2014年04月04日

教科書検定、全社で竹島・尖閣を明記、「日本固有の領土」領海侵犯にも踏み込む

教科書検定、全社で竹島・尖閣を明記、「日本固有の領土」領海侵犯にも踏み込む

教科書検定、全社で竹島・尖閣を明記、「日本固有の領土」 領海侵犯にも踏み込む
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/edc14040411290002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/edc14040411290002-n2.htm
2014.4.4 11:24 [教科書]

文部科学省は4日、平成27年度から小学校で使われる教科書の検定結果を公表した。領土教育の充実が求められる中、島根県の竹島や沖縄県の尖閣諸島について、5、6年生用の社会の教科書が初めて「日本固有の領土」と明記したほか、「(竹島を)韓国が不法に占拠している」と説明するなど、政府見解を踏まえた記述が全社の教科書に登場した。

 今回の教科書検定には、小学校で9教科139点の申請があり、すべて合格した。社会(地図を除く)には4社が申請し、うち3社が5年の教科書で、残り1社も6年で竹島と尖閣諸島について説明。

 「日本海上にある竹島は、日本固有の領土ですが、韓国が不法に占拠しています」(東京書籍)、「沖縄県の尖閣諸島も日本の領土でありながら、中国が自国の領土であると主張しています」(教育出版)など、いずれも政府見解にそって記述していた。

 また、尖閣諸島周辺で中国船による領海侵犯や違法漁業がくり返されていると、より踏み込んで指摘した教科書もあった。

 文科省によると、竹島と尖閣諸島について小学校の教科書に「日本固有の領土」と明記されるのは今回が初めて。4年前に検定が行われた現行の教科書では、北方領土については全社とも旧ソ連(現ロシア)が不法に占領したと説明しているが、竹島と尖閣諸島については1社をのぞいて具体的な説明をせず、地図で位置や名称を記すにとどめていた。

 今回、政府見解にそった説明を盛り込んだことに対し、日本文教出版では「新聞やテレビで領土のことが連日報じられており、教科書で確認できるようにした」、教育出版では「子供たちが将来、責任ある態度がとれるように、政府見解を踏まえて記述した」としている。

このほか、新たな教科書には東日本大震災に関する内容が各教科で取り上げられ、天皇皇后両陛下が被災地をご訪問される様子が写真付きで掲載されたり、自衛隊の救助活動が初めて紹介されたりした。

 伝統文化の尊重や国を愛する心の育成に努める内容も多く、音楽では国歌「君が代」への理解を深めようと、特別な紙に歌詞を掲載した教科書も登場した。

 27年度から使われる主に高校3年用の検定結果も公表され、49点中1点が不合格、1点が申請を取り下げ47点が合格した。

              ◇

 ■教科書検定 教科書会社が編集した原稿段階の教科書の記述が客観的かどうかや、適切な教育的配慮がなされているかを文部科学省が審査する制度。合格しないと教科書として認められない。学習指導要領に沿っているかなどを教科用図書検定調査審議会に諮り審査。教科書会社は指摘された検定意見に沿って内容を修正。合格した教科書は教育委員会などの採択を経て翌年春から使用される。




文部科学省は4日、平成27年度から小学校で使われる教科書の検定結果を公表した。
領土教育の充実が求められる中、島根県の竹島や沖縄県の尖閣諸島について、5、6年生用の社会の教科書が初めて「日本固有の領土」と明記した他、「(竹島を)韓国が不法に占拠している」と説明するなど、政府見解を踏まえた記述が全社の教科書に登場した。
「沖縄県の尖閣諸島も日本の領土でありながら、中国が自国の領土であると主張しています」(教育出版)など、いずれも政府見解に沿って記述していた。
4年前に検定が行われた現行の教科書では、北方領土については全社とも旧ソ連(現ロシア)が不法に占領したと説明しているが、竹島と尖閣諸島については、地図で位置や名称を記すに留めていた。
この他、新たな教科書には東日本大震災に関する内容が各教科で取り上げられ、天皇皇后両陛下が被災地をご訪問される様子が写真付きで掲載されたり、自衛隊の救助活動が初めて紹介されたりした。
今まで、竹島と尖閣諸島を日本の領土と明記する教科書がなかったのが不思議です。
平成27年度から、小学校では正しい社会科の教科書が使われます。
政府見解に沿った教科書が作られます。
朗報です。






田母神俊雄 @toshio_tamogami
教科書に尖閣諸島と竹島が日本の領土と明記される事になりました。今まで書かれていなかったことがおかしいと思います。安倍内閣だから出来たことだと思います。



【教科書検定】
領土記述「他国の批判、当たらない」 下村文科相
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/edc14040414250004-n1.htm
2014.4.4 14:23 [教科書]

来年春から使用される小学校社会科の全社の教科書に、竹島と尖閣諸島の記述が盛り込まれたことについて、下村博文文部科学相は4日、「文科省から要請したことではないことだが、教科書会社が社会状況の中で、適切に判断したと評価したい。この教科書の記述を生かし、学校現場で十分に領土について教えてもらいたい」と述べた。

 予想される中国、韓国からの反発について問われると、「自国の固有の領土について子供たちに正しく教えることは当然のことで、他国からの抗議は当たらない。中国、韓国政府にも理解をしてもらいたい」と主張した。

 一方、当初3月末に予定されていた検定結果の公表が新年度にずれ込んだ理由については「教科用図書検定調査審議会の委員の都合」とし、日米韓首脳会談への配慮ではないとの認識を示した。



【教科書検定】
天皇陛下、自衛隊、壁新聞 各教科で震災学習
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/edc14040414460007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140404/edc14040414460007-n2.htm
2014.4.4 16:00

被災者を励まされる天皇皇后両陛下、救助活動に取り組む自衛隊、避難所に貼り出された手書きの壁新聞−。今年度の検定に合格した小学校の教科書には、東日本大震災を題材にした内容が、各教科で取り上げられた。3年前の激しい揺れを小学生も体験しており、その教訓を学習に関連づけて生かそうとする工夫もみられた。

 文部科学省によると、合格した小学校の教科書139点のうち、約25%にあたる35点が、何らかの形で東日本大震災を取り上げた。社会では12点中11点の教科書が記述。6年用では、国の象徴としての天皇の役割を説明する中で、多くの教科書が被災地ご訪問の写真を掲載した。

 自衛隊の救助活動についても、複数の教科書が写真付きで紹介。「東日本大震災では、最も多い時で1日に10万人をこえる自衛隊員が被災地で活動しました」(教育出版)などと説明している。また、「被災地を助けた新聞・ラジオ」として、輪転機が水没しても手書きの壁新聞を発行し続けた石巻日日新聞を取り上げ、メディアの使命を考えさせる題材とした教科書もあった。

 理科は、「土地のつくりと変化」などの単元と絡めて24点中8点の教科書が東日本大震災に言及。保健でも10点中5点に説明があった。地震など自然災害への備えは本来、中学校で学習することになっているが、「発展的な内容」として、地震速報や津波警報などが出されたときの対応を問うような記述が見られた。

東京電力福島第1原発の事故や放射線による健康被害についても、9点の教科書が取り上げた。

 日本文教出版の5年用の社会には「原子炉がこわれ、放射性物質が広いはんいに放出されました。そのえいきょうによって、農産物や水産物の出荷制限がおこなわれました」、大日本図書の6年用の理科には「(原発)事故は、わたしたちの生活や地球の環境に大きなえいきょうをあたえました」と書かれている。

 各教科で東日本大震災が取り上げられたことについて、文科省では「当時の記憶を風化させず、さまざまな学習に結びつける工夫がみられる。子供たちの防災意識を高める効果もあるだろう」としている。




参考

尖閣・竹島の「領土」明記、文科相「当然だ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385147611.html

尖閣・竹島は固有領土…中高教科書指針に明記へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385061162.html


ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月29日

「ボカロ」を音楽教育に=大学や高校で導入の動き−「芸術性高い」と評価

「ボカロ」を音楽教育に=大学や高校で導入の動き−「芸術性高い」と評価
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014032900179

音符と歌詞を入力するだけで歌が作れる「ボーカロイド」。仮想アイドル「初音ミク」などの人気キャラクターも誕生、インターネットを中心に普及し、日本を代表するポップカルチャーに成長した。その「ボカロ」を音楽の授業に取り入れたり、曲の制作者を養成するコースを大学が設けたりと、教育現場で導入の動きが出ている。
 徳島市の私立四国大は2015年度から、2年制の音楽科にボカロ曲制作コースを新設する。「最初はもっと幼稚なものと思っていた」と明かすのは増田篤志准教授(ポピュラー音楽)。曲はボーカロイドソフトを使った歌声部分と音楽ソフトで作る伴奏部分から成るが、「歌声はビブラートや息継ぎなど歌わせ方が調整できて奥が深く、最近のボカロ曲はクオリティーも芸術性も高い。作曲の基礎を学んだ上で、もっと本格的に教育していくべきだ」と話す。入試の実技試験では生演奏の代わりに自作のボカロ曲の提出も認めるという。(2014/03/29-14:40)


初音ミク.PNG



音符と歌詞を入力するだけで歌が作れる「ボーカロイド」。
仮想アイドル「初音ミク」などの人気キャラクターも誕生、インターネットを中心に普及し、日本を代表するポップカルチャーに成長した。
「ボカロ」を音楽の授業に取り入れたり、曲の制作者を養成するコースを大学が設けたりと、教育現場で導入の動きが出ている。
徳島市の私立四国大は2015度から、2年制の音楽科にボカロ曲制作コースを新設する。
私が知っているボカロは初音ミクぐらいですが、せがれはボカロが大好きです。
せがれは音楽志望ではないので関係ない話ですが、これは良いニュースではないですか。
ボカロが評価されているということですよ。
音楽にボカロとは面白いですね。
その内に高校の教科書に載るのかね。



フジテレビ初音ミク「ボカロ歌謡祭」のお粗末  タイトル誤記、CGしょぼすぎて「これ誰?」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354574629.html

↑↑↑↑↑
動画が削除されています。


低視聴率フジが「初音ミク」にすり寄る 地上波初「ボーカロイド歌謡祭」にネット反発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353931385.html



『初音ミク』千本桜『オリジナル曲PV』
ラベル:音楽
posted by hazuki at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

脱法ドラッグ有害性を教員3割「説明出来ない」(民間団体の小中高校調査)!厚生労働省のHPで勉強すべき!

脱法ドラッグ有害性を教員3割「説明出来ない」(民間団体の小中高校調査)!厚生労働省のHPで勉強すべき!

脱法ドラッグ有害性 教員3割「説明できない」 民間団体の小中高校調査
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140329/crm14032914280006-n1.htm
2014.3.29 14:45

民間団体「日本薬物対策協会」(東京)が首都圏などの小中高校の教員を対象に、若者の間に広がり社会問題化している脱法ドラッグに対する意識調査をしたところ、3割が「有害性を(児童、生徒に)はっきり説明できない」と回答したことが29日、分かった。

 脱法ドラッグは興奮や幻覚作用、意識障害などの健康被害を引き起こすケースがあるが、教育現場に正しい知識が浸透していない実態が浮き彫りになった。協会は「教員一人一人が危険性を理解し、乱用防止に取り組んでほしい」と訴えている。

 協会は昨年3月〜今年2月、東京都や大阪府のほか埼玉、千葉、神奈川、静岡各県でアンケートを実施。公私立108校の教員計781人が回答した。

 集計結果によると、ほぼ全員が脱法ドラッグは危険だと認識していたが、7・0%は「覚せい剤や大麻ほど有害とは思わない」と答えた。


脱法ドラッグ.PNG脱法ドラッグ1.PNG



民間団体「日本薬物対策協会」(東京)が首都圏などの小中高校の教員を対象に、若者の間に広がり社会問題化している脱法ドラッグに対する意識調査をしたところ、3割が「有害性を(児童、生徒に)はっきり説明できない」と回答したことが29日、分かった。
集計結果によると、ほぼ全員が脱法ドラッグは危険だと認識していたが、7.0%は「覚せい剤や大麻ほど有害とは思わない」と答えた。
呆れた教員ですね。
「脱法ドラッグは興奮や幻覚作用、意識障害などの健康被害を引き起こすケースがある」と報告が上がっています。
薬物中毒による精神病になり兼ねない。
幻覚は覚醒剤などの症状であり、統合失調症でも幻覚(主に、幻聴)がある。
教員は、子ども達を守るべく脱法ドラッグの危険性を勉強し、児童や生徒に指導すべきなのだ。
厚生労働省のHPでも確認出来ますし、大阪府警察のHPでも確認出来ます。
脱法ドラッグは売買されていて、簡単に手を出すと問題になる。
特に、怠け者の日教組の先生方は勉強しろよ。




違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)
販売業者に対する立入検査等について(厚生労働省のサイト内)

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/11/h1110-3.html

無承認無許可医薬品である亜硝酸エステル類を含有する「RUSH」等の違法ドラッグ(いわゆる脱法ドラッグ)(以下、単に「違法ドラッグ」という。)をアダルトショップ等に卸売販売していた販売業者に対して、下記のとおり厚生労働省及び東京都が合同で、薬事法に基づく立入検査を行い、必要な措置をとりましたので、お知らせします。



1. 概要
 香川県が薬事法に基づき販売中止等の措置を指導した違法ドラッグ販売業者の仕入先を調査したところ、「2.」に掲げる販売業者が薬事法に違反して、無承認無許可医薬品である違法ドラッグを卸売販売している疑いが強まった。
 このため、11月2日、薬事法第69条第3項に基づく立入検査を実施し、違反製品である22製品について「4.」に掲げる措置を講じた。

2. 販売業者
 店舗の名称 : 株式会社日暮里ギフト
 所在地 : 東京都荒川区西日暮里2−40−1

3. 違反の事実
 「2.」に掲げる販売業者は無承認無許可医薬品である違法ドラッグを東京都内の店舗から他の店舗に卸売販売していた。

   薬事法第24条第1項違反(医薬品の無許可販売)
   薬事法第55条第2項違反(無承認無許可医薬品の販売)
   薬事法第68条違反(未承認医薬品の広告)

4. 講じた措置(厚生労働省にて実施)
(1) 店舗内にあった違法ドラッグの廃棄を指導(別紙記載の22製品、839個)
(2) 違法ドラッグの販売の中止、自主回収を指導


(参考)


 ○  違法ドラッグについて
 違法ドラッグとは、麻薬等と同様に多幸感、快感等を高めるものとして販売されている製品であるが、乱用者自身の健康被害の発生にとどまらず、麻薬や覚せい剤等の乱用の契機(ゲートウェイ)となることも懸念されるとともに、犯罪等に悪用されるおそれもあるものである。
 平成17年2月25日付け厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課長通知「いわゆる「脱法ドラッグ」に対する指導取締りの強化について」において、違法ドラッグについては、使用目的に係る標榜ぶり如何に関わらず、事実上、人体への摂取を目的として販売されていると判断される場合には、薬事法上の無承認無許可医薬品に該当し、取締りの対象になる旨を各都道府県等に通知している。


 ○  亜硝酸エステル類を含有する違法ドラッグ「RUSH」等について
 違法ドラッグである「RUSH」等は亜硝酸イソブチル、亜硝酸イソアミル等を含有する揮発性の液体であり、性的快感を高める等の目的で吸入されている等、青少年を中心に乱用されている実態がある。
 これらは、ビデオヘッドクリーナー等と称してアダルトショップ、インターネット等で販売されている事例が見受けられる。

化学構造式

亜硝酸イソブチル(Isobutyl nitrite)の図
(C4H9NO2)(図は省略)
亜硝酸イソアミル(Isoamyl nitrite)の図
(C5H11NO2)(図は省略)


(別紙)
薬事法違反製品
番号 品名 数量
1 RUSH 59
2 NITRO 15
3 Formula X 52
4 MAN SCENT 15
5 Liquid Aroma 35
6 PHUCK 12
7 QUICK SILVER 26
8 BOLT 60
9 ram 34
10 HARD WARE 43
11 gayholland 20
12 Z−BEST 56
13 XG5 38
14 CUCKOO’S NEST 34
15 EAGLE 32
16 gaz 75
17 LOCKER ROOM 11
18 cyclone 111
19 COBRAROMA 41
20 Pop’rs 62
21 BRUSH 7
22 Dragon’s Breath 1
  合計 839



脱法ドラッグとは(大阪府警察サイト内)
http://www.police.pref.osaka.jp/05bouhan/drug/

覚醒剤や大麻等の規制薬物と類似した化学物質を混入させた植物片等で、体内摂取により、これら規制薬物と同様の有害性が疑われる物をいいます。
「脱法ドラッグ」には乾燥植物片状、粉末状、液体状、固形状(錠剤)といった様々な形態があり、「合法ハーブ」「アロマ」「リキッド」「お香」等と称して販売されています。
「合法」と謳っていても、実際には違法な成分が含まれていた例もあります。
たとえ違法な成分が含まれていなくても,本物の大麻の数倍から数百倍という強い作用を持つ成分が配合されているものもあります。
近年,これら脱法ドラッグを使用した人が「嘔吐が止まらない」「瞳孔が開き,突然暴れ出す」「意識が朦朧(もうろう)とした状態となる」「突然服を脱ぎだし,訳の分からないことを叫ぶ」等という症状により,病院に救急搬送される例が急増しています。
これは,脱法ドラッグに含まれる成分が脳に刺激をもたらし,錯乱等を生み出しているからです。
これらの成分も順次,薬事法の「指定薬物」として規制されているところです。
脱法ドラッグは,「合法」と称していても,危険な作用を持つドラッグです。
絶対に使用しないでください。


実際に店頭で販売されていた「脱法ドラッグ」の例

植物片状のもの、ジョイント(たばこ)、リキッド状のもの(液体)
(画像はリンク元で確認して下さい。)
ラベル:脱法ドラッグ
posted by hazuki at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

竹富町「東京書籍」継続へ!文科省の是正要求に反発!

竹富町「東京書籍」継続へ!文科省の是正要求に反発!

竹富町「東京書籍」継続へ 是正要求に反発
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=64793
2014年3月15日 05:50

【東京】八重山地区で異なる中学校公民教科書が使用されている問題で文部科学省は14日、教科書無償措置法に基づいた採択をしていないとして、竹富町教育委員会に地方自治法に基づき是正要求を出した。下村博文文科相が同日の会見で明らかにした。国が市町村に直接要求するのは初めて。町教委の慶田盛安三教育長は「法律上、採択権は町教委にある」と反発。これまで全教育委員も同様の見解を示していることから、新年度も「東京書籍版」の教科書を継続使用する可能性が高い。

 竹富町教委は24日に委員会を開き、国地方係争処理委員会への審査申し出なども含め、今後の対応を検討する。

 是正要求は、新年度から八重山採択地区協議会が答申した保守色の強い「育鵬社版」に統一させるのが狙い。竹富町教委は新年度も本年度同様、東京書籍版の教科書を購入する手続きをとっている。

 是正要求を受けると自治体側は対応を見直す法的義務が生じるが、従わなくても罰則はない。異例の措置を取ったことについて下村氏は「新年度が迫っているのでぎりぎりの時期。緊急性がある」と説明した。

 竹富町教委へ是正の要求を指示された県教委が、5カ月間審議を継続していることに対して下村氏は「法律上の義務を負っているにもかかわらず、要求しなかったのは極めて遺憾。重大な事務の怠りである」と指摘。14日、県教委へも指導する通知も送った。

 地方教育行政法に基づき竹富町教委は、育鵬社版ではなく東京書籍版を採択。無償措置法に基づかない場合は国の無償給付の対象外となるため、寄付金で独自に教科書を購入して2012年度から生徒に配布している。

 無償措置法では、共同採択地区内で同じ教科書を採択しなければならないと定めていることから、菅義偉官房長官は同日の会見で「法治国家なので一日も早く従ってもらいたい」とし、政治介入には当たらないとの認識を示した。

 下村氏は竹富町教委の動向を見守るとしつつ、竹富町教委が要求に従わない場合の違法確認訴訟について「適切に判断をしていくことがあるかもしれない」と述べた。

国の要求は残念

 諸見里明県教育長 竹富町教委に対する国からの是正要求の指示への対応については、県教委において慎重に検討していたところ。今回、竹富町教委へ直接是正要求が行われたことは残念に思う。対応については、引き続き県教委で検討していきたい。




八重山地区で異なる中学校公民教科書が使用されている問題で文部科学省は14日、教科書無償措置法に基づいた採択をしていないとして、竹富町教育委員会に地方自治法に基づき是正要求を出した。
下村博文文科相が同日の会見で明らかにした。
国が市町村に直接要求するのは初めて。
竹富町教委の慶田盛安三教育長は「法律上、採択権は町教委にある」と反発。
これまで全教育委員も同様の見解を示していることから、新年度も「東京書籍版」の教科書を継続使用する可能性が高い。
無償措置法に基づかない場合は国の無償給付の対象外となる為、寄付金で独自に教科書を購入して2012年度から生徒に配布している。
無償措置法では、共同採択地区内で同じ教科書を採択しなければならないと定めていることから、菅義偉官房長官は同日の会見で「法治国家なので一日も早く従ってもらいたい」とし、政治介入には当たらないとの認識を示した。
下村氏は竹富町教委の動向を見守るとしつつ、竹富町教委が要求に従わない場合の違法確認訴訟について「適切に判断をしていくことがあるかもしれない」と述べた。
竹富町の教科書問題は、このような流れなのですね。
竹富町教委が要求に従わない場合の違法確認訴訟について「適切に判断をしていくことがあるかもしれない」で良いではないですか。
どうして国の是正要求に応じないの?
左翼氏の沖縄タイムスを読んでいる連中は疑問に思わないのかね。



参考

教科書問題、竹富町に文科省が初の是正要求へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/388461921.html

竹富町、東京書籍教科書を配布 国指導受け入れず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354518919.html

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353036581.html
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

教科書問題、竹富町に文科省が初の是正要求へ

教科書問題、竹富町に文科省が初の是正要求へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140212-OYT1T01724.htm

沖縄県竹富町が、八重山地区(石垣市、竹富町、与那国町)が採択した中学公民教科書と異なる教科書を使用している問題で、文部科学省は12日、地方自治法に基づき、竹富町に来月中に是正要求を行う方針を決めた。

 同省は昨年10月、沖縄県教委に竹富町への是正要求を指示したが、同県教委が同日の定例会でも結論を先送りしたため。国が市町村に直接是正要求を行うのは初めてとなる。

 市町村に違法行為などがある場合、国は原則、都道府県に対し、市町村に必要な措置を行うよう求めることができる。ただ、緊急時や特に必要があると認める場合は、国が直接市町村に是正を求めることもできる。沖縄県教委は対応を協議したが、結論を出しておらず、今年1月には同省に、「是正要求を出した場合、現場での混乱が懸念される」などと指摘する質問状を送っていた。12日に開かれた定例会でも、委員から「時間をかけて議論すべきだ」といった声が上がり、結論が先送りされた。このため同省は、新年度までに違法状態の解消が間に合わないと判断し、直接是正要求に踏み切る方針を決めた。竹富町が従わない場合は、国が町を相手に違法確認訴訟を起こすことも検討する。
(2014年2月13日07時17分 読売新聞)



沖縄県竹富町が、八重山地区(石垣市、竹富町、与那国町)が採択した中学公民教科書と異なる教科書を使用している問題で、文部科学省は12日、地方自治法に基づき、竹富町に来月中に是正要求を行う方針を決めた。
竹富町は国の方針に従うべきです。
子ども達の教育を真剣に考えなければなりません。



参考

竹富町、東京書籍教科書を配布 国指導受け入れず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354518919.html

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353036581.html



追記

朝日新聞の社説が酷いので読んで下さい。


沖縄の教科書―無理強いで解決するか
http://www.asahi.com/paper/editorial.html?iref=comtop_pickup_p
2014年2月14日(金)付

紛争を解決するつもりなら、こんな一方的で強硬な手段をとるべきではない。

 中学校の公民教科書の採択をめぐり、文部科学省は沖縄県に続き、八重山諸島の竹富町にも是正要求を出す構えだ。

 人口4千ほどの島々の町で、生徒が支障なく利用している検定教科書を、国が無理強いして変更させる緊急性があるのか。そのあまりにかたくなな姿勢は理解に苦しむ。

 対立の背景は複雑だ。3年前、石垣・与那国・竹富3市町でつくる採択地区の協議会が、一つの教科書を選んだ。

 その際、竹富は、協議会のメンバーが事前に入れ替えられたことなど運営に異を唱え、独自に別の教科書を採択した。

 国の無償措置は受けられなくなったが、代わりに有志の寄付で生徒に無償で配っている。

 問題をこじらせた一因は、教育に関する二つの法律の矛盾だ。採択地区で教科書を一本化せよと定めた法がある一方、各市町村に採択権を認める法もある。その状況下で竹富が一方的に悪かったと言えるのか。

 そもそも教科書を一本化する責任は3市町全体にあるとみるべきだ。是正要求するなら3市町みんなに出すべきだろう。

 教科書選びの判断で、竹富は米軍基地の記述を、2市町は領土の記述をそれぞれ重視した。いずれも沖縄にとって切実な問題だ。国が「こちらにせよ」と求めれば、一方の価値観への肩入れにもなりかねない。

 この問題が浮上した3年前、民主党政権の文科相は、内閣法制局の見解をふまえて次のように国会答弁した。自治体が自ら教科書を買って無償で配ることまで法令は禁じていない、と。

 政治判断ならともかく、法解釈は政権が代わっても変わるものではないはずだ。

 文科省は、地方教育行政法にも是正要求の定めはあるのに地方自治法の是正要求を選んだ。地教行法は、生徒の教育を受ける権利が侵されていないと使えない。竹富の生徒も検定教科書を無償で使っており、適用しにくいと判断した。

 裏返せば、教育的には直ちに問題はないといえる。にもかかわらず過去に国が直接、市町村に下した例のない強硬手段をとろうとするのはなぜなのか。

 いま、採択地区は市郡の単位でしか作れないが、文科省は町村単位でもよいと認める法改正案を今国会に出す予定だ。それなのに竹富には採択を変えよと迫るのは首尾一貫しない。

 ことを荒立てているのは誰なのか。首をかしげてしまう。
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 09:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月19日

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww (ハム速より転載)

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/8220940.html

0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年1月18日 15:00 ID:hamusoku

「おほほほほほほほほほほ」
「あはははははははははは」


センター試験・国語.PNG


https://twitter.com/lyrical_suzuko/status/424412910970867712


【センター小説の軌跡】
2008 従姉妹を狙うイケメンに嫉妬
2009 引越しするので家具破壊
2010 沈黙の親子
2011 ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
2012 タマムシを踏み潰すヤンデレ
2013 スピンスピンスピン
2014 おほほほほほほほほほほ←New!

https://twitter.com/kengo0727/status/424412470648635392


1 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:07 ID:oIaIDrCU0
今年もぶっ飛んでるな


4 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:gpCiS.CG0
いつも通りか


6 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:eNcU4pPT0
おほほほほほほほほほほほほおほほほ


2014センター国語まとめ (速報版)
評論 評論なのに話題が漢文
小説 オン・ユア・マーク・ゲットセッ
古文 まさかの源氏物語
漢文 タケノコおいしいれす(^q^)

https://twitter.com/_2key_/status/424412640618635264


センター小説まとめ
・娘、パンツで堤防を走って快感を覚える
・娘、快感を求め銭湯に行くことを理由にまた堤防で走る
・母、娘の帰りが遅いのを気にし、兄に尾行させたり、着いて行ったり、ラブレターを勝手に見て捨てる
・父と母、娘の様子を見に行く途中で走って楽しくなって爆笑する

https://twitter.com/cut_you_3/status/424413006714261504


2 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:07 ID:uOgcObCq0
いつも通りか


3 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:07 ID:d0wqOnjf0
スピーーンwwwwwwスピーーンwwwwwwwwwwwwww


7 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:q4aUBZIG0
うん、そんなことだろうと思ってた


8 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:08 ID:JQmoYalO0
しかしキチ度は昨年の方が甚だしかった模様
古文でまさかの源氏物語・夕霧の方が衝撃的かもしれぬ


9 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:08 ID:ArfhWpYZ0
毎年取り上げてるけど正直そんなにおかしくないと思う


10 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:lXZLqDUb0
スピンスピンはさすがに越えれないな


11 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:08 ID:.yBsqPob0
もはや笑うしかなくなったか……


12 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:FOE.syqY0
マヂキチゲッ(☞ ՞ਊ ՞)☞ツ!


13 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:NMbWKrD80
問題作成者の中でカタカナ語が流行してる模様


14 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:08 ID:DgwM.tXx0
つまんない問題よりいいよね!


15 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:08 ID:XPmHM3cc0
スピンスピンよりかはまだマシだから・・・(震え声


16 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:09 ID:BDjMYB.u0
センター試験ってこんな傍から見ても訳が分からなさすぎる問題を出すんだな・・・(困惑)


17 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:09 ID:7LJJHNFl0
嘘みたいだろ?センター試験なんだぜそれ


18 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:09 ID:D0XXBUBh0
作ってる奴楽しんでるだろ


19 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:09 ID:SIzT2Vfz0
(=゚ω゚)ノあはははははははは


21 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:10 ID:ZzhYjl8T0
センター試験て、本当に難しいんやな…


22 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:10 ID:4szzYf9z0
何らかのひっかけ問題である可能性も有・・・無いか。


23 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:10 ID:rV.5BDF30
こんなん絶対試験中に吹く


24 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:10 ID:F.8zX0sk0
笑ってるだけっぽく見える まだまだキチ○イさが足りない


25 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:10 ID:iiDVt.J90
作成者は俺らを笑い殺しにきてる。間違いない。


26 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:11 ID:.YgP.pCg0
マジキチじみてるどころじゃない完全マジキチww


27 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:11 ID:0R10baIo0
センターはネタにされたいの…


28 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:11 ID:7lCeUeD50
やばばばばばばばばばばばば


29 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:11 ID:Y2haYBXCO
なにこれ


30 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:11 ID:UY4DBxP00
精神的に追い込み、他の教科の試験へ悪影響を及ぼそうとする作戦か


31 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:11 ID:VlaZNHDp0
ゴメンナサイネとタマムシはよーく覚えてる
しね


32 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:12 ID:vewgIQPQ0
狙ってやってるんじゃないですかねぇ(呆れ)


34 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:12 ID:oigqfYVU0
マジキチ&マジキチ=^q^おぱんちゅダッシュ


37 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:12 ID:4szzYf9z0
そういえばアニメ版北斗の拳で
ケンシロウとラオウがこんな声出してたな


38 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:12 ID:eiLkyYxM0
ふふふ…ふはははは…あーっはっはっはっ!!


40 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:13 ID:FUQ0iUEC0
>娘、パンツで堤防を走って快感を覚える

すまないが、ここをもう少し詳しく(真顔


42 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:13 ID:IcsuKRY50
だもんで
って静岡の方言だよなぁ


45 :ハムスターちゃんねる2014年01月18日 15:13 ID:ZHm4lfBF0
センター試験受けたことないけど楽しそうだな。来年受けてみるか。(無職・32)


46 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:13 ID:mQ39NLQb0
スピンスピンからもう一年か・・・


39 :ハムスター名無し2014年01月18日 15:12 ID:nu79k.fn0
もう「笑ってはいけないセンター試験」にしろよw




今年もセンター試験は、国語がおかしなことになっていたようです。
試験中に吹き出しそうになるような出題です。
もう笑ってはいけないセンター試験にした方が良いかも知れません。
昨年のキムチよりはマシですが・・・。



参考

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

竹富町、東京書籍教科書を配布 国指導受け入れず

竹富町、東京書籍教科書を配布 国指導受け入れず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130408/edc13040812030000-n1.htm
2013.4.8 12:00

沖縄県八重山地方(石垣市、竹富町、与那国町)の中学公民教科書採択問題で竹富町教育委員会は8日、他の2市町と同一の育鵬社版を使うよう求めた文部科学省の指導を受け入れず、2013年度も東京書籍版を生徒に配布した。昨年に続き今年も町にゆかりのある篤志家の寄付金で31冊を準備した。このうち西表島にある大原中では、始業式後の午前10時ごろ、教室で新3年生の9人が新しい教科書を手にした。
 教科書無償措置法は採択地区内で同一の教科書を使うよう定めている。だが竹富町は11年、八重山採択地区協議会が答申した保守色の強い育鵬社版を拒否。採択権限が各教委にあるとする地方教育行政法を根拠に東京書籍版を選んだ。
 文科省が無償給付の対象としなかったため12年度は寄付金で購入した23冊を配った。文科省は今年3月、義家弘介政務官を町に派遣し同一教科書を使うよう指導したが、町教委は「違法行為はない」としている。




教科書無償措置法は採択地区内で同一の教科書を使うよう定めていますが、文部科学省の指導を受け入れず、2013年度も竹富町は、東京書籍版を生徒に配布しました。
義家弘介政務官を町に派遣し同一教科書を使うよう指導しましたが、竹富町教育委員会は「違法行為はない」としています。
国の無償給付の恩恵を受けられない竹富町の生徒は、どうなるのでしょう。
公民の教科書が沖縄県八重山地方で異なる訳でしょう。



参考

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353036581.html
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 17:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130328/edc13032800490000-n1.htm
2013.3.28 00:47

沖縄県八重山地方(石垣市、竹富町、与那国町)の中学公民教科書採択問題で、竹富町教育委員会は27日、八重山採択地区協議会が選んだ育鵬社版を使用せず、平成25年度も東京書籍版を使うことを確認した。
 文部科学省は1日に義家弘介政務官を同町に派遣し、協議会の答申通りの教科書を使うよう指導したが、これに反する結論に。義家氏は指導に従わない場合は地方教育行政法に基づく是正要求も検討するとしており、今後の対応が注目される。
 竹富町教委は23年8月、育鵬社版を選んだ石垣市や与那国町と異なり、東京書籍版を採択。教科書無償措置法は採択地区内で同一の教科書を使うよう定めているため、文科省は竹富町を無償給付の対象にしなかった。
 竹富町は24年度に続いて寄付金で30冊の東京書籍版を購入し、生徒に配るという。




文部科学省は1日に義家弘介政務官を竹富町に派遣し、協議会の答申通りの教科書を使うよう指導しましたが、これに反する結論になりました。
義家先生は指導に従わない場合は地方教育行政法に基づく是正要求も検討するとしており、今後の対応が注目されます。
どうして、竹富町は、文科省の指導に従えないのでしょうか?
竹富町の判断は、教科書の無償措置法に明確に違反しており、放置は許されないのです。
文科省の指導は当然であり、誤りは直ちに正されねばならないです。
最大の被害者は、国の無償給付の恩恵を受けられない竹富町の生徒です。



【主張】
竹富町の教科書 国の正常化指導は当然だ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130305/edc13030503350000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130305/edc13030503350000-n2.htm
2013.3.5 03:34 [教科書]

沖縄県竹富町の教育委員会が、教科書採択地区協議会の答申とは異なる中学公民教科書を採択、使用している問題で、文部科学省は同町教委に対し、法令に基づく採択をするよう指導した。
 竹富町の判断は、教科書の無償措置法に明確に違反しており、放置は許されない。文科省の指導は当然であり、誤りは直ちに正されねばならない。
 文科省の義家弘介政務官が現地へ出向き、指導したが、竹富町教委は強く反発した。
 協議会の答申が自分たちの考えと異なるから、従わないというのでは法治国家は成り立たない。下村博文文科相も「一刻も早く解決してほしい」と述べている。竹富町には法令に沿った冷静な判断を求めたい。
 一昨年夏、竹富町と石垣市、与那国町による教科書採択地区協議会は、いったんは育鵬社の公民教科書を答申した。ところが、石垣市と与那国町は答申通りに採択したものの、竹富町だけは、答申と異なる別の社の教科書を採択していた。
 このため、無償措置法の適用は見送られたが、同町では町民が寄贈する形で別の社の教科書採用を強行するという異常な状態が続いている。沖縄県教委が十分な指導をしなかったことや当時の民主党政権下の文科省が事実上、黙認したことも背景にある。
 竹富町側は教科書の採択について、地方教育行政法で市町村教委の採択権を定めていると主張する。だが一方で、無償措置法は、複数の自治体による共同採択の場合は、同一の教科書で一本化するよう定めていることを忘れてはならない。
採択権と無償供与は表裏一体で、法律はどちらも守られねばならない。過去にも、茨城県大洗町と岡山県総社市で同種の問題があったが、いずれも最終的には法のルールに従った。
 最大の被害者は、国の無償給付の恩恵を受けられない竹富町の生徒だ。町側は「子供たちのため」の判断とするが首をかしげる。
 国の教科書採択制度の信頼が根底から揺らぐ、という問題も残る。一部では市町村ごとの教科書採択を求める意見もあるが、それは法を改正した後の話であり、今回の問題解決とは全く別の話だ。国は竹富町への「是正要求」も視野に、正常化を急いでほしい。
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 01:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月09日

理科大の入試で「キムチはアメリカで流行中」という英文が出題される

理科大の入試で「キムチはアメリカで流行中」という英文が出題される
http://www.hoshusokuhou.com/archives/23276223.html
2013.02.08 20:36 カテゴリ:国内ニュース

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:17:43.23 ID:WYxpEfUF0
ソース

東京理科大の英語.PNG東京理科大の英語1.PNG

あまりにも酷いから読んでみて


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:26:05.58 ID:S2yVOxkK0
>kimchi has begun to entere the American mainstream
日本食に比べて全然認知度がないってこの間見た気がするんだけど


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:28:52.48 ID:4x+VyX020
>>22
たしか欧米では80パーセントの人がキムチを知らなくて
キムチ知ってる人の中でもどこの国の料理か知ってた人は少なかったはず

ソースなくてごめん


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:23:44.67 ID:S2yVOxkK0
韓国はアジアにおいて最も影響のある国の一つとなっている。
キムチはすぐに世界的産業となるだろう。

だっておwwwwwwww

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:19:06.66 ID:S2yVOxkK0
理科大で出たって言うソースは?


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:19:49.80 ID:WYxpEfUF0
>>3
東京理科大学 受験者スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1346080334/
これでいい?


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:19:14.56 ID:PdSEZqOy0
センター試験のリスニングでも何かの料理にキムチパウダー出てて焦ったわwww
何だったっけ?

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:22:07.83 ID:KQysL8iV0
>>4
確かミートソースにキムチ混ぜると美味しいだっけか?

【関連】
センター試験の英語の問題で「ミートソースはキムチベースがおいしい」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/22564255.html

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:23:29.33 ID:PdSEZqOy0
>>10
そうそうそれそれ
サンクス


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:40:10.44 ID:nCgl4BC40
キムチミートソースはわざと変な問題にしたんだと思うんだ
ミートソースの作り方知ってたら自然と答えわかったりするだろうし・・・
まぁ、理科大のはまじでイミフ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:23:05.81 ID:WYxpEfUF0
抗がん作用とか…

しかもすぐ世界中で流行るだろうとかもうネタだろ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:24:56.08 ID:Dnj3McPL0
理科大落ちたっぽい俺を慰めて


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:26:19.28 ID:WYxpEfUF0
>>19
こんなブサヨ大学行かなくておk


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:27:54.73 ID:h7axHo0W0
誰か全文和訳頼む


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:29:33.69 ID:WYxpEfUF0
>>33
とりあえず
韓国はサムスンとか凄いけど今世界で注目され始めてるのはキムチなんです
キムチには消化を助ける作用や抗がん作用があってダイエットにもいいんです

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:28:03.47 ID:WYxpEfUF0
これ理科大の先生がつくったの?
だとしたら酷い


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:30:48.23 ID:Q3KtfAIv0
今日は理工だったっけ?


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:31:13.33 ID:WYxpEfUF0
>>41
工学部電電 建築


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:31:41.89 ID:+Z7ctW6y0
キムチうまいからね仕方ないね
ネトウヨがいくらネガキャンしても仕方ないよ
日本にもAV HENTAI サムライ 忍者 寿司とか色々あるからいいじゃん

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:32:03.30 ID:WYxpEfUF0
>>44
キムチ臭え


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:32:24.42 ID:csbhj5Ep0
これは酷い


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:34:03.53 ID:WYxpEfUF0
これは明らかな洗脳だと思った

学生洗脳して楽しいか教授


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:36:42.78 ID:+Z7ctW6y0
だって〜キムチって言うだけで発狂する人って絶対ネトウヨさんじゃないですかぁ

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:37:22.69 ID:ALyprekh0
>>55
ていうか韓国云々のバイアス抜きにして
キムチって美味いか?


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:39:17.53 ID:5LkzGJbR0
キムチ臭いの沸きすぎワロリンゴwwww
日本語使うなよ臭くなるwwwwwwwwwwwwwww


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:39:39.40 ID:SFdp/wfLO
韓ステマをネタにして笑うのが右翼ならVIPPER総右翼なんだけどwwww


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:40:12.91 ID:b/N28MW/0
多分理系の就職先として韓国とつながりあるんだろ
韓国の学閥とかキモすぎ

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:41:57.66 ID:+Z7ctW6y0
お前ら怖いわ
これがタコスでもベジマイトでも怒らなかったくせに
韓国のものだからムキーッ理科大は韓国の走狗!!ってなるんじゃん頭おかC


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:44:46.69 ID:WYxpEfUF0
>>72
理科大卒の韓国人?


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:46:02.84 ID:+Z7ctW6y0
>>76
地底卒日本人やで〜
ネトウヨ嫌いなんよぉすまんな

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:44:20.35 ID:5LkzGJbR0
ID:+Z7ctW6y0

顔真っ赤な本日のキムチ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:45:16.35 ID:661ou8GJ0
なんでこんなスレで発狂してる奴がいるんだよ

140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:49:48.37 ID:44zlylPY0
現役だが理科大にすげえキムチ臭い教授いるよ

社会学教えてるんだが自称右翼()のくせに
毎時間必ず寒流のステマで授業を止めて
気持ち悪いくらい少女時代だかなんだかを連呼する

ちなみに関係ないけどだいぶ前髪がキてる
授業自体は面白い


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:50:54.87 ID:S2yVOxkK0
>>140
授業自体面白いと思ってるならほっとけよ


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:54:44.28 ID:WYxpEfUF0
>>140
授業は面白いのかよwww

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:50:12.37 ID:b/N28MW/0
最近の研究でキムチが消化を助ける
どんな研究ですかwwww
数種類発ガン防止の研究さえあるとか嘘つけwwwwww


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:22:19.06 ID:U4xVK/tF0
今年のリスニングでもあからさまなのがあるってスレ立ってたよな


134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 19:45:29.94 ID:oPEoRNHz0
今日受けたけど、これは2chに乗ると思ってた


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 18:27:21.33 ID:iatoTIs60
そのうち参鶏湯がでてくるな




東京理科大の英語の試験で、キムチが出題されたそうです。
センター試験のリスニングで、キムチが出ましたよね。
教育に於ける韓国ネタを止めよ!
今年の受験生は可哀想過ぎる。




参考

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html
ラベル:私立大学入試
posted by hazuki at 01:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月23日

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://www.j-cast.com/mono/2013/01/21162064.html
http://www.j-cast.com/mono/2013/01/21162064.html?p=2
2013/1/21 18:13

受験生の大一番・センター試験だが、その真っ最中に「思わず吹き出しそうになった」「笑ってしまった」という報告が相次いでいる。
問題が解けなくて泣くならとにかく、「笑う」とはどういうことか。それは、2013年1月19日(1日目)の「英語」のリスニング問題中に起こった。


英語のリスニング

流れ始めたのは「ミートソースの作り方」についての英文だった。オリーブオイルとにんにくを入れたフライパンに、玉ねぎ、牛肉、トマトを順に加えてよく熱する――受験生たちは、一語たりとも聞き逃すまいと耳を澄ませる。
「そして最後に忘れちゃいけないのが――キムチ・ベース」
え?
普通のスパゲッティーに使うような「ミートソース」を頭に浮かべながら聞いていた受験生にとって、それは不意打ちだったようだ。キムチ? あれ、聞き間違えたかな――と問題文に目を移すと、そこには確かに「Kimchi base」の文字が。
緊張しきっていた受験生らの中には、唐突過ぎるキムチ登場に、笑いをこらえるのが精一杯だった人もいたようだ。
「センターリスニングに下手物料理のレシピ出てきたんだけどwwwwwwwwww何だよキムチトマトミートソースってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
「キムチベースのせいでリスニング中耐えるのが大変だった」
「リスニング終わった瞬間。キムチミートソース……キムチミートソース……とざわめく教室」
(続く)


実際に「作ってみた」つわものも。味は…?

その日の晩には、さっそく「キムチミートソース」を実際に作る受験生まで登場した。キムチベースでなくキムチをそのまま使うなど試験問題とは微妙にレシピが違うが、食べてみての感想は……?

「強烈に拡散希望 センター試験のキムチミートソースは作らないでください。繰り返します センター試験のキムチ風ミートソースは絶対に作らないでください まずいどころではありませんでした。早急に全国の受験生にRTお願いします…」

どうやら失敗だったらしい。きちんと完食したそうだが、「涙が止まらなかった…」とつぶやいているくらいなのでよっぽどの味だったようだ。この投稿はかなりの話題を呼び、1月21日午後までに1万5000回近くもリツイートされた。<モノウォッチ>


センター試験の英語にキムチ.PNGキムチパスタ.PNG



センター試験の英語のリスニングにキムチが出て来たことは、お伝えしていますが、受験した生徒より、内容が明らかになりました。
「ミートソースの作り方」について、「そして最後に忘れちゃいけないのが――キムチ・ベース」というものだったようです。
「Kimchi base」です。
緊張し切っていた受験生らの中には、唐突過ぎるキムチ登場に、笑いをこらえるのが精一杯だった人もいたようです。
実際に、キムチミートソースを作ってみた生徒がいましたが、「キムチ風ミートソースは絶対に作らないでください まずいどころではありませんでした。」とのことです。
私も繰り返しますが、教育に於ける韓国ネタを止めよ!



参考

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

生徒を軽視した募集中止「問われる市教委の存在意義」

【桜宮高2自殺】
生徒を軽視した募集中止「問われる市教委の存在意義」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130121/waf13012123300032-n1.htm
2013.1.21 23:28 [westピックアップ]

大阪市教委は橋下徹市長が要請した体育系2科の募集中止を受け入れ、定員120人を普通科として募集する「妥協案」を選んだ。予算執行権を“人質”にとる橋下市長の圧力に屈した形で、生徒を軽視した「政治決着」は後味の悪さを残した。
 地方教育行政法では、入試に関する決定権は教育委員会が持つと規定。募集中止を求めた橋下市長に対し市教委は15日、「受験生が混乱する」と消極的な姿勢を示し、不快感をあらわにしていた。
 しかし、17日に橋下市長が「中止しなければ予算執行権を行使する」と明言した途端に姿勢を一転させ、着地点を探る対応に終始。結局、市教委が最終判断までに行ったのは同校教員、生徒への聞き取り調査とアンケートぐらいで、橋下市長と直接議論したのは15日の約3時間と、21日の会議直前の約30分間にとどまった。どこまで議論を尽くしたのか疑問が残る。
 市教委は、予算執行権を振りかざす橋下市長を最後まで説得する努力を重ねるべきだったのではないか。市長の顔色を窺(うかが)うあまり、最も守られるべき受験生が置き去りにされたとの疑念はぬぐえない。
 今回は教育行政の歴史にも禍根を残した。予算権限を盾にする首長に教委が従う悪しき前例をつくったからだ。今後も首長が気に入らない政策はすべて押し切られる可能性がある。
 教育行政の独立性をどう担保し、存在意義を示すのか。市教委の姿勢そのものが今、問われている。(梶原紀尚)




桜宮高校の高2自殺問題で、大阪市教委は橋下が要請した体育系2科の募集中止を受け入れ、定員120人を普通科として募集する「妥協案」を選びました。
この問題には、自殺に追い込まれた生徒への配慮と橋下の職権乱用との賛否両論があります。
受験が目の前に迫っている生徒の軽視と取られても、仕方ありません。
私のブログの「誤報だった」橋下リコールの記事のアクセスが多くなっています。
これは、橋下が感情的になり、受験生のことを考えないので、反感を買ったと思っています。
ラベル:桜宮高2自殺
posted by hazuki at 01:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月20日

センター試験英語リスニングにKimchi登場

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://jpn-news.com/p/3211
Posted on 2013年1月19日 | in 国内 | by 豊山

本日19日より大学入試センター試験が開始された。
その中で驚くべき事実が判明した。
17時10分より開始された英語リスニング試験回答にKimchiの文字があるのである。
第4問A、問21である。


センター試験の英語にキムチ.PNG

どうしてキムチという単語が出たのか不思議である。
その為、センター試験をよく知る塾講師に話を聞いて見た。
これまでのセンター試験に食べ物が登場するのは今回が初めてではなく、過去に「カレー」「スパゲティ」等が登場したことがあるのだそうだ。
受験生が普通知っていると思われる食べ物以外が登場した場合、注釈がつくと説明を受けた。
つまり、問題を作成した大学入試センターは「キムチ」を受験生が普通に知っている食べ物と判断した、ということだ。
確かに普通に知られている食べ物ではあるが、ポピュラーな「カレー」や「スパゲティ」に比べて「キムチ」が出ることに違和感を感じるのは筆者だけではないと思うのだが・・・。

(関連)
独立行政法人 大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/

2013年センター試験回答速報 英語リスニング
http://www.toshin.com/center/listning_mondai_4.html




偏向報道が嫌いな豊山さんの記事がまた来ました。
17時10分より開始された英語リスニング試験回答にKimchiの文字があったそうです。
問題を作成した大学入試センターは「キムチ」を受験生が普通に知っている食べ物と判断したとのことですが、違和感がありますわ。
教育に於ける韓国ネタを止めよ。
posted by hazuki at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月15日

教育長襲撃の大学生「殺してやろうと思った」

教育長襲撃の大学生「殺してやろうと思った」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120815-OYT1T00222.htm?from=main1

15日午前7時50分頃、大津市御陵町の同市役所別館2階の教育長室で、出勤してきた沢村憲次・市教育長(65)が、男に鉄製のハンマー(柄の長さ30センチ)で頭を殴られ、右目の上を切る軽傷を負った。騒ぎを聞きつけた市教委の男性職員(28)がその場で男を取り押さえ、駆け付けた大津署員が殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
発表では、自称、さいたま市に住む男子大学生(19)で、調べに対し、「いじめについて教育長が真実を隠していると思い、許せなかった。殺してやろうと思った」と供述。2週間前にさいたま市の自宅を出発し、ホテル暮らしや野宿をしながら大津市に来た、と話しているという。
 大学生はハンマーのほか、針金(長さ約50センチ)の両端に木片を取り付けて握れるようにした自作の道具も所持。首を絞めるためのものとみられる。大津署は動機を詳しく調べている。
 大津市では昨年10月、いじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)が自殺した問題があり、沢村教育長は対応にあたってきた。この中学で実施された全校生徒アンケートでは「(男子生徒が)自殺の練習をさせられていた」との回答があったのに、市教委が公表していなかったことが今年7月に発覚。
沢村教育長は当初、「いじめと自殺の因果関係はわからない」と発言して批判された。その後、越直美市長が「いじめがあったから自殺したと思う」と述べた後、沢村教育長は「自殺の要因の一つにいじめがあると思う」と発言を変えていた。

(2012年8月15日11時56分 読売新聞)



> 沢村教育長は当初、「いじめと自殺の因果関係はわからない」と発言して批判された。
> その後、越直美市長が「いじめがあったから自殺したと思う」と述べた後、沢村教育長は「自殺の要因の一つにいじめがあると思う」と発言を変えていた。


こういう教育長だからさ、命を狙われるよね。
大変でしたね。
ラベル:事件
posted by hazuki at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月04日

大津いじめ加害少年 転校先で「めっちゃ頭いい」と当初人気

大津いじめ加害少年 転校先で「めっちゃ頭いい」と当初人気
http://www.news-postseven.com/archives/20120802_134889.html
2012.08.02 16:00

昨年10月に滋賀県大津市の市立中学2年生がいじめを受けて自殺した事件では、7月26日からようやく大津署が生徒約300人への聞き取り調査を開始した。いじめたとされる3人の少年は暴行、傷害、恐喝など6つの容疑で、早ければ8月中にも逮捕・補導される見込みだ。
 グループのリーダー格だったとされるのは少年A。父親は京都市内で会社を経営し、母親は昨年度までPTA会長を務めていた。
「A君の母親は『自殺した子の家庭に問題があって、うちの子はその悩みを聞いてあげていただけ』『とっくみあいでストレスを発散させてあげていた』『亡くなっている子の親やから気遣ってあげていたのに…』と周囲に話していました」(近所の住民)
 母親は教育熱心なタイプで、自殺事件後の4月には、騒動が子供の勉強の邪魔になると、京都市内の中学校へ転校させている。その転校先でAは意外にも「いい人」で通っていた。同級生の男子が明かす。
「Aは水泳やっててガタイがいい。身長は170cmくらいある。しかも、口調が優しくて、めっちゃ頭がいいから、転校当初は女子にも人気やった。成績がオール5の女子でも『A君、これであってる?』と数学の問題を聞きに行ってたほど」(同級生)
 しかし、7月ごろからいじめ事件の当事者であることが広まると、クラス内には微妙な雰囲気が流れた。
「女子はそういうのに敏感やからな。もう完全無視。いまは男子も腫れ物に触る感じになっとる。改めて思い返してみると、うちらには優しい口調でしゃべるのに、転校前の学校の友達に電話するときは、『なんやねん? はぁ? ああ!』みたいな怖い口調やった。裏の顔があったんや」(前出・同級生)
※女性セブン2012年8月16日号



> グループのリーダー格だったとされるのは少年A。父親は京都市内で会社を経営し、母親は昨年度までPTA会長を務めていた。
>「A君の母親は『自殺した子の家庭に問題があって、うちの子はその悩みを聞いてあげていただけ』『とっくみあいでストレスを発散させてあげていた』『亡くなっている子の親やから気遣ってあげていたのに…』と周囲に話していました」(近所の住民)


この主犯格のPTA会長の母親の話って、本当に頭に来るよね。


> 母親は教育熱心なタイプで、自殺事件後の4月には、騒動が子供の勉強の邪魔になると、京都市内の中学校へ転校させている。その転校先でAは意外にも「いい人」で通っていた。同級生の男子が明かす。
>「Aは水泳やっててガタイがいい。身長は170cmくらいある。しかも、口調が優しくて、めっちゃ頭がいいから、転校当初は女子にも人気やった。成績がオール5の女子でも『A君、これであってる?』と数学の問題を聞きに行ってたほど」(同級生)


勉強ができたのに、残念だったね。
君は、恐らく、少年院に送致される。


> しかし、7月ごろからいじめ事件の当事者であることが広まると、クラス内には微妙な雰囲気が流れた。
>「女子はそういうのに敏感やからな。もう完全無視。いまは男子も腫れ物に触る感じになっとる。改めて思い返してみると、うちらには優しい口調でしゃべるのに、転校前の学校の友達に電話するときは、『なんやねん? はぁ? ああ!』みたいな怖い口調やった。裏の顔があったんや」(前出・同級生)


そりゃ、腫れ物に触る感じになって来るわな。

で、そろそろ、この苛め問題を取り上げるのを止めようかと思っていたら、非公開にしたつもりがない、加害者少年達の画像が非公開になっていました。
今は、公開しています。
デヴィ夫人が、間違って、他人の画像をUPして問題になったので、「気を付けろ!」ということなのかな?
公開し続けるのも怖くなりました。
ですから、画像はありますが、今日は貼りません。
ラベル:事件
posted by hazuki at 03:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

いじめた子は出席停止、大阪府教育委員長の陰山氏「各教委も適用ためらうな」

いじめた子は出席停止、大阪府教育委員長の陰山氏「各教委も適用ためらうな」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120720/lcl12072014520002-n1.htm
2012.7.20 14:50

 大阪府の教育委員会議が20日、府庁で開かれ、大津市立中学2年の男子生徒が自殺した問題を受け、いじめ対策について協議。陰山英男委員長は「いじめが理由で自殺しようとしている子供がいたら、教育委員会はひるむことなく踏み出すべきだ」と述べ、いじめを繰り返す児童・生徒に対し、学校教育法に基づいた出席停止制度の適用をためらわないよう求めた。
 陰山委員長は出席停止について「適用には条件があるが、教育委員会が決断すれば、大津市のような事例は防げたかもしれない」と指摘。会議終了後、報道陣に「私たちは子供たちに安心を与えなければいけない。出席停止制度があることは安心・安全のメッセージにもなる」と述べた。
 府教委事務局は平成19年にまとめたいじめ対応策で、市町村教委に出席停止制度の周知をしており、改めて通知はしない方針。中西正人教育長は「採りうる措置はすべて検討しないといけない」と話した。




私は、橋下や維新の会を支持できませんが、教育問題や日教組問題では、評価できます。
本当に、大阪府の教育委員会のように、苛めを繰り返す児童・生徒に対し、学校教育法に基づいた出席停止制度の適用をすべきだと思います。
ラベル:事件
posted by hazuki at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中川翔子オフィシャルブログより いじめについて

ここ2日間程、ストーカー(ハッカー?)による嫌がらせで、ストーカーが外部から投稿したと思われる記事を削除する為に、睡眠不足の日が続いています。
睡眠時間が2〜3時間の日が続き、その内、倒れそうで御座います。
しかし、ニュースをお届けするのが、私の役目です。


しょこたんこと中川翔子さんのオフィシャルブログに「いじめ」の記事がありますので、転載致します。

中川翔子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/

いじめ
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11304756272.html

いじめ事件について野田首相がコメントしたんですね、異例の事態、報道、追及どんどんしてほしい。
腐りきった隠蔽、言い訳、そんなものがどんどんなくなっていく世の中になるように…
生徒の声を聞かずにいじめはなかっただの遊びだっただの、恥を知ってほしい

あらゆることで
死人にくちなし
加害者の人権ばかりが優先されるけど被害者は人権を踏みにじられて、命までなくしてしまった、


された側は一生忘れないこと。
いじめなんて言葉におさまりきらない事柄がたくさん隠されようとした問題、徹底的に追及し、ありのままの真実をとにかく明らかにしてほしい

加害児童たちの、遊びのつもりだった、そんなことがまかりとおるなら暴行恐喝など世の中の犯罪も遊びですまされることになる、
命を追い詰めた、失ったこと、一生背負っても足りない。
遊びだったというなら同じ目にあってみろと言いたい
世論が騒がなかったら闇に葬られていた事件だったかもしれないし、まだまだ氷山の一角で、隠蔽されていたいじめ事件によって失われた命がたくさんある。

遅すぎる、すべてにおいて。命が失われてからじゃ遅すぎる。

教師が、学校が、
まともな対処をしないと生徒にとっては学校が世界のすべてになってしまうのだから。
学校が世界のすべてではないのに。

まだまだ現在も、言えなくて苦しみ続けている人たちもたくさんいると思う

そんなやつらのせいで死ぬという選択だけはしないでほしい
絶対に、生きる価値がいっぱいいっぱい未来にはある
いじめをする下らないやつの人生よりよっぽど幸せな未来が待っているから、、

隠蔽を許してはいけない
ありのままの真実を

そして命を追い詰めたことの重さを。
ラベル:事件
posted by hazuki at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

大津の中2自殺 教委は「いじめ」隠しだ

【読者サービス室から】
大津の中2自殺 教委は「いじめ」隠しだ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120718/crm12071807520002-n1.htm
2012.7.18 07:51

 大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が飛び降り自殺した問題が大きく波紋を広げています。特に中学校や市教育委員会、警察の対応に批判が出ています。10日には、中学校が実施した在校生への再アンケートの結果を同市教委が明らかにしました。その中には「自殺の練習と言って首を絞める」「葬式ごっこ」などいじめを示唆する記述がありました。
 「学校や市教委も、いじめをしていたと疑われる生徒から十分に話を聞かないで、記者会見でいくら頭を下げても問題は解決しない。口先だけの会見で真剣な対応、姿勢が感じられない」(11日、70代の男性)▽「学校も教育委員会も事なかれ主義だ」(11日)▽「特に教育委員会は犯罪行為を隠そうとしており、責任は重大ではないか」(同)
 そして、滋賀県警は11日、同中学の3年生3人が男子生徒に対して暴力行為をしたとして、暴行容疑で中学校と教育委員会が入る大津市役所を家宅捜索しました。
 「学校や市教委、いじめをしていた生徒も厳しく処分されるべきだ。戦後教育は日教組によって崩壊してしまった。道徳教育を即座に見直すべきだ」(12日、60代の男性)▽「いじめが犯罪かどうかあいまいだったと思う。いじめは犯罪とキャンペーンを張ってほしい」(12日)▽「子供を守れない学校や教育委員会は失格だ。市教委は組合に気を使って、子供ではなく教職員を守っている。教育委員や教育長は更迭されるべきではないか」(13日、大阪市の男性)(7月9〜13日の意見)




片山さつき議員が仰ってしましたよ。

「大津では、すでに市議会の委員会(本会議場)で、本件が取り上げられています。いじめ防止条例の制定へと動いているわけで、委員長は自民党です。
 大津の越市長は、当地の代議士である川端元文部大臣、現総務大臣が擁立して選挙も仕切ったのですが、大臣は、全く表に出ていらっしゃいません。

まず、早い時期に警察に言うべき、このような深刻な事件を、ここまで隠蔽してひっぱってしまった教育委員会と学校の責任は重い、ということはひとつ、共通認識としてあります。滋賀県は日教組が強い、今の政権は日教組の親玉?が与党の幹事長をお勤めです。
 すでに、滋賀県教組のN氏が、「片山議員を滋賀に呼んで、琵琶湖に飛ばせ」と脅している、との情報まで来ていますが、指摘されて困ることがそんなにあるということでしょうか?」



この学校の異常なまでのハングル授業は、東レのごり押しだそうです。
東レの本拠地が滋賀で、ここの特別顧問が日韓経済協力協会とか作ってて、この人の影響だとか。
東レはサッカーでも高円宮の日韓友好協会かなんかにサントリーと共に名を連ねています。
政財官の黒い繋がりの結果の韓国押しなんだよね。
特に企業にはドス黒い物を感じますわ。
日韓経済協会の飯島英胤名誉会長(東レ役員)が大韓民国「修交勲章光化章」を受章しています。

>この度,日韓経済協会の飯島英胤名誉会長が東レ役員および日韓経済協会会長として尽力された
>日韓間の投資,貿易,経済交流の促進に関する功績が高く評価され,
>韓国政府から外国人に授与される修交に関する勲章としては最高位(1等級)である「修交勲章光化章」を受章しました。
>授章式は5月31日に大韓民国大使館(東京都新宿区)において開催され,
>韓国大使館と東レの関係者も多数参加して,式典およびレセプションが盛大に執り行われました。
http://www.jke.or.jp/column/column_inside.php?id=926

東レ「韓国に世界最大の炭素繊維生産基地を建設」
http://japanese.joins.com/article/750/136750.html

■ 東レ支配の滋賀・大津政治 ■
民主党の川端達夫総務大臣が滋賀選挙区で東レ出身で東レの労組が支持
川端は日韓議員連盟・パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)でもある
大津市長の越直美も川端と東レの支援で当選
大津市は東レに1億円を超える工場建設の補助金を支出


日教組の親玉って、言うまでもなく、輿石東です。


GHQの下で作られた、自虐史を教える反日組織、日教組を潰せ!

民主党の支持母体のおさらい
民主党の支持母体.PNG
ラベル:日教組
posted by hazuki at 10:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

「誠意ない」「伝わらない」=不信、不満相次ぐ−中2自殺で保護者説明会・大津

「誠意ない」「伝わらない」=不信、不満相次ぐ−中2自殺で保護者説明会・大津
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012071201094

いじめを受けていた大津市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した事件を受け、この生徒やいじめたとされる同級生3人が通っていた中学校は12日夜、緊急の保護者説明会を開き、自殺後の経過などを説明した。保護者からは学校側への不信や不満の声が相次いだ。
 出席者によると、説明会は午後7時から約3時間続き、約700人が参加。沢村憲次教育長は、全校生徒に実施したいじめに関するアンケート結果を希望する保護者に開示する方針を示したが、途中退席した男性によると、謝罪と受け取れる発言はなかった。
 説明会では全員で黙とうし、自殺した生徒の父親は「こんな騒ぎになって申し訳ないが、何とぞよろしくお願いします」と述べた。中には涙ぐむ保護者もいたという。
 途中退席した男性は「当たり前の言い訳ばかり。もう少し誠意がないと」と不満げに話した。保護者の女性は「真実は結局分からない。説明は不十分で納得できません」と言葉少な。別の女性も「気持ちが全然伝わらなかった」と語った。
 沢村教育長は説明会後、記者団に対し「保護者の言葉の重みを強く感じた」と語った。(2012/07/13-00:12)



> 沢村憲次教育長は、全校生徒に実施したいじめに関するアンケート結果を希望する保護者に開示する方針を示したが、途中退席した男性によると、謝罪と受け取れる発言はなかった。

もう、本当に、この爺はダメ、最低!

> 説明会では全員で黙とうし、自殺した生徒の父親は「こんな騒ぎになって申し訳ないが、何とぞよろしくお願いします」と述べた。
> 中には涙ぐむ保護者もいたという。


自殺した生徒の父が「こんな騒ぎになって申し訳ないが、何とぞよろしくお願いします。」ですよ。
そりゃ、涙が出るよ。


> 沢村教育長は説明会後、記者団に対し「保護者の言葉の重みを強く感じた」と語った。

本当なの?
ならば、謝罪しなさいよ。
ラベル:事件
posted by hazuki at 01:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月10日

市教委、いじめ報告書作成せず 大津中2自殺

市教委、いじめ報告書作成せず 大津中2自殺
http://www.asahi.com/national/update/0710/OSK201207100066.html
2012年7月10日19時44分

大津市で昨年10月、市立中学2年の男子生徒(当時13)が自殺した問題で、市教委が、いじめに関する正式な報告書を作成せず、県教委を通じて文部科学省に提出していなかったことがわかった。市教委は「怠慢と言われれば、その通りだ」と不備を認めている。
 文科省によると、学校の生徒に自殺などの重大な事案が起きた場合、いじめとの因果関係がはっきりしない段階でも報告書の提出が必要とされる。同省児童生徒課は「大津市から自殺に関する報告はない。背景がわからず、データを提供できなかったのかもしれないが、報告が必要だった可能性がある。再調査には指導、助言していく」という。
 市教委学校教育課の担当者は、取材に対し「生徒の自殺後、県教委には口頭や書類で説明してきた。自殺の背景を隠す意図はなく、どう報告しようかと想定しているうちに時間がたった。怠慢と言われればその通りだ」と説明。県教委学校教育課は、書面による報告がなかったため、文科省に口頭で報告したという。今後、市教委に正式な報告書の提出を求めるかどうか検討したいとしている。
大津市の越直美市長は、これまでの市教委の調査が不十分だったとして再調査を決定。市教委と切り離し、第三者による調査委員会設置を決めている。




被害者が、告訴できないのでしょうか?
苛めじゃなくて殺人の疑いがあります。
検死をさせない為、わざわざ知り合いの警察OBがいる遠くの病院に運んでいます。
当時の文部科学省の大臣が民主党滋賀一区の川端ですよ。
川端が、東レの出身で東レの労組が支持しています。
川端は日韓議員連盟、パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)でもあります。
大津市長の越直美も川端と東レの支援で当選しています。
大津市は東レに1億円を超える工場建設の補助金を支出しています。
大津市や滋賀県の異常なハングル授業の強制は、東レのゴリ押しらしいですよ。
当時の文部科学省の大臣の川端のことにも触れて下さいよ、屑新聞の朝日!
ラベル:事件
posted by hazuki at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大津市中2いじめ自殺事件まとめ@ウィキ[避難所]より

大津市中2いじめ自殺事件まとめ@ウィキ
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/


避難所より

デモについて、誤った情報が拡散されています。犬"散歩"会と当サイトは全くの無関係です。

デマ情報はこちらです。

★☆★☆★☆★☆★☆【乂弔い合戦乂】★☆★☆★☆★☆★☆

             大津市 大“散歩”会

【日時】7月14日(土)・15日(日) 両日午前10時〜2時間程度
【場所】大津市立皇子山中学校前〜滋賀県警大津警察署
集合は皇子山中学校前に午前10時
隠匿している滋賀県警はデモの許可は出さないものと予想。
その為、散歩の延長線上となります。 警察当局・関係教育機関を徹底糾弾!!
多数の参加をお待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆【乂いじめ滅殺乂】★☆★☆★☆★☆★☆

※まとめwikiに掲載されていたものですが妨害工作により何度も削除されています。



外部のまとめサイトに「モザイクなしの画像あり。プライバシー的にあまりよくないサイト。」を発見しました。

http://blog.livedoor.jp/balmung10/archives/7245245.html


見たい人だけ、自己責任でご覧下さい。
ラベル:事件
posted by hazuki at 16:47| Comment(2) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする