2019年01月19日

センター国語で話題になった百合のお話「玉水物語」の内容とは?2人の結末はどうなった?(転載記事)

センター国語で話題になった百合のお話「玉水物語」の内容とは?2人の結末はどうなった?(転載記事)
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/391b21d61d851078932f

2018年センター試験の古文で玉水物語が出題され話題となりました。獣が人間になって姫様に恋をする話ですが、自結末はどうなったのでしょうか?

序盤の内容

昔、鳥羽のあたりに高柳の宰相という人がいました。三十歳を過ぎても子供に恵まれませんでしたので、神仏に祈ったところ、めでたく姫君が誕生しました。よろこんで大切に大切に育てます。

 姫君は十四、五歳になりました。美しさは光るようです。その上和歌も上手でした。両親は宮仕えに差し上げようと思っていました。

 ある夕方、姫君は乳母子の月さえという女房ばかりをお供に連れて、花の園へ出かけ、花とたわむれて遊んでいました。

 ところが、実はこのあたりはきつねの住みかでした。その中の一匹が姫君を見つけ、
「何て美しいお姫様だろう。よそからでもかまわないから、時々お姿を拝見したいものだ……」
とたちまち恋に落ちてしまいました。

全文はコチラ

挿絵とあらすじで楽しむお伽草子 第1話 玉水物語 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb00013653/explanation/otogi_01


センター国語「玉水物語」.PNG





https://twitter.com/Anna_botbot/status/1086502935574458368



今年、2019年のセンター試験の国語の古文の問題は、室町時代成立の御伽草子「玉水物語」から出題され、話題になったという。
美しい姫君に恋をした狐が男性ではなく少女に変身し、姫君の側で仕えるという異色の物語。
全文は「挿絵とあらすじで楽しむお伽草子 第1話 玉水物語 | 京都大学貴重資料デジタルアーカイブ」で。
毎年、センター試験の出題は話題になりますね。




参考

[センター試験] ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456226840.html

センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456219714.html

2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445914228.html

【1月恒例】今年も難問が話題になった「センター試験」の歴史・珍問を調査!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412971173.html

センター試験、17年ぶり得点調整 理科5科目で加点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412849640.html

【センター試験】国語の出題者はTwitterで嫌なことでもあったのだろうか(ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412510484.html

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385580902.html

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 22:25| Comment(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月15日

[センター試験] ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘

[センター試験] ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘

センター試験ムーミン設問に疑問 地理B、研究者が指摘
https://this.kiji.is/325557443777201249?c=39546741839462401
2018/1/15 18:57

大学入試センター試験の地理Bで人気キャラクターのムーミンを取り上げた問題について、大阪大大学院のスウェーデン語研究室は15日、「原作ではムーミンの舞台はフィンランドとは断定できない」と疑問視する見解を明らかにした。

 試験問題では「ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメーション」としてムーミンと「小さなバイキングビッケ」を挙げ、例示した両国の言語との正しい組み合わせを選ぶよう求めた。

 古谷大輔准教授(北欧史)は「センター試験の社会的信用を維持するためにも根拠を示してほしい」と話し、舞台の国を特定した根拠の説明を求める意見書を近く同センターに提出する。


センター試験・地理B.PNG



センター試験の地理Bでムーミンを取り上げた問題。
大阪大大学院のスウェーデン語研究室は15日、「原作ではムーミンの舞台はフィンランドとは断定できない」と疑問視する見解を明らかにした。
ムーミンの舞台はムーミン谷。
今年だけノルウェーに国籍を移さないかという意見もあったようです。
フィンランドと断定出来ない。
地理Bで点数が取れなかった生徒は残念です。




参考

センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456219714.html

2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445914228.html

【1月恒例】今年も難問が話題になった「センター試験」の歴史・珍問を調査!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412971173.html

センター試験、17年ぶり得点調整 理科5科目で加点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412849640.html

【センター試験】国語の出題者はTwitterで嫌なことでもあったのだろうか(ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412510484.html

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385580902.html

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 21:01| Comment(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も

センター試験に「ムーミン」関連の問題 不正解の受験生が恨みの投稿も

センター試験地理「ムーミン」出題が話題 不正解受験生嘆き ムーミン公式「反省」
http://news.livedoor.com/article/detail/14152823/
2018年1月13日 13時50分 スポニチアネックス

本格的な入試シーズンの幕開けとなる大学入試センター試験が13日、全国の695会場で始まった。「地理B」でアニメ「ムーミン」に関する問題が出題されたと、インターネット上で話題を呼んでいる。

 スウェーデン、ノルウェー、フィンランドの北欧3国に関する設問。スウェーデンを舞台にしたアニメ「ニルスのふしぎな旅」を例に、ノルウェーとフィンランドを舞台にしたアニメについて、フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合わせを4択から選ぶ問題。アニメは「ムーミン」「小さなバイキングビッケ」の2択、言語はイラスト付きで「ヴァ コステル デ(いくらですか?)」「パリヨンコ セ マクサー(いくらですか?)(トナカイとみられるイラスト付き)」の2択。

「ムーミン」の原作者はフィンランドの作家トーベ・ヤンソン。アニメは「ムーミン」を選ぶのが正解となるが、最初にアニメ化されたのは1969年。今の高校生には古いのかもしれない。「北欧3国の位置関係で言語の推察はできたとしても、ムーミン=フィンランドは高校生にとって、どれほど浸透しているのか。センターで出すのは酷なような」と書き込む人もいた。

 不正解だった受験生とみられる人たちがムーミン公式サイトのツイッターアカウントに対し「絶対に許さない。今すぐ国籍をノルウェーに変えろ」「おまえ、ノルウェーだろ?」「全受験生がおまえを知ってると思ったら大間違いや」などと恨み節。ムーミンが一時、炎上気味になった。

 「ムーミン」「センター地理」がツイッターのトレンドワードになり、反響。これを受け、ムーミン公式サイトのツイッターは「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出て、お怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトも頑張ります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋なつぶやき。“神対応”で好感度を上げた。


ムーミンのたからもの.PNG
ムーミンツイート・センター試験.PNG




ムーミン公式サイト@moomin_jp
ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出てお怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトもがんばります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると嬉しいな。


https://twitter.com/moomin_jp/status/952041519325708289



13日のセンター試験の地理Bに「ムーミン」に関する問題が出題された。
フィンランドに関するアニメと言語との正しい組み合わせを4択から選ぶ問題。
「ムーミン」を選ぶのが正解だが、Twitter上には一部受験生からの恨み節も。
「ムーミン」「センター地理」がツイッターのトレンドワードになり、反響。
ムーミン公式サイトのツイッターは「ムーミンの舞台はフィンランドかノルウェーか…という問題がセンター試験で出て、お怒りのみなさんも多いようで…。まだまだ知られてないんだな、と反省、もっと知ってもらえるよう公式サイトも頑張ります!これを機にムーミンの世界について知ってもらえると、うれしいな」と粋な呟き。
センター試験の地理で、ムーミンに関する問題が出たようです。
ムーミン公式サイトのツイッターの呟きも話題です。




参考

2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445914228.html

【1月恒例】今年も難問が話題になった「センター試験」の歴史・珍問を調査!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412971173.html

センター試験、17年ぶり得点調整 理科5科目で加点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412849640.html

【センター試験】国語の出題者はTwitterで嫌なことでもあったのだろうか(ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412510484.html

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385580902.html

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 14:07| Comment(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月30日

「うんこ漢字ドリル」大ヒット180万部 子どもの心つかむ

「うんこ漢字ドリル」大ヒット180万部 子どもの心つかむ

「うんこ漢字ドリル」大ヒット 子どもの心つかむ
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201705/0010237282.shtml
2017/5/30 08:00神戸新聞NEXT

「田んぼのどまん中でうんこをひろった」−。全ての例文に「うんこ」という単語が入っている小学生向けの「うんこ漢字ドリル」(文響社、東京)シリーズが、累計発行部数180万部を超える大ヒットとなっている。兵庫県内の書店でも売れ行きは好調。教科書では「禁句」だが、子どもが盛り上がる「うんこ」という言葉を取り入れて心をつかみ、机に向かうハードルを下げたことが人気の秘密だ。(阪口真平)

 22日の放課後、兵庫県明石市の自宅に帰ってきた小学3年森川和奏(わかな)さん(8)と妹の2年倖羽(ゆきは)さん(7)はリビングでドリルに向かっていた。「面白いやつ、見つけた」とうれしそうな和奏さんに、倖羽さんも「学校のドリルより面白い」と笑顔だ。母のさゆりさん(33)は「例文からどんどん想像が膨らむようで、『キャッキャ』言いながら楽しそうに取り組んでいる」と2人の様子を眺めていた。

 シリーズは小学1〜6年生向けの計6冊。今年3月24日の発売直後から、各書店で完売が相次いだ。文響社ではシリーズ累計20万部で大ヒットと考えていたが、5月27日時点で183万7千部に達し、目標を大幅に超えた。

 紀伊國屋書店神戸店(神戸市中央区)では3カ所に平積みして販売。これまでに約600冊を入荷し、休日には1日当たり10冊ほどが売れる。ジュンク堂書店三宮店(同)では約700冊が売れ、1、2年生用は一時、品切れになった。ジュンク堂書店姫路店では週間売り上げランキングの上位をシリーズが占めているという。

 回答欄は全て「うんこ形」で、理解を助ける挿絵にもふんだんに使われる。所々に「うんこ先生」というキャラクターも登場。2年生で習う漢字「親」では「『うんこのあと、立って木を見ている親』と覚えるのじゃ!」と解説している。

 同シリーズの編集者谷綾子さんは「『汚い』『下品』とならないよう、表紙に蛍光色を多く取り入れるなどマイナスイメージからの脱却を図った」と説明。「営業や総務以外に、編集の担当者も受注の電話番をしている状態」とうれしい悲鳴を上げる。

 大ヒットについて、神戸大の山下晃一准教授(教育学)は「勉強は堅苦しくてまじめなものという思い込みを覆し、児童に安心感を与えるのではないか。ばかばかしくつい笑ってしまい、親子の会話も増えるだろう」と評価した。

 武庫川女子大の山口豊教授(国語教育学)は「漢字を例文によって親しみやすくし、子どもたちが無理なくこなせるよう工夫されている。はばからず堂々と声に出して読めるので覚えやすい」と分析している。

 ドリルは学年によりページ数が異なり、84〜106ページ、いずれも1058円。


うんこドリル.PNG



「田んぼのどまん中でうんこをひろった」
全ての例文に「うんこ」という単語が入っている小学生向けの「うんこ漢字ドリル」(文響社、東京)シリーズが、累計発行部数180万部を超える大ヒットとなっている。
兵庫県内の書店でも売れ行きは好調。
ドリルは学年によりページ数が異なり、84〜106ページ、いずれも1058円。
話題のうんこ漢字ドリル。
ツイッターでも数日前に話題になっていました。
「親子のうんこはよくにている」
「うんこに親指をぎゅうぎゅうおしつける」
「親切な人が・・・とどけてくれた」
3問目の親切な人が・・・は、うんこをとどけてくれたのですかね。
うんこと関連付ける漢字ドリル。
うんこ先生というキャラクターも付いていますね。
国語の勉強が楽しくなることでしょう。
ラベル:国語
posted by hazuki at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月03日

朝鮮学校補助金留保で生徒ら神奈川県へ抗議 「人権を守るために」

朝鮮学校補助金留保で生徒ら神奈川県へ抗議 「人権を守るために」 

「人権を守るために」生徒ら県へ抗議 朝鮮学校補助金留保
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00016106-kana-l14
カナロコ by 神奈川新聞 3/3(金) 10:00配信

県内5校の朝鮮学校に通う子どもたちへの学費補助を県が留保・停止した問題で、神奈川朝鮮中高級学校(横浜市神奈川区)の生徒5人が2日、県庁を訪れ抗議の意思を伝えた。「差別ではないのですか」「県がすすめる多文化共生に反するのではないですか」。面会した県職員から問いへの返答はなかったという。

 「勉強や部活が学生の本分。僕らがなぜこんなことをしなければならないのか考えてほしい」。高級部3年の全(チョン)学哲(ハッチョル)さん(18)は問うた。5日の卒業式の準備を抜け、同級生と足を運んだ。後輩のため思いを伝えに行こうと誰彼となく声が上がったという。

 黒岩祐治知事は歴史教科書に拉致問題の記述がないことを理由に補助を止めた。「教育への介入。補助金は当然の権利のはず」「応援してくれる日本人は大勢いる。知事は『県民の理解が得られない』と言うが、誰の理解なのか」。崔(チェ)希幹(フィガン)さん(18)を前に、県私学振興課の職員らは押し黙ったままだった。

 女子生徒2人は夢を語った。金(キム)美香(ミヒャン)さん(18)は朝鮮語を生かし旅行代理店で働きたいと思っている。「朝鮮学校がなければ夢も描けなかった。私が私でなくなる」。権(コン)諒子(リャンジャ)さん(18)は教壇に立ち、朝鮮舞踊を教える日を思い描く。「自分のルーツを教えてくれた朝鮮学校は私のふるさと。お金の問題じゃない。人権を守るためにここへ来た」。この先、経済的理由で通えなくなる子どもが出てくるのでは、と思うと胸が苦しくなる。

 拉致問題については副教材を使って習った。盧(ロ)逵憲(キュホン)さん(17)は「拉致がいけないということは僕でも分かる。このまま補助金を出さないのか、黒岩知事には一人の人間として考えてほしい。いいか悪いかの判断は大人なのだからできるはずだ」。

 同課によると、生徒の話は書面にして黒岩知事に報告されたという。


朝鮮学校にも学ぶ権利を.PNG



神奈川県内5校の朝鮮学校に通う子ども達への学費補助を県が留保・停止した問題。
神奈川朝鮮中高級学校(横浜市神奈川区)の生徒5人が2日、県庁を訪れ抗議の意思を伝えた。
「歴史教科書に拉致問題の記述がないことを理由に補助を止めた」黒岩知事の判断は正しい。
朝鮮学校は各種学校であり、北朝鮮の金正恩を崇めて、反日教育をしている。
「補助金は当然の権利」ではない。
補助金は北朝鮮に求めれば良いと思います。
拉致がいけないことが分かっているならば、抗議は北朝鮮でするべきです。




参考

朝鮮学校への補助金を見送り 神奈川県、当初予算案に計上せず「教科書の改訂が前提」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446821829.html
ラベル:朝鮮学校
posted by hazuki at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月14日

2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場

2017年のセンター試験、日本史Aの問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場

2017年のセンター試験に「妖怪ウォッチ」が登場、一体どんな問題だったのか?
https://gigazine.net/news/20170114-center-youkai-watch/
2017年1月14日 12時45分 GIGAZINE(ギガジン)


センター試験に妖怪ウォッチ.PNG

2017年1月14日から始まった平成29年度のセンター試験。最初に行われたのは地理・歴史・公民のテストで、「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」「地理A」「地理B」「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」の中から2科目を選択するというものだったのですが、この中の「日本史A」の問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場したということで話題になっています。

話題になっている問題は、日本史Aの問4。ゲゲゲの鬼太郎の生みの親である水木しげるさんが描く妖怪と、妖怪ウォッチに登場する「ムダヅカイ」「ロボニャン」という2体の妖怪が登場しています。





(アニヤン) @fakevox24
妖怪ウォッチ、センター試験に現るw


「妖怪がロボットになった!便利機能満載で頼れる存在」




は @8nkyo
センター試験に妖怪ウォッチが出てた


問題の問いと回答の両方を映したツイートもあります。




アヤタカ @ExGaeBolg05
センター試験日本史にロボニャンいたwwww

水木しげるも妖怪ウォッチ製作委員会も、そこまで時代背景考えてないと思うぞwww


ツイートから読み取れる問題内容は以下の通り。

下線部Cに関連して、次の漫画・アニメの画像I〜IVに描かれた妖怪が登場する背景とされているそれぞれの事象に関して述べた次のページの文 a〜d について、正しいものの組合わせを、その下の1〜4のうちから一つ選べ


センター試験に妖怪ウォッチと鬼太郎.PNG

a:Iの妖怪のもととされている家庭電化製品が普及していく時期には、スーパーマーケットが各地に広がり、消費や生活の変化が進んだ。

b:IIの妖怪が登場する条件とされている電化製品が普及しはじめた頃、日本の国際産業は空洞化に悩まされていた。

c:IIIの妖怪が発生した背景とされているバブル経済の時期には、株価が高騰した。

d:IVの妖怪はロボットとされているが、企業が減量経営につとめた高度成長期には、ロボットの技術の導入が進められた。

@ a・c、A a・d、B b・c、C b・d




本日、14日から始まった平成29年度のセンター試験の問題が話題。
「日本史A」の問題に「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場。
選択肢に「ロボニャン」などが水木しげるの妖怪と共に並んでいる。
そう言えば、2016年はセンター試験の珍問題などを取り上げなかった気がします。
多分、今、使っているノートパソコンの調子が悪くて、acer(エイサー)に修理を出していて、修理代が思ったより高かったので、修理の中止を依頼した為に、ブログの更新が出来なかったからだと思います。
2013年がキムチ(英語)、2014年が「おほほほほほほほほほほ」「あはははははははははは」(国語)、2015年がツイッター(国語)だったと記憶しています。
センター試験の問題を作る人が工夫していますよね。
しかし、大学院生で塾の講師のバイトをしている長男から言わせると、「センター試験って、毎年、変な問題が出ているよ。」ですね。




参考

【1月恒例】今年も難問が話題になった「センター試験」の歴史・珍問を調査!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412971173.html

センター試験、17年ぶり得点調整 理科5科目で加点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412849640.html

【センター試験】国語の出題者はTwitterで嫌なことでもあったのだろうか(ハム速より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412510484.html

センター試験問題がマジキチじみてるwwwwwwww
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/385580902.html

センター試験問題に突如「キムチ」登場 受験生「爆笑」、ミートソースなのになぜ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/315275912.html

センター試験英語リスニングにKimchi登場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314358837.html
posted by hazuki at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇

子どもにさせたい習い事「プログラミング」が急上昇
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160820-00010000-dime-soci
@DIME 8月20日(土)10時19分配信

e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供するイー・ラーニング研究所は、世代とともに変化する習い事を調査するため、子どもを持つ親を対象に「子どもの習い事・必要なスキルに関するアンケート」を実施した。

同社は5月より、社会で活躍するための「プレゼンテーション」「ロジカルシンキング」などの基礎能力を身につけることができる「子ども未来キャリア塾」と、6月より小学生向けのプログラミングスクールの2校を本開校した。昨今、英語やプログラミングなど、市場のニーズに沿ったスキルを子どもに身につけて欲しいと思う親が多くなっている。

そこで同社では、20〜50代の子どものいる親486人を対象に、子どもの習い事や必要なスキルに関するアンケートを実施。その結果、親世代が思う子どもの頃に学んでおけばよかったスキル、習い事などの実態が見えるものになった。

■習い事の文化は当たり前!?8割以上が子どもに習い事をさせている

「習い事をさせていますか?(させていましたか)」(SA)という問いでは、「Yes」が85%、「No」が15%という結果になった。習い事は学習塾やピアノ、水泳などのほか、最近では英会話スクールやプログラミング教室など市場のニーズに合わせたものも増えてきている。種類は様々だが、習い事をしている子どもたちが当たり前になっており、習い事市場も拡大傾向にあると考えられる。

■させている習い事第1位は「スポーツ系」、させたかった習い事にはプログラミング教室が急浮上

「何の習い事をさせていますか?(させていましたか)」という問いでは、第1位が「スポーツ系」(219)、第2位が「学習塾」(201)、第3位が「音楽系」(172)という結果になった。また、「何の習い事をさせたいですか?(させたかったですか)」という問いでは、第1位が「英会話スクール」(192)、第2位が「プログラミング教室」(109)、第3位が「そろばん教室」(103)という結果になった。

させている(させていた)習い事ではプログラミング教室が最下位だったにもかかわらず、させたい(させたかった)習い事では第2位まで上昇した結果となった。2020年から小学校でのプログラミング教育が必修化される動きから、プログラミングスクールの母数自体も増加しており、今後さらに需要が出る習い事と考えられる。

■習い事をさせている理由は「本人の希望」よりも「将来の為」

「なぜその何の習い事をさせていますか?(させていましたか)」という問いでは、第1位が「将来の為」(246)、第2位が「本人の希望」(201)、第3位が「受験の為」(73)という結果になった。子どもの「将来の為」に習い事をさせている親が、「本人の希望」よりも多いことがわかった。将来必要となるスキルを身につけさせたいという思いが、習い事をする動機付けになっていることがうかがえる。

■子どもに必要な能力は「コミュニケーション能力」が第1位
「子どもに必要だと思う能力は何だと思いますか?」という問いでは、第1位が「コミュニケーション力」(313)、第2位が「社会人性」(286)、第3位が「表現力」(276)という結果になった。トップ3の「コミュニケーション力」「社会人性」「表現力」は学校だけではなく、社会人になっても共通して必要なスキルとなることから上位に選ばれたと考えられる。

また、現代はSNSが普及しており、これまで以上に「コミュニケーション力」に長けることが必要とされる時代となっている。そのような時代背景からも、自分を表現する力や相手との距離感をきちんと把握する「コミュニケーション力」が必要と考えている親が多いのかもしれない。

■好きな教科も嫌いな教科も「数学(算数)」がトップ

「好きな教科は何ですか?(何でしたか)」という問いでは、第1位が「数学(算数)」(171)、第2位が「国語」(155)、第3位が「英語」(123)という結果になった。また、「嫌いな教科は何ですか?(何でしたか)」という問いでは、第1位が「数学(算数)」(151)、第2位が「英語」(96)、第3位が「国語」(85)という結果になった。

好きな教科も嫌いな教科も「数学(算数)」がトップ。答えが1つに決まる数学の面白さに魅了される反面、段々と数式などについていけなくなり避けるようになってしまう人が同数程度いる結果となった。また、好きな教科と嫌いな教科の上位である国語と英語についても、暗記だけではなく考えることが必要になってくることが、明確に好き嫌いが分かれてしまう要因かもしれない。

■将来の夢が叶っている大人はわずか22%、人気の職業は「教師」が第1位

「子どもの頃なりたかった将来の夢はありましたか?」という問いでは、「Yes」が73%、「No」が27%という結果になった。また「その夢は現在叶っていますか?」という問いでは、「Yes」が22%、「No」が78%という結果になった。子どもの頃なりたかった将来の夢の職種としては、「教師」「保育士」「タレント・歌手・モデル」がトップ3となった。

一番子どもの頃に身近に接することが多い職業が上位にランクインしたほか、「スポーツ選手」や「CA(キャビンアテンダント)」、「医師・看護師」や 「美容師」などの資格を有する職業が上位にランクインした。子どもの頃とは視点も考え方も異なるため、大人になって夢が叶っている人は2割程度に留まる結果となった。

■大人になって学んでおけば良かったと思う能力トップは「お金の稼ぎ方」

「子どもの頃に学んでおけばよかったことをすべてお選びください」という問いに対して、回答の上位3項目は「お金の稼ぎ方」(402)、「コミュニケーション力」(312)、「プレゼン能力」(299)となった。特に「お金の稼ぎ方」については9割以上の人が回答しており、子どもの頃一番学んでこなかった「お金の稼ぎ方」を大人になって痛感している様子がうかがえる。また、「コミュニケーション力」「プレゼン能力」と社会人になってから多くの場面で必要とされるスキルが上位に挙がっていることから、実体験からの回答となっていると考えられる。

昔と違い、子どもの習い事は当たり前になり、習わせるものも時代とともに変化している。何を習わせるにしても、親は子どもに対し、大人になっても役立つことを習わせたいもの。何か習い事をさせさいときは、どういう大人になってほしいか、といったことをまず明確にしなければならないのかもしれない。

【調査概要】
調査方法:紙回答
調査地域:全国
調査期間:2016年5月21日(土)
調査対象:20代〜50代の子どものいる親 男女 計486人

文/編集部




昨今、英語やプログラミングなど、市場のニーズに沿ったスキルを子どもに身につけて欲しいと思う親が多くなっている。
出来ない親が子どもにさせたい習い事ですね。
IT土方では死語の言語であるCOBOLとFortranならばプログラミング出来ます。
私の配偶者がDelphiでプログラムを作っていたので、Delphiのソースも少しは読める。
我が家は、子ども達が成長してしまいましたが、水泳と公文式は良かったですよ。
水泳に関しては、長男が泳力検定1級、次男が泳力検定3級で4泳法はマスターしています。
但し、公文式は宿題が多いので、小学校高学年になると嫌がってましたけどね。
ラベル:習い事
posted by hazuki at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月25日

尼崎朝鮮学校7850平方メートルの賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38年3月まで

尼崎朝鮮学校7850平方メートルの賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38年3月まで

尼崎朝鮮学校7850平方メートルの賃料、格安の年額260万円で契約更新 平成38年3月まで
http://www.sankei.com/west/news/160525/wst1605250024-n1.html
2016.5.25 08:19

兵庫県尼崎市が半世紀にわたり、学校法人「兵庫朝鮮学園」(神戸市垂水区)に尼崎朝鮮初中級学校(尼崎市西立花町)の用地として、年間約28万円という格安で貸していた市有地約7850平方メートルについて、市と法人が年間約260万円の賃料とすることで賃貸借契約を更新していたことが24日、分かった。

 平成37年度末までの契約。市はこの市有地の標準賃料を年間約2600万円と算出しているが、今後10年間、標準賃料の10分の1の賃料が維持される見通し。市は「いきなり標準賃料の支払いを求めると学校経営が成り立たないため、協議の結果、今回の金額に落ち着いた」としている。

 産経新聞が情報公開請求で入手した契約資料によると、契約は4月1日付で、期限は38年3月31日。賃料を年間258万9855円とし、法人側に年4回に分けた納付を求める内容になっている。

 契約に合わせて市長と法人理事長との間で交わされた覚書には、更新された賃料は「経過措置」であることを明記。市と法人は継続的に標準賃料での契約に向けた協議を続け、37年度末までに賃料を見直す取り決めになっている。

 市有地をめぐっては、市が昭和41年以降、10〜20年ごとに契約更新しつつ、年間約28万円という破格の賃料を維持。今年3月末の契約期限を前に、年間260万円に賃上げする交渉を進めていた。

 産経新聞が入手した別の資料では、市が昨年6月以降法人側と13回交渉を重ねたほか、交渉窓口の市人権課が「学校教育の観点から賃料の年額は基本額の10分の1が妥当で、勘案してほしい」とする意見書を資産統括局長に提出していたことも判明している。




兵庫県尼崎市が半世紀にわたり、学校法人「兵庫朝鮮学園」(神戸市垂水区)に尼崎朝鮮初中級学校(尼崎市西立花町)の用地として、年間約28万円という格安で貸していた市有地約7850平方メートルについて、市と法人が年間約260万円の賃料とすることで賃貸借契約を更新していたことが24日、分かった。
尼崎市は「いきなり標準賃料の支払いを求めると学校経営が成り立たないため、協議の結果、今回の金額に落ち着いた」としている。
こんなことが許されて良いのか?
日本学校ならすぐに立ち退きです。
何故、こんな低額で貸し続けるのか?
朝鮮人以外の外国人や日本人に対して不公平過ぎる。
優遇する理由などないのだから今までの差額も徴収すべきでしょう。
ラベル:朝鮮学校
posted by hazuki at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月08日

小1児童に反安保法の署名求めるチラシ 公立小で配布 千葉・松戸 「チェック不十分」

小1児童に反安保法の署名求めるチラシ 公立小で配布 千葉・松戸 「チェック不十分」

小1児童に反安保法の署名求めるチラシ 公立小で配布 千葉・松戸 「チェック不十分」
http://www.sankei.com/affairs/news/160507/afr1605070022-n1.html
2016.5.8 06:35

千葉県松戸市立の小学校が安全保障関連法廃止の署名を求めるチラシを1年生の児童94人に配布していたことが7日、分かった。同法廃止を訴える女性団体から配布の依頼を受けたが、校長や教頭による内容確認が不足していたという。市教委が明らかにした。

 学校は保護者に書面で謝罪。市教委は「学校に政治的な意図はなかったものの、チェック不足で偏った内容のチラシを配布した」として週明けにも校長らを厳重注意する方針。

 市教委によると、団体から4月12日の入学式に配布したいと依頼があり、いったんは断ったものの、再度要請があった後に教頭が受け取り、校長の許可を得て入学式の翌日13日に配布したという。市教委の担当者は「同じようなことが二度と起きないよう、チェック体制の徹底に努めたい」としている。




千葉県松戸市立の小学校が安全保障関連法廃止の署名を求めるチラシを1年生の児童94人に配布していたことが7日、分かった。
同法廃止を訴える女性団体から配布の依頼を受けたが、校長や教頭による内容確認が不足していたという。
何故、子供に思想を植え付けるのでしょうか?
学校も得体の知れない女性団体と称する所からの配布依頼は一切受けないことです。




関連

新潟市立小教諭、児童に「安保法案反対」ビラ 「間違えて配布」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426394998.html
ラベル:千葉県
posted by hazuki at 15:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月30日

「朝鮮学校補助金停止」圧力にオモニらが抗議

「朝鮮学校補助金停止」圧力にオモニらが抗議
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160428-00010000-kinyobi-soci
週刊金曜日 4月28日(木)17時12分配信

東京・千代田区の参議院議員会館で4月8日、朝鮮学校全国オモニ会連絡会の主催で「3・29文科省通知の撤回を求めるオモニ達の緊急集会」が開かれ、約100人のオモニ(母親)らが詰めかけた。

 馳浩文部科学大臣名で先月29日、朝鮮学校設置28都道府県の知事あてに一つの通知が出された。この通知は、北朝鮮と密接な関係を有する朝鮮総聯が朝鮮学校に影響を及ぼしているとし、「朝鮮学校に係る(中略)補助金の趣旨・目的に沿った適正かつ透明性のある執行の確保」と「住民への情報提供の適切な実施」を求め、域内市区町村関係部局にも周知するよう「お願い」している。

 自民党内からの圧力の結果でもあり、実質的な「補助金停止」圧力と言える。関係自治体の動揺が広がっているようだ。

 集会で、在日本朝鮮人人権協会の金東鶴副会長は「(国の)この制裁のあり様は(ヘイト・スピーチを繰り返す)在特会と同じロジックであり、同じレベルだ」と批判した。朝鮮学校西東京オモニ会の張敬愛代表は、「国・文科省は子どもたちの尊厳を傷つけ、民族差別を助長している。私たちは、子どもたちのために一歩も引かない」と決意を示した。

 会場の他のオモニたちも、「朝鮮学校差別NO!」「平等な権利を!」などと書かれたパネルを一斉に高く掲げ、それぞれの熱い思いを口にした。

(星徹・ルポライター、4月15日号)


朝鮮学校補助金停止.PNG



東京・千代田区の参議院議員会館で4月8日、朝鮮学校全国オモニ会連絡会の主催で「3・29文科省通知の撤回を求めるオモニ達の緊急集会」が開かれ、約100人のオモニ(母親)らが詰めかけた。
拉致問題も解決せず、核ミサイルを飛ばすテロ国家の朝鮮学校への補助金停止は当然のことです。
嫌なら祖国に帰ればいいでしょう。
何故、たかる気満々なのでしょう。
ダメなものはダメです。




参考

朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/436456452.html

[朝鮮学校] 補助金「交付目的に沿った支出を」 文科省が初の通知、28都道府県に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/435925003.html




関連

[朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参加も 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/435706892.html
ラベル:朝鮮学校
posted by hazuki at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月09日

朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める

朝鮮学校の保護者 文科省通知の撤回求める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010472081000.html
4月8日 17時42分

朝鮮学校などへの補助金を巡って、文部科学省が先月、関係する自治体に対し、公益性や教育振興上の効果を十分に検討するよう通知したことについて、朝鮮学校の保護者らが都内で集会を開き、通知の撤回などを求めました。

朝鮮学校などへの補助金を巡っては、北朝鮮が年明け以降、核実験を行ったり、事実上の長距離弾道ミサイルを発射したりしたことを受けて、文部科学省は先月29日、朝鮮学校を認可している28の都道府県の知事に対し、補助金の公益性や教育振興上の効果を十分に検討するよう通知しました。
この通知について、東京・永田町の参議院議員会館では全国の朝鮮学校の保護者ら110人が出席して通知の撤回を求める集会を開きました。
集会では、東京の保護者が「今回の通知は民族差別を助長させているものとしか思えません」と訴えました。
集会では最後に文部科学大臣への要望書を読み上げ、「外交や政治問題と朝鮮学校は関係ないにもかかわらず、今回の通知は差別的な措置と言わざるをえない」としたうえで、通知を即時撤回するとともに、朝鮮学校を就学支援金制度の対象にしていないなどの措置も廃止するよう求めました。




朝鮮学校などへの補助金を巡って、文部科学省が先月、関係する自治体に対し、公益性や教育振興上の効果を十分に検討するよう通知したことについて、朝鮮学校の保護者らが都内で集会を開き、通知の撤回などを求めた。
補助金が欲しければ、祖国へ帰ってもらって下さい。
反日教育をしている朝鮮学校に補助金は必要ありません。




参考

[朝鮮学校] 補助金「交付目的に沿った支出を」 文科省が初の通知、28都道府県に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/435925003.html




関連

[朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参加も 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/435706892.html
ラベル:朝鮮学校
posted by hazuki at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月26日

[朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参加も

[朝鮮学校] 在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参加も  



【朝鮮学校】
在校生4万から6千人に激減 社会保険滞納10億円、核実験礼賛行事参加も 
http://www.sankei.com/politics/news/160326/plt1603260006-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/160326/plt1603260006-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/160326/plt1603260006-n3.html
2016.3.26 08:10

在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の影響下にある朝鮮学校の在校生が最盛期の4万人超から6千人台に激減したことが25日、分かった。朝鮮総連関係者が明らかにした。財政難の学校側の社会保険料の滞納額が計約10億円になったほか、在校生が1月の北朝鮮による核実験の礼賛行事に参加する政治利用も行われた。核実験を受け、各自治体では学校への補助金廃止の動きが活発化しており、弱体化が進みそうだ。

 関係者によると、全国の学校の在校生は昭和30年代に4万人を突破。50年代には小・中・高・大に該当する初・中・高・大の課程別で161校が確認されている。だが、今年1月には97校、六千数百人にまで激減。福井県の北陸朝鮮初中級学校では在校生が数人になり今年中の休校が総連内部で了承された。

また、戦後、在校生の多くが朝鮮籍だったが、今年までに国籍変更などで韓国籍が過半数を占め逆転。韓国政府の方針で国籍変更が容易になっている背景がある。

 一方、授業料収入が減り、学校側が教員に支払う給料遅配が常態化。関西のある朝鮮学校では昨年から今年にかけての半年間、給与を支給しなかった。

 このため、各学校と教職員が日本私立学校振興・共済事業団(私学事業団)へ支払わなくてはならない社会保険料の掛け金滞納額が今月、累計約10億円に達した。事業団は滞納について「個別の学校の事情は答えない」としている。

 朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長は学校を北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記を支える愛国運動の要と位置付けて昨年末、初級生ら約200人の在日朝鮮学生少年芸術団を平壌に派遣。1月1日に金第1書記をたたえる公演を行わせた。滞在中の同月6日に北朝鮮が核実験を強行し、直後の8日に開催した実験成功を祝うイベントに芸術団員が参加した。

許議長は2月9日、朝鮮総連内の幹部会議で「愛国運動の生命線である民族教育授業に力を入れ、学校を守り発展させなければいけない」と述べ、学校への支援を指示した。

 核実験を受け、名古屋市では河村たかし市長が4日、平成28年度の名古屋朝鮮初級学校への補助金支出を部分的に取りやめる方針を決定。千葉市議会では17日、自民党市議団が千葉朝鮮初中級学校への支出を念頭とした補助金支出中止を求める付帯決議案を提出したが、否決された。

 朝鮮総連は産経新聞の取材に対し「取材は受けていない」としている。




朝鮮総連の影響下にある朝鮮学校の在校生が最盛期の4万人超から6千人台に激減したことが25日、分かった。
財政難の学校側の社会保険料の滞納額が計約10億円になった他、在校生が1月の北朝鮮による核実験の礼賛行事に参加する政治利用も行われた。
千葉市議会では17日、自民党市議団が千葉朝鮮初中級学校への支出を念頭とした補助金支出中止を求める付帯決議案を提出したが、否決された。
ラベル:朝鮮学校
posted by hazuki at 22:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月16日

旧帝大合格で「100万円」 鹿児島の高校で初の合格者 校長「報奨金が励み」

旧帝大合格で「100万円」 鹿児島の高校で初の合格者 校長「報奨金が励み」



旧帝大合格で「100万円」 鹿児島の高校で初の合格者 校長「報奨金が励み」
http://www.sankei.com/life/news/160216/lif1602160004-n1.html
2016.2.16 07:00

定員割れが続く高校の入学者を確保するため、旧帝大の合格者に最大100万円の報奨金を支給するとして話題となった鹿児島県伊佐市(隈元新(しん)市長)にある県立大口高校から報奨金制度導入後、初めて九州大理学部の合格者が出たことが15日、分かった。合格した生徒は100万円の報奨金を受け取る第1号となる。

 伊佐市は大口高校への志願者減に危機感を抱き、昨年の大学入試から同校を対象に制度を導入。東大、京大、九大など旧帝大と大学医学部、早慶上智など難関私大の合格者に100万円、それ以外の国公立大や準ずる私大に30万円を交付することにした。入学金でも留学費用でも、使途が自由なことが特徴だ。

 同校からの九大合格者は20年ぶりで、今春は鹿児島大や宮崎大など国公立大への合格者は現在、8人に上っている。同校の山之内伸明校長は「報奨金制度を励みに頑張る生徒は多い。九大合格が出たことで、高校への入学希望者も増えてほしい」と話している。




定員割れが続く高校の入学者を確保する為、旧帝大の合格者に最大100万円の報奨金を支給するとして話題となった鹿児島県伊佐市にある県立大口高校から報奨金制度導入後、初めて九州大理学部の合格者が出たことが15日、分かった。
最大100万円の報奨金を支給するならば、定員割れの公立高校の受験は魅力ですね。
勉強を頑張る生徒は、高校の偏差値など関係ないのです。
九州大学に合格とは素晴らしい。
この高校から東大や京大の合格者が出たら、もっと話題になるでしょうね。



【旧帝大】大学群の通称一覧【早慶】
http://matome.naver.jp/odai/2138106439901763601



帝国大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6

帝国大学(ていこくだいがく、帝國大學)とは、1886年(明治19年)に公布された帝国大学令によって設立された大学のことである。

1886年(明治19年)から1897年(明治30年)までは、帝国大学令に基き、後の東京大学を、単に「帝国大学」と呼称した。

1897年(明治30年)の京都帝国大学創立により帝国大学令に基く大学が複数となったため、それ以降は同令によって設置された大学群の総称となった。

帝国大学は最終的に、内地に7校(七帝大)、外地に2校設置された。
ラベル:鹿児島県
posted by hazuki at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

宮崎謙介議員の不倫疑惑 応援していた尾木直樹氏も呆れ 「がっかり。不倫休だったのね」

宮崎謙介議員の不倫疑惑 応援していた尾木直樹氏も呆れ 「がっかり。不倫休だったのね」

宮崎謙介議員「育休」応援の尾木直樹ママ「がっかり。不倫休だったのね」
http://www.j-cast.com/tv/2016/02/10258054.html
http://www.j-cast.com/tv/2016/02/10258054.html?p=2
2016/2/10 10:01

育休宣言して議論の的になっていた自民党の宮崎謙介衆院議員は、妻の金子恵美衆院議員が出産入院している最中、女性タレントを自宅に連れ込んで一夜を明かしていた。10日発売の週刊文春(2月18日号)が報じた。宮崎議員は知人に不倫を認める発言をしているという。


「育児休暇を推進する勉強会」の裏で女性タレント自宅連れ込み

宮崎議員は早稲田大商学部を卒業、日本生命などを経て12年の衆院選に京都3区から出馬して初当選した。現在2期目で二階派に所属している。06年に加藤紘一・元自民党幹事長の娘の加藤鮎子衆院議員と結婚し3年後に離婚、昨年(2015年)2月に同じ二階派の金子議員と再婚した。金子議員は今月5日に男児を出産した。

宮崎議員は昨年末、「育児をしながら男性が働く女性を支えていく」と育休宣言し、1月6日には「出生率を上げなければいけないなかで、『隗より始めよ』で率先してやっていきたい」と同僚議員と「育児休暇を推進する勉強会」を立ち上げたばかりだった。


妻の出産入院中に不倫!最低男に自民党内も怒り心頭

イクメンをアピールしながら、実は妻の出産入院中に浮気というのだから、二階派の幹部が「スタンドプレーに振り回された結果がこれか」と嘆くのも当然である。宮崎議員の育休宣言を応援していた教育評論家の尾木直樹氏も「がっかりですね。これでは『不倫休』になっちゃう」と呆れている。

司会の夏目三久「言っていることとやっていることが違うという非難の声は避けられないと思いますね」

安倍首相も応援した育児休暇という自民党の政策が絡むだけに、宮崎議員の分別のなさということだけは終わらないだろう。


尾木ママ.PNG



育児休暇取得を宣言している自民党の宮崎謙介議員の不倫疑惑。
イクメンをアピールしながら、実は妻の出産入院中に浮気です。
宮崎議員の育休宣言を応援していた教育評論家の尾木直樹氏も「がっかりですね。これでは『不倫休』になっちゃう」と呆れている。




参考

育休国会議員の宮崎謙介氏“ゲス不倫”お相手は女性タレント
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433605877.html
ラベル:尾木直樹
posted by hazuki at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月27日

モンスターペアレントが給食費未払いに驚愕の言い訳

モンスターペアレントが給食費未払いに驚愕の言い訳
http://news.livedoor.com/article/detail/10517875/
2015年8月27日 12時38分 トピックニュース

26日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、モンスターペアレントが放った、呆れた言い訳を明かす一幕があった。

番組では、「モンスターペアレントスペシャル」として、学校を悩ませる、親たちの仰天行動について特集した。

番組の終盤で、「給食費の支払いを求めた先生が聞いた、驚きの言い訳ベスト3」をVTRで発表。

その3つの言い訳とは、「義務教育だから授業料はタダ。だから給食費もタダなはず。住民税払ってるんだからそこから負担しろ!」「裕福な家庭と同じ金額を払うのはヤダ!」といったものであった。

また、「払うやつがいるから、払わないのが責められる!」などと、難癖をつけて給食費の支払いを拒否するモンスターペアレントもいたそうだ。

VTRをみていたスタジオでは、驚愕した声が上がった。司会の笑福亭鶴瓶は「怒ったらええねん。気使う必要あらへん」とコメント。同じく、司会の中居正広も「先生ももうちょっと凛としていいと思う」と苦労する先生たちに声援を送った。




26日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、モンスターペアレントが放った、呆れた言い訳を明かす一幕があった。
「義務教育だから授業料はタダ。だから給食費もタダなはず。住民税払ってるんだからそこから負担しろ!」
「裕福な家庭と同じ金額を払うのはヤダ!」
「払うやつがいるから、払わないのが責められる!」
自分で難癖をつけて、その理屈はおかしいと思わないのでしょうか。
住民税を払っているから給食費を負担しろと言いますが、地方も財政難です。
裕福な家庭が払っている給食費と同額は嫌とは、呆れます。



給食費未納問題「理由なき滞納」 なんで払わなきゃいけないの?
ラベル:給食
posted by hazuki at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月11日

生徒96人を都庁前で正座 都立高教諭、遅刻理由に

生徒96人を都庁前で正座 都立高教諭、遅刻理由に

生徒96人を都庁前で正座 都立高教諭、遅刻理由に
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071101001402.html

東京都立府中工業高校の男性教諭(35)が今年5月、校外学習の集合時間に遅れた生徒96人を都庁前広場で正座させていたことが11日、都教育委員会への取材で分かった。都教委は正座は時間や状況によって体罰に当たる、としており、今回は不適切な指導だったとして処分を検討している。

 都教委によると5月22日、2年生の校外学習で東京タワーなどの観光地を班ごとに見学し、解散場所の都庁前広場に集合した際、男性教諭が遅刻した96人を居残らせ、約20分間、タイル張りの地面に正座させた。

 教諭は「遅刻はいけないことだと指導するためだった」と説明しているという。
2015/07/11 17:17 【共同通信】




東京都立府中工業高校の男性教諭(35)が今年5月、校外学習の集合時間に遅れた生徒96人を都庁前広場で正座させていたことが11日、都教育委員会への取材で分かった。
都教委は正座は時間や状況によって体罰に当たる、としており、今回は不適切な指導だったとして処分を検討している。
体罰は問題ですが、96人も集合時間に遅刻するとは。
ラベル:事件
posted by hazuki at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発

「介護は重労働で低賃金」教科書記述に業界反発
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150711-OYT1T50065.html?from=ytop_main2
2015年07月11日 19時03分

介護の仕事を「重労働で低賃金」と記述している2社の教科書について、介護業界6団体が今月上旬、「表現が不適切」として出版社に修正を求める要望書を提出した。

 人手不足への危機感から、業界挙げての異例の動きとなった。

 要望書を出したのは、特別養護老人ホームの運営法人でつくる全国老人福祉施設協議会や日本介護福祉士会など。「中学社会 公民 ともに生きる」(教育出版)と高校向けの「最新現代社会」(実教出版)に、不適切な表現があると指摘した。

 「公民」では、本文で「介護の仕事が重労働で低賃金」と記述。「現代社会」では、介護する男性職員の写真に「特別養護老人ホームで非正規社員としてはたらく若者 介護現場は重労働で賃金も高くない」という説明を添えている。




介護の仕事を「重労働で低賃金」と記述している2社の教科書について、介護業界6団体が今月上旬、「表現が不適切」として出版社に修正を求める要望書を提出した。
人手不足への危機感から、業界挙げての異例の動きとなった。
介護が重労働で低賃金は本当のことではないですか。
本当のことを教えると反発するのですか。
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 22:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月08日

[徳島県石井町] 「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定

[徳島県石井町] 「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定

「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/07/2015_14363216228762.html
2015/7/8 11:04

徳島県石井町の小中学校で2014年6月から行われている土曜授業について、石井町教育委員会が児童生徒と保護者、教員計3004人にアンケートしたところ、「実施しない方がよかった」「どちらかといえばしない方がよかった」が約半数を占めた。

 特に教員で95%、児童生徒では63%に上った。否定的な理由として教員は「普段から業務量が多すぎるのにさらに負担が増えた」「他自治体と比べて休みが少なくなり、不公平だ」といった回答が多かった。

 石井町教委は、保護者の63%が「してよかった」と答えていることから「授業内容を工夫しながら、当面は続けたい」としている。


>>続きは徳島新聞紙面にて




否定的な理由として教員は「普段から業務量が多すぎるのにさらに負担が増えた」「他自治体と比べて休みが少なくなり、不公平だ」といった回答が多かった。
怠け者の先生が多いのでしょうか。
徳島県の他の自治体と比べるより全国と比べましょう。
既に、土曜授業が始まっている都道府県があります。






一般社団法人徳島新聞社 @tokushimapress
「教員95%」土曜授業に否定的 保護者63%が肯定 http://fb.me/3YRGcb71J
ラベル:土曜授業
posted by hazuki at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月15日

秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国への修学旅行は不適切」との抗議も

秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国への修学旅行は不適切」との抗議も



秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国への修学旅行は不適切」との抗議も
http://www.sankei.com/life/news/150615/lif1506150015-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/150615/lif1506150015-n2.html
2015.6.15 18:26

秋田県内の公私立学校の韓国への修学旅行が、昨年度に続いて今年度もゼロになることが15日、分かった。韓国では中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大しているが、各校ともMERS問題の前に韓国行きの見送りを決めた。昨年の旅客船沈没事故などによる現地情勢への不安が払拭できていないためとみられる。

 県立学校が海外に修学旅行に行く場合、1年前までに県教委に届け出て、安全対策などを協議することになっている。県教委高校教育課によると、今年度の県立学校の海外への修学旅行はいずれも高校で、シンガポール3校、オーストラリア2校、台湾1校。

 うち、シンガポールに行く1校とオーストラリアに行く1校が仁川(インチョン)空港を経由するが、韓国を目的地とした修学旅行はない。

 県立大館国際情報学院中(大館市)は昨年、韓国行きの意向を届け出ていたが、今年4月、行き先を国内に変更することを保護者に伝えたという。

 県は大韓航空の秋田−ソウル(仁川空港)便の路線維持のため、費用を補助して韓国への修学旅行を促進してきた。県関係者によると、今年度、補助金申請を予定している私立学校は今のところなく、私立についても、仁川経由はあるものの韓国行きはゼロになる見通しだ。

県観光振興課によると、ピーク時の平成23年度に28校、24年度に26校が韓国に修学旅行に行っていたが、25年度は北朝鮮による弾道ミサイル発射の動きなどを受けて7校に激減。

 26年度は旅客船沈没事故やソウル便の3カ月間運航休止などの影響で、補助金創設以降初めてゼロになっていた。県教委や各学校には「反日的な国への修学旅行は教育上、不適切だ」との抗議も寄せられていた。


大地震お祝いします.PNG
日の丸を燃やす韓国part1.PNG



秋田県内の公私立学校の韓国への修学旅行が、昨年度に続いて今年度もゼロになることが15日、分かった。
昨年の旅客船沈没事故などによる現地情勢への不安が払拭出来ていない為とみられる。
県教委や各学校には「反日的な国への修学旅行は教育上、不適切だ」との抗議も寄せられていた。
反日国家の韓国に修学旅行へ行く必要はない。
MERS以前の問題です。
ラベル:秋田県
posted by hazuki at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月09日

竹富町、4年ぶりに中学公民教科書の無償配布復活

竹富町、4年ぶりに中学公民教科書の無償配布復活

竹富町、中学公民教科書を4年ぶりに無償配布
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241622-storytopic-1.html
2015年4月9日

【竹富】竹富町教育委員会は9日までに、八重山教科書問題で文部科学省が「無償給与の対象外」としてきた東京書籍版の中学公民教科書について、4年ぶりに国から無償給付を受けて配布した。7日に始業式があり町内8校の3年生計40人に配られた。
 八重山教科書問題で竹富町教委は2011年に、石垣市と竹富町と与那国町でつくる当時の八重山採択地区協議会が保守色の強い育鵬社の教科書を答申したことを問題視し、地方教育行政法に基づき東京書籍版を採択した。これに対し文科省は教科書無償措置法の対象外として、国としては12〜14年まで無償給与してこなかった。
 竹富町教委は対象外とされたことを疑問視していたが、12〜14年は有志の寄付で独自に教科書を生徒に配布してきた。教科書無償措置法が14年4月に改正されたことで、竹富町は単独採択地区になり、国による無償配布が復活した。




竹富町教育委員会は9日までに、八重山教科書問題で文部科学省が「無償給与の対象外」として来た東京書籍版の中学公民教科書について、4年ぶりに国から無償給付を受けて配布した。
保守色の強い育鵬社の教科書を答申したことを問題視し、地方教育行政法に基づき東京書籍版を採択した。
これに対し文科省は教科書無償措置法の対象外として、国としては12〜14年まで無償給与して来なかった。
教科書無償措置法が14年4月に改正されたことで、竹富町は単独採択地区になり、国による無償配布が復活した。
竹富町教育委員会は、教科書無償措置法の改正で単独採択地区になり、無償配布が復活していることを感謝しなければならない。
本来ならば、無償給与の対象外です。






琉球新報 @ryukyushimpo2
[琉球新報] 竹富町、中学公民教科書を4年ぶりに無償配布 http://j.mp/1E8Pmwc



「えっ!? これはヒドい!!」―沖縄県竹富町「反日」教科書問題を斬る!【ザ・ファクト REPORT#5】




参考

「竹富町の意向尊重する」沖縄県教育長、文科省に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/395292577.html

竹富町の教科書問題は民主政権のツケ 二重基準的な姿勢
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394964287.html

竹富町の地区割り、5月に再編!教科書採択で沖縄県教育長!那覇市長、竹富町を擁護「地方の自主性大切」!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394834254.html

竹富町教委、独自教科書を配布…文部科学省の是正要求に従わず!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394128427.html

竹富町「東京書籍」継続へ!文科省の是正要求に反発!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391539961.html

教科書問題、竹富町に文科省が初の是正要求へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/388461921.html

竹富町、東京書籍教科書を配布 国指導受け入れず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354518919.html

新年度も東京書籍版 竹富町、文科省指導に従わず 是正要求検討も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353036581.html
ラベル:教科書問題
posted by hazuki at 23:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 教育問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする