2017年01月31日

民進党・松野頼久氏らが会合 旧維新グループの「解散」を協議

民進党・松野頼久氏らが会合 旧維新グループの「解散」を協議
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300048-n1.html
2017.1.30 23:31

民進党の松野頼久元官房副長官、松木謙公衆院議員ら旧維新グループの有志が30日夜、都内の日本料理店で会合を開いた。旧維新グループ23人のうち、旧民主党出身議員を中心に半数以上の12人が出席した。

 出席者によると、旧維新グループをいったん「解散」した上で、それぞれが自由な立場で活動していくべきとの意見が出たという。旧維新グループは蓮舫代表に批判的な松野氏らのグループと、蓮舫代表を支持する江田憲司代表代行らのグループに事実上二分されており、分裂に向けた動きが加速するとみられる。


松野頼久・民進党.PNG



旧維新グループは蓮舫代表に批判的な松野氏らのグループと、蓮舫代表を支持する江田憲司代表代行らのグループに事実上二分されており、分裂に向けた動きが加速するとみられる。
松野頼久が蓮舫降ろしの為に新グループを結成しても、民進党は泥船じゃないか。
江田憲司らのグループが蓮舫を支持だとさ。
松野に期待するだけ無駄か。
旧維新の党で分裂しても学ばないね。
同じことを繰り返す。




参考

民進党内で「蓮舫降ろし」の動き顕在化 松野頼久元官房副長官が「反蓮舫」拠点の新グループ立ち上げへ 都議選候補は離党の動き
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446480026.html
ラベル:松野頼久
posted by hazuki at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[参院予算委員会] レン砲炸裂! 民進・蓮舫代表、稲田朋美防衛相を執拗に攻撃 民進党内からは「印象良くならない」と疑問も

[参院予算委員会] レン砲炸裂! 民進・蓮舫代表、稲田朋美防衛相を執拗に攻撃 民進党内からは「印象良くならない」と疑問も

【参院予算委員会】
レン砲炸裂! 民進・蓮舫代表、稲田朋美防衛相を執拗に攻撃 民進党内からは「印象良くならない」と疑問も
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300042-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300042-n2.html
2017.1.30 21:30

民進党の蓮舫代表は30日の参院予算委員会で、稲田朋美防衛相の家族観について執拗(しつよう)に質問を重ねた。10年以上前の発言内容を朗読させ、女性活躍に後ろ向きだとレッテルを貼りたかった様子。しかし、「稲田いじめ」に終始する姿勢に、党内からも「もっと議論すべきことがある」(閣僚経験者)と苦言が上がった。(松本学、豊田真由美)

 「246ページに何と書かれたか、読んでください」

 蓮舫氏は質疑で稲田氏に対し、平成19年の雑誌「別冊正論」の対談記事を直接読むよう何度も求めた。

 記事は男女共同参画のあり方をめぐり、稲田氏が「本来の男女平等は性別に関係なく、能力に応じて平等に登用されるべきだ」などと発言した内容。稲田氏は朗読に応じつつ「10年以上前の一衆院議員としての発言であり、長い対談の一部を取り出して朗読することにも疑問がある」として質疑自体を問題視した。

 しかし蓮舫氏は追及の手を止めなかった。

 蓮舫氏「10年前だから関係ないのか」

 稲田氏「10年前と必ずしも全く同じ(考え)でない。政治家として成長していく過程はあると思う」

蓮舫氏は、稲田氏が同じ記事で「夫も家事をすべきだと陣頭指揮するのは別の意味で押しつけで、ある種のファシズムだと断定した」とも指摘。稲田氏は「女性も男性も家事を分担すべきだし、わが家でもそうしてきた」と反論したが、蓮舫氏は質問後、記者団に「一言も『修正する』『訂正する』と言わなかった。内心が過去のままでは、この内閣で働く輝く女性をつくるのは難しい」と切り捨てた。

 ただ、質疑をテレビ中継で映し出し、さらし者にするような手法には、後味の悪さが残った。蓮舫氏の質疑をインターネット上で「裏実況」していた民進党の玉木雄一郎幹事長代理は、ネットに「女による女いじめ」などと書き込まれたことを受け、「さらにギリギリやっても印象がよくならない」とコメント。

 民進党参院幹部は「代表なのだから、もう少し天下国家を語ってほしい」と求めた。


稲田朋美イジメ.PNG



「稲田いじめ」に終始する姿勢に、党内からも「もっと議論すべきことがある」(閣僚経験者)と苦言が上がった。
蓮舫は自分の二重国籍問題の釈明を逃れて稲田イジメと来たか。
10年前の発言に何の意味があるというのか。
他にやることがあるだろう。



蓮舫vs安倍総理 稲田朋美「10年前の発言に何の意味が?」激怒で正論 論破!麻生太郎氏も怒 ブーメラン 蓮舫おまいう発言連発でネット炎上w 民進党 二重国籍 国会 予算委員会 最新の面白い国会中継
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月30日

民進党内で「蓮舫降ろし」の動き顕在化 松野頼久元官房副長官が「反蓮舫」拠点の新グループ立ち上げへ 都議選候補は離党の動き

民進党内で「蓮舫降ろし」の動き顕在化 松野頼久元官房副長官が「反蓮舫」拠点の新グループ立ち上げへ 都議選候補は離党の動き
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300004-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170130/plt1701300004-n2.html
2017.1.30 00:16

政党支持率が1桁台の“低空飛行”を続ける民進党で、蓮舫代表の足元がにわかに怪しくなってきた。旧維新の党系の松野頼久元官房副長官らが「蓮舫降ろし」の拠点となる新グループを立ち上げるほか、赤松広隆前衆院副議長のグループも反執行部の動きを加速させている。東京都議選(6月23日告示−7月2日投開票)に向け、党公認候補予定者に離党の動きが出始めた。次期衆院選を前に空中分解しかねない。

自由にモノいえない

党内最大勢力の旧維新グループは、松野氏と江田憲司代表代行を中心に20人超が参加している。このうち松野氏や松木謙公衆院議員ら有志約10人が30日夜、都内で会合を開き、新グループ結成に向けた最終調整を行う。2月にも松野氏を代表とする政治団体を発足させる運びだ。

 松野、松木両氏は昨年9月の代表選で前原誠司元外相を支持したが、江田氏は蓮舫氏を支援。その後、江田氏は執行部入りし、松野氏らとの溝が広がった。

 松野氏らが新グループ結成に動いたのは「ポスト蓮舫」に向けた準備の一環でもある。松野氏の持論は自由党の小沢一郎代表や社民党も巻き込んだ「野党再々編」で、共産党との積極的な共闘も主張。今のうちに非主流派内で主導権を握り、「ポスト蓮舫」筆頭とされる前原氏と連携を深める狙いがある。

 代表選で蓮舫氏を支持した赤松氏のグループも、執行部に対する厳しい姿勢が目立つようになった。

「党の常任幹事会がただの報告の場になっている。何か言おうとしても抑えつけるような空気があり、自由にモノがいえない」

 赤松氏グループの26日の会合で、執行部の党運営に批判の声が噴出した。

 赤松氏は昨年の党役員人事で野田佳彦前首相の幹事長就任に強く反発。以後、執行部と距離を置いており、グループ幹部は「蓮舫体制を支える気は全くない」と断言する。

元都議2人も離党届

都議選でも「蓮舫離れ」の動きが表面化した。党公認で立候補予定だった元都議2人が29日までに離党届を提出したのだ。2人は小池百合子東京都知事の支援を受ける方向だ。

 民進党と小池氏は水面下で候補者調整を続けているが、小池氏サイドが強気の擁立方針を崩さず、交渉は難航している。離党届を出した2人には、「脱蓮舫」をいち早くアピールした方が得策との判断もあるようだ。

 党内には「いくら政党支持率が低くても、党内で蓮舫氏に代わる代表候補は見当たらない」(党幹部)と楽観する向きもある。しかし、都議選で惨敗すれば「選挙の顔」として期待された蓮舫氏への失望感が広がり、「蓮舫降ろし」が加速するとの見方は根強い。小池氏が都議選後に国政進出したら、離党者が続出すると予測する議員もいる。

 足元に火がつく蓮舫氏。自民党幹部は皮肉交じりにこう“エール”を送る。

 「なんとか蓮舫氏に踏みとどまってほしい。このまま次の衆院選に突入するのがベストシナリオだから」

(山本雄史)


蓮舫・蓮舫降ろし.PNG



松野頼久氏や松木謙公氏ら有志約10人が30日夜、都内で会合を開き、新グループ結成に向けた最終調整を行う。
2月にも松野氏を代表とする政治団体を発足させる運び。
松野頼久の新グループに期待ですね。
蓮舫降ろしをやってくれ。
赤松広隆からも嫌われているのか。
野豚(野田佳彦)、蓮舫では選挙は闘えないと気付いたか。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

[日本赤軍・前科者・ピースボート] 辻元清美「超党派の議員連盟「立憲フォーラム」を立ち上げます」(2013年4月)

[日本赤軍・前科者・ピースボート] 辻元清美「超党派の議員連盟「立憲フォーラム」を立ち上げます」(2013年4月)

超党派の議員連盟「立憲フォーラム」を立ち上げます
http://www.kiyomi.gr.jp/blogs/2013/04/18-893.html
2013年4月18日更新

本日、各紙で報道されているように立憲主義をまもる超党派の議員連盟を立ち上げます。私や民主党の近藤昭一議員、阿部知子議員らが呼びかけ人となって、4月25日に設立総会を開きます。

いまは立憲主義の危機です。
改憲手続きを定めた96条を変えようとする国会の動きが激しくなっていますが、これは、ルールにしばられる人が自分の都合でルールを変えることに等しい。野球でいえば、「三振」では困るから「四振」にしよう、とバッターが言い出すようなもの。

憲法は、「この範囲で政治をやりなさい」という、権力に対する国民からの命令です。自民党の新憲法草案などは、それを国民への命令に変えようという代物になっています。

さらに、もっとも憲法に縛られるべき行政府の長たる総理大臣自ら、「憲法のここが問題だから変えよう」などと発言することは論外です。

憲法の中身に関する考え方はいろいろあります。
しかし、改憲・護憲などの立場に関わらず、立憲主義を否定する動きに与することはできません。
同じ考えをもつ超党派の国会議員に参加を呼び掛けていきます。
20130418東京新聞.pdf

●「立憲フォーラム」設立総会の案内

日時:4月25日(木)午後5時〜
場所:衆議院第二議員会館1階 多目的会議室
記念講演:武村正義元官房長官(元さきがけ代表)
藤井裕久元財務大臣(民主党顧問)

●立憲フォーラム設立趣旨書

いま、時代は大きな転換期に入っており、新しい世界の協調・共生関係の構築が求められています。そうしたなかで、日本はどういう立ち位置をとるのかが問われています。先の大戦での日本国民の死者は軍人から市民まで多大な数にのぼり、世界もおびただしい犠牲者を出しました。戦後の日本は、その反省に立ち大日本帝国憲法を改正し、その体制を民主主義へと移行させました。
私たちは「人権の保障を宣言し、権力分立を原理とする統治機構を定めた憲法」を基礎にすえた立憲主義の立場をいま一度確認すべきだと考えます。

憲法とはそもそもどのようなものであるのか、戦後、現憲法がどのような役割を果たしてきたのか、はたして現憲法に追加されるべきことはあるのか、現在語られている96条を抜き出して憲法を「改正」するということの意味するものは何か、といったことを闊達に論議し、立法府の構成員たる議員としての責任を果たしたいと、ここに立憲フォーラムを立ち上げるものです。

既に明らかにされた自民党の憲法改正案は天皇を元首とし、自衛隊を国防軍にかえ、基本的人権を制限できるように「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」にすりかえるなど、戦後日本社会の規範・枠組みを根本から変える内容となっています。憲法は政府を縛るのではなく、国民を拘束するものだという考え方は主権在民という立憲主義の原則を根本的に否定するものです。
日本維新の会は綱領で「日本を孤立と軽蔑の対象に貶め、絶対平和という非現実的な共同幻想を押し付けた元凶である占領憲法を大幅に改定」との立場を明らかにしています。
これらの動きは、憲法改正の是非の立場をこえて、立憲主義そのものの危機であると考えます。

私たちはこうしたさまざまな動向に平和・人権・環境を重視する立場から国会や言論の場で検証と同時に提言を行うために、立憲フォーラムに、是非多くの議員の皆さんの参加をお願いいたします。

2013年4月18日
立憲フォーラム呼びかけ人
阿部知子、江崎孝、大河原雅子、近藤昭一、篠原孝、武内則男、
辻元清美、那谷屋正義、松野信夫、水岡俊一、吉川元、吉田忠智


辻元被告に有罪.PNG
辻元清美とピースボート.PNG



「立憲フォーラム」で検索すると、辿り着くのが、辻元清美のブログです。
この団体には共産党や社民党も参加している。
この団体は改憲への誘導です。
立憲主義が守られれば問題ないという連中な。
大体改正を可能にしたのは安倍首相が作った法律なのに、憲法第96条があるから改正は出来ると言っている連中だぜ。
与野党グルだろう。
これは、笑わしてくれるわ。
自民党の改憲草案は危険と判断しましたが、辻元清美が「立憲フォーラム」に関わっていたとわね。






なえなつ @japan19890108
お前ら「立憲フォーラム」で検索してみろ
この団体には共産党や社民党も参加している
この団体は改憲への誘導だ
立憲主義が守られれば問題ないっていう連中な
大体改正を可能にしたのは安倍が作った法律なのに
憲法第96条があるから改正はできるって言ってる連中だぜ?#与野党グル




参考

緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である (自民党草案の問題点を考える)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445679581.html
ラベル:辻元清美
posted by hazuki at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月27日

[民進・山尾しおり疑惑] 元秘書が不正認める、ガソリン代217万円返還 陳謝「政治活動に使われた事実ない」

[民進・山尾しおり疑惑] 元秘書が不正認める、ガソリン代217万円返還 陳謝「政治活動に使われた事実ない」

【民進・山尾氏疑惑】
元秘書が不正認める、ガソリン代217万円返還 陳謝「政治活動に使われた事実ない」
http://www.sankei.com/west/news/161227/wst1612270053-n1.html
2016.12.27 11:46

民進党の山尾志桜里前政調会長(衆院愛知7区)は27日、名古屋市内で記者会見し、事務所経費として多額のガソリン代を支出していた問題について、元公設秘書が2011〜12年に165件、計217万円の不正利用を認めたと明らかにした。既に山尾氏側へ返金しており、刑事告訴は見送るという。

 山尾氏は「国民、県民に疑問や疑念を抱かせてしまい申し訳ない。コンプライアンス徹底に努めたい」と陳謝した。金の使途については「元秘書側に確認できなかったが、総支部や後援会などの政治活動に使われた事実はない」と説明した。

 山尾氏によると、元秘書は11年3月〜12年7月に愛知県尾張旭市の地元事務所に在籍。この期間に、1カ月の事務所のガソリン代が30万円を超えることがあった。元秘書は、県内のガソリンスタンドに廃棄されていた他人のレシートを事務所に提出し、ガソリン代として精算していたという。

 元秘書は一時、連絡が取れなくなっていたが、弁護士を通じ問いただすと、不正を認めた。山尾氏は4月、12年にガソリン代で計429万円の支出があったとしていたが会見では、精査した結果、不正は計217万円に確定したと説明した。


山尾志桜里・民進党1.PNG



元公設秘書が2011〜2012年に165件、計217万円の不正利用を認めたとは、よく言うわ。
ヤメ検のガソリーヌ山尾がガソリン代を不正利用したのではないか。
秘書の不始末は、山尾の責任ですな。
2015年分の収支報告書にも、「ガソリンプリカ」の支出が50回、104万円あったわな。
同じ手口ではないか。




参考

民進党の山尾志桜里前政調会長を不起訴処分 東京地検特捜部
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442969273.html

民進・山尾政調会長「言葉足らずだった」 花代支出で岡田代表の指摘受け釈明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437939068.html

[民進・山尾政調会長釈明会見] 有権者への花代と香典認める 違法性は否定 「党の統一見解だ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437798873.html

山尾志桜里代議士 噂の秘書の錬金術 一枚2万のプリカを1万5千円で売っていた?!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437305152.html

民進・山尾政調会長「今の段階で説明できることなし」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437279475.html

民進・山尾政調会長 元秘書と弁護士間で交渉 多額ガソリン代計上問題
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436957743.html

[民進・山尾氏疑惑] “嘘と政治資金ミステリー”今度は衆院選直前に不可解な「500万円の移動」 週刊新潮が報道
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436693604.html

[民進・山尾氏疑惑] 山尾氏、またも「ガソリン代計上は元秘書が不正」の根拠示さず 新疑惑も「必要あれば回答」に終始、説明回避
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436623753.html

[山尾志桜里氏・疑惑釈明会見詳報(1)] ガソリン代支出が多い月が「ある秘書」の在職期間と合致していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436400998.html

民進・山尾志桜里氏、安倍首相に「逃げるな」…でも自身の疑惑にはダンマリ 「逃げてるのは自分じゃないか」とやじも
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436253090.html

「政治とカネ」疑惑の民進党・山尾政調会長が週内に記者会見 蓮舫代表代行が表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436211500.html

はや失態!?民進党エース・山尾政調会長、政治資金疑惑にダンマリ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436049573.html

民進党・山尾志桜里政調会長「事実確認中」と繰り返す 週刊新潮指摘の疑惑めぐり
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436004801.html

民進党の山尾志桜里氏が収支報告を訂正 1千万円超個人寄付と記載
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/435947427.html
ラベル:山尾志桜里
posted by hazuki at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月23日

民進・徳永エリ氏を再び起訴猶予 公職選挙法違反罪で

民進・徳永エリ氏を再び起訴猶予 公職選挙法違反罪で
http://www.sankei.com/affairs/news/161223/afr1612230012-n1.html
2016.12.23 09:28

東京地検特捜部は22日、公職選挙法違反罪で刑事告発され、昨年12月に起訴猶予処分とした民進党の徳永エリ参院議員(54)について、再び起訴猶予処分とした。東京第4検察審査会が今年10月に「不起訴不当」と議決したことを受け、再捜査していた。


徳永エリ1.PNG



東京地検特捜部は22日、公職選挙法違反罪で刑事告発され、昨年12月に起訴猶予処分とした民進党の徳永エリ参院議員(54)について、再び起訴猶予処分とした。
ガソリン泥棒のガソリーヌ山尾や蓮舫の二重国籍で東京地検特捜部は動かないのか。
民進党は犯罪者が国会議員をしています。
辻元清美も前科がありますしね。




参考

徳永エリ氏不起訴不当議決 検審「確信犯的」 東京地検が再捜査へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442996927.html

民進・徳永エリ参院議員、ツイッターに、推薦候補の応援を自分で書き込み起訴猶予になっていた。公選法違反の告発受け
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436666763.html

民主・徳永エリ、投票日に特定候補を応援 秘書がツイッターに書き込み? 北海道北見市議補選
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426882530.html
ラベル:徳永エリ
posted by hazuki at 17:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月22日

民進・蓮舫代表が激怒 「ラブホに女性連れ込み未遂」報道の初鹿明博氏が青年局長辞任

民進・蓮舫代表が激怒 「ラブホに女性連れ込み未遂」報道の初鹿明博氏が青年局長辞任
http://www.sankei.com/politics/news/161222/plt1612220028-n1.html
2016.12.22 17:50

民進党の蓮舫代表は22日の記者会見で、「週刊新潮」に女性をラブホテルに強引に連れ込もうとしたなどと報じられた初鹿明博氏が21日付で青年局長を辞任したと発表した。野田佳彦幹事長が初鹿氏に対し、口頭で厳重注意したことも明らかにした。

 蓮舫氏は「非常に遺憾だ。特に(週刊新潮の記事の)インタビューを受けたとされる記述があり、事実関係を確認しているが、内容は女性に対する言動(として適切)ではない」と不快感を示し、「われわれの監督不行届かもしれないが、2度とこういうことがないようにしていきたい」と述べた。

 蓮舫氏の説明によると、初鹿氏は21日に青年局長の辞表を党に提出し、同日中に青年局長の役職から外れた。

 今週発売の週刊新潮によると、初鹿氏は今月、東京都新宿区内のラブホテルに20代の女性と一緒に入ろうとしたが、拒否された。「女性の腕をつかみ、強引にホテルの入り口に連れ込んだ」と写真入りで報じられているほか、初鹿氏は同誌の直撃取材に「ホテル行こうって、相手もいいって言ったからね」「みんな奥さん以外に、はけ口を求めていると思うよ」などと答えたという。

 初鹿氏は比例東京ブロック選出で当選2回。ホームページによると、妻と3人の子供がいる。


初鹿明博2.PNG



蓮舫は22日の記者会見で、「週刊新潮」に女性をラブホテルに強引に連れ込もうとしたなどと報じられた初鹿明博が21日付で青年局長を辞任したと発表した。
「ホテル行こうって、相手もいいって言ったからね」「みんな奥さん以外に、はけ口を求めていると思うよ」の週刊新潮の取材に答えたとは、女性を敵に回しましたね。
民主党⇒みどりの風⇒日本未来の党⇒みどりの風⇒維新の党⇒民進党と政党ロンダリングをしている初鹿明博です。
不倫3兄弟の細野豪志(モナ男)も何か言ってあげれば良い。
ちなみに、初鹿明博とは、朝鮮総連野郎です。
朝鮮総連と関係が深くて何が悪いんですか」と発言し、朝鮮総連との関係を認める発言をしたのです。




参考

【ワロタw】新潮「民進党議員が女性の腕掴み強引にラブホへ」 ⇒ 国会内書店の週刊新潮を民進党議員が全てお買上げwww(保守速報より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445146932.html
ラベル:初鹿明博
posted by hazuki at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【ワロタw】新潮「民進党議員が女性の腕掴み強引にラブホへ」 ⇒ 国会内書店の週刊新潮を民進党議員が全てお買上げwww(保守速報より転載)

【ワロタw】新潮「民進党議員が女性の腕掴み強引にラブホへ」 ⇒ 国会内書店の週刊新潮を民進党議員が全てお買上げwww(保守速報より転載)
http://hosyusokuhou.jp/archives/48780673.html
2016年12月21日15:49

1: チェーン攻撃(岐阜県) [ニダ] 2016/12/21(水) 14:48:53.64 ID:wpBXV9YO0

Mi2 @YES777777777
【変態議員】週刊新潮。民進党・初鹿明博と知り合った舞台女優の20代女性の知人の話「飲食店でいきなりズボンを脱ぎ始め、家に行こうとしきりに言っていた」新潮が尾行すると女性の腕を掴み強引にラブホへ。直撃取材に「女房とセックスなんてもうしないからね奥さん以外にはけ口を求めてると思うよ」


週刊新潮・初鹿.PNG

https://twitter.com/YES777777777/status/811412522754392064

■ 週刊新潮 最新号 | 週刊新潮 16年12月29日・1月5日新年特大号 2016/12/21発売
【ワイド】夜明けの鶏(チキン)レース
 (1)「蓮舫」代表に楯突く幹部は獅子身中の虫か? 民進党の救世主か?
 (10)「鳩山由紀夫」元総理が手を貸した「重慶爆撃」が南京大虐殺の二の舞
 (11)不倫豪遊「岡本委員長」のクビを切って組織を守る「日教組」
 (23)舞台女優を歌舞伎町ホテルへ引っ張る「民進党代議士」のすごい言い訳
http://www.dailyshincho.jp/shukanshincho_index/

田村重信 @shigenobutamura
僕の良くいく国会内書店の今日発売の『週刊新潮』が売れきれ、民進党衆議院議員の00事務所が全部買ったとのこと。
https://twitter.com/shigenobutamura/status/811409599928496128

*補足
初鹿 明博 (はつしか あきひろ、1969年4月15日 – )は、日本の政治家。民進党所属の衆議院議員(2期)、民進党青年局長。


初鹿明博・民進党.PNG
週刊新潮・初鹿1.PNG
週刊新潮・初鹿2.PNG

22: チェーン攻撃(神奈川県) [ニダ] 2016/12/21(水) 14:54:05.81 ID:oKOjCprR0
わらた

2: ボ ラギノール(dion軍) [CN] 2016/12/21(水) 14:50:00.91 ID:aaTMsvqi0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

7: フェイスロック(長崎県) [HU] 2016/12/21(水) 14:50:57.85 ID:Q6wxSCuF0
そんな局所的な買い占めで
何がどうなるっつーのwww

10: キングコングニードロップ(東京都) [FR] 2016/12/21(水) 14:51:08.65 ID:z31WJFO90
もちろんパヨクはだんまりだよなw

12: リバースネックブリーカー(東京都) [US] 2016/12/21(水) 14:51:19.72 ID:7/ofzHNm0
またしてもTBS&テレ朝スルーで応じるパヨク界

13: チキンウィングフェースロック(茸) [TH] 2016/12/21(水) 14:51:22.83 ID:ssxnCvkv0
民進党ってクズしかいないんだな

16: トラースキック(禿) [US] 2016/12/21(水) 14:52:24.65 ID:Umgo6/gr0
好評につき増版大量入荷とかしたら面白いのに

28: サッカーボールキック(青森県) [ニダ] 2016/12/21(水) 14:55:55.68 ID:L7PohNbk0
>>16
それはいいねw

20: 不知火(北海道) [US] 2016/12/21(水) 14:53:41.04 ID:3GFFN1UV0
新潮「毎度アリーw」

30: ラダームーンサルト(徳島県) [US] 2016/12/21(水) 14:56:35.23 ID:ThpEYHOC0
無駄な抵抗が泣ける

33: ビッグブーツ(東京都) [AR] 2016/12/21(水) 14:57:21.68 ID:vRLgl42j0
民進は自分らに甘く、他人に厳しい人たちだからな

34: TEKKAMAKI(catv?) [US] 2016/12/21(水) 14:57:35.58 ID:EMNtJ5R30
明博の名は伊達じゃねえな

42: バックドロップホールド(岐阜県) [NG] 2016/12/21(水) 14:59:24.68 ID:KWxx3HRZ0
昼ドラみたいな茶番やって民主党出たのに民進党に舞い戻ったのか

48: ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CN] 2016/12/21(水) 15:00:24.76 ID:TaiCOcON0
雑誌も買い占めると増えるのに

49: サッカーボールキック(catv?) [EU] 2016/12/21(水) 15:00:35.47 ID:a4ZadQK/0
>女性の腕を掴み強引にラブホへ

なにこの慰安婦強制連行

50: スターダストプレス(中部地方) [CN] 2016/12/21(水) 15:01:09.58 ID:lCfzPUoc0
もちろん都合が悪いので報道はしません!

52: バズソーキック(宮崎県) [US] 2016/12/21(水) 15:01:18.48 ID:btSOnrxw0
どうでもいいが


週刊新潮・初鹿3.PNG

おそロシア って、週刊新潮はねらーかよwww

57: ときめきメモリアル(SB-iPhone) [CN] 2016/12/21(水) 15:04:09.00 ID:luX1L0Qg0
売上実績による自動発注でどんどん新潮が運び込まれる国会内売店なのでした

58: フライングニールキック(愛知県) [CN] 2016/12/21(水) 15:04:25.09 ID:8679PLcC0
新潮増刷してその書店に卸し続ければ無限に稼げるやん

61: かかと落とし(北海道) [US] 2016/12/21(水) 15:05:20.22 ID:b1PW+MOL0
>>1
女性が本気で嫌がっててワロタ

65: 栓抜き攻撃(茸) [ヌコ] 2016/12/21(水) 15:06:13.79 ID:2EPmgyCK0
さすが祖国の国技の発展に余念が無いな

73: ダイビングフットスタンプ(中部地方) [US] 2016/12/21(水) 15:08:49.01 ID:RSkiuExO0
今年は最後まで不倫かよw

74: ドラゴンスープレックス(庭) [US] 2016/12/21(水) 15:08:49.37 ID:wIaqOZLD0
税金で買ってますだったらさらに追い詰められるな

76: 不知火(庭) [JP] 2016/12/21(水) 15:10:23.51 ID:Go5qUTxj0
意味なさすぎ

80: ダイビングヘッドバット(新潟県) [JP] 2016/12/21(水) 15:10:58.25 ID:iD7ZZAhO0
好評につき追加で入荷しようぜ

84: タイガースープレックス(大阪府) [US] 2016/12/21(水) 15:13:39.71 ID:HhTp/5cf0
そんなことやっても効果ないのにバカだなあ

87: ニーリフト(やわらか銀行) [ニダ] 2016/12/21(水) 15:16:16.52 ID:MpQ2VIt80
記事読むとその場で自分で答えてるのかこれ
頭おかしいな

88: ダイビングエルボードロップ(庭) [NP] 2016/12/21(水) 15:16:23.61 ID:lnLJV0OB0
飲食店で突然ズボンを脱ぎ

精神鑑定が必要なレベルじゃないこれ?

90: レインメーカー(catv?) [CN] 2016/12/21(水) 15:17:13.42 ID:OHQSEgHy0
初鹿明博って田中美絵子に引き止められたやつかw


田中美絵子と初鹿.PNG

95: 河津落とし(家) [US] 2016/12/21(水) 15:18:37.09 ID:cNImiLzh0
(国会内書店)あれ?売れるなぁ。追加発注しとくか・・・

105: 足4の字固め(広西チワン族自治区) [NL] 2016/12/21(水) 15:23:04.41 ID:l7Ow7HvjO
どっかで聞いた名前だと思ったら
北朝鮮への送金疑惑の人か

113: アキレス腱固め(茸) [US] 2016/12/21(水) 15:24:58.67 ID:2fp1ZizK0
新潮の売上に貢献してどうすんのよw

120: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [CN] 2016/12/21(水) 15:26:37.36 ID:3ocO5uDK0
国会前で路上販売したれ

130: ファルコンアロー(やわらか銀行) [AE] 2016/12/21(水) 15:29:53.68 ID:leBh0UoQ0
ホームラン級の馬鹿だなw
週刊誌なんて何処でも売ってるのにww

引用元: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1482299333/




「好評につき増版大量入荷とかしたら面白いのに」「民進は自分らに甘く、他人に厳しい人たちだからな」「今年は最後まで不倫かよw」など、ネットの声。
初鹿明博とは、朝鮮総連野郎ですね。
「朝鮮総連と関係が深くて何が悪いんですか」と発言し、朝鮮総連との関係を認める発言をしたのでしたね。
ラベル:初鹿明博
posted by hazuki at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月20日

[流行語大賞] 民進党・山尾しおり議員、『保育園落ちた日本死ね』について「国民の声が社会を動かそうとしているのだと思う」

[流行語大賞] 民進党・山尾しおり議員、『保育園落ちた日本死ね』について「国民の声が社会を動かそうとしているのだと思う」

民進党・山尾志桜里氏 法案採決で退席に持論 県連議員フォーラムで講演
http://www.isenp.co.jp/news/20161218/news03.htm
2016年12月18日(日)

民進党県連の地方自治体議員フォーラム総会が十七日、津市桜橋二丁目の県教育文化会館であり、党所属議員ら約四十人が出席。愛知7区の衆院議員、山尾志桜里氏が講演し、党の国会議員が法案採決で退席することに「逃げているように見えてしまう」と述べた。

 山尾氏は講演で、TPP(環太平洋連携協定)、カジノを含む統合型リゾートの解禁、年金制度改革の三法案が国会で成立した過程を「信じられないような短時間の審議で、矢継ぎ早に強行採決された」と批判。「この問題を外に向かって訴えるべき」と訴えた。

 その上で、党の国会議員らが法案の採決で退席したことを「採決そのものにも応じられないという意思表示で筋は通っている」としつつ「逃げているように見えてしまう。反対なら反対の意思表示をした方が国民に分かりやすいのではという声もある」と述べた。

 このほか、山尾氏は国会で取り上げたインターネットの匿名ブログに書かれた「保育園落ちた日本死ね」がユーキャンの流行語大賞トップ10に入ったことについて「私が受賞したというよりも、国民の声が社会を動かそうとしているのだと思う」と語った。


山尾志桜里・日本死ね.PNG



流行語大賞に出て来たガソリーヌ山尾は、「保育園落ちた日本死ね」が国民の声と思っているのか。
私の周りでは、「日本死ね」と言う人などいない。
国民の声は、山尾のガソリン代の領収書が、どうなっているかと言うことです。
しかし、「日本死ね」のブログ主の顔が見てみたいものですね。
日本人じゃなく、朝鮮人かも知れないですね。




参考

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444968500.html
ラベル:山尾志桜里
posted by hazuki at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月17日

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を

【政治デスクノート】
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
http://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html
http://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n2.html
http://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n3.html
2016.12.16 01:00

年末恒例の「流行語大賞」(ユーキャン新語・流行語大賞)には、本当にがっかりした。トップ10に入った「保育園落ちた 日本死ね」という選考に「よりによって『死ね』が流行語かよ」との思いを禁じ得なかったのもさることながら、「受賞者・山尾志桜里さん(衆院議員)」にも力が抜けた。

 12月1日の授賞式には、しっかりご本人が登場。トレードマークの青のジャケットスーツ姿で壇上に立ち、晴れやかな表情で次のように“喜びのコメント”を語っていた。

 「私がこの賞を受け取っていいのどうか、とてもためらっているのですが、声を上げた名もない一人のお母さんの言葉と、それを後押ししてくれた2万7862人の女性たちに代わって、この賞を受けとらせていただきたいと思います」

 「待機児童問題を政治課題の隅っこからど真ん中に、みんなの力で場所移動することができた。これから先は、みんなでまたシェアしながら解決するときだと思う」

 まあ、このコメント自体にも言いたいことは山ほどあるが、一つだけ突っ込んでおきたい。それは、「待機児童問題はもちろん大切だけど、ご自身のガソリン疑惑を政治課題の隅っこに追いやってませんか」ということだ。

 山尾氏といえば、「保育園落ちた 日本死ね」の匿名ブログを国会で取り上げて一躍脚光を浴び、その直後に誕生した民進党で政調会長に抜擢…されたところまではよかったが、すぐに「地球5周分のガソリン代」疑惑にみまわれた。

2012年の政治資金収支報告書に、ガソリンのプレべートカードを105回、約230万円分も購入したという記載があったのだが、当時のガソリン価格や一般的な自動車の燃費を元に試算すると、その走行距離は実に21万キロ。赤道の全周長約4万キロを基準にすると地球5周以上に達する。ちょっと実感がわかない長距離だ。というより、本当にそんなに走れるのか? 本当は走っていないのではないか?

 そんな疑惑に対し、山尾氏は当時、「(2012年7月に辞めた)秘書が関与した蓋然性が高い」として、元公設秘書の私的流用の可能性を示唆。さらに、「今それぞれ弁護士を立てて協議している最中だ。結果あるいは顛末がどうなったかはしっかり話ができる状況になって説明したい」と語っていた。

 本紙は彼女に「ガソリーヌ」の称号を献上して、記者会見などで追及を続けたが、疑惑の核心についてはナシのつぶて。そうこうするうちに、山尾氏は9月の党役員改選で政調会長を退いてしまい、めったに表舞台に出てこなくなった。

 不覚にも私自身、ガソリーヌ疑惑のことをすっかり忘れていたのだが、11月下旬に民進党の野球チーム「民進カチマス」のマネージャー役として登場した山尾氏の姿を見て、久々に「あれはどうなったんだ」と思い出した次第だ。

そんなタイミングで満を持したかのように、「流行語大賞」授賞式という晴れ舞台に臨んだ山尾氏。私が思うまでもなく、ネット上には「なぜ山尾氏が受賞者に? 自分の疑惑の説明が先ではないか」とか「山尾氏には別の受賞対象があるだろう」などという“違和感”があふれた。

 タレントのつるの剛士さんがツイッターで「『保育園落ちた日本死ね』が流行語。。しかもこんな汚い言葉に国会議員が満面の笑みで登壇、授与って」とつぶやくと、賛否両論の祭り状態となった。

 それでも山尾氏は自らの疑惑を「隅っこ」に放置したままにしておきたいらしい。僚紙・夕刊フジの記者によると、山尾氏の昨年の政治資金収支報告書にも「ガソリンプリカ」代として50回、104万円の支出が記載されていたため、「不正を働いたとする元秘書の手法を続けているのはなぜか?」「2012年分の元秘書の不正を裏付ける証拠は?」などとする質問状を送付したが、いまだ回答がないという。

 疑惑は疑惑として残ったまま、年を越そうとしている。せめて、「ガソリーヌ疑惑」を私的流行語大賞に選定し、末永く顕彰したいと思う。(政治部次長 船津寛)


山尾志桜里・日本死ね.PNG



「保育園落ちた 日本死ね」という選考に「よりによって『死ね』が流行語かよ」との思いを禁じ得なかったのもさることながら、「受賞者・山尾志桜里さん(衆院議員)」にも力が抜けた。
待機児童問題は大切ですが、「保育園落ちた日本死ね」は酷い。
国会で「日本死ね」のブログについて語ったガソリーヌ山尾。
ガソリーヌ疑惑の検証発表は、まだですか?
国民は忘れていませんよ。
それから、ネットで知ったのですが、「日本死ね」とか抜かしたブロガーは結構な高額所得者で、保育園の選考アウトだったらしいですね。
このことも忘れてはならない。




参考

[流行語大賞トップ10] つるの剛士さん「保育園落ちた日本死ね、が流行語大賞なんて…」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444562834.html

2016流行語大賞は「神ってる」 トップテンに「ゲス不倫」など
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444510934.html

[流行語大賞] 今年の大賞候補に「PPAP」「ゲス不倫」「ポケモンGO」など30語、鳥越氏は選考委員外れる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444131611.html
ラベル:山尾志桜里
posted by hazuki at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日露首脳会談に与野党が批判 閣僚経験者「食い逃げと言われても仕方ない」

日露首脳会談に与野党が批判 閣僚経験者「食い逃げと言われても仕方ない」

食い逃げと言われても…与野党から厳しい声
http://news.livedoor.com/article/detail/12426474/
2016年12月16日 19時9分 日テレNEWS24

日露首脳会談で北方領土問題に大きな進展が見られなかったことについて、与野党からは厳しい声が上がっている。

 民進党の蓮舫代表は「結果として日本の大規模な経済援助で終わった印象だ」と批判した。

 蓮舫代表「領土問題で進展、あるいは道筋が見えるものだと思っていたものが、結果として、大規模な我が国の経済援助で終わったような印象があります。非常に残念です」

 一方、岸田外相は「大きな一歩を踏み出した」と強調している。

 しかし、与党・自民党のある閣僚経験者は「経済協力の食い逃げと言われても仕方がない」と嘆いている。自民党のベテラン議員は「安倍首相がプーチン大統領に振り回された。山口で会談した意味が全くない」と語っている。

 安倍首相周辺は、温泉旅館での会談の雰囲気は「最高によかった」と話している。しかし、その雰囲気とは裏腹に、国家の主権にかかわる領土問題を巡っては、安倍首相自身が16日の会見で「まだまだ困難な道は続く」と認めざるを得ない状況となった。


蓮舫・非常に残念です.PNG



日露首脳会談で北方領土問題に大きな進展が見られず、厳しい声があがった。
民進党の蓮舫は「結果として日本の大規模な経済援助で終わった印象だ」と批判。
ある閣僚経験者は「経済協力の食い逃げと言われても仕方がない」と嘆いた。
旧民主党政権では、玄葉がプーチンに秋田犬を贈る「犬外交」をしただけではないですか。
野党が批判するのは簡単ですが、民進党の力ではプーチンと会談までに至らないだろう。
しかし、プーチンは遅刻の常習犯らしく、領土問題で強気に出ているように見えましたし、安倍首相の今回の外交は負けかも知れません。




参考

[プーチン大統領来日] 共同会見 安倍首相、領土問題解決へ「私たちの手で終止符を打たなければならない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444952316.html

[プーチン大統領来日] 北方領土の共同経済活動開始で合意 元島民の自由訪問も迅速に検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444942750.html

日ロ、北方四島に「特別な制度」 山口で会談、帰属問題に隔たり
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444938759.html

[プーチン大統領来日] 日露首脳会談始まる 安倍晋三首相「夜は温泉にゆっくりつかって」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444920952.html




関連

玄葉外相 「犬外交」でプーチン表敬実現も北方領土NGの条件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/285632832.html
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 00:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月15日

二重国籍問題 民進・蓮舫代表「事実ではないことが流れるのは寂しい」

二重国籍問題 民進・蓮舫代表「事実ではないことが流れるのは寂しい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-00000015-wordleaf-pol
THE PAGE 12/15(木) 16:14配信

民進党の蓮舫代表は15日の定例会見で、自身の二重国籍問題に関連し、ネット上などで台湾総統選で蓮舫氏が過去に投票していたと言われていることについて、「台湾で投票したことはない。事実ではないことがさも事実のように流れるのは寂しい」と否定した。

蓮舫氏は、総統選への投票には台湾人として6か月連続で居住することなどの条件があると説明し、「私は投票することができない」と疑惑を否定。ジャーナリストとしての総統選取材や議員としての視察はあるため、そのときのリポートが誤解を生んでいるのかもしれないと推察した。

 SNSなどのネットについては「可能性のあるメディア」だとした上で、「事実ではないものが流れるのは残念」だと述べた。


蓮舫・定例会見.PNG



ネット上などで台湾総統選で蓮舫が過去に投票していたと言われていることについて、「台湾で投票したことはない。事実ではないことがさも事実のように流れるのは寂しい」と否定した。
蓮舫が言わんとすることが分からないでもないですが、戸籍謄本の公開を否定しているから、台湾総裁選で投票していたのではないかと疑われるのです。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都内の男性が蓮舫代表を告発 「二重国籍」問題で

都内の男性が蓮舫代表を告発 「二重国籍」問題で
http://www.sankei.com/affairs/news/161214/afr1612140033-n1.html
2016.12.14 19:08

民進党の蓮舫代表の日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題で、外国籍を喪失していないにもかかわらず、虚偽の申し立てをして戸籍簿に不実の記録をさせようとしたなどとし、東京都在住の男性が、公正証書原本不実記載等未遂の罪で、東京地検に告発状を提出したことが分かった。14日に告発人の代理人として記者会見した弁護士が明らかにした。

 告発状によると、蓮舫氏は9月23日ごろ、都内の区役所で、台湾籍を喪失した事実がないにもかかわらず、外国籍の証明と誤信させる書面を添付し「外国国籍喪失届」を提出。戸籍簿に不実の記録をさせようとしたなどとしている。

 会見した伊東大祐弁護士は「蓮舫氏の行為には大変な問題がある」と話した。


蓮舫・告発される.PNG



蓮舫の二重国籍問題。
外国籍を喪失していないにもかかわらず、虚偽の申し立てをして戸籍簿に不実の記録をさせようとしたなどとし、東京都在住の男性が、公正証書原本不実記載等未遂の罪で、東京地検に告発状を提出したことが分かった。
国会議員の国籍偽証は、十分に刑事事件たり得る。
国会が閉会したので、蓮舫は逮捕されるのではないの?
東京地検に告発状を提出した方、GJです。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月14日

[蓮舫] カジノ法案を批判するも、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明(転載記事)

[蓮舫] カジノ法案を批判するも、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明(転載記事)

<蓮舫>カジノ法案を批判するも、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明〜ネットの反応「ブーメラン投げるどころかあらかじめ刺しておくという荒業」「民進党の集大成みたいな党首だな」
http://anonymous-post.com/archives/18963
2016/12/13

スレッドURL: http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481592440/


蓮舫・カジノ.PNG

安倍総理のカジノ法案を批判する蓮舫、2011年の民主党政権下でカジノ解禁担当大臣だったことが判明

安倍総理の政治方針に猛烈に反対する蓮舫氏が、実は過去にカジノを日本に導入しようとしていた張本人であることが分かった。

当時を知る記者が「蓮舫さん矛盾してません?」と追求する。

2011年、民主党はカジノ導入を成長戦略として考えていた。カジノ解禁に向けてつくられた資料は証拠として残っており、当時の行政改革担当大臣を調べるとなんと蓮舫氏。記者はこの点について「蓮舫氏の方針が当時と変わったという理解でよろしいでしょうか?」と質問する。

これに対し、蓮舫氏は「カジノ解禁は当時たくさんあった規制改革案の一つにすぎない。私がカジノ解禁について議員立法に力を入れたことはない。政府として一つの選択としてあったという程度の認識です」と回答した。

これは嘘。この受け答えはあまりにも卑怯だ。

蓮舫氏の「ヤバイ…!」というこわばった表情が全てを物語っている。要するに過去に自分自身もカジノをつくろうとしていたのに、安倍総理がやろうとするとたちまち反対派にまわったということだ。
民主党政権下でつくられた「国土交通省成長戦略」の資料によると、観光戦略としてカジノを中心に総合リゾート開発を推し進めることが力説されており、しかも数年以内の実現を目指すと具体的なスケジュールまで明記されている。

▼「2〜3年後の実現を目指すもの」にカジノが挙げられている。治安が悪くなるリスクに配慮しながら、実施すると書かれている。

▼「早期の実現を目指すもの」に新しい観光アイテムとしてカジノが挙げられている。

党首討論において蓮舫氏は安倍総理を嘘つき呼ばわりすることで見事な自虐ネタを披露し盛大な笑いをとった。
蓮舫氏が投げるブーメラン攻撃がことごとく投げた本人に当たるものだから見ていて面白い。

そもそも戸籍謄本も公開できない日本人かどうかすら怪しい人に「世界に誇る美しい国」などと言われたくない。
寄生虫が日本を語るな。これぞ息をするように嘘をつく。蓮舫氏の嘘つきっぷりはまさに神ってます。

http://netgeek.biz/archives/89022



2: イス攻撃(大阪府)@無断転載は禁止 [CA] 2016/12/13(火) 10:28:26.76 ID:+QHwEcTf0
そうでしたっけ?ウフフ


3: ファイナルカット(熊本県)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:28:33.77 ID:0QMtcaxN0
ブーメランでボロボロやな


4: パロスペシャル(空)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:28:37.14 ID:maRN4iZn0
知ってた


5: エルボーバット(東京都)@無断転載は禁止 [GB] 2016/12/13(火) 10:28:52.26 ID:lVrRya+e0
オオカミ少女


6: マシンガンチョップ(西日本)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:29:06.89 ID:fSp0FKqn0
バレないと思ってるところが凄いな


7: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [IT] 2016/12/13(火) 10:29:40.67 ID:rZ7ifxqP0
記憶にございません


9: メンマ(catv?)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:31:09.62 ID:pdRyvYRu0
この支那ババアの口からはウソしか出ない様に出来てるのかw


10: ジャストフェイスロック(茸)@無断転載は禁止 [DE] 2016/12/13(火) 10:31:24.66 ID:9GiAd5wY0
逃げ方が神ってないなぁ

17: オリンピック予選スラム(大分県)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/13(火) 10:34:53.01 ID:2O/BSnTd0
痛いとこ突かれて朝日新聞がウンコ漏らして発狂してそう


20: スパイダージャーマン(禿)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:35:40.45 ID:a6I+P+T20

ホラッチョ民進党

そもそも今反対してるTPPも当時の民主党が始めた事だろっていう


22: ニールキック(大阪府)@無断転載は禁止 [FR] 2016/12/13(火) 10:36:30.69 ID:LXDQ0Ckm0
息をするように嘘をつくってか?wwwwwwwwww


26: ミドルキック(禿)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/13(火) 10:37:01.12 ID:b5F1+QBZ0
もはやコントである


33: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:38:27.90 ID:zGX3Obf20
糞ワラタw


34: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:38:41.63 ID:yUIw6sKR0
よくもまぁ いけしゃあしゃあと澄ました面して言えたもんだな

37: ヒップアタック(東京都)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:39:29.53 ID:SQQsQcnP0
反対するのがお仕事です


40: 腕ひしぎ十字固め(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/13(火) 10:40:06.03 ID:6dZfyXJc0
その場しのぎの嘘ばかりついてるからだ
本人も虚実が分からなくなってきてんだろ


75: 中年’sリフト(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US] 2016/12/13(火) 10:51:07.22 ID:63EG2Gav0


蓮舫・答えない力.PNG

https://pbs.twimg.com/media/CzJH2pKUsAAmU3P.jpg


>>75
イメージピッタリだなw


>>75
安倍の表情上手すぎw


94: バックドロップ(dion軍)@無断転載は禁止 [CO] 2016/12/13(火) 10:55:26.21 ID:lxKC+Tuw0
自分が何の担当だったかも憶えていない


117: ミッドナイトエクスプレス(庭)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/13(火) 11:02:34.43 ID:IJcqyoJK0
ブーメラン投げるどころかあらかじめ刺しておくという荒業


125: ファイナルカット(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ] 2016/12/13(火) 11:05:24.39 ID:XRm7G0Wk0
民進党の集大成みたいな党首だな




「ブーメラン投げるどころかあらかじめ刺しておくという荒業」「民進党の集大成みたいな党首だな」 とネットの反応です。
ソースはnetgeekです。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

民進党の蓮舫代表が小池百合子東京都知事に秋波? 「小池氏と協力探る」 都議選での連携を模索

民進党の蓮舫代表が小池百合子東京都知事に秋波? 「小池氏と協力探る」 都議選での連携を模索
http://www.sankei.com/politics/news/161211/plt1612110014-n1.html
2016.12.11 20:22

民進党の蓮舫代表(49)は11日、来年夏の都議選で自身の政治塾から候補者を擁立する意向を示した小池百合子東京都知事(64)と連携を模索する考えを示した。「小池氏の頑張っている点を最大限評価し、古い政治と闘う姿に共鳴もしている。何か協力できることがないか探ってみたい」と新潟市で記者団に述べた。

 これに関し、野田佳彦幹事長(59)は滋賀県草津市で「連携できるかどうかはこれからの展開次第だ。動向を注視したい」と語った。


蓮舫3.PNG



何故、小池百合子都知事が二重国籍の嘘吐き蓮舫と連携しなければならないのか。
小池都知事は、都議会自民と対立していますが、自民党の人です。
民進党との連携は止めて欲しいと思います。
冗談じゃないわ。
蓮舫、「お前が言うな」です。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月10日

原口一博元総務相、骨の遺伝性難病とツイッターなどで公表 骨形成不全症か

原口一博元総務相、骨の遺伝性難病とツイッターなどで公表 骨形成不全症か
http://www.sankei.com/politics/news/161210/plt1612100013-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/161210/plt1612100013-n2.html
2016.12.10 15:27

佐賀1区選出の民進党衆院議員、原口一博元総務相(57)が10日、自身のホームページ(HP)や短文投稿サイト「ツイッター」で、検査の結果、遺伝性の骨の難病と診断されたことを公表した。骨が折れやすくなる国指定の難病の「骨形成不全症」とみられる。

 原口氏はHPのほかツイッターを連続更新し、親族らへの影響も懸念されるため難病の公表については、「困難を極める。子供、親族にまで迷惑が及ぶ。その個体に遺伝がなければそこで私の難病は後世には伝わりません」と心情を吐露。その上で、難病解決のためにはデータの蓄積が必要などとして公表に踏み切ったとした。

 自身は議員を続ける考えで、「難病の国会議員には国を引っ張ることができないのでしょうか?私はそうは思いたくないと考えています。幸い、症状を改善させる薬も発見されています。同じような生きづらさを感じて頑張る皆さんと希望の糸を紡ぎたい」と書き込んでいる。

原口氏は11月下旬に自宅で転倒。右腕などを骨折し入院中だが、ツイッターでは「復帰はすぐです」としている。

 原口氏のツイッターに反応した国会議員らがコメントを続々と寄せ、衆院議員の上西小百合氏は「日本の明るい未来の為にも、どうぞお大事になさってください」とツイートした。

 原口氏は2014年12月の前回衆院選で、自民党候補を僅差で破り7選を果たした。(WEB編集チーム)


原口一博1.PNG



原口一博元総務相(57)が10日、自身のHPやツイッターで、検査の結果、遺伝性の骨の難病と診断されたことを公表した。
骨が折れやすくなる国指定の難病の「骨形成不全症」とみられる。
グーグルアースの原口は骨の難病ですか。
また骨折して入院しているのですね。
お大事にして下さい。
しかし、原口に次の衆議院選の出馬はなさそうですね。
ラベル:原口一博
posted by hazuki at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月02日

「大学まで教育無償化」「経産省解体」民進党、公約の目玉政策原案発表

「大学まで教育無償化」「経産省解体」民進党、公約の目玉政策原案発表
http://www.sankei.com/politics/news/161201/plt1612010032-n1.html
2016.12.1 19:52

民進党は1日、次期衆院選公約の目玉政策となる「民進党の経済政策」の原案を発表した。「人への投資」を前面に掲げ、大学までの教育無償化や、経済産業省の解体などを掲げた。

 「人への投資」の財源には、消費税率を10%に引きあげたうえで1%分を充当。配偶者控除の廃止に伴う増収分や、子育て・教育予算の財源確保を目的とした「子ども国債」などでまかなう。「子ども家庭省」を新設し、政策を集中的に進めることも明記した。

 また、経産省などの経済官庁を解体し、グローバリズム経済を扱う「グローバル貿易・投資省」と地域経済の再生などを担う「地域経済省」を新設。「すべての女性が社会に参画できる社会」も掲げ、育児休業時の給与支給を実質100%に引き上げるほか、国政選挙の候補者の一定の割合を女性にする「クオータ制」の導入も明記した。


蓮舫2.PNG



大学まで教育無償化をすれば、講義をさぼる大学生が増えそうですね。
経済産業省解体とは、国政を舐めているのか。
旧民主党政権で騙されたので、もう騙されません。
ラベル:民進党
posted by hazuki at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月26日

政治活動費にプロレス観戦など計上 民進党の階猛議員

政治活動費にプロレス観戦など計上 民進党の階猛議員

政治活動費にプロレス観戦など計上 本県民進議員
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20161126_3

民進党の階猛衆院議員(岩手1区)が代表の「民主党岩手県第1区総支部」が、2015年の政治活動費からプロレスのチケット代2万4千円を支出していたことが25日分かった。

 盛岡市内で開かれたプロレスのチケット4枚分として15年分の政治資金収支報告書に記載。階氏は「個人で払ったと思っていたがミスで計上されてしまった。修正したい」としている。また階氏の資金管理団体階誠会は、プロバスケットボール岩手ビッグブルズのチケット代として政治活動費から1万3千円を支出していた。階氏の事務所は「事務方のミスで修正したい」としている。

 民進党の黄川田徹衆院議員(岩手3区)が代表の「民主党岩手県第3区総支部」は、大相撲一関場所のチケット代として15年の政治活動費から3万3千円を支出していた。同総支部の事務所は「点検し不備があれば修正を含めて対応したい」としている。

(2016/11/26)


階猛.PNG



民進党の階猛衆院議員(岩手1区)が代表の「民主党岩手県第1区総支部」が、2015年の政治活動費からプロレスのチケット代2万4千円を支出していたことが25日分かった。
階氏は「個人で払ったと思っていたがミスで計上されてしまった。修正したい」としている。
ラベル:階猛
posted by hazuki at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[二重国籍問題] 民進・蓮舫代表 戸籍謄本は公開しない考えを再度表明

[二重国籍問題] 民進・蓮舫代表 戸籍謄本は公開しない考えを再度表明

【二重国籍問題】
民進・蓮舫代表 戸籍謄本は公開しない考えを再度表明
http://www.sankei.com/politics/news/161124/plt1611240041-n1.html
2016.11.24 18:30

民進党の蓮舫代表は24日の記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題に関して、自身の戸籍謄本は公開しない考えを改めて示した。蓮舫氏は日本維新の会などから「戸籍謄本を公開すべきだ」と求められていた。

 蓮舫氏は会見で、記者から「先日のテレビ番組では寝室まで公開していたが、戸籍の公開は考えているのか」と問われ、「考えは変わっていない」と述べた。

 蓮舫氏は10月6日の記者会見で、自らの戸籍について「極めて私の個人的な戸籍の件に関しては、みなさまの前で話をしようとは思っていない」と発言していた。


蓮舫・鞍替え.PNG



民進党の蓮舫代表は24日の記者会見で、日本国籍と台湾籍のいわゆる「二重国籍」問題に関して、自身の戸籍謄本は公開しない考えを改めて示した。
ここまで来ると戸籍謄本を出さないのではなくて、出せない理由でもあるのかと疑ってしまいますね。
余程、都合が悪いのでしょうね。
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月11日

蓮舫代表、戸籍公開は「子どもに影響」で拒否 言い訳と開き直り

蓮舫代表、戸籍公開は「子どもに影響」で拒否 言い訳と開き直り
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161111-00514268-shincho-pol
デイリー新潮 11/11(金) 5:57配信

地盤をください、支持率をください、「日本人」として認めてください――。白を自身のイメージカラーとしてきた民進党の蓮舫代表(48)は、就任1カ月半で「白い乞い人」と化している。やることなすこと上手くいかず、党内外には白けた雰囲気が漂うばかり。以下は、白眼視も已(や)む無しの、虚しき蓮舫言行録である。

 ***

 10月18日、広島東洋カープの黒田博樹投手が「男気」引退会見を開いたその日、蓮舫党首は「女気」の欠片(かけら)も感じさせない懇談を開いていた。

「蓮舫さん側からの要請で、各社の記者が集められたんです」

 と、全国紙の野党担当記者が振り返る。

「オンレコを要求した社もあったんですが、彼女はそれを突っぱね、弁護士らが同席した上での二重国籍問題に関するオフレコ懇談となりました。しかし、かなり言い訳めいていて、戸籍を公開すればいいのではないかとの疑問には、『自分の子どもに影響を与えてはならないので』という理由で拒否。単に子どもの欄を黒塗りにすればいいだけだと思うんですけどね」

 他にもこの場で蓮舫氏は、

「催告(法相による国籍選択を迫る通知)を今後、徹底していくんでしょうか。そうしたら、法相は忙しくなりますね」

 こう開き直ったかと思えば、改めてオンレコでの見解を求められても拒絶。何とも白黒はっきりしない態度に終始したのだった。
■「不通化」

「一方で、10月27日の定例会見、これはもちろんオンレコですが、そこでは国籍選択の手続きを適宜説明しなかった理由について訊(き)かれ、『特段ないです』とキレ気味でした」(大手メディアの政治部デスク)

 世間が問題視しているのは、二重国籍そのものよりもむしろ、

「二転三転する彼女の不誠実な対応です」(同)

 にも拘(かかわ)らず、オフレコ懇談、オンレコ会見での話しぶりを見る限り、蓮舫氏は全くそれに気が付いていない様子なのだ。そのひとつの要因として、

「お友だちの少なさゆえに、適切な情報がインプットされていないのではないか」

 と、民進党関係者は指摘。

「調整能力に欠ける彼女は、党運営を数少ない『側近』である野田さん(佳彦・幹事長)に任せっきりです。その分、被災地を回っていますが、苦手な党運営に携わりたくなくて、東京から逃げているだけでしょう」

 こうした声が聞こえてくるばかりか、衆院鞍替え問題に関しても、

「蓮舫サイドが東京都連に対して、彼女を比例東京ブロック単独1位で出馬させてほしいと打診したのは間違いない。ところが、これが報道され批判を浴びると否定し、小選挙区から出ると取り繕った」(前出記者)

 さらに、次々と難題が押し寄せているため、

「蓮舫さんは容量オーバーになっていて、同僚議員からの電話に出なくなったそうです」(同)

 韓国の朴槿恵大統領を髣髴(ほうふつ)させる「不通化」、すなわち孤立化の道を、早くも歩み始めているようなのである。結果、

「八方塞がりで自信を失い、痩せたように映る」(同)

 10月末の朝、自宅を出てきた蓮舫氏の眉間には深い皺が刻まれ、お疲れの様子。体調について尋ねても無視で、まさに「不通」だった。彼女に代わって、同居している蓮舫氏の母親は、

「(娘は)二重国籍問題で落ち込んでいることもなく、元気ですよ!  痩せたといっても元々細いですから」

 この蓮舫ママのセリフが、白々しい強がりとならないことを願ってやまない。

特大ワイド「ふりむけば百鬼夜行」より

「週刊新潮」2016年11月10日神帰月増大号 掲載


蓮舫・鞍替え.PNG



白を自身のイメージカラーとして来た民進党の蓮舫代表(48)は、就任1カ月半で「白い乞い人」と化している。
やることなすこと上手く行かず、党内外には白けた雰囲気が漂うばかり。
子供に影響と言いますが、不誠実な態度の方が子供に悪影響を及ぼします。
戸籍謄本の公開は嘘がバレるから公開したくないのですよね。
自信に満ちていた蓮舫が滑ってばかりですね。




関連

スクープ! 蓮舫氏、二重国籍問題で刑事告発 政府・与党も「決定的証拠」握る?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443229507.html

蓮舫氏を東京地検に告発へ 「二重国籍問題」で市民団体代表ら
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443225163.html
ラベル:蓮舫
posted by hazuki at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 民進党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。