いじめ告白掲載、「深くおわび」 小山田さん記事で音楽誌
https://nordot.app/789388242628313088?c=39546741839462401
2021年7月18日の共同通信より転載
ミュージシャン小山田圭吾さんが過去の雑誌インタビューでいじめを告白し、東京五輪開会式の楽曲制作担当に決まった後に謝罪した問題で、記事を掲載した音楽誌「ロッキング・オン・ジャパン」(ロッキング・オン)の公式サイトは18日、山崎洋一郎編集長名で謝罪する文章を掲載した。
1994年1月発行の同誌は、小山田さんと、取材者だった山崎編集長との一問一答形式で掲載。その中に、小山田さんが中学時代に行った具体的ないじめの方法を説明する記述もあった。
謝罪文は、山崎編集長が当時取材を行ったことを認め「深くおわび申し上げます」と記している。
コーネリアス、小山田圭吾のイジメ告白問題。
記事を掲載した音楽誌「ロッキング・オン・ジャパン」(ロッキング・オン)の公式サイトは18日、山崎洋一郎編集長名で謝罪する文章を掲載した。
謝罪文は、山崎編集長が当時取材を行ったことを認め「深くおわび申し上げます」と記している。
ロッキング・オン・ジャパン94年1月号小山田圭吾インタビュー記事に関して
https://www.rockinon.co.jp/news/150893
「小山田圭吾氏が東京オリンピック・パラリンピックのクリエイティブチームの一員に選出されたことを受け、94年1月号のロッキング・オン・ジャパンに掲載されたインタビューで氏が話された中学時代のいじめエピソードが各方面で引用、議論されています。(省略) ロッキング・オン・ジャパン編集長 山崎洋一郎」
ロッキング・オン・ジャパン、小山田圭吾インタビューについて謝罪 インタビュアーの山崎洋一郎編集長「倫理観や真摯さに欠ける」
https://www.47news.jp/culture/entertainment/oricon/6538729.html
2021年7月18日のオリコンニュースの報道です。
参考までに。
参考
「コーネリアス」小山田圭吾の開会式楽曲担当続投、英紙でも報道 テレグラフ電子版
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482516934.html
「コーネリアス」小山田圭吾辞職せず「本来なら辞退すべきだったかも」謝罪し職全う意向
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482496412.html
開会式作曲の「コーネリアス」小山田圭吾障がい者いじめ告白雑誌を入手 五輪理念に逆行
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482481576.html