2017年07月09日

[核兵器禁止条約] 採択 日本「署名せず」 米英仏は非難

[核兵器禁止条約] 採択 日本「署名せず」 米英仏は非難

核兵器禁止条約:採択 日本「署名せず」 米英仏は非難
https://mainichi.jp/articles/20170708/dde/001/030/038000c
毎日新聞2017年7月8日 東京夕刊

【ニューヨーク國枝すみれ】国連本部で7日、核兵器禁止条約が圧倒的多数の賛成で成立した。非核保有国が交渉会議の会場で歴史的採択を喜ぶ一方、核保有国の米英仏は「条約は国際安全保障の現実を全く無視している」と非難する共同声明を発表し、対立姿勢を明確にした。日本の別所浩郎国連大使は7日、採択後に記者団に「日本は署名しない」と明言した。核保有国と非核保有国の協力の下で核廃絶を目指すという。

 1945年の日本への原爆投下後、核兵器を違法とする条約が国連で採択されるのは初めて。「国際社会にと…


核兵器禁止条約.PNG



国連本部で7日、核兵器禁止条約が圧倒的多数の賛成で成立した。
日本の別所浩郎国連大使は7日、採択後に記者団に「日本は署名しない」と明言した。
核兵器禁止条約、採択は122カ国が賛成。
日本や5核保有国は不参加。
対米追随外交を続けている結果、唯一の被爆国なのに核兵器禁止条約に署名しない日本。
米国に配慮も被爆者の心には配慮せず。
情けない政府です。
別所国連大使の発言は、会議参加者に深い失望を与えたという。
政府は方針の抜本的再検討をすべきですね。



「核兵器は法律にも反する」 被爆者の願い、世界動かす
http://www.asahi.com/articles/ASK785GVNK78PTIL014.html
2017年7月8日19時56分
ラベル:国連
posted by hazuki at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

ズビグニュー・ブレジンスキー氏が逝去 元米大統領補佐官 カーター政権でイラン米大使館人質事件に対処

ズビグニュー・ブレジンスキー氏が逝去 元米大統領補佐官 カーター政権でイラン米大使館人質事件に対処

Z・ブレジンスキー氏が死去 元米大統領補佐官 カーター政権でイラン米大使館人質事件に対処
http://www.sankei.com/world/news/170527/wor1705270038-n1.html
2017.5.27 13:37

【ワシントン=黒瀬悦成】カーター米民主党政権(1977〜81年)で大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたズビグニュー・ブレジンスキー氏が26日、米南部バージニア州の病院で死去した。89歳。死因は明らかにされていない。79年の在イラン米大使館人質事件や旧ソ連によるアフガニスタン侵攻の対応に当たった。

 28年、ポーランドのワルシャワ生まれ。38年に外交官の父とともにカナダに移住し、58年に米国市民権を取得。ハーバード大やコロンビア大でソ連政治を研究した。自ら共同創設した政策協議グループ「三極委員会」にカーター氏を招き入れたのがきっかけで、76年大統領選でカーター陣営の顧問となった後、カーター大統領の全在任期間を通じて補佐官を務めた。

 対ソ強硬派として知られる一方、ソ連に対抗する思惑から中国に接近。78年に国務省の反対を押し切って訪中し、翌年の米中国交正常化に道を開いた。

 補佐官を退任後は文筆活動を積極的に展開。日本との関連では、72年に発表した著書「ひよわな花・日本」などを通じて外交・安全保障分野での日本の自立を促した。


ブレジンスキー元米大統領補佐官.PNG
ズビグニュー・ブレジンスキー.PNG



ズビグニュー・ブレジンスキー氏が26日、米南部バージニア州の病院で死去した。
89歳。
FEMAの創立者ズビグニュー・ブレジンスキーが他界した。
死因は不明。
オバマ前大統領の最高政策ブレーンであった。
「100万人コントロールするより、100万人殺す方が容易」と言ったプレジンスキー。
キッシンジャー元国務長官と並ぶ米外交の大御所的な存在だった。
補佐官退任後は有力シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)の顧問やジョンズ・ホプキンス大高等国際問題研究大学院の教授を務めた。
CSISは、日本の総理大臣は馬鹿にしかやらせないそうですね。
CSISの顧問も務めたそうです。
ブレジンスキーが亡くなっても悲しくない。
日本版FEMA=緊急事態条項の創設はどうなるのか。
「アメリカのFEMAと、日本版FEMAは、完全にジョイントし、ナチス以上のグローバルな独裁体制を構築する。」とカレイドスコープさんのブログで知りました。
共謀罪(テロ等準備罪)に賛成の自称保守の安倍カルト信者は、ブレジンスキーが他界したことを悲しんだらどうなの。
緊急事態条項の実態は強制収容所です。
世界統一政府(New World Order=NWO)樹立に向けてのことだと理解しなければなりません。
個人情報保護法→マイナンバー→秘密保護法→集団的自衛権→共謀罪→FEMA(強制収容所)と続くのです。



ブレジンスキー元補佐官死去=米外交の大御所、89歳
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017052700334&g=int
(2017/05/27-15:08)


ブレジンスキー氏死去 米政界の重鎮 元大統領補佐官
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC27H2T_X20C17A5EA4000/
2017/5/27 19:30


ズビグネフ・ブレジンスキー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BA%E3%83%93%E3%82%B0%E3%83%8D%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC

ズビグネフ・カジミエシュ・ブレジンスキー(Zbigniew Kazimierz Brzeziński, 1928年3月28日 - 2017年5月26日[1])は、アメリカ在住の政治学者。カーター政権時の国家安全保障問題担当大統領補佐官を務めたことで知られる。 ポーランド出身、カナダ育ち。1958年にアメリカ市民権を取得。


カレイドスコープより転載
http://kaleido11.blog.fc2.com/

ブレジンスキーが目指す人類ロボット化社会
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-68.html



100万人コントロールするより、100万人殺す方が容易 ズビグニュー・ブレジンスキー氏




参考

安倍首相が日本版FEMA創設って、これの本当の意味分っているの? あなたを完全な奴隷にする日本版FEMAを、いよいよ創設する!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445664065.html
posted by hazuki at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月13日

[トランプ政権] ジェームズ・コミー前FBI長官、上院議会聴聞会への出席断る

[トランプ政権] ジェームズ・コミー前FBI長官、上院議会聴聞会への出席断る

前FBI長官、議会聴聞会への出席断る=米
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051300248&g=int

