2013年01月24日

橋下市長、島倉千代子さんの曲を「変な音楽」 庁内放送使用中止

橋下市長、島倉千代子さんの曲を「変な音楽」 庁内放送使用中止
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/lcl13012411490000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130124/lcl13012411490000-n2.htm
2013.1.24 11:47

大阪市役所で半世紀近く、昼休みの合図として庁内放送で流れていた歌手の島倉千代子さんの曲などが、チャイムや職員の意識改革を促すスローガンに切り替えられた。ごみ収集車のメロディーとしても使われている曲で、大阪市民にとってもおなじみの曲だったが、橋下徹市長が「変な音楽」とかみつき、庁内放送から姿を消す事態に。新たな放送は女性職員が「前例にとらわれることなく、これまで実施してきた方法を見直す」といったスローガンを唱える形に変更されている。

大御所が無償48年間…大阪市民なら“脊髄反射”曲

橋下市長から「変な音楽」と指摘されたのは、昭和39年に発売された島倉さんの「小鳥が来る街」など。市によると、「小鳥が〜」は市緑化100年運動の開始を記念して制作された曲だという。
 当時、島倉さんは美空ひばりさんと並び称される人気歌手。レコード会社の申し入れで、無償協力してくれたという経緯もあり、その後、約48年間、大阪市北区中之島の市役所本庁舎で、昼休み開始を告げる合図として使用されてきた。
 一方、ごみ収集をめぐって昭和41年、市民から「知らない間に収集車が行ってしまった」という不満が相次いだことを受け、「小鳥が〜」を普通ごみの収集車が巡回していることを知らせるメロディとしても活用。市民にとっては、むしろ「ごみ収集の音楽」として知られている。
 ちなみに、市環境局によると、資源ごみは「赤とんぼ」、容器包装プラスチックの収集時には「草競馬」の音楽を流し、区別して収集車の巡回を知らせているという。
庁内放送に使われていたこのメロディを橋下市長が“問題視”する指摘をしたのは昨年12月30日。自らのツイッター上で「(市役所は)サービス業であることの意識を来年から徹底していきます」と宣言した上で、「今、大阪市役所は、お昼になると変な音楽が庁舎内に流れます。それを止めて、来年から組織のスローガンを流していきます」と書き込んでいた。
 橋下市長は、この曲が、島倉さんが大阪市に無償協力してつくられた曲だった経緯などは、知らなかった様子。島倉さんの曲を「変な曲」と批判してしまったことに後から気付いたようで、その後の定例会見では、「『変な』は撤回します」と陳謝した。
 ただ、市長の指示を受けた、市の担当者は即座に庁内放送改革に着手し、今月21日からは新たな放送がスタート。午前9時の始業時と午後1時に45秒間、女性職員の声で「市民サービスの向上のために、前例にとらわれることなく、これまで実施してきた方法を見直す」「職員ひとりひとりが『何をすべきか、何ができるか』自分自身で考えて行動する」といったスローガンが読み上げられる形式に変更された。
 職員のなかには、好意的に受け止める職員がいる一方、「そんな当たり前に心掛けているようなことを今更言われてもね…」と冷ややかな声も聞かれた。


橋下徹・市政刷新.PNG



橋下が、島倉千代子さんの「小鳥が来る街」を変な曲と噛み付き、庁内放送から姿を消す事態になったようです。
島倉さんが大阪市に無償協力して作られた曲だった経緯などは、知らなかった様子で、その後の定例会見では、「『変な』は撤回します」と陳謝したそうです。
島倉さんの曲から、チャイムや職員の意識改革を促すスローガンに切り替えられたとのこと。
橋下のツイッター発言の実現のようです。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html


ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 16:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月20日

橋下共同代表:議員定数3割削減「どうせ否決される」

橋下共同代表:議員定数3割削減「どうせ否決される」
http://mainichi.jp/select/news/20130120k0000e010124000c.html
毎日新聞 2013年01月20日 12時11分(最終更新 01月20日 12時30分)

日本維新の会の橋下徹共同代表は19日、東京都内で開かれた国会議員団の政策研修会で、次期通常国会で提出する予定の議員定数と議員報酬、政党交付金の3割削減法案について「3割はきついので10%で、と(自分たちが)思わないうちに(早く法案を)出してもらいたい。どうせ否決されるんですから。皆さんの身分は安定するから大丈夫です」と述べた。出席者が明らかにした。橋下氏は「身を切る話はスタートダッシュで必要だ。大阪府議会の定数削減は当選した直後にバッと通した」とも述べており、改革の姿勢を早期に示す必要性を強調する中で発言が脱線したようだ。


橋下徹4.PNG


橋下は、19日、東京都内で開かれた国会議員団の政策研修会で、次期通常国会で提出する予定の議員定数と議員報酬、政党交付金の3割削減法案について「3割はきついので10%で、と(自分たちが)思わないうちに(早く法案を)出してもらいたい。どうせ否決されるんですから。皆さんの身分は安定するから大丈夫です」と述べたようです。
議員定数3割削減法案は、次期通常国会で否定されても構いませんね。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

橋下氏、新人議員に「みなさんの意見なんて世間は聞きたくない」

橋下氏、新人議員に「みなさんの意見なんて世間は聞きたくない」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130119/waf13011921000017-n1.htm
2013.1.19 20:56 [westセレクト]

日本維新の会の共同代表に就任することが決まった橋下徹大阪市長は19日、昨年12月の衆院選で当選した新人議員らを対象に東京都内で開いた政策研修会で講演。「みなさんの意見なんて、誰も世間は聞きたくない。国会議員のみなさんはよく勘違いしているが、聞いているのは官僚だけ」と述べ、新人議員らを牽制(けんせい)した。
 橋下氏は「いろんなことを勉強されて、テレビのコメンテーターに一度も呼ばれたことのない議員が、とうとうと自分の意見を述べる」ことを、「国会の中継見てて嫌気がさしてくる典型的な例」と批判。「大きな見解を述べることは石原(慎太郎)代表に任せていただいたらいい。改革政党だということをPRするのではなく、実績を積み上げて」と述べ、新人議員には党のPRではなく、地道な実績の積み上げに取り組むよう求めた。
 政策研修会には新人議員らを含む約50人が出席。20日も開催され、外交や行政学についての講義が行われる。


橋下徹・市政刷新.PNG



「聞いているのは官僚だけ」とは、よく言えたものですわ。
反射神経で発言する橋下の話を聞かなくて良いですわ。
元から、おかしかったけれど、壊れたな。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月19日

維新、橋下氏を共同代表に

維新、橋下氏を共同代表に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011900058

日本維新の会は19日、都内のホテルで拡大執行役員会を開き、石原慎太郎代表と橋下徹代表代行を共同代表とする人事を決めた。橋下氏を共同代表に昇格させることで、夏の参院選に向けた態勢を強化する狙いだ。
 石原氏は「夏の参院選は日本の政治を根底的に変えるきっかけにしなければいけない。そのために力を出していきたい」と必勝を呼び掛けた。 
 役員会には石原、橋下両氏のほか、松井一郎幹事長らが出席し、参院選や東京都議選での候補者擁立について協議。午後には国会議員団の政策研修会を開催。石原、橋下両氏らが講演する。(2013/01/19-13:54)


石原慎太郎・橋下徹.PNG


日本維新の会は、19日、石原さんと橋下を共同代表とする人事を決めたそうです。
橋下を共同代表に昇格させることで、夏の参院選に向けた態勢を強化する狙いのようです。
橋下が共同代表なんて、維新の会は、最悪だな。
反射神経で発言する橋下が代表になると、旧太陽の党との内輪揉めとかになるのでは?



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月15日

上西小百合議員ら4人を厳重注意処分へ 選挙違反事件で維新

上西小百合議員ら4人を厳重注意処分へ 選挙違反事件で維新
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130115/waf13011513270016-n1.htm
2013.1.15 13:14

昨年12月の衆院選で相次いだ日本維新の会陣営の選挙違反事件に関し、維新幹事長の松井一郎大阪府知事は15日、運動員が逮捕された上西小百合議員(比例近畿)ら4人に文書で厳重注意処分を行う方針を明らかにした。
 松井氏によると、上西氏は聞き取りに、選挙違反を関知していなかったとしたが、松井氏は「公選法のマニュアルを熟読するよう徹底したが、意思伝達不足、管理不行き届きがあった」と述べ、候補者本人にも責任があると指摘した。
 処分対象はほかに、足立康史(大阪9区)、桜内文城(比例四国)の両議員と、京都1区から出馬し落選した田坂幾太氏。上西氏陣営の運動員は他の運動員3人を買収したとして起訴された。他陣営の運動員はいずれも略式起訴され、罰金の略式命令を受けた。


日本維新の会.PNG



衆院選で公職選挙法違反をした維新の会ですが、松井が運動員が逮捕された上西小百合議員(比例近畿)ら4人に文書で厳重注意処分を行う方針を明らかにしました。
上西小百合は、選挙違反を関知していなかったようですが、松井は、「公選法のマニュアルを熟読するよう徹底したが、意思伝達不足、管理不行き届きがあった」と述べ、候補者本人にも責任があると指摘しました。
処分対象は他に、足立康史(大阪9区)、桜内文城(比例四国)の両議員と、京都1区から出馬し落選した田坂幾太のようです。



公職選挙法違反:「維新」4件目の逮捕者、買収約束容疑−−大阪
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/309752630.html



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月13日

与党過半数阻止「維新の役割」 参院選で松井幹事長

与党過半数阻止「維新の役割」 参院選で松井幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130112/stt13011222510003-n1.htm
2013.1.12 22:50

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は12日、同府岸和田市の会合で「自民党がこれから政権を数年間担うのは間違いないが、ピリッとさせる役割が日本維新にある。そのためには過半数を与えるわけにはいかない」と述べ、夏の参院選での与党過半数阻止に重ねて意欲を示した。
 以前、自民党に所属していた経験を踏まえ「自民党の体質はよく分かっている。衆参ともに過半数を取ると自民党は緩む」と指摘。「維新をちらちら見ながら政権運営するのがこの国の再生にとっては一番だ」と強調した。
 ただ松井氏は安倍晋三首相とは親しいことから「昨日(の会談)も首相はピリッとしていた」とフォローも忘れなかった。



松井一郎.PNG


松井一郎は12日、「自民党がこれから政権を数年間担うのは間違いないが、ピリッとさせる役割が日本維新にある。そのためには過半数を与えるわけにはいかない」と述べ、夏の参院選での与党過半数阻止に重ねて意欲を示しました。
以前、自民党に所属していた松井は、自民党の体質を分かっているようです。
維新の会の参院選での躍進を阻止しましょう。
こんな売国党に、多くの議席を与える訳には行きません。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:松井一郎
posted by hazuki at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

都民をなめるな!維新の会 都議選を利用し参院選対策

都民をなめるな!維新の会 都議選を利用し参院選対策
http://gendai.net/articles/view/syakai/140458
2013年1月12日 掲載


「60人超擁立し過半数目指す」だって

「日本維新の会」が都政進出を決めた。夏の都議選(定数127)で過半数の議席獲得を目指し、60人超の候補者を擁立するという。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は11日、「地域の課題を解決するため、志のある人をそろえたい」と強調。公募などを通じて候補者を選ぶ考えだ。
 昨年の衆院選は東京の25小選挙区で1つも議席を取れなかった。比例での3議席がやっとである。勝ち目があるように思えないが、比例の獲得票数は129万票あまりと悪くない。民主党の100万票を上回り、162万票の自民党に次ぐ“第2党”である。
「衆院選の小選挙区は当選者が1人ですが、都議選は大半が定数2以上の中選挙区。1位になる必要はありません。十分に勝ち目があると踏んでいるのでしょう。実際、非自民、反民主の受け皿として、かなりの議席を獲得する可能性はあります。現在都議会は民主党が第1党ですが、前回選挙は麻生自民への批判票だけで当選した風任せの連中が多い。今度は維新が追い風を受けるチャンスはあるし、民主や自民からの鞍替えも続出しそうです」(都政事情通)
 ま、過半数はムリとしても、それなりの議席は確保しそうである。それで都政が良くなるのなら結構なこと。都民も文句はないが、そんな甘い期待はできない。
 維新の狙いはあくまで参院選。都議選は踏み台に過ぎないのだ。政治評論家の有馬晴海氏は「維新の命運は次の参院選で決まります。20議席ぐらい取れれば、自民党に対抗できる。その次の衆院選で頂点も見えてくるかも知れません」と言う。そのための都議選なのである。
「都議選は国政選挙の前哨戦と位置づけられることが多い。実際、01年、05年、09年は、直後に参院選や衆院選が実施され、結果に影響を与えたと考えられています。09年の自民惨敗が衆院選での政権交代につながったのは記憶に新しいところ。今年は6月末〜7月初旬に都議選で、7月後半に参院選というスケジュールが濃厚です。都議選で旋風を起こせれば、参院選も上げ潮。そんな計算でしょう」(政界関係者)
 東京に暮らす生活者のことなど眼中にない。頭にあるのは参院選の戦略だけだ。代表が、都知事を放り出した石原慎太郎衆院議員と大阪の橋下市長だから、それも当然か。まったく都民はなめられたものである。



橋下徹4.PNG松井一郎.PNG


「日本維新の会」が都政進出を決めています。
夏の都議選(定数127)で過半数の議席獲得を目指し、60人超の候補者を擁立するそうです。
維新の狙いは飽くまで参院選です。
都議選は踏み台に過ぎないのです。
東京に暮らす生活者のことなど眼中にないようです。
頭にあるのは参院選の戦略だけのようです。
都民は舐められたものです。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 15:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

私的連携で見えた維新の「しこり」 首相、石原氏より先に橋下・松井氏と会談

私的連携で見えた維新の「しこり」 首相、石原氏より先に橋下・松井氏と会談
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130111/waf13011122570037-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130111/waf13011122570037-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130111/waf13011122570037-n3.htm
2013.1.11 22:55 [westナビ]

大阪市内で11日に行われた安倍晋三首相と日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長、幹事長の松井一郎大阪府知事との3者会談。政府の緊急経済対策をめぐる両首長との意見交換が主目的とされたが、首相と維新最高幹部である両氏が、経済対策に関する一致点を確認し合う場にもなった。
 「構造改革を徹底してほしいと特に強くお願いした。とにかく構造改革をやっていただくことが、僕らと歩調を合わせる大前提になる」。会談後、橋下氏は記者団に強調した。
 教育改革などで考えが近い安倍首相と松井氏は、安倍首相の自民党総裁再就任前から会談を重ねてきた。小泉純一郎政権で構造改革を先導し、維新のブレーンでもある竹中平蔵慶応大教授が政府の成長戦略を協議する「産業競争力会議」に加わったことも、橋下、松井両氏の期待感を高める。
維新内部には、国政の舞台で存在感を発揮する上で、3者の「私的連携」を歓迎する声が強い。ただ、3者の接近は、維新の「内なる課題」に微妙な影も落としかねない。
 今回の会談は、首相が維新の石原慎太郎代表よりも先に両氏との協議の場を持つ形となった。維新内部には衆院選後も旧太陽の党と大阪維新勢力の間でしこりが残っており、大阪側には「国会運営を旧太陽側に牛耳られる」との不信感がくすぶる。
 「維新には2つの系統がある。“二本”維新の会だ」。維新に近いみんなの党の渡辺喜美代表も両勢力の足並みの乱れを皮肉る。
大阪側には、私的連携が旧太陽の封じ込めにつながるとの期待感さえある。「維新は本来、旧太陽の議員より安倍首相の方が政策的に近い。改革推進には石原代表より橋下、松井両氏からお願いした方がいい形になる」と大阪側のある維新幹部。両勢力の静かなる対立が、今回の会談の裏側でもにじみ出ている。


橋下徹4.PNG松井一郎.PNG



「構造改革を徹底してほしいと特に強くお願いした。とにかく構造改革をやっていただくことが、僕らと歩調を合わせる大前提になる」と会談後、橋下は記者団に強調したようです。
小泉純一郎政権で構造改革を先導し、維新のブレーンでもある竹中平蔵が政府の成長戦略を協議する「産業競争力会議」に加わったことも、橋下、松井の期待感を高めたようです。
安倍首相との会談は、首相が維新の石原慎太郎代表よりも先に橋下と松井との協議の場を持つ形となったようです。
維新内部には衆院選後も旧太陽の党と大阪維新勢力の間でしこりが残っており、大阪側には「国会運営を旧太陽側に牛耳られる」との不信感がくすぶっているようです。
みんなの党から、「二本維新の会」と皮肉られた維新の会です。
「維新は本来、旧太陽の議員より安倍首相の方が政策的に近い。改革推進には石原代表より橋下、松井両氏からお願いした方がいい形になる」と大阪側のある維新幹部の自信は、何処から出て来るのでしょうね。
売国党の維新の会が安倍首相と会談出来ただけでも、良かったのではないでしょうか?



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html

ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 01:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月11日

カジノ、国税減免要望へ 11日の首相会談で橋下市長

カジノ、国税減免要望へ 11日の首相会談で橋下市長
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013011001001434.html

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は10日、安倍晋三首相との11日の会談で、カジノ合法化に向けた法整備や、「関西イノベーション国際戦略総合特区」で活動する企業への国税減免措置など、大阪府市による経済活性化に向けた取り組みの後押しを求める考えを明らかにした。市役所で記者団の質問に答えた。
 橋下氏は大阪湾の人工島「夢洲」(同市此花区)へのカジノ誘致に意欲を示しており「カジノを早く認めることが、日本の成長戦略の起爆剤になると話したい」と強調。総合特区に関しても「世界と都市間競争を行うため、国税をゼロに近い数字にしてもらいたい」と述べた。
2013/01/10 18:17 【共同通信】


橋下徹・パチンコ.PNG


カジノ合法化に向けた法整備や、「関西イノベーション国際戦略総合特区」で活動する企業への国税減免措置とは、橋下らしいですわ。
パチンコと深い繋がりがある橋下が、カジノ誘致に意欲を見せているのですかね。
ギャンブル依存になるカジノは必要ないだろう。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 01:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

民主との選挙協力否定 参院選で維新・松井幹事長「絶対無理だ」

民主との選挙協力否定 参院選で維新・松井幹事長「絶対無理だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130107/stt13010714210001-n1.htm
2013.1.7 14:19 [参院選]

日本維新の会幹事長の松井一郎大阪府知事は7日、夏の参院選で野党共闘を呼び掛けている民主党との選挙協力に否定的な考えを示した。「われわれの教育改革を良しとするなら協議できると思うが、絶対に無理だ」と述べた。府庁で記者団の質問に答えた。
 同時に「政策が近いのはみんなの党ぐらいだ」と指摘。ただ参院選の1人区に「全て候補を立てたい」と原則擁立を言明し、みんなの党との選挙協力に関し「まだ前向きな回答をもらっていない」と述べるにとどめた。
 改選数4の大阪選挙区には2人擁立を目標に取り組む考えも示した。



松井一郎.PNG


橋下が、民主党と組むと発言していましたが、松井一郎は、民主党との選挙協力を否定しています。
政策が近いのはみんなの党ぐらいだそうです。
橋下は、松井の話も聞けよ。
維新の会の中で、話がまとまってないのかよ。



橋下徹「こうなったら最後の手段やッ! 石原の爺を切って、民主党と合体するでッ!!!!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/309021117.html



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:松井一郎
posted by hazuki at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月05日

橋下徹と暴力団の関係

橋下徹と暴力団の関係

橋下徹は山口組土井組員である叔父の橋下博Sが経営する土建屋に不自然な公共工事を発注して大阪市民の血税を暴力団の資金源に当てている
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5509/

08年、橋下は博Sにパーティー券を100万円分購入してもらっているが、その博Sが関係する建設会社が公共工事を不自然な形で受注していると、宮原威・府議会議員によって指摘されたのだ。

これに対して橋下は「受注状況は今知りました」「母親が再婚して以降は、連絡が取れない」「知事就任以降、一切連絡しておりません」と煙に巻いている。
博Sはずんぐりした体型にスキンヘッドの強面、八尾市の公共事業を巡って、横領で逮捕された前科を持つ。
甥の徹については「迷惑がかかるから」と話すことを頑なに拒んだが、兄・之峯については、こう認めた。

「アニキが入ってたのは酒梅やない、土井組や。わしも入ってたけど、今は解散してない」

土井組は博徒系のヤクザだ。
かつて、近鉄南大阪線沿いの針中野に拠点をおき、初代組長の永田熊吉は「土井熊」と呼ばれ恐れられた。
小さな博徒の組とはいえ、97年に神戸で射殺された宅見勝・山口組若頭も若い頃、土井組に出入りしていたと言われる。

http://blogs.yahoo.co.jp/bmb2mbf413/38569115.html


日本の経済は20年以上も低迷したままだが、
関西ではヤクザが公共事業で大儲けしてきた。

関空などの大型事業が発注されると、
山口組系の土木会社が動き出し莫大な金を稼いできた。

若頭の高山が15億円もの保釈金を払えたのも、
ひとえに国民の税金が山口組に流れるシステムのお蔭である。

高山などの朝鮮民族に支配された日本の暴力団に、
日本国は支配されようとしている。

この公共事業がヤクザの資金源になるという発想は、
アメリカのユダヤ人ギャングがこっそり日本のヤクザに教えたものだ。

橋下徹の叔父である橋下博�負(ひろとし)も土木・設備工事会社を経営しており、
橋下徹が知事になってからは着実に売り上げを伸ばしているという。

その見返りに橋下徹は叔父の博�負にパーティ券を購入してもらっているようだが、
博�負は山口組系土井組組員である。
(このインターネットで変換できない「とし=キョク」という文字を名に持つ純粋な日本人が、
はたしているのだろうか・・・・)

橋下が大阪にカジノを作ろうとしているのも、
すべてこれら、橋下のバックボーンへの利益供与を考えてのこと。
博打は世界的にヤクザの資金源なのだから。

橋下徹は叔父を通して山口組に公共事業発注という利益供与を図り、
その金からキックバックを受け取っている。

橋下徹の背後に、山口組がいる。
橋下を売り出した伸介のバックボーンが山口組であったように、
彼らはひとつである・・・

http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/archives/10955567.html




橋下徹は山口組土井組員である叔父の橋下博Sが経営する土建屋に不自然な公共工事を発注して大阪市民の血税を暴力団の資金源に当てているそうです。


日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月04日

「地方選から再挑戦を」 嘉田氏代表辞任で橋下氏「いきなり国政は無理」

「地方選から再挑戦を」 嘉田氏代表辞任で橋下氏「いきなり国政は無理」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130104/stt13010414420003-n1.htm
2013.1.4 14:39

日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は4日、政治団体「日本未来の党」の代表辞任を表明した嘉田由紀子滋賀県知事に関し、国政に再挑戦する場合は地元での支持勢力確保を急ぐべきだとの考えを強調した。「残念だ。次にチャレンジするなら地方選から先頭に立ってやらないと、いきなり国政は無理だ」と市役所で記者団に語った。
 2011年の統一地方選挙で自身が率いる「大阪維新の会」が大阪府議会、大阪市議会で第1会派に躍進し、国政進出への足場を固めた経験を踏まえた発言。
 「非常に期待していたが、現実は甘くないと世間に知ってもらった。国会議員の上に『ぽこん』と乗るだけでは政治グループのマネジメントはできない」とも指摘した。



橋下徹・市政刷新.PNG


「残念だ。次にチャレンジするなら地方選から先頭に立ってやらないと、いきなり国政は無理だ」と参議院は要らないと発言した橋下からアドバイスされてもな。
橋下は、大阪市長として仕事は出来ているのかよ。
反射神経で、「民主党と組む」と発言するわ、橋下の方が心配だわ。
大阪市でリコール運動が始まっているという噂は誤報だった訳ですが、市長の当選から1年経てば、橋下をリコールすることが出来るんだよ。
橋下こそ、国政は無理だわ。



公職選挙法よりは、地方自治法のリコールの方が分かり易いです。

リコール (地方公共団体)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%85%B1%E5%9B%A3%E4%BD%93%29

地方首長の解職

地方首長に関して選挙から1年間(無投票当選を除く)又は解職投票日から1年間は解職請求をすることができない(地方自治法第84条)。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

公職選挙法違反:「維新」4件目の逮捕者、買収約束容疑−−大阪

公職選挙法違反:「維新」4件目の逮捕者、買収約束容疑−−大阪
http://mainichi.jp/select/news/20121222dde041040031000c.html
毎日新聞 2012年12月22日 東京夕刊

衆院選の選挙運動をする見返りに日当を支払う約束をしたとして、大阪府警捜査2課などは21日、大阪9区から立候補し初当選した日本維新の会の足立康史氏(47)陣営の運動員で建物管理会社社長、松浦正記容疑者(44)ら3人を公職選挙法違反(日当買収の約束)の疑いで逮捕した。維新陣営の選挙違反事件は大阪や京都、愛媛で相次いでおり、今回で4件目。
 逮捕容疑は先月下旬から今月上旬にかけ、同社従業員ら3人に時給800円で日当を支払う約束をし、選挙運動をさせたとしている。
 府警によると、松浦容疑者らは大筋で容疑を認めている。日当はまだ支払われていない。陣営関係者によると、3人は有権者に投票を呼び掛ける電話をかけたという。
 足立氏は元経済産業省大臣官房参事官。今年9月、みんなの党を離党し、維新から出馬。次点の自民候補に1万4000票以上の差をつけて初当選した。【松井聡】



日本維新の会.PNG


維新の会の公職選挙法違反で逮捕は、今のところ、4人でしょうか?
まだ出て来そうな気がします。
当選する為ならば、手段を選ばないから、こんなことになるのではないでしょうか?
維新の会の候補者のポスターも変でしたよ。
東京都は、石原さんと橋下が候補者の下に写っていて、他は、橋下が候補者の下に写っているというポスターでした。
法すれすれのことを平気でやるのですよ。
橋下の入れ知恵でしょうか?



公職選挙法とポスター
http://kotobank.jp/word/%E5%85%AC%E8%81%B7%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%B3%95%E3%81%A8%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

公職選挙法では、衆院議員の任期満了の6カ月前以降、立候補予定者の個人ポスターの街頭掲示を禁止している。しかし、政党のポスターは禁止対象となっていないため、党首1人だけのものや党首と予定者が一緒に写ったポスターは政党ポスターとみなされ、掲示可能だ。ただし公示以降は、候補者の名前などが記載されたポスターは、定められた掲示場以外では掲示できない。
( 2009-08-11 朝日新聞 朝刊 新潟全県 1地方 )



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 02:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月21日

公然と旧太陽批判続出、「石原外し」の動きも 維新

公然と旧太陽批判続出、「石原外し」の動きも 維新
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/stt12122021300016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121220/stt12122021300016-n2.htm
2012.12.20 21:29 [日本維新の会]

衆院選で第三党に躍進し、26日召集の特別国会から本格的に国政に参加する日本維新の会で20日、橋下徹代表代行に近い「大阪維新の会」側から、公然と旧太陽の党を批判し「石原外し」の動きをにおわせる発言が相次いだ。橋下氏や松井一郎幹事長はこうした不穏な言動を抑えようと努めているが、主導権確保のため、数の上で優位に立つ大阪側からのさらなる不規則発言も予想され、党の結束には早くも亀裂が入り始めている。
 旧太陽批判を繰り広げたのは、比例代表近畿ブロックで初当選した東国原英夫前宮崎県知事と、橋下氏のエネルギー政策のブレーンである古賀茂明・大阪府市統合本部特別顧問。
 東国原氏は20日、テレビ朝日番組で「全国を回って『どうして旧太陽と組んだのか』という批判が多かった」と述べ、旧太陽と合併すべきではなかったとの思いをにじませた。
 司会者から「東国原氏は西軍(大阪組)ですよね」と聞かれると「もちろんです」と即答。直後に「『もちろん』と言ってはいけないんだ」と「訂正」してみたものの、同氏の立ち位置は明確になった。
 古賀氏も「旧太陽と一緒になっていなければ60議席を取った可能性が高い。作戦として失敗だった。維新はこの後、泥沼化した離婚劇になる恐れがある」と応じた。また、公明党と選挙協力したことにも「公明が伸びて、衆院で維新がいらない存在になった」とも述べ、橋下氏らにも批判の矛先を向けた。
2人の発言に松井氏は20日夕、大阪府庁で記者団に「なんでやっていかれへんのか。ただ好き嫌いで言うのはおかしい」と強い不快感を示したが、これらの発言は「大阪組」の気持ちを代弁しているともいえる。
 「石原代表、橋下代表代行」の体制から石原、橋下両氏を「共同代表」に見直す方針も、大阪側の意向が強く反映されている。
 共同代表案について、石原氏周辺は石原氏が衆院選公示前から繰り返し披露していたと強調する。しかし大阪側には、合併後、旧太陽側に主導権を奪われがちなことへの不満がある。さらに、関東の選挙区で勝利できなかったことから石原氏を「党の顔」とすることへの不満も出始めている。
 このため、橋下氏を「共同代表」とし、同氏の主導で来年夏の参院選を戦いたいというのが大阪側の本音とみられる。いわば「石原外し」だ。
 これに対し、旧太陽側は「ばかなことを言いやがって」(幹部)と強く反発。維新は21日、国会内で初当選組を対象にした研修会を開くが、ここで旧太陽批判が出てしまうと、党運営はさらに険しくなる。

(原川貴郎、山本雄史)



日本維新の会.PNG



旧太陽の党の批判をいい加減にしろ。
売国党の維新の会が座席を取れたのは、旧太陽の党の保守派のお蔭です。
旧太陽と一緒になっていなければ60議席を取った可能性が高いと、マジで思っているの?
何が石原外しだよ。
石原さん、平沼さん、西村さんなどの保守派がいなければ、議席が取れなかったと思いますよ。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html



こちらも参考にして下さい。

橋下徹「こうなったら最後の手段やッ! 石原の爺を切って、民主党と合体するでッ!!!!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/309021117.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

橋下徹「こうなったら最後の手段やッ! 石原の爺を切って、民主党と合体するでッ!!!!」

橋下徹「こうなったら最後の手段やッ! 石原の爺を切って、民主党と合体するでッ!!!!」
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5403

1: エキゾチックショートヘア(京都府) 2012/12/20(木) 22:06:40.57 ID:/nlZuXCT0 BE:226786853-PLT(12012) ポイント特典

自公に対抗、民主・維新・みんな結集で…橋下氏

 日本維新の会の橋下代表代行は20日、来夏の参院選に向け、「民主党と維新の会、
みんなの党がバラバラでは、まったく政治的な力を発揮できない。政党政治をしっかりと機能
させようと思えば、自民党、公明党という強力な政権がある以上、それにきちんと対抗できる
勢力を作っていくことが政治家の役割だ」と述べた。


自公に対抗、民主・維新・みんな結集で…橋下氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20121220-OYT1T01233.htm?from=ylist
(2012年12月20日21時37分 読売新聞)



橋下徹4.PNG


橋下の本性が出て来ましたね。
維新の会は、TPP推進派ばかりですものね。
石原さんに、怒られるのではないの?
しかし、橋下は、意味が分からないですよ。
橋下が民主党と組むと言っても、元太陽の党は、納得しないですし、みんなの党も民主党と組む訳なかろう。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



藤井聡氏が語る 橋下維新の唱える地方分権とは日本人総不幸化計画だ



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 01:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月11日

橋下徹 「何でやあッ!?」 化けの皮の剥がれた維新の会

橋下徹 「何でやあッ!?」 化けの皮の剥がれた維新の会

橋下徹 「何でやあッ!?」 化けの皮の剥がれた維新の会、東京全敗確定の上、公務を疎かにしていた大阪で反橋下旋風起こる! 維新陣営 「こんな筈やなかったのに!」
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5344/

衆院選公示直前まで話題を提供してきた第三極も、「自民圧勝」の前に存在が薄れている。
特に「台風の目」とみられた日本維新の会は選挙区では、石原慎太郎代表の地盤である東京都では
全敗の危機、本拠地の大阪府でも苦戦している。

9日、都内を遊説した橋下徹代表代行は、党の戦況をこう紹介した。
「日本維新の会、大変苦戦している。正直言って、東京では惨敗の状況だ。
国民のご判断であれば仕方がないことだけどね…」

維新が振るわないのは、選挙準備が足りなかったことが大きい。
都知事だった石原氏が新党結成を表明したのが10月25日。
そのわずか3週間後の11月16日に衆院解散を迎え、橋下氏の維新との合併が決まったのは同月
17日だった。

みんなの党と競合する選挙区では、自民党に利する数字が出ているところもある。
政策の「ぶれ」を攻撃されたことも「ふわっとした民意」をつかめずにいる一因のようだ。

大阪府では公明やみんなの党を推薦した5選挙区を除く14選挙区で擁立したが、優勢なのは7選
挙区にとどまっている。

昨年11月の大阪府知事選で当選した松井一郎幹事長の票を選挙区ごとに振り分けると「17勝」
となる。
しかも、「大阪維新の会」の府議や大阪、堺両市議らが選挙を仕切り、東京よりも選挙態勢は整っ
ていた。
既成政党に圧勝した「大阪ダブル選」のときのような勢いはなく、党内からは「こんなはずではな
かった」との声も漏れてくる。

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121211/elc12121107200046-n1.htm
【衆院選情勢】
維新、東京全敗の危機 大阪も苦戦 「こんなはずでは…」との声も
2012.12.11 07:13



橋下徹6.PNG


橋下のように、言うことがコロコロ変わるわ、公示日に公約を変えるわ、石原さんの屍を踏んで歩く発言する東国原はいるわ、維新の会を避けてしまう方々が多いのではないでしょうか?
「特別永住者に地方選挙権を」と発言するわ、竹島を韓国と共同管理すべきとか、尖閣は中国と共同管理すべきと外交痴呆症ぶりを露呈した橋下ですから、当然の流れだと思います。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

東国原氏「石原さんを踏んでいく」

【衆院選】
東国原氏「石原さんを踏んでいく」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121208/waf12120820200023-n1.htm
2012.12.8 20:18 [west政治]

日本維新の会公認候補の東国原英夫前宮崎県知事は8日、大阪11区から出馬する日本維新の新人候補応援のため駆け付けた大阪府枚方市で、日本維新代表の石原慎太郎前東京都知事について「石原さんが中央を突破して倒れたら、われわれがそれを踏んでいく」などと演説した。
 東国原氏は街宣車の手すりをたたきながら熱弁。昨年の東京都知事選に出馬し石原氏に敗れたことに触れ「心の中は複雑」と本音を漏らしながらも、冗談交じりに「石原さんはあと数年の命でしょう。石原さんが死んでも中央集権体制突破のもり先になるとおっしゃったから、一致団結する」とまくしたてた。



東国原英夫.PNG


「石原さんが中央を突破して倒れたら、われわれがそれを踏んでいく」などと演説しましたか。
「石原さんはあと数年の命でしょう。石原さんが死んでも中央集権体制突破のもり先になるとおっしゃったから、一致団結する」とまくしたてたのですか。
不謹慎なことを発言するものですね。
石原さんは、確かに高齢ですけれど、「あと数年の命でしょう。」はないと思います。
こんな東国原が比例区の名簿でトップですものね。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:東国原英夫
posted by hazuki at 01:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月07日

橋下徹 「日本はもっと英語教育をすべき。アメリカ人は幼稚園児でも英語がペラペラだ」

橋下徹 「日本はもっと英語教育をすべき。アメリカ人は幼稚園児でも英語がペラペラだ」
http://2logch.livedoor.biz/archives/4296980.html
2012年12月07日16:30

1: スペインオオヤマネコ(埼玉県) 2012/12/07(金) 15:28:21.48 ID:VSQVbfRZP

橋下徹 @t_ishin

もっともっと現役世代、子どもたちに税金を回す。
日本の子どもに対して、高校を卒業する頃には英語で日常会話ができるようにさせる。英語なんて、能力なんて関係ない。
アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる。とにかくやらせればいい。
しかしこれにも莫大な金がかかるが、あとは政治の決断のみ。
http://jp.twitter.com/t_ishin/status/276839897669722113






転載元
スレタイ: 橋下徹 「日本はもっと英語教育をすべき。アメリカ人は幼稚園児でも英語がペラペラだ」
スレURL: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354861701/




アメリカ人の幼稚園児が英語がペラペラなのは、当然です。
英語を母国語としているからです。
アメリカでは、英語を話すことを強要され、星条旗に忠誠を誓うのです。
日本の母国語は、日本語です。
日本語も碌に話せないで、英語を教えて、どうするのですか?
私は、若い頃、英語を勉強していましたが、「君達は、英語が出来ないから英語を勉強しに来ているんだよね?」と言われました。
その時に感じたのは、日本語の大切さです。
日本語が出来なければ、英語も上達しません。
私は、音楽のブログを運営していまして、英語を日本語に翻訳する作業から取り掛かるのですが、日本語に置き換えるのは、大変な作業です。
DL厳罰化の施行日が早まったので、音楽のブログの更新を止めています。
日本人は、母国語の日本語を大切にすべきです。
英語を、幼稚園から勉強する必要はありません。



追記

7日(金)、この記事を書いている最中に震度4の地震が来ましたので、ブログの更新を途中で切り上げました。
東北の皆さんは、大丈夫でしたか?


日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:橋下徹
posted by hazuki at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

維新公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更

維新公約、最低賃金廃止を撤回 「改革」に変更
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001926.html

日本維新の会が、衆院選公約に掲げた「最低賃金制の廃止」を撤回し「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」との文言に変更していたことが4日分かった。民主、公明など他党からの「格差拡大の政策」(野田佳彦首相)との批判をかわすためとみられる。日本維新の会はこの変更に関し、正式な広報や公的な説明の機会は設けていない。
 日本維新の会政調会長の浅田均大阪府議会議長は4日、記者団の質問に答え「見直しではない。誤解がないよう表現を変えただけ」と強調。現在の最低賃金制度については「高止まりしており、なんとかしないといけない」と抜本的改革が必要との認識をあらためて示した。
2012/12/04 20:57 【共同通信】




公示日に公約に掲げた、「最低賃金制の廃止」を撤回しました。
「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」との文言に変更しました。
日替わりで、公約を変えるのでしょうか?
もう、驚かなくなって来ましたが、これでは、維新の会に投票する方々が気の毒です。



日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



また、政権公約に添付した「政策実例」に「既設の原発は2030年代までにフェードアウト(次第に消える)」と明記したことに関し、「『政策実例』は議論のたたき台。公約ではない」と述べています。


橋下氏「ボロボロだ」…未来の「卒原発」方針に
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121202-OYT1T00604.htm

日本維新の会の橋下代表代行は2日、テレビ朝日の番組で、政権公約に添付した「政策実例」に「既設の原発は2030年代までにフェードアウト(次第に消える)」と明記したことに関し、「『政策実例』は議論のたたき台。公約ではない」と述べた。
 原発政策を巡っては、必要性を主張する同党の石原代表が反発し、見直す考えを示していた。「政策実例」は公約ではないとすることで「党内不一致」との批判をかわす狙いがあるとみられる。
 橋下氏は同日、福井県敦賀市での街頭演説で、日本未来の党が主張する「卒原発」方針について、「飯田哲也氏(代表代行)の考えたもので、ボロボロだ。原発立地のことを全く考えていない」と批判した。飯田氏は橋下氏のブレーンとして原発政策などを支えていた。
(2012年12月3日10時04分 読売新聞)



衆院選期間中の立候補者による「ツイッター」への書き込みを禁止した公職選挙法について、橋下のツイッターで、「ネットでの政策の主張を認めず、バカみたいなルールで前近代的な作業をやらせる」「選挙の本質は、有権者に政策を訴えることだ」と書き込み、批判しています。


橋下氏、ツイッター禁止「バカみたいなルール」
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news2/20121204-OYT1T01175.htm

日本維新の会の橋下代表代行は4日、衆院選期間中の立候補者による「ツイッター」への書き込みを禁止した公職選挙法について、自身のツイッターで、「ネットでの政策の主張を認めず、バカみたいなルールで前近代的な作業をやらせる」「選挙の本質は、有権者に政策を訴えることだ」と書き込み、批判した。
 また、10年以内に全ての原発を廃炉にするとした日本未来の党の政権公約についても、「実行力のない公約だ」と記した。
 橋下氏は公示前の先月29日、記者団に「一般的な政党の考え方を表明するのはいいのでは」と述べ、選挙期間中も書き込みを続ける考えを表明していた。
 総務省によると、比例選で候補者を擁立している政党の幹部が、ツイッターで政党の公約を主張したり、他党の政策を批判したりすれば、公選法違反となるおそれがあるという。
(2012年12月4日21時21分 読売新聞)


橋下徹ツイッター
https://jp.twitter.com/t_ishin






橋下徹 @t_ishin
公示後の僕のツイッターが、公選法違反かどうか議論されている。結構なことだ。官僚組織がいかに硬直的か、社会的妥当性(常識)より、一度作ったルールを死に物狂いで守る習性がよく現れる論点だ。まず公選法で文書配布に制限があるのは、無制限だと金のある者が無制限に文書をばらまくだろうと。



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html
ラベル:日本維新の会
posted by hazuki at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

党首討論会:石原維新代表ちぐはぐ 「原発消滅、見直す」

党首討論会:石原維新代表ちぐはぐ 「原発消滅、見直す」
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m010130000c.html
毎日新聞 2012年12月01日 01時34分(最終更新 12月01日 04時25分)

日本維新の会の石原代表は30日の党首討論会で、「原発は30年代までにフェードアウト(消滅)する」との方針を見直す考えを表明した。維新は29日に発表した衆院選公約「骨太」の付属文書の「政策実例」に盛り込んだが、石原氏は「それは違う。公約は直させた」と主張。重要政策でちぐはぐさを露呈した。
 石原氏は記者から「フェードアウトは意に沿わないのか」と問われ、「フェードアウトってどういうことか? シミュレーションして原発をトータルで考えていく」と強調。記述を修正する考えも明言した。
 公約策定にあたり、石原氏ら旧太陽の党側は「30年代」の削除を主張していた。だが橋下徹代表代行側の浅田均政調会長が28日夜、「橋下氏が石原氏と話して決める」と引き取り、政策実例に格下げしたうえで押し込んだ。そのうえで「フェードアウト」の対象は「既設」に限定し、新設は認めるとも受け取れる表現にした。維新の松井一郎幹事長は30日、「橋下氏と石原氏が発表した。党としての決定だ」と見直しを否定した。
 また、石原氏は政権獲得時の首相候補について「(旧太陽出身の)平沼(赳夫・維新国会議員団代表)君を推挽(すいばん)したい」と述べた。橋下氏は街頭演説などで、石原氏を首相にしたいと述べており、ここでもズレが出た。【高橋恵子、熊谷豪】




> 石原氏は記者から「フェードアウトは意に沿わないのか」と問われ、「フェードアウトってどういうことか? シミュレーションして原発をトータルで考えていく」と強調。
> 記述を修正する考えも明言した。


維新の会の公約って、意味が分からないです。

> また、石原氏は政権獲得時の首相候補について「(旧太陽出身の)平沼(赳夫・維新国会議員団代表)君を推挽(すいばん)したい」と述べた。
> 橋下氏は街頭演説などで、石原氏を首相にしたいと述べており、ここでもズレが出た。


平沼さんが首相候補ならば、維新の会の暴走を止められるかも知れませんが、橋下は、石原さんを首相にしたいようです。


【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



今までの維新八策を書いておきます。


維新八策がオープンになりました。


民営化、規制緩和、自由貿易、地方主権的道州制、TPP、グローバリズム。

中央政府のあらゆる規制を排除し、政府機能を極小化せよ。
グローバリズムに基づき、モノの関税をゼロにし、サービスの輸出入を妨げる各国の社会制度、文化、伝統は「非関税障壁」として排除せよ。
当然、牛肉や遺伝子組み換え作物の輸出入を妨げている規制は撤廃し、「遺伝子組み換え作物」だからと言って、ビジネスに支障が出ないようにせよ(パッケージの表示を禁止せよ)。
国境を越えて、モノ、カネ、ヒトが自由自在に動き回るようにせよ。
公的サービスを民間に開放し、株式会社化せよ。
教育も株式会社化し、「株主利益」のための教育を可能にせよ。電力も自由化せよ。
社会保障は大きな政府の典型なので、負の所得税法式のベーシック・インカムにせよ。
混合診療を認め、いずれは全てを自由診療にせよ。
公的保険サービスは「ムダ」の極致なので縮小し代わりに民間の医療保険サービスが自由にビジネスができるようにせよ。
法人税と富裕層の所得税を減税せよ。
結果的に預金が増え、金利が下がり、企業の投資が増えることで国民全体が潤う「はず」だ(トリクルダウン理論)。
公共事業や国債発行は可能な限り減らせ。国債発行をすると金利が上がり、民間が金を借りられなくなり、投資が減る(クラウディングアウト)。
しかも、国債発行による金利上昇は通貨高をもたらし、輸出が減るので財政出動分の需要はキャンセルされる。
どうしても公共事業をやりたいならば、民間の投資会社主体でやらせ、政府は「利用料」を支払う形にせよ。
失業者は自発的失業者か、職種のミスマッチがあるだけだ。自由貿易や規制緩和で失業者が出ても、彼らは「瞬時に」別の職に就けるから問題ない。
つけないとしたら、失業者の能力が足りないというわけで、まさに自己責任だ。


道州制の実現、TPP交渉参加、新しいエネルギー需給体制の構築などを掲げました。


維新の会の船中八策

1.霞が関の解体 =日本解体
霞が関を解体して中央集権から道州制に移行する「平成維新」構想。
2.道州制 =日本解体
道州制+地域主権で完全に日本解体
3.地域主権(=国家解体)=日本解体
4.大阪都構想 =日本解体
大阪都構想は道州制の延長にあり、地域主権(=国家解体)を目指す。目指すところは日本解体、特亜の奴隷国家である。
5.首相公選制 =日本解体
大統領制を目指す(天皇制廃止を目指す)
6.参院廃止 =日本解体
共産主義(全体主義)国家化を加速させる為。衆議院のみで売国法案通過を狙う。
7.TPP推進 =日本国家の弱体化
8.橋下徹の政策 =日本解体
外国人参政権付与(特亜の日本乗っ取り)
人権侵害救済法案推進(日本人狩り法案)



維新の会は第二民主党でした。

・今井豊   (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均  (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援
・小沢鋭仁 (元民主党・外国人参政権賛成) 小沢一郎支持★ 「脱原発して、韓国から電力の直接輸入を行う」
・松野頼久 (元民主党) 小沢系★ 鳩山内閣のブレーン TPP反対(維新はTPP推進w)
・水戸将史 (元民主党) 選挙で握手のため車のドアを開きバイクと事故、救護せず
・今井雅人 (元民主党・外国人参政権賛成) FX情報会社会長 芸名マット今井
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 東京都都議 「蓮舫」公設第一秘書
・栗下善行 (元民主党) 東京都都議 児童ポルノ関連でイベント参加者に対し謝罪を都知事に要求
・石関貴史 (元民主党) 小沢系★ 習近平の特例会見を擁護 丸刈り白スーツ
・阪口直人(元民主党・外国人参政権賛成)

※大阪エリアは同和利権系、それ以外は民主・小沢系
※ブレーンは竹中平蔵・資金源はマルハン・ソフトバンク



参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html



在特会【橋下徹(大阪市長)は最悪の売国奴だ!】
ラベル:石原慎太郎
posted by hazuki at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする