2022年09月23日

「この野郎ども」韓国の尹大統領の発言が波紋呼ぶ

「この野郎ども」韓国の尹大統領の発言が波紋呼ぶ

「この野郎ども」尹大統領の発言が波紋呼ぶ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/160685?display=1


2022年9月22日のTBSニュースより転載

国連総会出席のため、ニューヨークを訪問中の韓国の尹錫悦大統領。国際会議に出席後、外相らと会場を後にする際の発言が、波紋を呼んでいます。

韓国 尹錫悦大統領
「議会でこの野郎どもが承認しないと、バイデンは恥ずかしくてどうにもならないよね」

「この野郎ども」という言葉について複数の韓国メディアは、アメリカの議員のことだと報道。野党からは「外交惨事」だという批判が巻き起こっています。

韓国 共に民主党 朴洪根院内代表
「尹錫悦大統領の『暴言外交』により、大韓民国の国格が大きく失墜しています」

一方、韓国大統領府の高官は「私的な発言を外交的結果に結びつけることは全く適切ではない」と反論しています。


韓国の尹錫悦大統領・ニューヨーク.PNG
韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領



「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」https://hazukinoblog02.seesaa.net/ で取り扱った記事です。
こちらでも公開します。
画像は別館より。

国連総会出席のため、ニューヨークを訪問中の韓国の尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領。
国際会議に出席後、外相らと会場を後にする際の発言が、波紋を呼んでいる。
韓国 尹錫悦大統領「議会でこの野郎どもが承認しないと、バイデンは恥ずかしくてどうにもならないよね」

ユン・ソギョルがカメラに気付かずにアメリカの議員のことを「この野郎ども」と発言。
日本ではTBSの他に毎日新聞、時事通信などが報道している。
大丈夫でしょうか。

「いいぞ、もっとやれ」という意見がツイッターでありました。
ラベル:尹錫悦
posted by hazuki at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月11日

「ワクチンパス」韓国でも利用広がる 事実上の“接種義務化”加速(テレビ朝日ニュース2022年1月10日)

「ワクチンパス」韓国でも利用広がる 事実上の“接種義務化”加速(テレビ朝日ニュース2022年1月10日)

「ワクチンパス」韓国でも利用広がる 事実上の“接種義務化”加速
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000240932.html


2022年1月10日のテレビ朝日ニュースより転載

 新型コロナワクチンの接種履歴を示す「ワクチンパス」の利用が韓国でも広がり、事実上の接種義務化の動きが加速しています。

 新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、韓国でも「ワクチンパス」の利用が広がっています。

 すでに入店時の確認が始まっていた飲食店やカラオケなどでは試行期間が終わり、違反者には10日から罰金が科されます。

 また大型スーパーやデパートなどでも適用が始まり、来週からは飲食店などと同じく違反者には罰金が科されます。

 「ワクチンパス」は接種完了後180日間有効で、有効期限が切れた人や未接種の人はPCR検査の陰性証明などがなければ、これらの店舗を利用できません。

 違反した場合利用者には10万ウォン、店側には150万ウォンの罰金が科せられます。




新型コロナワクチンの接種履歴を示す「ワクチンパス」の利用が韓国でも広がり、事実上の接種義務化の動きが加速している。
「ワクチンパス」は接種完了後180日間有効で、有効期限が切れた人や未接種の人はPCR検査の陰性証明などがなければ、これら(飲食店やカラオケ、大型スーパーやデパート)の店舗を利用出来ない。
有効期限付きのワクチンパスポートって、どうなの。
韓国の国民でなくて良かった。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。




参考

ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカード必要に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483509588.html

入店時に接種証明、スマホでも発行 政府が近く活用案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483299543.html

ワクチンパスポート “国内での活用の在り方検討” 官房長官
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483130521.html

7月26日、ワクチンパスポート受け付け開始 海外渡航で隔離免除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482633287.html

「ワクチンパスポート」イタリアなど5か国で使用可に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482606665.html

ワクチンパスポート申請7月26日から 市区町村で受け付け開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482430553.html

「ワクチンパスポート」7月下旬 発行開始の見通し 官房長官
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482267367.html

河野規制改革相 「ワクチン接種証明書」導入検討の考え示す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481285814.html

「ワクチンパスポート」検討 国内での活用なしで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480544824.html




関連

[フランス] 仏政府 健康パス「ワクチン接種のみ」 来年1月に法案提出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484877490.html

[イタリア] ワクチン未接種者 来月からレストランなど利用禁止に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484553281.html

感染深刻のドイツ 公共交通機関でも“接種証明書”必要に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484490612.html

[オーストリア] コロナ感染拡大 ワクチン接種者も外出制限へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484470024.html

米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484245200.html

[シンガポール] ワクチン未接種、出社禁止へ 感染急増、対策強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484109857.html

民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483912403.html

カリフォルニア州、全米初12歳以上の生徒にワクチン接種義務化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483700125.html

[ロサンゼルス] 接種を終えないと原則登校不可 生徒のワクチン義務化に抗議活動
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483590056.html

英首相、冬に向けコロナ対策発表へ 接種証明は導入中止=保健相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483478231.html

米で“接種証明義務化”に市民ら賛否 違反で罰金も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483445660.html

イタリア、飲食店利用はワクチン証明が義務 感染再拡大
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482788450.html

[フランス] 7月21日、“ワクチンパスポート”提示の義務化始まる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482593068.html

[フランス] “ワクチン義務化”反対 11万人超が抗議デモ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482532732.html
posted by hazuki at 10:34| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

韓国、犬肉食「禁止検討する時」 文在寅大統領が見解、賛否交錯

韓国、犬肉食「禁止検討する時」 文在寅大統領が見解、賛否交錯

韓国、犬肉食「禁止検討する時」 文大統領が見解、賛否交錯
https://nordot.app/815191027072827392?c=39546741839462401


2021年9月27日の共同通信より転載

 【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は27日、金富謙首相との会談で「もう犬の食用禁止を慎重に検討する時が来たのではないか」との見解を示した。大統領府報道官が発表した。韓国内では賛否の声が交錯している。

 遺棄されたペットの管理体系の改善状況などについて金氏が報告した際の発言。韓国では犬肉のスープ「補身湯」などがあるものの、食べる人は減っているとされる。犬肉食を法律で禁止すべきだとの意見も根強い。

 韓国メディアによると、文氏は大統領府でも犬や猫を飼っている動物愛好家。北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記から贈られた北朝鮮の天然記念物、豊山犬も飼っている。


文在寅・犬肉食文化.PNG



韓国の文在寅大統領は27日、金富謙首相との会談で「もう犬の食用禁止を慎重に検討する時が来たのではないか」との見解を示した。
文在寅が愛犬家なのかも知れないが、食文化なので気にせず続けたら良いと思います。
私の義母(亡くなった主人の母)が日本のとある地域で犬を鍋にして食べているのを見たことがあると言っていました。

文在寅大統領 犬肉食文化「禁止を検討する時期」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000230126.html

2021年9月27日のテレビ朝日ニュースの報道です。

「韓国で犬の肉を食べる文化への風当たりが強まるなか、文在寅(ムン・ジェイン)大統領も「禁止」に言及しました。

 文大統領は27日、首相らを交えた会合で、犬肉食の文化について「禁止を慎重に検討する時期」にきているとの考えを示しました。」

ポシンタン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3

ポシンタン(補身湯、ほしんとう)とは犬の肉を使用した朝鮮半島の料理で、言葉通りに体に栄養を補うスープを意味している。もとの名はケジャンクク(개장국、ケは犬を、ジャンククは辛味のスープを意味)である。1980年代序盤、犬の食用を禁じた当局の取り締まり[1]を避けるため、よく知られていた補身湯という名称を伏せるために作られた別名称が存在する。これらはいずれも韓国での呼び名で、韓国においては犬肉を野菜とともに煮込んだスープが出されるが、北朝鮮では犬肉を「タンコギ」(단고기、「甘い肉」の意)と呼ぶ。
ラベル:文在寅
posted by hazuki at 23:54| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月08日

韓国、五輪3選手の兵役免除 メダル獲得の柔道・安ら

韓国、五輪3選手の兵役免除 メダル獲得の柔道・安ら
https://nordot.app/796980431080128512?c=39546741839462401


2021年8月8日の共同通信より転載

 【ソウル共同】東京五輪に出場した韓国代表のうち、柔道男子73キロ級で銅メダルを獲得した在日コリアン3世の安昌林ら男子3選手が徴兵制度の特例対象となり、事実上の兵役免除が決まった。聯合ニュースが8日までに伝えた。

 19歳以上の男性に兵役義務がある韓国では、五輪でメダルを獲得すれば、3週間の基礎軍事訓練や、社会的弱者を対象とする活動などに参加することで、兵役が事実上免除される。安以外に対象となるのは、アーチェリーで金メダルを取った金済徳とテコンドーで銅メダルの張準だ。

 国威発揚などに寄与した選手らに対する特例として、1973年に導入された。




東京五輪に出場した韓国代表のうち、柔道男子73キロ級で銅メダルを獲得した在日コリアン3世の安昌林ら男子3選手が徴兵制度の特例対象となり、事実上の兵役免除が決まった。
聯合ニュースが8日までに伝えた。
韓国は兵役があるので大変ですね。




関連

[韓国] ヒップホップ歌手キム・ウジュ、「幽霊が見える」と“兵役逃れ”…懲役1年の実刑判決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418151291.html
posted by hazuki at 16:16| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月15日

IOCが“防護服聖火ランナー”のポスターめぐり韓国民間団体「VANK」を非難

IOCが“防護服聖火ランナー”のポスターめぐり韓国民間団体「VANK」を非難
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200210/mca2002102112010-n1.htm
2020.2.10 21:12

 東京五輪・パラリンピックを東京電力福島第1原発事故と結び付けて揶揄(やゆ)するポスターを韓国の民間団体が制作した問題で、国際オリンピック委員会(IOC)がこの団体を「非難」したことが分かった。日本政府もポスターを問題視しており、韓国政府に適切な対応を求めている。

IOCが非難したのは「サイバー外交使節団」を名乗る団体で、「旭日旗=戦犯旗」と主張する映像を動画投稿サイト「ユーチューブ」にアップする運動なども展開している「VANK」(Voluntary Agency Network of Korea)。

 VANKは先月6日、白い防護服姿で、炎が緑色のたいまつを掲げて走る人物に東京五輪のエンブレムや「TOKYO2020」の文字、日の丸などをあしらったポスターを、ソウルの在韓国日本大使館の建設予定地のフェンスに貼った。

 ポスターについて組織委員会は「あたかも放射能汚染があると思わせるような事実を歪曲(わいきょく)した表現方法を用い、東京大会のエンブレムやオリンピックマークを無断で使用していることは極めて遺憾だ」としてIOCに問題提起した。

 組織委によると、IOCは今月3日までに「競技会場には政治的な介入が行われるべきではないという確固たる信念をもっている。政治的な目的でのオリンピックエンブレムの不正使用を非難する」と返答した。

 IOCは10日までに産経新聞の取材に対し、「広報担当理事がVANKに対し、政治的メッセージのためのオリンピックエンブレムの不正使用を非難し、今後、このような行動を控えるよう求めた」と明らかにした。


VANKが東京オリンピックを揶揄.PNG



東京五輪・パラリンピックを東京電力福島第1原発事故と結び付けて揶揄するポスターを韓国の民間団体VANKが制作した問題で、国際オリンピック委員会(IOC)がこの団体を「非難」したことが分かった。
日本政府もポスターを問題視しており、韓国政府に適切な対応を求めている。
VANKは先月6日、白い防護服姿で、炎が緑色のたいまつを掲げて走る人物に東京五輪のエンブレムや「TOKYO2020」の文字、日の丸などをあしらったポスターを、ソウルの在韓国日本大使館の建設予定地のフェンスに貼った。

Voluntary Agency Network of Korea
https://ja.wikipedia.org/wiki/Voluntary_Agency_Network_of_Korea

Voluntary Agency Network of Korea(VANK、バンク)によるジャパン・ディスカウント。
ディスカウント・ジャパン運動です。
VANKは、“大韓民国の正しい姿“を世界中に広めるために、インターネット等を介して、大韓民国(韓国)に関する情報宣伝工作活動を行うことを目的とする大韓民国の民間組織である。
VANK自身は「民間外交使節団」と称しているが、韓国政府から公金が支出されている。

読売新聞の朝刊で、冷える日韓がスタート、「反日売り込み官民で」にて、VANKが取り上げられました。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/380198625.html

読売新聞で、VANKについて取り上げられたことがあります。

参考までに「ロッテの正体」です。

ロッテの正体
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/276632653.html

私は2012年6月に「ロッテの正体」という記事で、VANKを取り上げました。

拙ブログ内を「VANK」で検索をしてみてください。
他に記事を書いています。




関連リンク

VANKのFacebook
https://www.facebook.com/vankyhs/




参考

読売新聞の朝刊で、冷える日韓がスタート、「反日売り込み官民で」にて、VANKが取り上げられました。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/380198625.html
ラベル:VANK
posted by hazuki at 20:23| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月22日

韓国大統領府 発表 GSOMIA「協定終了の通告を停止」

韓国大統領府 発表 GSOMIA「協定終了の通告を停止」

韓国大統領府 発表 GSOMIA「協定終了の通告を停止」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191122/k10012187581000.html
2019年11月22日 18時06分

韓国大統領府は、23日午前0時に失効が迫っていた日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、ことし8月の、日本政府に協定を終了するとした通告を停止すると発表しました。また、日本が韓国向けの半導体の原材料など3品目の輸出管理を厳しくした措置について、日韓両政府の対話が正常に進んでいる間は、WTO=世界貿易機関への提訴の手続きを停止するとしています。

韓国大統領府のキム・ユグン(金有根)国家安保室第1次長は、22日午後、記者会見を開き、日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて「いつでも効力を終了させることができるという前提で、ことし8月23日の終了通告を停止させることにした。日本政府はこれについて理解を示した」と述べ、日本政府に協定を終了するとした通告を停止すると発表しました。

またキム第1次長は、日本が韓国向けの半導体の原材料など3品目の輸出管理を厳しくした措置について「両国の輸出管理をめぐる政策対話が正常に進んでいる間は、日本側の3品目の輸出規制に対するWTO=世界貿易機関への提訴の手続きを停止させる」と述べました。

こうした判断の理由について韓国大統領府の関係者は「日本側は、輸出管理を厳しくした措置を再検討できるとしている」と説明し、日本側が、局長級の政策対話を行うことに同意し、歩み寄る姿勢を示したからだという認識を強調しました。

そのうえで、今回の韓国側の決断は、あくまでも暫定的なもので、「相当の期間続くことは許容できない」としています。

また「現在の状況の根本的な原因は日本側にある。両国の関係は、相変わらず厳しい」と述べ、韓国側は原則的立場を変えるつもりはなく、あくまでも日本側の歩み寄りが必要だという立場を重ねて示しました。

韓国政府が、GSOMIAの失効直前になって態度を変えた背景には、アメリカ政府による圧力に加え、日本側から一定の譲歩を引き出せたと国民向けに説明ができるめどが立ったと判断したことがあると見られます。

「対話進む間はWTO手続き停止」

韓国政府は22日、日本が韓国向けの半導体の原材料など3品目の輸出管理を厳しくした措置について、日韓両政府の間で対話が正常に進んでいる間はWTO=世界貿易機関への提訴の手続きを停止すると発表しました。


韓国大統領府のキム・ユグン.PNG



韓国大統領府は、23日午前0時に失効が迫っていた日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、今年8月の、日本政府に協定を終了するとした通告を停止すると発表した。
GSOMIA破棄を先送り。
また、日本が韓国向けの半導体の原材料など3品目の輸出管理を厳しくした措置について、日韓両政府の対話が正常に進んでいる間は、WTO=世界貿易機関への提訴の手続きを停止するとしている。
米国が韓国のGSOMIA破棄について怒っていたようなので、米国から圧力が掛かったのでしょうか?




参考

韓国、日本との“軍事情報協定(GSOMIA)”破棄を決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/469081201.html

河野太郎外相、日韓軍事情報協定は維持を 韓国紙インタビューに
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468059553.html

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、延長へ 韓国の宋永武国防相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452699332.html

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に署名 北の核・ミサイル情報の共有強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444254093.html

日韓GSOMIAを閣議決定 あすにも韓国と正式署名
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444230045.html

軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、日韓が実質合意…年内署名目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981595.html
ラベル:GSOMIA
posted by hazuki at 22:02| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月07日

日本の輸出規制は「RCEP協定文に違反」 韓国高官

日本の輸出規制は「RCEP協定文に違反」 韓国高官

日本の輸出規制は「RCEP協定文に違反」=韓国高官
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20191107002900882
2019.11.07 16:02

【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長(次官級)は7日、韓国や日本、中国、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国など計16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)は「世界貿易機関(WTO)と同様に輸出制限ができないようにする規定を設けている」とし、日本の対韓輸出規制強化は「(RCEPの)協定文にも違反する」と指摘した。その上で、RCEPを通じて日本の輸出規制に効果的に対応できるとの認識を示した。出演したラジオ番組で語った。

 日本政府による半導体材料など3品目の対韓輸出規制強化は不当だとして、韓国がWTOに提訴したことに関しては、最初の段階である2国間協議で話し合っているとした。

 また、日本の輸出規制による韓国の業界への被害については、「生産への支障など直接的な被害はない」としながらも、「長期化に備えて綿密にモニタリングし、必要に応じて速やかに支援する」と説明した。

tnak51@yna.co.kr


韓国高官の兪明希.PNG



韓国産業通商資源部の兪明希(ユ・ミョンヒ)通商交渉本部長(次官級)は7日、韓国や日本、中国、ASEAN加盟国など計16カ国が参加するRCEPは「世界貿易機関(WTO)と同様に輸出制限ができないようにする規定を設けている」とし、日本の対韓輸出規制強化は「(RCEPの)協定文にも違反する」と指摘した。
その上で、RCEPを通じて日本の輸出規制に効果的に対応出来るとの認識を示した。
久々の半島ニュースです。
日本の対韓輸出強化をRCEPで語られるとは。




参考

[RCEP] 11月4日、タイ・バンコク RCEPに係る共同首脳声明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471361774.html
ラベル:韓国
posted by hazuki at 21:25| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

韓国、日本との“軍事情報協定(GSOMIA)”破棄を決定

韓国、日本との“軍事情報協定(GSOMIA)”破棄を決定

韓国、日本との“軍事情報協定”破棄を決定
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3758273.html
2時間前

 日韓が軍事機密を共有するための協定、GSOMIAについて、韓国政府は22日、「国益に合致しない」として、延長せず破棄すると発表しました。

 韓国大統領府の金有根(キム・ユグン)国家安保室第1次長は22日夕方、日韓のGSOMIA=軍事情報包括保護協定を破棄すると発表し、その理由として「安保上機微に触れる軍事情報の交流を目的に締結した協定を持続させることは国益に合致しない」と説明しました。

 日本政府が安保上の理由で輸出管理上の優遇国から韓国を除外する決定をしたことについて、韓国政府は反発し、「両国の安保協力環境に重大な変化を招いた」と主張していて、日韓関係のさらなる冷え込みは避けられそうにありません。

 一方、日本政府の反応です。政府高官は「影響はない」という認識を示していますが、外務省幹部は「誠に遺憾。今日にも抗議の申し入れをしたい」などと怒りをあらわにしています。


GSOMIA破棄・韓国.PNG



日韓が軍事機密を共有するための協定、GSOMIAについて、韓国政府は22日、「国益に合致しない」として、延長せず破棄すると発表した。
冷え切る日韓関係。
GSOMIAは延長して欲しかった。
韓国のGSOMIAの破棄で、色々と問題が出て来るでしょう。




参考

河野太郎外相、日韓軍事情報協定は維持を 韓国紙インタビューに
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468059553.html

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、延長へ 韓国の宋永武国防相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/452699332.html

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に署名 北の核・ミサイル情報の共有強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444254093.html

日韓GSOMIAを閣議決定 あすにも韓国と正式署名
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444230045.html

軍事情報包括保護協定(GSOMIA)、日韓が実質合意…年内署名目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981595.html
ラベル:GSOMIA
posted by hazuki at 22:34| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

韓国、RCEPでも主張へ 日本の輸出規制強化

韓国、RCEPでも主張へ 日本の輸出規制強化
https://this.kiji.is/527069890115454049
2019/7/25 19:27 (JST) 7/25 21:29 (JST)updated

【ソウル、ジュネーブ共同】韓国政府が、中国河南省で開かれている東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉会合で、日本による半導体材料の対韓輸出規制強化措置を取り上げる方針であることが分かった。韓国産業通商資源省が25日明らかにした。日本の措置が世界貿易のルールを損ない、RCEP域内の貿易自由化を阻害すると呼び掛けるとしている。

 RCEPは、日本や中国、インド、東南アジア諸国連合(ASEAN)などの計16カ国による広域経済圏構想。日韓の対立が多国間協議の場に持ち込まれ、年内妥結を目指す自由化交渉が停滞する可能性が出てきた。




韓国政府が、中国河南省で開かれている東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の交渉会合で、日本による半導体材料の対韓輸出規制強化措置を取り上げる方針であることが分かった。
韓国産業通商資源省が25日明らかにした。
日本の措置が世界貿易のルールを損ない、RCEP域内の貿易自由化を阻害すると呼び掛けるとしている。
今日は、7月27日。
もう、韓国の主張がRCEPで取り上げられていることでしょう。

東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉の第27回会合が開催されます
https://www.meti.go.jp/press/2019/07/20190719005/20190719005.html

7月22日から7月31日まで、中国において、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉の第27回交渉会合が開催されます。
ラベル:韓国
posted by hazuki at 22:31| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月17日

[南北首脳会談] 韓国先遣隊が平壌入り、9月18日から南北首脳会談 サムスントップも訪朝へ

[南北首脳会談] 韓国先遣隊が平壌入り、9月18日から南北首脳会談 サムスントップも訪朝へ

韓国先遣隊が平壌入り、18日から南北首脳会談
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3473967.html
4時間前

18日から行われる韓国と北朝鮮の首脳会談の準備のため、韓国側の先遣隊が16日、平壌(ピョンヤン)に入りました。会談には韓国の主要な財閥のトップも同行する予定です。

 16日朝早く、韓国ソウルの大統領府からおよそ90人の先遣隊がバスや中継車などで出発しました。陸路、南北出入り事務所を通過し平壌に向かった先遣隊は、警護と儀式、報道、通信の4つの部門から構成されています。

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)党委員長による3回目の首脳会談は、18日から3日間行われることになっていて、両首脳の出会いの場面や主要なイベントが生中継される予定です。

一方、韓国大統領府は16日午後、首脳会談に財閥のトップや文化、芸術分野の関係者などおよそ200人が同行すると発表しました。今回の会談は、アメリカと北朝鮮の間で交渉が難航している非核化が焦点になるとされています。

 そうした中、韓国側は主要な財閥のトップを同行させることで、北朝鮮に対し経済分野での協力についてアピールする狙いがあるとみられます。



サムスントップも訪朝へ 南北会談、韓国は先発隊到着
https://this.kiji.is/414026638167409761?c=39546741839462401

(引用)

韓国大統領府は16日、北朝鮮・平壌で18〜20日に開かれる南北首脳会談での文在寅大統領の随行員66人を発表した。最大財閥サムスングループの事実上のトップ、李在鎔サムスン電子副会長ら、韓国四大財閥の最高経営者らが含まれている。

(引用終わり)


韓国大統領府.PNG



韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)党委員長による3回目の首脳会談は、18日から3日間行われる。
先遣隊が16日、平壌に入り。
先遣隊は、警護と儀式、報道、通信の4つの部門から構成されている。
韓国大統領府は16日午後、首脳会談に財閥のトップや文化、芸術分野の関係者などおよそ200人が同行すると発表。
最大財閥サムスングループの事実上のトップ、李在鎔サムスン電子副会長ら、韓国四大財閥の最高経営者らが文在寅大統領に同行する。
文在寅大統領になってから、北朝鮮との関係が良くなって来ている。
北朝鮮南部の開城工業団地の再開も近いのではないかと思います。
韓国側は主要な財閥のトップを同行させることで、北朝鮮に対し経済分野での協力についてアピールする狙いがある。




参考

[南北首脳会談] 文在寅大統領、北朝鮮に拉致問題を提起し金正恩に伝えたと説明 日韓首脳が電話会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459094812.html

[南北首脳会談] 南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459085838.html

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459067241.html
ラベル:韓国
posted by hazuki at 00:11| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月30日

[南北首脳会談] 文在寅大統領、北朝鮮に拉致問題を提起し金正恩に伝えたと説明 日韓首脳が電話会談

[南北首脳会談] 文在寅大統領、北朝鮮に拉致問題を提起し金正恩に伝えたと説明 日韓首脳が電話会談

文氏、北朝鮮に拉致問題を提起 日韓首脳が電話会談
https://this.kiji.is/363154972055585889?c=39546741839462401
2018/4/29 12:53

安倍晋三首相は29日、韓国の文在寅大統領と電話会談した。文氏は27日の南北首脳会談で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に対し、日本人拉致問題や日朝関係について提起し、首相の考えを伝えたと説明。首相は共同宣言に「朝鮮半島の完全な非核化」が明記されたことを評価した。首相は文氏による拉致問題言及を巡り「誠意に感謝したい」と官邸で記者団に語った。ただ金氏の反応に関しては「詳細は現段階で申し上げられない」と述べるにとどめた。

 電話会談後、首相は韓国の徐薫国家情報院長と官邸で面会し、南北首脳会談のやりとりの詳細について説明を受けた。


安倍晋三・電話会談.PNG
文在寅・電話会談.PNG



安倍首相は29日、文在寅大統領と電話会談した。
文氏は27日の南北首脳会談で、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に対し、日本人拉致問題や日朝関係について提起し、首相の考えを伝えたと説明。
首相は共同宣言に「朝鮮半島の完全な非核化」が明記されたことを評価した。
韓国の大統領に拉致問題の言及をお願いすることは間違っている。
日本が独自に北朝鮮と外交的に対話し解決をすべきことである。
文在寅大統領が金正恩に日本人拉致問題や日朝関係について提起し、安倍首相の考えを伝えたとすれば有難い話です。
金氏の反応に関しては「詳細は現段階で申し上げられない」とのこと。
やはり、拉致被害者を返してくれるかどうか分からない。
拉致被害者は工作員に日本語を教えている。

北朝鮮の元工作員が来日して記者会見「日本人をなぜ拉致し、どう利用したのか」(全文)
https://www.huffingtonpost.jp/2015/04/15/north-korean-former-spy-conference_n_7068298.html

北朝鮮は5人の拉致被害者を返し、残りは「死亡した」とした。
北朝鮮が戻せないから、戻さないという意味で「死亡通知書」を送った。
返せない理由は、彼らを工作員として利用しているから。

「中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今」の動画では、国際ジャーナリストの中丸薫氏が横田めぐみさんは金正恩の実母と発言している。
めぐみさんが金正恩の実母かどうかは怪しいが、重要な人物なので日本に返してもらえないと思われます。
めぐみさんは生きています。

中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今
https://www.youtube.com/watch?v=focR1uGP898

被害者家族が南北首脳会談で、拉致問題に言及がなかったことにがっかりしたが、文在寅大統領は金正恩に伝えていた。
米朝首脳会談ではトランプが金正恩との会談や会話で拉致問題に言及することを期待したい。



中丸薫2014 8  知っておくべき世界の今




参考

[南北首脳会談] 南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459085838.html

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459067241.html




関連

[米朝首脳会談] 日米、拉致解決働き掛けで一致 両首脳が電話会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459075345.html

米朝首脳会談に向けて米国と北朝鮮が秘密協議か
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458677894.html
ラベル:文在寅
posted by hazuki at 11:08| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月29日

[南北首脳会談] 南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳

[南北首脳会談] 南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳

南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421301000.html
4月28日 0時38分

27日、南北首脳会談を行った韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領と北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が署名した共同宣言、「パンムンジョム(板門店)宣言」の全文日本語訳を掲載しました。

朝鮮半島の平和と繁栄、統一のためのパンムンジョム宣言

大韓民国のムン・ジェイン大統領と朝鮮民主主義人民共和国のキム・ジョンウン国務委員長は、平和と繁栄、統一を願うすべての同胞のいちずな願いを込めて、朝鮮半島で歴史的な転換が起きている意味深い時期である2018年4月27日に、パンムンジョムの「平和の家」で、南北首脳会談を行った。

両首脳は、朝鮮半島にもはや戦争はなく、新たな平和の時代が開かれたことを8000万のわが同胞と全世界に厳粛に宣言した。

両首脳は、冷戦の産物である長年の分断と対決を一日も早く終息させ、民族的和解と平和繁栄の新しい時代を果敢につくり出し、南北関係をより積極的に改善し発展させなければならないという確固たる意志を込めて、歴史の地、パンムンジョムで次のように宣言した。

1.南と北は、南北関係の全面的で画期的な改善と発展を成し遂げ、途絶えた民族の血脈をつないで共同繁栄と自主統一の未来を早めていく。

南北関係を改善して発展させることは、すべての同胞のいちずな望みであり、これ以上先送りできない時代の切迫した要求だ。

(1)南と北は、わが民族の運命はわれわれがみずから決定するという民族自主の原則を確認し、すでに採択された南北宣言とすべての合意などを徹底的に履行し、関係改善と発展の転換的局面を切り開いていくことにした。

(2)南と北は、高官級会談をはじめとする各分野の対話と協議を早い時期に開催して、首脳会談で合意された問題に取り組むための積極的な対策を立てていくことにした。

(3)南と北は、当局間協議を緊密にし、民間交流と協力を円満にすることを保障するため、双方の当局者が常駐する南北共同連絡事務所をケソン(開城)地域に設置することにした。

(4)南と北は、民族的和解と団結の雰囲気を高めていくために、各界各層の多面的な協力と交流往来と接触を活性化することにした。

対内的には、6・15(2000年6月15日の南北共同宣言)をはじめ、南と北にとって同じように意義がある日を契機に、当局と国会、政党、地方自治体、民間団体など各界各層が参加する民族共同行事を積極推進して和解と協力の雰囲気を高め、対外的には、2018年アジア競技大会をはじめ国際大会に共同で出場して、民族の知恵と才能、団結した姿を全世界に誇示することにした。

(5)南と北は、民族分断で発生した人道的問題を至急解決するために努力し、南北赤十字会談を開催して離散家族・親戚の再会を含む諸問題を協議し、解決していくことにした。

さしあたって、来る8・15(8月15日)を契機に、離散家族・親戚の再会を進めることにした。

(6)南と北は、民族経済の均衡的発展と共同繁栄を実現するために、10・4宣言(2007年10月4日の南北共同宣言)で合意された事業を積極推進していき、1次的にトンヘ(東海)線およびキョンウィ(京義)線鉄道と道路を連結し、現代化して活用するための実践的対策を取っていくことにした。

2.南と北は、朝鮮半島で先鋭化した軍事的緊張状態を緩和して、戦争の危険を実質的に解消するため、共同で努力していく。

(1)南と北は、地上と海上、空中をはじめとするすべての空間で、軍事的緊張と衝突の根源となる相手に対する一切の敵対行為を全面中止することにした。

さしあたって、5月1日から軍事境界線一帯で拡声器放送とビラ散布を含むすべての敵対行為を中止して、その手段を撤廃し、今後、非武装地帯を実質的な平和地帯とすることにした。

(2)南と北は、黄海の北方限界線一帯を平和水域にして、偶発的な軍事的衝突を防止し、安全な漁労活動を保障するための実際的な対策を打ち立てていくことにした。

(3)南と北は、相互協力と交流、往来と接触が活性化することによるさまざまな軍事的保障対策を取ることにした。

南と北は、双方の間で提起される軍事的な問題を遅滞なく協議解決するために、国防相会談をはじめとする軍事当局者会談を頻繁に開催し、5月中にまず、将官級軍事会談を開くことにした。

3.南と北は、朝鮮半島の恒久的で強固な平和体制構築のために積極協力していく。

朝鮮半島で非正常な現在の停戦状態を終息させ、確固たる平和体制を樹立するのは、これ以上先送りできない歴史的課題だ。

(1)南と北は、いかなる形態の武力も互いに使用しないという不可侵合意を再確認して、厳格に遵守していくことにした。

(2)南と北は、軍事的緊張が解消されて互いの軍事的信頼が実質的に構築されることによって段階的に軍縮を実現していくことにした。

(3)南と北は、休戦協定締結65年になることし、終戦を宣言して停戦協定を平和協定に転換し、恒久的で強固な平和体制構築のために、南・北・米の3か国、または南・北・米・中の4か国の協議開催を積極推進することになった。

(4)南と北は、完全な非核化を通じて、核のない朝鮮半島を実現するという共通の目標を確認した。

南と北は、北側が取っている主導的な措置は、朝鮮半島の非核化のために非常に大きな意義があり、重大な措置だという認識をともにし、今後それぞれが、みずからの責任と役割を果たすことにした。

南と北は、朝鮮半島の非核化のための国際社会の支持と協力のために積極努力することにした。

両首脳は、定期的な会談と直通電話を通じて、民族の重大事を随時、真剣に議論し、信頼を強固にして、南北関係の持続的な発展と朝鮮半島の平和と繁栄、統一に向けたよい流れをさらに拡大していくために、一緒に努力することにした。

さしあたってムン・ジェイン大統領は、ことし秋にピョンヤンを訪問することにした。

2018年4月27日
パンムンジョム

大韓民国大統領ムン・ジェイン 朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長キム・ジョンウン


南北首脳会談・板門店宣言.PNG



北朝鮮の金正恩党委員長と韓国の文在寅大統領が合意し、署名した「朝鮮半島の平和と繁栄、統一のための板門店(パンムンジョム)宣言」の全文です。
「朝鮮半島の平和と繁栄、統一の為の板門店宣言」
2018年4月27日、板門店・平和の家で南北首脳会談を行った。
文在寅大統領と金正恩国務委員会委員長は朝鮮半島でこれ以上戦争はないであろうし、新しい平和の時代が開かれたことを8千万の我が同胞と全世界に厳粛に明らかにした。
両首脳は冷戦の産物である長い分断と対決を1日も早く終息させて民族的和解と平和繁栄の新たな時代を果敢に起していき、南北関係を一層積極的に改善して発展させていくべきだとの確固たる意志を込めて歴史の地・板門店で宣言した。
両首脳は定期的な会談と直通電話を通じて民族の重大事を随時、真摯に論議して、信頼を強固にし、南北関係の持続的な発展と朝鮮半島の平和と繁栄、統一に向けた良い流れを一層拡大していくため共に努力していくことにした。
NHKニュースとTBSニュースで全文が取り上げられています。
私が取り上げたのはNHKニュースです。

TBSニュースはこちらです。

南北首脳が合意した「板門店宣言」全訳
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3353556.htm?1525010776192

尚、NHKもTBSもニュースが削除される恐れがあります。
ウェブ アーカイブのサイトに保存した記事がありますので、リンクを貼ります。

南北首脳による共同宣言「パンムンジョム宣言」 全文日本語訳(NHK)
https://web.archive.org/web/20180427161819/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180428/k10011421301000.html

南北首脳が合意した「板門店宣言」全訳(TBS)
https://web.archive.org/web/20180429091459/http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3353556.html

南北首脳が合意した「板門店宣言」全訳(TBS)
http://archive.is/U8bz3

自分で魚拓を撮るべきですが、アーカイブのサイトに保存されていますので、もし、拙ブログの記事がなくなるようなことがあっても諦めずに探してみて下さい。
取り合えず、拙ブログで保存することにしました。



南北首脳、板門店で握手 10年半ぶり首脳会談




参考

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459067241.html
ラベル:文在寅
posted by hazuki at 23:31| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月28日

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」

[南北首脳会談] 文在寅大統領、安倍首相に「平和構築の助けになる」拉致言及へ⇒共同宣言で拉致言及なく、被害者家族「がっかり」

文氏、南北首脳会談で拉致言及へ 「平和の助けに」と安倍首相に
https://this.kiji.is/361469452178506849?c=39546741839462401
2018/4/24 23:21

安倍晋三首相は24日午後、韓国の文在寅大統領と電話で会談した。南北首脳会談を27日に控えていることを踏まえ、文氏は北朝鮮による日本人拉致問題を巡り「問題解決は北東アジアの平和構築の助けになると、金正恩朝鮮労働党委員長に述べる考えだ」と表明した。南北会談で拉致問題に言及する方針を示した発言。

 韓国大統領府高官は、拉致問題は南北会談の公式議題とはならず、文氏が金氏と会話を交わす中で触れる形になるとの見通しを示した。

 韓国側によると、首相は南北、米朝首脳会談が成功した場合の日朝関係への影響について「日朝間でも自然と対話できるだろう」と述べた。




被害者家族「がっかり」=共同宣言で拉致言及なく
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018042701516&g=prk

南北首脳会談で拉致問題の進展があるかもしれないと期待を込めて注目していた被害者家族からは、「共同宣言で拉致問題に言及がなかったのはがっかり。米朝首脳会談に期待するしかない」と落胆の声が上がった。
 田口八重子さん=拉致当時(22)=の兄で拉致被害者家族連絡会(家族会)の飯塚繁雄代表(79)は会談について、「大きな出来事だが、中身の伴わない表面的なパフォーマンス」と受け止めた。米朝会談への期待を示しながら、「日本が抱える問題なのに、日本の出どころがないという印象が否めない」と不満そうに話した。
 横田めぐみさん=同(13)=の母早紀江さん(82)は「具体的な会談内容が伝わってこないと何とも言えない」と慎重な姿勢。10年半ぶりとなる会談が実現したことには、「平和につながることを素直に求めたい」と歓迎した。
 松木薫さん=同(26)=の姉斉藤文代さん(72)は地元熊本の県庁で記者会見。軍事境界線を越える両首脳の姿をテレビ越しに「すがすがしい気持ちで見た」という。「日本政府はチャンスを逃さず交渉してほしい。絶対に帰って来ると信じている」と力強く話した。(2018/04/27-21:17)


金正恩と文在寅.PNG



安倍首相と文在寅大統領との電話会談。
文氏は北朝鮮による日本人拉致問題を巡り「問題解決は北東アジアの平和構築の助けになると、金正恩朝鮮労働党委員長に述べる考えだ」と表明した。
南北首脳会談で文在寅氏が拉致問題に言及することを期待したが、拉致の言及はなかった模様。
被害者家族からは、「共同宣言で拉致問題に言及がなかったのはがっかり。米朝首脳会談に期待するしかない」と落胆の声が上がった。
韓国大統領府高官は、拉致問題は南北会談の公式議題とはならず、文氏が金氏と会話を交わす中で触れる形になるとの見通しを示したようですから、金正恩との会話で拉致問題が出て来なかったようです。
トランプ大統領の米朝首脳会談に期待するしかないのか。
日本政府はチャンスを逃さず交渉するしかない。




南北首脳、板門店で握手 10年半ぶり首脳会談





参考資料

南北首脳:戦争終結へ、完全な非核化目指す−歴史的な「板門店宣言」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-27/P7U6R96S973C01
ラベル:文在寅
posted by hazuki at 21:51| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月16日

[TPP11] 韓国、「国益最大化の方向で加盟するかどうか年内決定へ」⇒「6月までに加盟するかどうか決める」

[TPP11] 韓国、「国益最大化の方向で加盟するかどうか年内決定へ」⇒「6月までに加盟するかどうか決める」

TPP11署名…韓国、「国益最大化の方向で加盟するかどうか年内決定へ」
http://japanese.joins.com/article/372/239372.html
2018年03月09日07時37分
[ⓒ 中央日報日本語版

米国を除いた日本とオーストラリアの主導で11カ国が包括的および先進的な環太平洋経済連携協定(CPTPP)に8日、チリで正式署名した。

CPTPPは米国抜きの環太平洋経済連携協定(TPP)加盟国である日本、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、メキシコ、チリ、ペルー、シンガポール、ベトナム、マレーシア、ブルネイなどが参加するアジア・太平洋地域のメガ自由貿易協定(FTA)だ。

昨年1月、米国がTPPから公式離脱して以来11カ国間TPPの発効に向けて議論した結果、昨年11月CPTPP発足で合意し、1月最終合意に達して今回の正式署名が行われた。

韓国は米国がTPP交渉に参加していた2013年末、追加加盟に対する関心を公式表明したが、当時既存の参加国が「早期妥結に集中」を理由に追加加盟を許さなかった。昨年1月に米国がTPPから公式離脱したが、米国が最近協定の参加に復帰する可能性が取り上げられ、韓国も加盟を再び検討する必要があるという声が出ている。

韓国産業通商資源部のカン・ソンチョン通商次官補は8日、通商推進委員会実務会議を開いて「今後政府は11カ国のTPP発効に関する動向を綿密に点検し、『通商条約の締結手続きおよび履行に関する法律』に従って国益を最大化する方向でTPPに加盟するかどうかを年内にも決める計画」と明らかにした。



Seoul to decide on new TPP membership by June
https://asia.nikkei.com/Politics-Economy/International-Relations/Seoul-to-decide-on-new-TPP-membership-by-June?n_cid=NARAN012
March 13, 2018 9:48 pm JST

UK, Thailand mull joining Japan-led economic bloc as US protectionism widens

SEJONG, South Korea -- South Korea's finance minister said Tuesday that the country will decide by June if it will join a Japan-led 11-member economic bloc, as the U.S. widens protectionist measures against the export-driven economy.

Kim Dong-yeon said that the ministry will take a stand on the Comprehensive and Progressive Agreement for Trans-Pacific Partnership, after discussion with other government departments. Trade ministers from 11 countries gathered in Santiago, the capital of Chile, to sign the agreement earlier this month.

"We will make an agreement on this matter by the first half of this year through inter-ministry discussions," said Kim in his monthly press briefing. "We will take necessary process and actions [if we decide to join the bloc]."

His comments come as many countries are showing an interest in joining the bloc which constitutes 13.5% of the world economy, with Australia, Brunei, Canada, Chile, Japan, Malaysia, Mexico, New Zealand, Peru, Singapore and Vietnam as members.

Taiwan, Thailand, the Philippines, Sri Lanka and even the U.K. are all regarded as possible additions to a pact that will lay out the trade framework for the most dynamic region of the world.

Kim also said that the government was mobilizing all of its official and unofficial channels to avoid U.S. President Donald Trump's imposition of an additional 25% tariff on steel. "We take this as a serious problem. We spare no efforts to resolve this by mobilizing all possible channels."

He said that he had sent a letter to his U.S. counterpart Steven Mnuchin and will meet him at the meeting of the Group of 20 countries in Argentina next week.

The lifelong bureaucrat also welcomed the detente on the Korean peninsula, saying it cuts political risks in Asia's fourth-largest economy. South Korean President Moon Jae-in agreed to meet North Korean leader Kim Jong Un late April in Panmunjom in the demilitarized zone. Trump has also accepted Kim's offer to meet by May.

"Relations between two Koreas improved and there is a possibility for summit between North Korea and the U.S. We expect this will be positive factors for our economy."




3月9日、中央日報で、韓国がTPPに加盟するかどうかを年内にも決めると報道された。
3月13日の日経アジアン・レビュー英語版で、韓国は6月までにTPPに加盟するか決めると報道された。
韓国の財務大臣は、火曜日に、6月までに、日本導かれた11メンバー経済ブロック(TPP11)に参加するかどうかを決めると言った。
韓国の他、台湾、タイ、フィリピン、スリランカ、英国がTPP11に参加を検討でしょうか。
数日で動きがあった韓国。
安倍信者は、「韓国がー」は止めよう。
TPP11が発効して、参加国を拡大する。
米国は米国に良い条件ならば復帰を検討しても良いとしている。
米韓FTAで懲りた筈の韓国。
TPPに参加しない方が良いと思うのです。
私達は、日本のことを心配しないといけません。
凍結した項目は、米国の復帰で元の合意内容に戻すのですから。






内田聖子/Shoko Uchida @uchidashoko
According to Korean government's website below,http://www.customs.go.kr/kcshome/main/content/ContentView.do?contentId=CONTENT_ID_000002320&layoutMenuNo=23225
Korea has concluded FTA with the following TPP11 countries;
*Chile
*Singapore
*Peru
*Australia
*Canada
*New Zealand
*Vietnam
And it doesn't have FTA with the following;:
*Japan
*Mexico
*Burnei
*Malaysia




参考

韓国、TPP参加に向け日本と接触 「経済圏の恩恵」に興味、イギリスなども関心寄せる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457141174.html




関連

英国、TPP参加検討 EU離脱後(フィナンシャル・タイムズ報道)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455987313.html




関連(TPP)

[TPP11] 米国抜きのTPPに11カ国が署名、人口5億人の貿易圏誕生へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457790934.html
ラベル:韓国
posted by hazuki at 00:32| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

[ハンギョレ新聞・社説] 日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像

[ハンギョレ新聞・社説] 日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像

[社説]日本の責任をさらに立証する衝撃的な「慰安婦虐殺」映像
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/29892.html
登録:2018-02-27 22:47 修正:2018-02-28 07:25

太平洋戦争末期に日本軍が「朝鮮人慰安婦」を集団虐殺した場面の映ったある衝撃的な映像が初めて公開された。27日に開かれた韓中日・日本軍慰安婦国際カンファレンスで公開された19秒の白黒映像は、1944年に中国雲南省で敗走する日本軍に慰安婦が銃殺されて捨てられた残酷な姿を映し出している。当時日本軍と戦闘していた米中連合軍が撮影したという。このような映像を前にして、日本は慰安婦責任を回避し続けるのかと尋ねざるをえない。

 これまで日本軍が慰安婦たちを性的な道具として使って虐殺したという証言や報告は多数あったものの、物証は十分に確保されていなかった。今回の映像を見つけたソウル大人権センターのチョン・ジンソン教授研究チームは、2016年に慰安婦虐殺現場の写真を見つけたあとも調査を続け、写真の遺体と身なりが同じ女性の映像を見つけ出したという。米中連合軍の記録文書には「1944年9月13日夜、日本軍が朝鮮人女性30人を銃殺した」という内容もあり、映像が傍証される。これが公開された以上、日本政府が答える番だ。

 日本政府は慰安婦の虐殺は言うまでもなく、強制動員さえ否認し、関連する証拠が見つかるとやむをえず謝る程度で事態を揉み消そうとしてきた。朴槿恵(パク・クネ)政権の2015年12月の「慰安婦合意」時も形式的な謝罪と責任逃れで一貫していた。昨年末の文在寅(ムン・ジェイン)政権が合意の検討結果を発表し、合意の内容と過程の問題点を明らかにした後も日本政府は「全く受け入れられない」として、かえって韓国政府に合意を守れとおびやかした。このような居直り的な態度は、26日のカン・ギョンファ外交長官が国連人権理事会の演説で合意は「被害者中心のアプローチが欠如している」と表明した際も同様の対応を繰り返した。

 慰安婦の問題は外交問題である前に人類普遍の人権問題だ。戦争犯罪の責任を問うことに時効はなく、国家間の適当な政治的妥協で済むこともない。日本政府が率直に法的責任を認めて公式的な謝罪とともに賠償をすることが問題解決の正しい開始となる。そうしない限り、慰安婦問題は加害国日本の足かせになるだけだ。衝撃的な虐殺映像まで見つかったことを契機に、日本政府は今や態度を変えて人類の良心の声に答えねばならない。
(お問い合わせ japan@hani.co.kr )


慰安婦虐殺.PNG



2月27日に開かれた韓中日・日本軍慰安婦国際カンファレンスで公開された19秒の白黒映像は、1944年に中国雲南省で敗走する日本軍に慰安婦が銃殺されて捨てられた残酷な姿を映し出している。
当時、日本軍と戦闘していた米中連合軍が撮影したという。
衝撃的な映像です。
本当に日本軍が慰安婦を虐殺したのでしょうか。
米中連合軍の記録文書には「1944年9月13日夜、日本軍が朝鮮人女性30人を銃殺した」という内容があるという。
韓国軍によるベトナム大虐殺を報じたハンギョレの報道なので、事実ならば大変な問題です。
竹島が韓国に不法占拠されている事実。
竹島は日本の領土だと証明出来る資料が見付かったと日本が報じることと似ている。
韓国は慰安婦問題が解決してないとして、虐殺されたという慰安婦の映像が見付かったとしている。
文在寅(ムン・ジェイン)が、このことを言及するかも知れない。
日本政府は、どう答えるのか。
ツイッターでは、左翼が慰安婦虐殺はあったとツイートしている。
何でも、日本は資料や映像を処分するが、韓国には残っているとのこと。
こんな記事を公開すると、韓国を擁護するようだが、違う。
私自身、慰安婦の強制連行はなかったと思っているし、高給取りの慰安婦がいたことも事実だと思っている。
韓国が「慰安婦虐殺があった」と日本に迫って来るであろうことが気になる。
韓国のゆすり・たかりが止まらない訳です。




参考資料

日本軍“慰安婦被害者虐殺”映像が初めて出てきた
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/29893.html
posted by hazuki at 00:11| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月24日

韓国、TPP参加に向け日本と接触 「経済圏の恩恵」に興味、イギリスなども関心寄せる

韓国、TPP参加に向け日本と接触 「経済圏の恩恵」に興味、イギリスなども関心寄せる

韓国、TPP参加に向け日本と接触 「経済圏の恩恵」に興味、イギリスなども関心寄せる
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180224/mcb1802240615011-n1.htm
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180224/mcb1802240615011-n2.htm
2018.2.24 06:15

離脱した米国を除く環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加しようと、韓国が事務レベルで日本政府と接触していることが23日、分かった。TPP参加国は2019年の早い時期の発効を目指しており、協定を主導する日本政府もまずは11カ国での発効を優先させる方針だ。

 TPPには韓国のほかコロンビアなど複数の国・地域が関心を寄せる。協定文には参加国の拡大が明記されており、発効後に韓国も含めて加入の可能性を検討することになる。

 複数の日本政府関係者によると、韓国からの問い合わせがあったほか、タイやフィリピン、英国なども関心を寄せている。米国も1月下旬、トランプ大統領が再交渉を条件にTPPへの復帰を示唆した。

 11カ国によるTPP11の協定文では「他の国の加入を歓迎する」と記し、参加に門戸を開く。

 ただ、日本政府はTPP11について「ガラス細工のようなもので、変更することは考えていない」(安倍晋三首相)との立場だ。一部を修正すると“玉突き”で変更が必要となり、収拾がつかなくなるからだ。このため、まずはTPP11を発効させた上で、参加国を増やす構えだ。

 韓国などがTPP11に関心を高めているのは、アジア太平洋地域に貿易・投資を高いレベルで自由化した経済圏が誕生するからだ。

TPP11参加国の合計の経済規模は世界の国内総生産(GDP)の約14%。米国の離脱で一時は漂流も懸念されたが、1月に協定文が確定し、3月8日にチリで署名式を開くことも決まった。米国も含めた非参加国の間では、TPPの恩恵を自国に取り込めないとの危機感が高まっている。

 韓国では、米国などと2国間の自由貿易協定(FTA)を軸にした通商戦略を進めていた。その後、日本のTPP交渉入りを契機に方針転換し、13年11月にはTPP参加国と協議する考えを表明した。だが、米トランプ政権が昨年1月にTPP離脱を表明して以降、本格的な交渉は途絶えている。



■TPPをめぐる主な動き

 2013年7月 日本が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉に入る

     11月 韓国政府がTPP交渉参加国と協議を行う方針を表明

 2016年2月 日米など12カ国がTPP署名式

 2017年1月 米トランプ政権が発足、TPP離脱方針を正式表明。その後、韓国とTPP参加国との本格交渉は途絶える

      3月 米離脱後、11カ国が初のTPP閣僚会合

      5月 11カ国のTPP閣僚会合が早期発効に向け検討を進めることで合意

     11月 11カ国がTPPに大筋合意

 2018年1月 11カ国の首席交渉官会合で協定文を確定

   1月25日 トランプ氏がTPP復帰検討を示唆

    3月8日 チリの首都サンティアゴで11カ国が署名式




TPPに参加しようと、韓国が事務レベルで日本政府と接触していることが23日、分かった。
TPP参加国は2019年の早い時期の発効を目指しており、協定を主導する日本政府もまずは11カ国での発効を優先させる方針。
協定文には参加国の拡大が明記されているが、先ずはTPP11を発効させた上で、参加国を増やす構え。
3月8日にチリで署名式、第196回国会で、国内承認を得て、2019年に発効。
米国は、「アメリカに有利になる条件で再交渉するならば、TPPに復帰してもいいよ。」というニュアンスで復帰の検討をしているが、再交渉をやっていたら発効が間に合わない。
韓国はTPPが発効してから参加を検討して下さいという話です。




参考

英国、TPP参加検討 EU離脱後(フィナンシャル・タイムズ報道)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455987313.html




関連

日チリ、TPP早期発効へ連携 安倍首相、バチェレ大統領と会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457128348.html

[TPP11] 「TPP 早ければ来年前半に発効も」 梅本和義・首席交渉官が見通し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457058813.html

[TPP11] 首席交渉官会合閉幕 3月8日にチリで署名式
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456405423.html

[TPP11] 「凍結」は22項目で最終調整 3月上旬にも署名
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/456314732.html
ラベル:韓国
posted by hazuki at 17:39| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月18日

[平昌五輪] 平昌五輪勝者への中傷、韓国捜査 過去にも頻発

[平昌五輪] 平昌五輪勝者への中傷、韓国捜査 過去にも頻発

平昌五輪勝者への中傷、韓国捜査 過去にも頻発
https://this.kiji.is/337842262996206689?c=39546741839462401
2018/2/18 17:54

【平昌共同】平昌冬季五輪スピードスケート・ショートトラック女子で、韓国選手が失格となりメダルを逃したことに憤ったインターネットユーザーらが、3位のカナダ選手をソーシャルメディアで罵倒したり、殺害を予告したりして、韓国警察が捜査に乗り出した。カナダ警察も選手の安全確保に乗り出す騒ぎになっている。

 韓国選手を破った選手らへの誹謗中傷は、過去の五輪でも頻発。IOCは14日「選手に敬意を表し、彼らの偉業を支持するよう求める」と異例の呼び掛けを行った。

 騒動のきっかけは13日の500m決勝。韓国の選手が2番目にゴールしたが、カナダの選手との接触で失格になった。


ショートトラック女子.PNG



平昌五輪スピードスケート・ショートトラック女子で、韓国選手が失格となりメダルを逃したことに憤ったインターネットユーザーらが、3位のカナダ選手をソーシャルメディア(SNS)で罵倒したり、殺害を予告したりして、韓国警察が捜査に乗り出した。
ショートトラックは韓国のお家芸だから、韓国選手が失格となりメダルを逃したことが悔しいのだろう。
SNSで3位のカナダ選手に誹謗中傷、殺人予告はいけない。
韓国選手を破った選手らへの誹謗中傷は、過去の五輪でも頻発し、ソチ五輪でもあった。




関連

「汚い言葉を書きこまないで!」「私が間違いを犯したの?」―韓国ファンの誹謗・侮辱にソトニコワの叫び
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394969844.html
ラベル:スポーツ
posted by hazuki at 22:34| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月07日

[平昌五輪] アイスダンス歌詞に「独島」 韓国、政治的問題になるかIOCに可否確認へ

[平昌五輪] アイスダンス歌詞に「独島」 韓国、政治的問題になるかIOCに可否確認へ

【平昌五輪】
アイスダンス歌詞に「独島」 韓国、政治的問題になるかIOCに可否確認へ
http://www.sankei.com/world/news/180207/wor1802070003-n1.html
2018.2.7 06:42

【江陵=桜井紀雄】平昌五輪フィギュアスケートのアイスダンスに出場する韓国の閔秀拉(ミン・ユラ)、アレクサンダー・ガメリン組がフリーで使う民謡曲「アリラン」に竹島(島根県隠岐の島町)の韓国呼称である「独島(トクト)」の歌詞が含まれているため、韓国スケート連盟が国際スケート連盟に政治的問題になるか確認していたことが6日、分かった。

 歌詞には「独島よ 昨夜はよく寝たか」という一節がある。選手らはいったん歌詞のない楽曲を申請し、問題がないと判断されれば、歌詞付きに変更する予定だという。1月31日に問い合わせたが、回答はなく、回答があり次第、国際オリンピック委員会(IOC)にも確認する見通し。

 アイスホッケー女子の南北合同チームが4日に強化試合を行った際には、朝鮮半島に竹島を描いた「統一旗」が会場に掲げられ、日本政府が韓国に抗議した。




アイスダンスに出場する韓国の閔秀拉(ミン・ユラ)、アレクサンダー・ガメリン組がフリーで使う民謡曲「アリラン」に竹島(島根県隠岐の島町)の韓国呼称である「独島(トクト)」の歌詞が含まれている為、韓国スケート連盟が国際スケート連盟に政治的問題になるか確認していたことが6日、分かった。
歌詞には「独島よ 昨夜はよく寝たか」という一節がある。
アリランの歌詞を調べてみましたが、歌詞に「独島」は出て来ないように思います。
独島が出て来る歌詞に「アリラン」を変えたのでしょうか。
独島が出て来なければ政治利用ではないので問題ないと思います。



1.
아리랑 아리랑 아라리요
아리랑고개로 넘어 간다
나를 버리고 가시는 님은
십리도 못가서 발병난다

2.
아리랑 아리랑 아라리요
아리랑 고개로 넘어간다
청천하늘엔 별도 많고
우리네 가슴엔 꿈도 많다

3.
아리랑 아리랑 아라리요
아리랑 고개로 넘어간다
저기 저 산이 백두산이라지
동지 섣달에도 꽃만 핀다

1.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン峠を越えて行く
私を捨てて行かれる方は、
十里も行けずに足が痛む。
2.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン峠を越えて行く
晴れ晴れとした空には星も多く、
我々の胸には夢も多い。
3.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン峠を越えて行く
あそこ、あの山が白頭山(満州民族・朝鮮民族の霊峰)だが、
冬至師走でも花ばかり咲く

1.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン ゴゲロ ノモガンダ
ナルル ボリゴ ガシヌン ニムン
シプリド モッカソ パルビョンナンダ

2.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン ゴゲロ ノモガンダ
チョンチョンハヌルエヌ ビョルド マンコ
ウリネ ガスメン クムドマンタ

3.
アリラン アリラン アラリヨ
アリラン ゴゲロ ノモガンダ
ジョギ ジョサニ ベッドゥサニラジ
ドンジ ソッダレド ッコンマヌ ピンダ




参考資料

韓国の曲、アリランの歌詞を教えてください!韓国語で
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443772604
ラベル:スポーツ IOC
posted by hazuki at 16:31| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月21日

韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」

韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」

韓国 キムチ貿易赤字が52億円 メディア「宗主国の恥辱」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180118/k10011293931000.html?utm_int=all_side_ranking-access_005
1月18日 21時55分

韓国では去年、国民食のキムチの輸入が輸出を大きく上回り、貿易赤字が日本円で52億円と過去最大となり、韓国メディアは「キムチ宗主国の恥辱」などと報じ、危機感をあらわにしています。

韓国の関税庁が17日発表した貿易統計によりますと、韓国の食卓に欠かせないキムチの去年1年間の輸出量はおよそ2万4000トンだったのに対し、輸入量はその10倍を超える27万5000トン余りとなりました。

その結果、貿易赤字は503億ウォン、日本円にして53億円と、前の年より11%増え、統計を取り始めた2000年以降で最大となりました。

貿易赤字が拡大した理由について関税庁は、輸入の99%をしめる安価な中国産のキムチの輸入が増えたことを挙げています。

韓国の調査機関などによりますと、中国産のキムチの単価は、韓国産の6分の1以下で、韓国でも飲食店の多くで中国産のキムチが提供されているということです。

韓国では2006年以降、キムチの輸入が輸出を上回る状態が続いています。キムチの貿易赤字が過去最大となったことについて韓国の通信社、連合ニュースは「キムチ宗主国の恥辱」と報じたほか、韓国営農新聞も政府によるキムチの輸出支援の必要性を訴えるなど、危機感をあらわにしています。


キムチ貿易赤字.PNG



韓国では昨年、国民食のキムチの輸入が輸出を大きく上回り、貿易赤字が日本円で52億円と過去最大となり、韓国メディアは「キムチ宗主国の恥辱」などと報じ、危機感をあらわにしている。
貿易赤字が拡大した理由について関税庁は、輸入の99%をしめる安価な中国産のキムチの輸入が増えたことを挙げている。
キムチ宗主国の韓国は、宗主国の中国のキムチに頼っている訳ですね。
韓国産のキムチは食べない。
何が入っているか分からないですからね。


唾入りキムチ.PNG



参考

[山口] 韓国製キムチから大腸菌O103検出! 回収命令 ...血便や腹痛、発熱を引き起こし死に至る場合も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440575088.html

フジ、韓国産キムチからノロウィルスが検出されてもなかったことに さらには「ノロにかかっても病院には行かない方がよい」とフジ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/312213119.html

ノロウイルス汚染の疑い、キムチなど700トン回収へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/305514171.html
ラベル:韓国
posted by hazuki at 00:38| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月27日

[2018平昌五輪] 公式HPの世界地図に日本がない 「ひどい」「わざとか」日本人の怒りの投稿続々

[2018平昌五輪] 公式HPの世界地図に日本がない 「ひどい」「わざとか」日本人の怒りの投稿続々

【2018平昌五輪】
公式HPの世界地図に日本がない 「ひどい」「わざとか」日本人の怒りの投稿続々
http://www.sankei.com/life/news/170927/lif1709270022-n1.html
http://www.sankei.com/life/news/170927/lif1709270022-n2.html
2017.9.27 11:12

平昌五輪の公式ホームページに掲載されている世界地図から日本がなくなっていることが27日、分かった。日本のツイッター上では「これはひどい」「陰湿すぎ」「政治利用するな」といった怒りの投稿が相次ぎ、なかには「ボイコットすべきだ」といった意見も上がっている。

 問題の地図は、平昌五輪の公式HP内の「ドリーム・プログラム」を紹介するページにある。

 気候などの原因で練習が難しい国や地域の青少年を招待し、ウインタースポーツを体験する機会を与える取り組みだが、参加国を紹介する世界地図のなかからサハリン(樺太)ともども日本列島が抜け落ちているのだ。

 スマホ版では画像と重なって見えないが、パソコンで確認すると完全に抜け落ちているのが分かる。また、別のページに掲載されている、朝鮮半島の地図には日本海を「EastSea」、島根県の竹島を「Dokudo」の表記もあった。

日本のツイッターユーザーの間では「これわざとでしょ?」「差別じゃないの?」「五輪憲章である『五輪を政治利用してはならない』っていう違反を犯してる」「ボイコットかな」との怒りの声が相次いだ。

 「例えば日本人がよく見る東アジアの地図は詳しいように、韓国人も同じだと思う。日本にある世界地図で仮に朝鮮半島が抜けてたら気がつくだろう。ましてや五輪のHPなんだから、何人も確認してから載せるはず。確信犯としか思えん」といった声や、「自分がされて嫌なことをしてくる国とどうやって仲良くすれば」という困惑の声もあった。

 この件に関して、平昌五輪組織委員会など韓国側の見解や対応が注目される。(WEB編集チーム)


平昌五輪HPに日本がない.PNG



平昌五輪の公式HPに掲載されている世界地図から日本がなくなっていることが27日、分かった。
日本のツイッター上では「これはひどい」「陰湿すぎ」「政治利用するな」といった怒りの投稿が相次ぎ、なかには「ボイコットすべきだ」といった意見も上がっている。
朝鮮半島の地図には日本海を「East Sea」、島根県の竹島を「Dokudo」の表記もあった。
国際的に見てどう解釈すれば良いの?
平昌五輪をボイコットすれば良い。
日本沈没、大地震をお祝います、日の丸を燃やしたり、日の丸を踏んづけたり、日の丸に小便をかけたりする最低な民族ですから。
平昌五輪を政治利用して最低ですね。
日本政府の抗議で、修正したようです。

平昌五輪HP(Dream Programme)
https://www.pyeongchang2018.com/en/dream-programme


日本沈没と韓国人.PNG
大地震お祝いします.PNG
日の丸を燃やす韓国part1.PNG
日の丸を踏む韓国.PNG
日の丸に小便をかける韓国.PNG


私のブログの韓国カテゴリーと嫌韓カテゴリーを見れば、嫌韓派になれますよ。

韓国カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/13695752-1.html

嫌韓カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/13616798-1.html



おまけ

No Korea.PNG


平昌五輪HPの世界地図から日本の記載漏れ…日本政府の抗議で修正
http://japanese.joins.com/article/882/233882.html?servcode=600§code=670&cloc=jp|main|top_news
2017年09月27日13時54分
[ⓒ 中央日報日本語版]
ラベル:スポーツ
posted by hazuki at 15:32| Comment(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。