【ワシントン時事】トランプ米大統領に解任されたコミー前連邦捜査局(FBI)長官は上院情報特別委員会に対し、解任の経緯を議題とする16日の聴聞会には出席できないと伝えた。ウォーナー副委員長が12日、CNNテレビの番組などで明らかにした。
 コミー氏は解任直後、FBI職員に宛てた書簡に「大統領は全く理由がなくてもFBI長官を解任できる。決定(の是非を論ずるの)に時間を費やすつもりはない」と記しただけで、以後、肉声は伝わっていない。 
 ただ、ホワイトハウスは解任後もコミー氏への批判を続けており、ABCテレビは12日、コミー氏は礼を欠く姿勢に憤慨していると伝えた。(2017/05/13-07:42)


ジェームス・コミー.PNG



トランプ大統領に解任されたコミー前連邦捜査局(FBI)長官は上院情報特別委員会に対し、解任の経緯を議題とする16日の聴聞会には出席出来ないと伝えた。
コミー氏は解任直後、FBI職員に宛てた書簡に「大統領は全く理由がなくてもFBI長官を解任できる。決定(の是非を論ずるの)に時間を費やすつもりはない」と記しただけで、以後、肉声は伝わっていない。
「FBIコミー長官の更迭、説明文書を作成した司法省副長官もトランプ氏から退任を強要された?」とハフィントンポストで報道されています。
「アメリカのドナルド・トランプ大統領が連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミーFBI長官を更迭した時、説明文書の作成を命じられたロッド・ローゼンスタイン司法省副長官が、トランプ政権によってこの更迭の黒幕に仕立て上げられ、辞任を強要されたとワシントン・ポストが報じた。」とのことです。



FBIコミー長官の更迭、説明文書を作成した司法省副長官もトランプ氏から退任を強要された?
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/11/comey_n_16572828.html
HuffPost | 執筆者: Nick Visser
投稿日: 2017年05月12日 12時17分 JST




参考

トランプ大統領、ジェームズ・コミーFBI長官を電撃解任 対ロ疑惑を捜査中
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/449843464.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トランプ大統領、ジェームズ・コミーFBI長官を電撃解任 対ロ疑惑を捜査中

トランプ大統領、ジェームズ・コミーFBI長官を電撃解任 対ロ疑惑を捜査中

トランプ大統領、FBI長官を電撃解任 対ロ疑惑を捜査中
http://www.afpbb.com/articles/-/3127716
2017年05月10日 16:52 

【5月10日 AFP】(更新、写真追加)ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミー(James Comey)長官(56)を電撃的に解任した。コミー氏は、昨年の大統領選の期間中、トランプ氏の側近らがロシアと共謀して投票結果に影響を及ぼそうとした疑惑の捜査を陣頭指揮してきた。今回の措置には野党・民主党だけでなく身内の共和党からも批判の声が上がっている。

 コミー氏の更迭はホワイトハウス(White House)が発表した。ショーン・スパイサー(Sean Spicer)大統領報道官は記者会見で、ジェフ・セッションズ(Jeff Sessions)司法長官とロッド・ローゼンスタイン(Rod Rosenstein)司法副長官の勧告を受け入れたと説明した。

 トランプ氏はコミー長官に宛てた書簡で「即時あなたの職を解く」と伝達した。ホワイトハウスは声明で、直ちに後任の人選に入るとしている。

 ローゼンスタイン副長官のメモによるとコミー氏解任の理由は、大統領選でトランプ氏と争った民主党のヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)氏の私用メール問題の捜査を適切に処理できなかったこととされている。

 クリントン氏は2日、この問題の捜査再開をコミー氏が大統領選の投票日直前に公表したことが敗北の主な要因の一つになったと非難。コミー氏は翌日、上院司法委員会(Senate Judiciary Committee)の公聴会で証言し、自身が選挙結果を左右したと考えると「吐き気」がするとしつつも、捜査再開以外の行動は取れなかったと説明していた。

■与野党から批判

 いずれにせよ、捜査の不手際は解任の表向きの理由にすぎない。コミー氏の下でFBIは、ロシアがトランプ氏に有利な結果になるように大統領選に干渉したと結論づけていた。さらに民主党がロシアの干渉について独自調査も求める中、コミー氏の解任によって事実を隠そうとしているとの疑惑が持ち上がっている。

 民主党の上院トップ、チャック・シューマー(Chuck Schumer)院内総務は記者会見で、トランプ氏から電話で解任について伝えられた際、「あなたは大きな過ちを犯そうとしている」と警告したと明らかにした。

 与党・共和党からも異例の批判が出ている。上院情報特別委員会(Select Committee on Intelligence)の委員長を務めるリチャード・バー(Richard Burr)議員は「解任のタイミングと理由に困惑している」と発言。ジャスティン・アマッシュ(Justin Amash)下院議員もトランプ氏の書簡の一部は「不可解」だと指摘した。

 FBI長官の任期は10年で、コミー氏の就任は4年前。およそ100年に及ぶFBIの歴史で、任期途中で長官が解任された例はコミー氏以前では1度しかなかった。

 また、捨て身ともいえるトランプ政権による今回の解任劇に関しては、リチャード・ニクソン(Richard Nixon)大統領がウォーターゲート(Watergate)事件の特別検察官を解任した例と比較する声も上がっている。この解任は結果的にニクソン政権の崩壊を加速させた。(c)AFP


ジェームス・コミー.PNG



トランプ大統領は9日、連邦捜査局(FBI)のジェームズ・コミー長官(56)を電撃的に解任した。
コミー氏の更迭はホワイトハウスが発表した。
トランプ氏はコミー長官に宛てた書簡で「即時あなたの職を解く」と伝達した。
コミー氏は、テレビで自身の更迭を知ったそうですね。



FBIコミー長官解任劇の奇々怪々
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/05/fbi.php
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/05/fbi_2.php
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/05/fbi_3.php
2017年05月11日(木)17時00分
posted by hazuki at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月07日

イーグルス、「ホテル・カリフォルニア」を提訴

イーグルス、「ホテル・カリフォルニア」を提訴
http://www.yomiuri.co.jp/world/20170504-OYT1T50072.html
2017年05月04日 18時47分

 【ロサンゼルス=田原徳容】米ロックバンド「イーグルス」は、1970年代後半の大ヒット曲「ホテル・カリフォルニア」の名前を無断使用し、曲の由来であるかのように営業するのは商標権の侵害に当たるなどとして、メキシコのバハカリフォルニアスル州にあるホテルを提訴した。

 イーグルス側は、曲名の使用停止に加え、Tシャツなど「関連商品」の販売中止なども求めている。

 米カリフォルニア州の連邦地方裁判所に提出された訴状によると、1950年に「ホテル・カリフォルニア」の名で営業を始めたが、その後、何度か名称を変更。2001年に買収したカナダ人夫妻が、改めて最初の名前を使い始めたという。

 ホテルはウェブサイトで、ホテル名は「曲とは無関係」と断っている。


メキシコのホテル.PNG
Hotel California.PNG



米ロックバンド「イーグルス」は、1970年代後半の大ヒット曲「ホテル・カリフォルニア」の名前を無断使用し、曲の由来であるかのように営業するのは商標権の侵害に当たるなどとして、メキシコのバハカリフォルニアスル州にあるホテルを提訴した。
「ホテルはウェブサイトで、ホテル名は「曲とは無関係」と断っている。」ならば、良いではないか。
イーグルスのホテル・カリフォルニアは1976年にリリースされたアルバムで、タイトル曲がホテル・カリフォルニアです。
アルバムのジャケットの建造物は実在のホテルであるが、「ホテル・カリフォルニア」という屋号ではない。
高級ホテル「ビバリーヒルズ・ホテル。
アルバム・ジャケットに用いられて以降、観光スポットとなった。
グレン・フライは鬼籍に入ってしまいました。
私は、個人的にドン・ヘンリーが好きです。
「ホテル・カリフォルニア」のレコードのジャケットで、幽霊探しをしましたね。
幽霊なんて写ってないと思います。
ちなみに、CDも持っています。
数年前にイーグルスが来日したことがありました。
イーグルスが好きで、ドン・ヘンリーが好きな方には、「ビルディング・ザ・パーフェクト・ビースト(Building the Perfect Beast)」というアルバムがおススメです。



Hotel California - Eagles ( HQ).mp4




関連

「イーグルス」のグレン・フライさん逝去 享年67歳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432747701.html
ラベル:Eagles(band)
posted by hazuki at 22:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月06日

米国、日本の鉄鋼製品に制裁課税 トランプ政権で初確定

米国、日本の鉄鋼製品に制裁課税 トランプ政権で初確定

【トランプ政権】
米、日本の鉄鋼製品に制裁課税 トランプ政権で初確定
http://www.sankei.com/economy/news/170506/ecn1705060006-n1.html
http://www.sankei.com/economy/news/170506/ecn1705060006-n2.html
2017.5.6 08:24

【ワシントン=小雲規生】米国際貿易委員会(ITC)は5日、日本、韓国、ドイツなど8カ国・地域が炭素合金鋼を米国に不当な安値で輸出していると認定した。この結果、商務省が求めていた日本製品などに対する反ダンピング(不当廉売)関税が正式に決まった。トランプ政権発足後、日本への制裁課税が確定したのは初めて。

 税率はJFEスチールなどの製品が48・67%、東京製鉄などの製品が14・79%。このほか韓国、ドイツ、オーストリア、ベルギー、フランス、イタリア、台湾の炭素合金鋼に148・02〜3・62%の反ダンピング関税を課す。韓国製品は輸出補助金を受けているとも認定し、4・31%の相殺関税を課す。

 商務省によると、8カ国・地域のうち最も炭素合金鋼の米国への輸出量が多いのは韓国で2015年に30万トンに達し、13年との比較で約4・2倍になっていた。日本からの15年の輸出量は7万1200トンで、13年比で1・6倍。

 米国の鉄鋼メーカーが16年4月に商務省にダンピングによる被害を申告。商務省が今年3月に制裁課税を仮決定していた。中国製の炭素合金鋼については、ITCが3月に68・27%の反ダンピング関税と、251%の相殺関税を正式に認めている。

トランプ政権は海外からの鉄鋼輸入の拡大が米国の安全保障に悪影響を及ぼしているとして実態調査を進めている。商務省の判断次第で、各国からの輸入への対抗措置がさらに強まる可能性がある。


米商務省.PNG



米商務省が求めていた日本製品などに対する反ダンピング(不当廉売)関税が正式に決まった。
税率はJFEスチールなどの製品が48.67%、東京製鉄などの製品が14.79%。
このほか韓国、ドイツ、オーストリア、ベルギー、フランス、イタリア、台湾の炭素合金鋼に148.02〜3.62%の反ダンピング関税を課す。
148.02%の反ダンピング関税を課せられる国は何処でしょう。
トランプ大統領、容赦ない。




参考

米国、日本製鉄鋼に反ダンピング関税 米商務省が正式方針 14.79〜48.67%の税率を課す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448642996.html




関連

トランプ大統領が韓国叩き開始、韓国産合成ゴムに最大44%の反ダンピング関税賦課(政経chより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447158253.html

米国、中国へ制裁本格化 反ダンピング(不当廉売)関税 資材に続き化学肥料
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446848020.html

米国、中国製舗装用素材に372.81%反ダンピング税(不当廉売税) 15.61〜152.5%の相殺関税も適用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446806993.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月02日

空母打撃群が海自艦と並走 米太平洋軍(USFJ)が写真公表

空母打撃群が海自艦と並走 米太平洋軍(USFJ)が写真公表

空母打撃群が海自艦と並走 米太平洋軍が写真公表
https://this.kiji.is/232066404968875514?c=39546741839462401
2017/5/2 18:15

【ワシントン共同】米太平洋軍は2日までに、原子力空母カール・ビンソンを中心とする空母打撃群が、海上自衛隊や韓国海軍の艦艇と並走している写真をツイッターで公表した。

 米太平洋軍は「韓国や日本を防衛するという米国の断固とした決意を示している」と強調した。写真を撮影した日時や場所は、明らかにしていない。

 カール・ビンソンは4月23日からフィリピン海で、海自との共同訓練を始めた。同29日に長崎県沖の日本海に入るまで、通信訓練などを繰り返した。韓国海軍とは日本海で共同訓練を実施した。


USFJ twitter.PNG



米太平洋軍は2日までに、原子力空母カール・ビンソンを中心とする空母打撃群が、海上自衛隊や韓国海軍の艦艇と並走している写真をツイッターで公表した。
米太平洋軍は「韓国や日本を防衛するという米国の断固とした決意を示している」と強調した。



在日米軍司令部(USFJ)
https://twitter.com/usfj_j

U.S. Forces Japan
https://twitter.com/usforcesjapan




参考

米空母打撃群が朝鮮半島へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448871787.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 19:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

イヴァンカ・トランプ氏発言に会場失笑、女性サミットで父のドナルド・トランプ氏擁護 ドイツ

イヴァンカ・トランプ氏発言に会場失笑、女性サミットで父のドナルド・トランプ氏擁護 ドイツ

イヴァンカ氏発言に会場失笑、女性サミットで父擁護 独
http://news.livedoor.com/article/detail/12984667/
2017年4月26日 5時14分 AFPBB News

【AFP=時事】ドイツの首都ベルリン(Berlin)で25日に開かれた20か国・地域(G20)の女性会合で、父親であるドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の女性に対する態度を弁護したイヴァンカ・トランプ(Ivanka Trump)氏(35)に対し、会場から不満と笑いの声があがる一幕があった。

 米大統領補佐官を務めるイヴァンカ氏は、ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相、国際通貨基金(IMF)のクリスティーヌ・ラガルド(Christine Lagarde)専務理事らG20の女性リーダーらが出席した「W20サミット」で、「ファースト・ドーター」として初の海外公務に臨んだ。

 イヴァンカ氏が父親を「家族を支え、その成長を助ける素晴らしい擁護者」とたたえると、聴衆からは反発の声が上がった。司会者が割り込み、「あなたの父が公の場で示してきた女性への態度の中には、彼が女性の地位向上を後押しする人物なのか、疑問を呈するものもあるかもしれない」と指摘。

 これにイヴァンカ氏は「メディアからの批判は確かに耳にしているし、続いている」と返答。「父が民間にいた数十年間、何千人もの女性たちが父と共に、そして父のために働いてきた。これは、女性の可能性とどんな男性にも劣らない職務能力を父が信じ、信頼している証拠だ」と述べた。

 トランプ大統領は昨年の選挙期間中、女性を侮辱する発言を捉えた2005年の映像が流出し、世間の怒りを買っていた。
【翻訳編集】AFPBB News


イヴァンカ・トランプ・女性サミット.PNG



ドイツの首都ベルリンで25日に開かれたG20の女性会合。
父親であるドナルド・トランプ大統領の女性に対する態度を弁護したイヴァンカ・トランプ氏(35)に対し、会場から不満と笑いの声があがる一幕があった。
初の海外公務というのに、大統領選で女性を侮辱する発言を捉えた映像が流出したトランプの擁護は恥ずかしい。
補佐官を大統領の娘にしたことは間違いですね。
身内を補佐官に選ぶべきではない。



米大統領長女、国際デビュー=独首相らと意見交換
http://news.livedoor.com/article/detail/12984176/
2017年4月25日 21時43分 時事通信社
ラベル:米国
posted by hazuki at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月09日

米空母打撃群が朝鮮半島へ

米空母打撃群が朝鮮半島へ
http://www.sankei.com/world/news/170409/wor1704090012-n1.html
2017.4.9 10:02

【ワシントン=加納宏幸】米太平洋軍のハリス司令官は8日、寄港先のシンガポールからオーストラリアに向かっていた原子力空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群に対し、北上を命じた。米海軍第3艦隊(米カリフォルニア州サンディエゴ)が発表した。朝鮮半島周辺で活動し、核開発・ミサイル開発を続ける北朝鮮の挑発に備える狙いがある。

 ミサイル駆逐艦2隻とミサイル巡洋艦1隻が含まれ、北朝鮮によるさらなる弾道ミサイル発射に対応する。海軍は「空母打撃群はオーストラリアへの寄港をとりやめ、西太平洋で第3艦隊の作戦統制下に置かれる」としている。

 第1空母打撃群は1月に母港のサンディエゴを出港し、西太平洋に展開。南シナ海で活動し、海上自衛隊と東シナ海で共同訓練を実施。韓国や周辺海域での米韓両軍による定例の合同野外機動訓練にも参加し、オーストラリアへの訪問を予定していた。

 これに関連し、トランプ米大統領は8日、韓国の黄教安(ファン・ギョアン)大統領代行と電話会談し、米韓同盟の強固さを再確認するとともに、北朝鮮情勢をめぐり緊密に連絡を取り合うことで一致した。


米空母打撃群が朝鮮半島へ.PNG



米太平洋軍のハリス司令官は8日、寄港先のシンガポールからオーストラリアに向かっていた原子力空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群に対し、北上を命じた。
朝鮮半島周辺で活動し、核開発・ミサイル開発を続ける北朝鮮の挑発に備える狙いがある。
横須賀に空母ロナルド・レーガン、朝鮮半島へカール・ビンソンとは、重厚な配備です。
朝鮮半島有事をスルーするマスコミです。
ラベル:米国
posted by hazuki at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「必要なら追加行動」とトランプ大統領 シリア攻撃で議会に書簡

「必要なら追加行動」とトランプ大統領 シリア攻撃で議会に書簡

「必要なら追加行動」と米大統領 シリア攻撃で議会に書簡
https://this.kiji.is/223562493851583995?c=39546741839462401
2017/4/9 11:16

【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、シリアへのミサイル攻撃について議会に書簡を送り「国益のために必要性と妥当性があれば、米国は追加行動をする」と伝えた。ホワイトハウスが発表した。

 ミサイル攻撃は「シリア軍が化学兵器を使った攻撃をこれ以上行えないようにして、シリアの政権に化学兵器の使用や拡散を断念させるためだ」と強調。「米国の安全保障と外交の利益のために行動した」と述べた。


トランプ大統領・シリア攻撃.PNG



トランプ大統領は8日、シリアへのミサイル攻撃について議会に書簡を送り「国益のために必要性と妥当性があれば、米国は追加行動をする」と伝えた。
ミサイル攻撃は「米国の安全保障と外交の利益のために行動した」と述べた。
戦争を仕掛けることが米国の国益の為になるのか。
世界の正義の米国ならば、追加行動はあるでしょう。
ロシアとの関係も気になります。




参考

シリア北西部で空爆、子供5人を含む18人死亡 シリア政府支援のロシア機か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448859005.html

米軍、ロシア関与調査 シリアの化学兵器使用、報復警戒
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448849899.html

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448806488.html

シリア「化学兵器」攻撃、被害者は「神経ガス」にさらされた兆候 WHO
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448758335.html
posted by hazuki at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米軍、ロシア関与調査 シリアの化学兵器使用、報復警戒

米軍、ロシア関与調査 シリアの化学兵器使用、報復警戒
https://this.kiji.is/223369217901659637?c=39546741839462401
2017/4/8 18:25

【ワシントン共同】米軍のミサイル攻撃の引き金になったシリアでの化学兵器による空爆について米軍高官は7日、アサド政権を支えるロシアの関与がなかったか「慎重に調べている」と記者団に明らかにした。トランプ米政権は、アサド政権軍が4日の空爆で化学兵器を使ったと断定し、ロシアとの「共犯関係」(ティラーソン国務長官)を疑っており、12日の米ロ外相会談に影を落としそうだ。

 一方、過激派組織「イスラム国」(IS)掃討のためシリアに展開中の米軍部隊(最大1250人)は、ミサイル攻撃に対するアサド政権軍の報復の可能性に備え防護態勢を強化した。


米軍、ロシア関与調査.PNG



シリアでの化学兵器による空爆について米軍高官は7日、アサド政権を支えるロシアの関与がなかったか「慎重に調べている」と記者団に明らかにした。
ティラーソン国務長官は、ロシアとの「共犯関係」を疑っており、12日の米ロ外相会談に影を落としそう。
ロシアの関与はないのではないか。
ISIS(イスラム国)掃討の為、シリアに展開中の米軍部隊(最大1250人)は、ミサイル攻撃に対するアサド政権軍の報復の可能性に備え防護態勢を強化した。
米国が世界の正義とシリアを攻撃したのだから、アサド政権軍の報復もあり得るでしょう。
米国が攻撃したシリアでは一般人も攻撃の対象となっているので気を付けなければならない。
ISIS(イスラム国)は、オバマとヒラリーが創設したことは、トランプが暴露している。
ISISは米国が雇っている傭兵です。



米、シリアにミサイル攻撃 空軍基地へトマホーク59発


"HILLARY CLINTON CREATED ISIS WITH OBAMA!" DONALD TRUMP


中丸薫 2014 10 今、知っておくべき世界の情報




参考

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448806488.html

シリア「化学兵器」攻撃、被害者は「神経ガス」にさらされた兆候 WHO
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448758335.html




関連

[米大統領選] 「IS(ダーイシュ)はオバマ氏が創設」発言でトランプ氏が火消し「皮肉が分からないのか…」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441005573.html

ドナルド・トランプ氏、「ダーイシュ(ISIS、イスラム国)を作った張本人はヒラリー・クリントン氏とバラク・オバマ氏だ」と暴露
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434081340.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 01:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月07日

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発

米国、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発

米、シリアにミサイル攻撃 地中海からトマホーク59発
https://this.kiji.is/222891825524934136?c=39546741839462401
2017/4/7 13:33

【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、シリアのアサド政権軍が北西部イドリブで化学兵器を使った空爆を行ったと断定、報復としてシリアへの攻撃を命令したと発表した。米国防総省によると、地中海に展開する米海軍の駆逐艦2隻が7日未明、化学兵器が保管されているシリア中部のシャイラト空軍基地に巡航ミサイルのトマホーク計59発を発射した。シリア内戦開始後、米国がアサド政権への軍事攻撃に踏み切ったのは初めて。

 トランプ氏は5日、化学兵器の使用によってアサド政権が「一線を越えた」と非難していた。


米、シリアにミサイル.PNG



トランプ大統領は6日、シリアのアサド政権軍が北西部イドリブで化学兵器を使った空爆を行ったと断定、報復としてシリアへの攻撃を命令したと発表した。
巡航ミサイルのトマホーク計59発を発射した。
世界の正義と勘違いしている米国です。
湾岸戦争が始まった頃を思い出します。
ブッシュ、オバマ、トランプ。
戦争を仕掛けることが米国の大統領らしさです。



【シリア攻撃】
米軍、シリア軍施設を巡航ミサイル50発超で攻撃 ロシアに事前通告か
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070040-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170407/wor1704070040-n2.html
2017.4.7 11:57




参考

シリア「化学兵器」攻撃、被害者は「神経ガス」にさらされた兆候 WHO
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448758335.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 15:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月02日

日本の自動車や農産物などの市場に「重大な障壁が存在する」 米通商代表部(USTR)年次報告書

日本の自動車や農産物などの市場に「重大な障壁が存在する」 米通商代表部(USTR)年次報告書

日本市場に「重大な障壁」…USTR年次報告書
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170401-OYT1T50074.html?from=ytop_ylist
2017年04月01日 11時36分

【ワシントン=山本貴徳】米通商代表部(USTR)は31日、各国の貿易障壁に関する年次報告書を公表し、日本の自動車や農産物などの市場に外国製品の輸入を制限する「重大な障壁が存在する」と批判した。

 4月中旬に始まる「日米経済対話」などを通じ、日本に対しても自動車販売に関する規制の緩和や農産物の輸入拡大を迫る可能性がある。

 この報告書は毎年3月末にUSTRが大統領や議会に提出しており、トランプ政権では初めて。日本のコメ市場について「輸入と流通の仕組みに不透明で過剰な規制がある」と指摘。米国産のコメが、日本政府を通じて「加工や飼料、援助などに振り向けられ、日本の消費者に届く量はかなり少ない」と問題視した。また、日本が国内の農家を保護するために砂糖やワイン、オレンジなどに「米国の輸出を妨げる高い関税を設けている」と記載した。


USTR.PNG



米通商代表部(USTR)は31日、各国の貿易障壁に関する年次報告書を公表し、日本の自動車や農産物などの市場に外国製品の輸入を制限する「重大な障壁が存在する」と批判した。
米国産のコメが、日本政府を通じて「加工や飼料、援助などに振り向けられ、日本の消費者に届く量はかなり少ない」と問題視した。
米国は農産物の輸入拡大を迫るでしょうね。
米国産のコメが日本の消費者に届く量が少ないのは当然です。
コメは日本の主食です。
日米FTAを日本政府は拒めないと甘利氏が発言している。
日米FTAを拒めないどころか安倍首相は国益になるならば応じるようですからね。
#日米FTAで日本終了




参考

米国、2国間協定(日米FTA)へ圧力強化 トランプ氏、高関税示唆
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448644709.html

日米FTA交渉拒めず 甘利明氏、TPP合意内で要求
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448453231.html

農業分野の通商交渉、日本は「第一の標的」 公聴会で米通商代表部(USTR)代表のライトハイザー氏 TPP参加国との2国間交渉(FTA)では「TPPを上回る合意を目指す」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447994724.html

日本との通商交渉「優先度が高い」…ウィルバー・ロス米商務長官 日米FTAはNAFTAに次ぐ課題
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447821774.html

対日FTA(日米FTA)期待強まる TPP上回る自由化も 米農業界
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447591783.html

安倍首相、日米FTA否定せず 「国益になるならいい」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447002412.html

日米首脳会談でFTA交渉入りを 米食肉業界、トランプ大統領に要望
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446803029.html

日米首脳会談で2国間貿易交渉(日米FTA)に応じる方向 トランプ大統領要求に対応
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446398480.html




関連

[山田正彦氏] 狙いは農業・農協潰し TPP協定に沿い法整備する日本政府 種子法廃止、水道法を改定して民間に委託する TPP協定第15章の「政府調達」に沿った国内法へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448618153.html

米 フロマン前通商(USTR)代表 米のTPP復帰 可能性を示唆
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448382191.html
ラベル:USTR
posted by hazuki at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月01日

米国、日本製鉄鋼に反ダンピング関税 米商務省が正式方針 14.79〜48.67%の税率を課す

米国、日本製鉄鋼に反ダンピング関税 米商務省が正式方針 14.79〜48.67%の税率を課す

米、日本製鉄鋼に反ダンピング関税 商務省が正式方針
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM31H0M_R30C17A3EAF000/
2017/3/31 9:02

【ワシントン=河浪武史】米商務省は30日、日本やドイツなど8カ国・地域の炭素合金鋼が、米国で不当に安く販売されているとして、反ダンピング(不当廉売)関税を適用する方針を正式決定した。独立機関の米国際貿易委員会(ITC)が最終認定すれば、関税適用が確定する。

 日本製品には14.79〜48.67%の税率を課す。商務省は昨年11月に反ダンピング関税の適用を仮決定し、不当廉売に当たるかどうかを調査してきた。対象国・地域は日独のほか、オーストリア、ベルギー、フランス、イタリア、韓国、台湾。中国製の炭素合金鋼については今年1月、適用方針を正式決定している。


米商務省.PNG



米商務省は30日、日本やドイツなど8カ国・地域の炭素合金鋼が、米国で不当に安く販売されているとして、反ダンピング(不当廉売)関税を適用する方針を正式決定した。
対象国・地域は日独のほか、オーストリア、ベルギー、フランス、イタリア、韓国、台湾。
読売新聞の報道によると、「対象は炭素合金鋼で、JFEスチールなどの製品に48.67%、東京製鉄などの製品に14.79%の反ダンピング関税を課すとしている。」とのこと。
トランプ大統領、容赦ない。




関連

トランプ大統領が韓国叩き開始、韓国産合成ゴムに最大44%の反ダンピング関税賦課(政経chより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447158253.html

米国、中国へ制裁本格化 反ダンピング(不当廉売)関税 資材に続き化学肥料
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446848020.html

米国、中国製舗装用素材に372.81%反ダンピング税(不当廉売税) 15.61〜152.5%の相殺関税も適用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446806993.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月21日

D・ロックフェラー氏逝去、101歳 米石油王最後の孫

D・ロックフェラー氏逝去、101歳 米石油王最後の孫

D・ロックフェラー氏死去、101歳 米石油王最後の孫
http://www.afpbb.com/articles/-/3122041
2017年03月21日 04:41

【3月21日 AFP】米銀行チェース・マンハッタン(Chase Manhattan)元会長で、政界や慈善活動分野でも大きな影響力を持ったデービッド・ロックフェラー(David Rockefeller)氏が20日、死去した。101歳。広報担当者が明らかにした。

 同担当者によると、ニューヨーク(New York)北郊ポカンティコヒルズ(Pocantico Hills)の自宅で睡眠中、うっ血性心不全により亡くなった。

 米石油大手エクソンモービル(ExxonMobil)の前身であるスタンダード・オイル(Standard Oil)の創業者ジョン・D・ロックフェラー(John D. Rockefeller)氏の孫で唯一存命していたデービッド氏は、チェース・マンハッタンを1960〜70年代に率いた。同行はその後、合併によりJPモルガン・チェース(JPMorgan Chase)となっている。

 米経済誌フォーブス(Forbes)が20日に発表した世界長者番付では、資産33億ドル(約3700億円)で581位だった。

 同氏の経済界における功績の一つに、1972年にリチャード・ニクソン(Richard Nixon)大統領が旧ソ連と中国を訪問した後、モスクワ(Moscow)と中国本土にそれぞれ米銀として初となる支店を開設したことが挙げられる。また同広報担当者の話では、中東や中南米、日本でチェース・マンハッタンの事業拡大を指揮したのも同氏だった。

 ロックフェラー氏は米内外の政界における重鎮としても有名で、100か国近くの首脳らと会談し、米資本主義を声高に擁護する姿勢でも知られていた。(c)AFP


デービッド・ロックフェラー.PNG



米銀行チェース・マンハッタン元会長で、政界や慈善活動分野でも大きな影響力を持ったデービッド・ロックフェラー氏が20日、死去した。
101歳。
ご冥福をお祈り致します。
うっ血性心不全により亡くなった。
石油王ジョン・ロックフェラーの孫として1915年、ニューヨークで生まれる。
1936年ハーバード大卒。
1946年に銀行業に携わり、1969年から1981年まで米銀大手チェース・マンハッタン(現JPモルガン・チェース)の会長を務めた。
デービッド・ロックフェラー氏は、怖い人物でした。
101歳とは長生きだったと思います。



D・ロックフェラー氏死去 米銀行家
https://this.kiji.is/216591938890137605?c=39546741839462401
2017/3/21 04:50
posted by hazuki at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月19日

チャック・ベリー氏逝去 ロック界の伝説的人物 享年90歳

チャック・ベリー氏逝去 ロック界の伝説的人物 享年90歳

チャック・ベリー氏死去 ロック界の伝説的人物
https://this.kiji.is/215981412573873656?c=39546741839462401
2017/3/19 10:47

 【ニューヨーク共同】「ロックンロールの父」と呼ばれた米ロック音楽界の伝説的なギタリストで歌手のチャック・ベリー氏が18日、米ミズーリ州で死去した。90歳。地元警察がフェイスブックで発表した。

 警察や米メディアによると、自宅で倒れているのが見つかった。死因は明らかになっていない。今年、38年ぶりとなる新たなアルバムを出す計画だった。

 1926年、ミズーリ州生まれ。50年代からR&Bを土台に乗りのいい音楽をつくり出し、ヒット曲「ロール・オーバー・ベートーベン」「ジョニー・B・グッド」などでロックンロールの名を世界に広めた。


Chuck Berry逝去.PNG



「ロックンロールの父」と呼ばれた米ロック音楽界の伝説的なギタリストで歌手のチャック・ベリー氏が18日、米ミズーリ州で死去した。
90歳。
地元警察がfacebookで発表した。
今年、38年ぶりとなる新たなアルバムを出す計画だった。
卒寿で新アルバム「チャック」を発表する予定でした。
ご冥福をお祈り致します。
「ロール・オーバー・ベートーベン」と「ジョニー・B・グッド」の動画をお届けしましょう。



Roll Over Beethoven - Chuck Berry LIVE


Chuck Berry - Johnny B. Goode (Live 1958)




参考

ロック創始者のチャック・ベリー、卒寿で新アルバム「チャック」を発表へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442940676.html
ラベル:Chuck Berry
posted by hazuki at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月05日

米アトランタの慰安婦像、設置許可せず 施設側が通達、韓国系団体「失望」

米アトランタの慰安婦像、設置許可せず 施設側が通達、韓国系団体「失望」

【歴史戦】
米アトランタの慰安婦像、設置許可せず 施設側が通達、韓国系団体「失望」
http://www.sankei.com/world/news/170305/wor1703050006-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/170305/wor1703050006-n2.html
2017.3.5 07:31

【ニューヨーク=上塚真由、ロサンゼルス=中村将】米南部ジョージア州アトランタの「公民権・人権センター」敷地内に慰安婦像を設置する計画が進められていた問題で、同センターが像の設置を許可しない方針を固め、関係者に通達したことが分かった。在アトランタ日本総領事館が慰安婦問題についての日本政府の立場を関係者らに説明したほか、現地の日本人らの働きかけが功を奏した。

 同センターは産経新聞の取材に「拡張計画が進んでおり、敷地には何も設置しないことになった」と説明した。韓国系米国人らは2月9日、アトランタ市内で記者会見し、同センターに4月に像を設置する計画を発表。「センター側も設置を確認している」としていた。会見には、2007年に米下院で可決した慰安婦問題をめぐる日本非難決議を主導したマイク・ホンダ前議員も同席した。

 地元紙によると、センター側は今月2日、韓国系団体の代表者に「さらに検討した結果、(像設置の)要求を実現する立場ではなくなった」として計画を中止し、今後も設置しないことを通達。団体側は「決定に失望した」と語り、反発した。

韓国紙は「少女(慰安婦)像設置計画が発表されて以降、日本総領事館は全方位的な反対ロビーを繰り広げた」「現地の日本人がセンターの後援企業などに像設置反対を働きかけた」などと報じた。団体側は「像を設置する別の場所をアトランタで探している」としている。

 同センターは黒人の公民権運動や世界の人権運動を取り上げるため、2014年に開設。NPO法人が運営している。団体は3年前から準備し、計画は昨年12月の理事会で全会一致で承認されたとされるが、「決まった後に通知を受けた」と話す理事もいたという。


慰安婦少女像.PNG
竹島は日本固有の領土.PNG
テキサス親父とグレンデール市の慰安婦像.PNG



アトランタの「公民権・人権センター」敷地内に慰安婦像を設置する計画が進められていた問題。
同センターが像の設置を許可しない方針を固め、関係者に通達したことが分かった。
在アトランタ日本総領事館が慰安婦問題についての日本政府の立場を関係者らに説明した他、現地の日本人らの働きかけが功を奏した。
慰安婦が少女であることが可笑しい。
女子挺身隊と慰安婦を混同している。
慰安婦は高給取りの売春婦です。
給与明細も存在します。



慰安婦大募集
慰安婦募集.PNG

慰安婦給与明細
慰安婦給与明細.PNG
ラベル:慰安婦問題
posted by hazuki at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月25日

米グレンデール慰安婦像撤去訴訟、日本政府が米最高裁判所に審理求める意見書提出

米グレンデール慰安婦像撤去訴訟、日本政府が米最高裁判所に審理求める意見書提出

【歴史戦】
米グレンデール慰安婦像撤去訴訟、日本政府が米最高裁判所に審理求める意見書提出
http://www.sankei.com/politics/news/170225/plt1702250008-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170225/plt1702250008-n2.html
2017.2.25 07:00

米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像の撤去をめぐり、地元の日本人たちが米連邦最高裁での上告審を求めていることについて、日本政府が「請求は認められるべきだ」との見解を表明した意見書を連邦最高裁に提出したことが24日、分かった。日本政府が連邦最高裁に第三者意見書を提出することは異例。米国内で相次ぐ慰安婦像・碑の設置に関し、日本政府の意見表明の機会になると判断したようだ。

 像の撤去を求めているのは、現地在住の目良浩一氏と日系住民らで作るNPO法人「歴史の真実を求める世界連合会(GAHT)」。地方自治体であるグレンデール市が慰安婦像設置を通じて外交問題に関して立場を表明することは、外交における全権を連邦政府に付与した米国憲法に違反するとして、2014年2月、連邦地方裁判所に像撤去を要求する訴訟を起こしたが、地裁と高等裁判所で敗訴。今年1月に最高裁に請願書を提出している。

 日本政府の意見書は今月22日付で連邦最高裁に提出された。意見書では、慰安婦問題など歴史的な問題への米国の対応は「日本との国家間交渉による確立した外交方針」によって一貫していると指摘。その上で「グレンデール市の慰安婦像は確立した外交方針への妨害であり、逸脱である」と主張した。

また、慰安婦像脇の碑文に「20万人の女性が強制的に連行され、性奴隷となることを強制した」などの事実と異なる文言が記されていることに関しても言及。州や地方自治体に外交分野における表現の自由を認めれば「米国と日本のような近しい同盟国(の関係)に害を及ぼす危険をはらむ」と指摘した。

 さらに「慰安婦問題は日韓間の敏感な問題であり、米国の矛盾する判断によって混乱が生じかねない」とも訴えた。


慰安婦少女像.PNG



グレンデール市の日本人達が米連邦最高裁での上告審を求めていることについて、日本政府が「請求は認められるべきだ」との見解を表明した意見書を連邦最高裁に提出したことが24日、分かった。
米国内で相次ぐ慰安婦像・碑の設置に関し、日本政府の意見表明の機会になると判断したよう。
在米邦人の子供達がイジメに遭って来たのだから、対応としては遅いが、やらないよりは遥かに良いです。
朝日新聞が慰安婦問題の嘘・捏造を世界に広めたことも見解として示すべきですね。




追記

慰安婦問題を理解していない反日の呟きです。





水守みどり @MizumoriMidori
@hazukinotaboo2 恥の上塗りになる気もしますが。問題にされていることを分かって居ない感じがします。



歴史の真実を求める世界連合会 |GAHT-US Corporation
https://gahtjp.org/




参考

グレンデールの慰安婦像、撤去には訴訟しかない 「外交問題への介入」理由に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418096286.html
ラベル:慰安婦問題
posted by hazuki at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

[YouTube]北朝鮮の金正男氏暗〇とマイケルフリン辞任は裏で繋がっている!! 〜キッシンジャー・トランプ政権vs CIA ・ワシントン官僚の戦い 第一ラウンドはCIA側が勝利〜

[YouTube]北朝鮮の金正男氏暗〇とマイケルフリン辞任は裏で繋がっている!! 〜キッシンジャー・トランプ政権vs CIA ・ワシントン官僚の戦い 第一ラウンドはCIA側が勝利〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=123455
2017/02/17 9:30 PM

竹下雅敏氏からの情報です。
 マイケル・フリン氏辞任と金正男氏の暗殺の背景について、大変優れた見解を示している動画です。動画では、トランプ政権と北朝鮮は、水面下で国交正常化交渉を行っていたのではないかとしています。動画の6分50秒〜8分の所では、沖縄駐留のアメリカ軍機が、北朝鮮に頻繁に出入りしていたということで、トランプ政権のバックにいる親中派のキッシンジャー博士の思惑は、北朝鮮脅威を除去することだとしています。
 2016年の11月17〜19日に、スイスのジュネーブで、米国務省ロバート・アイホーン元調整官と、ジョエル・ウィット元北朝鮮担当官が北朝鮮の2人の高官と会談したようです。この米国の2人の担当官はいずれもマイケル・フリン氏の部下であり、フリン氏はキッシンジャー博士の側近です。
 金正男氏はこうした交渉のメッセンジャーボーイ的な役割を果たしていたのではないかとしています。
 今回のフリン氏辞任と金正男氏暗殺は、キッシンジャー博士とトランプ政権が内々に進めてきた交渉に対して、ワシントン官僚たちが妨害をして来たという構図ではないかと指摘しています。大変参考になる見解で、ほぼこの通りではないかと思われます。
 キッシンジャー、トランプ政権vs CIA 、ワシントン官僚の戦いの第一ラウンドは、CIA側が勝利したようです。今後、キッシンジャー博士がどのような反撃に出るかに注目しましょう。
(竹下雅敏)


北朝鮮の金正男氏暗〇とマイケルフリン辞任は裏で繋がっている!!
配信元)
YouTube 17/2/15


北朝鮮の金正男氏暗〇とマイケルフリン辞任は裏で繋がっている!!


マイケル・フリン.PNG



マイケル・フリン氏辞任と金正男氏の暗殺の背景について、大変優れた見解を示している動画とのことです。
動画では、トランプ政権と北朝鮮は、水面下で国交正常化交渉を行っていたのではないかとしています。




参考

トランプ政権、フリン大統領補佐官が辞任 対ロ制裁巡る疑惑で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447024420.html
ラベル:米国
posted by hazuki at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トランプ大統領が韓国叩き開始、韓国産合成ゴムに最大44%の反ダンピング関税賦課(政経chより転載)

トランプ大統領が韓国叩き開始、韓国産合成ゴムに最大44%の反ダンピング関税賦課(政経chより転載)
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-33881.html
2017/02/19/ (日)

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1487434022/
ソース:NAVER 韓国語

1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:07:02.38 ID:CAP_USER.net
[単独]トランプ韓国叩き開始、韓国産合成ゴムに最大 44%
反ダンピング関税賦課

ソウル経済 記事入力 2017-02-18 17:01

LG化学・錦湖石油化学 米国輸出打撃


トランプ大統領・韓国叩き.PNG

[ソウル経済] 米国政府が韓国産合成ゴムに対して最大44%の反ダンピング関税を賦課する事にした。米国はドナルド・トランプ(写真)大統領就任以後、主要貿易赤字国である中国と日本に連日貿易圧迫を加えてきたが、今回の措置をきっかけに韓国に対しても本格的な通商圧力に出る恐れが出てきた。

18日、産業通常資源部と米国国内の消息筋によれば、米商務省は最近、韓国産の乳化重合スチレンブタジエンゴム(ESBR)に
対して反ダンピング関税を賦課すると予備判定した。

(中略)米商務省の決定で、LG化学は11.63%、錦湖石油化学は4.3%のダンピング関税が賦課される予定である。これによって国内石油化学企業の対米輸出への打撃が不可避な見込みである。米国企業はブラジル(59.3%〜69.4%)とポーランド(40.4〜44.8%)、メキシコ(23.2%)に対してもダンピング関税賦課を要請した。

政府は、米国の通商圧迫が鉄鋼や電機・電子製品など、我が国の会社が輸出する他の製品に影響を及ぼすかどうかに対して綿密に調査中である。政府関係者は「予備判定であるからまだ法的に反ダンピング関税が適切なのかについて争う余地はある」として「状況を注意深く見ている」と伝えた。

NAVER 韓国語


13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:21:33.28 ID:PQCwyIri.net
お前は首だって言ってるようにも見える

24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:27:39.93 ID:xGaJjOY7.net
トラさん、サイコーッ!!!

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:29:46.17 ID:S9kDeWku.net
もう終わるか

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:34:10.10 ID:n1ga5gXj.net
ゴルフ外交は必要だな。笑

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:40:02.66 ID:PEki/BUk.net
トランプ大統領の決定を
1000000000000000000000000%支持します

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:47:03.77 ID:L2iOmeno.net
日韓通貨スワップはしなくていいぞ

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:56:35.74 ID:huApJfuO.net
U.S.A.!U.S.A.!U.S.A.!

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:58:20.67 ID:ui4+v3oy.net
これ半分安倍ちゃんGJだろ

130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:08:05.27 ID:LefUADaX.net
今まで必要以上に助け過ぎた 

154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:27:52.68 ID:5zoVX1dd.net
やっぱトランプ全力支持で間違いなかったな




オバマの時代からダンピング制裁はやっていますね。
気付いていなかったのか、バ韓国!
「<丶`∀´>ヘイトニダ! 謝罪と賠償を要求するニダ!」という声が韓国から聞こえて来そうですね。
posted by hazuki at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 米国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする