2015年08月26日

中国・新華社、天皇陛下に謝罪を要求 「昭和天皇が戦争指揮」

中国・新華社、天皇陛下に謝罪を要求 「昭和天皇が戦争指揮」



中国・新華社、天皇陛下に謝罪を要求 「昭和天皇が戦争指揮」
http://www.sankei.com/world/news/150826/wor1508260037-n1.html
2015.8.26 21:14

【北京=矢板明夫】26日付の中国紙、光明日報は「昭和天皇には中国への侵略戦争の主な責任があり、その後継者である天皇陛下は先の大戦について謝罪するべきだ」と主張する記事を掲載した。記事は国営新華社通信が配信した。中国はこれまで安倍晋三首相ら日本の政治家に対し、歴史問題について反省や謝罪を求めることはあったが、天皇陛下に対し直接、謝罪を求めることは異例だ。

 記事は、「昭和天皇は中国への侵略戦争と太平洋戦争を発動し、指揮した」と強調した上で、「昭和天皇は亡くなるまで被害国とその国民に謝罪を表明したことがなかった。その皇位継承者は、謝罪で雪解けを、悔いることで信頼を手に入れなければならない」と主張している。

 8月14日の安倍晋三首相の談話内容に不満をもった共産党指導部が、陛下の戦争責任を間接的に追及する方向に調整した可能性もある。

 陛下は1992年に中国を初訪問した際、「わが国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。これは私の深く悲しみとするところであります」と、お言葉を述べられた。




26日付の中国紙、光明日報は「昭和天皇には中国への侵略戦争の主な責任があり、その後継者である天皇陛下は先の大戦について謝罪するべきだ」と主張する記事を掲載した。
記事は国営新華社通信が配信した。
李明博の「日王は土下座したいなら来い」発言で日本の嫌韓感情が一気に国民的に拡大したと言うのに、何故、新華社通信が、この時期に、天皇陛下に謝罪を要求をするのだろうか。
ラベル:中国
posted by hazuki at 22:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月23日

尖閣領有権めぐり中国人女性が靖国神社で“ビキニ抗議”も、本国からは 「AV撮影かよ!」

尖閣領有権めぐり中国人女性が靖国神社で“ビキニ抗議”も、本国からは 「AV撮影かよ!」
http://www.cyzo.com/2015/08/post_23529.html
http://www.cyzo.com/2015/08/post_23529_2.html
2015.08.21 金

日本と中韓の外交摩擦の象徴ともいえる靖国神社。そんな場所で、あられもない姿になった中国人女性が話題となっている。

 ニュースサイト「今日資訊網」(8月20日付)などによると、女性の名は郭憶然さん。彼女は、靖国神社の正門でビキニ姿となり、「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国のものだ」というスローガンを手に掲げた写真をネット上に投稿。その後、掲示板やSNSサイトを通じて、あっという間に拡散されたのだ。

 同サイトによると、彼女は自らの行動の動機について「愛国の感情を中国人や日本人に知らせたかった。歴史を記憶することは恨みを心に刻み付けることではなく、平和を大切にするため」と殊勝にコメントしている。また、彼女は芸術を勉強しており、ビキニになるという行為は、芸術的手法だと主張した。 

記事では、抗日戦勝70周年を迎えるにあたり、第二次世界大戦への反省と領土主権を示したということで、ネット民からは「社会への不満は口だけではなく、行動で示すべき。こうした愛国心の表現方法は、“最も美しい平和大使”だ」と称賛を集めているとしている。

一方で、売名を目的とした行為では? といった疑惑も浮上している。郭さんは留学生と紹介されているが、ネットで検索してみると、同姓同名のモデルがヒットする。両者は化粧に違いがあるものの、見た目はどことなく似ている。そのモデルの「微博」(中国版Twitter)公式アカウントによると韓国の学校を卒業し、現在は上海を拠点に活動している。ところが投稿を見ると、ちょうど7月から8月にかけて東京に滞在しているのだ。もし郭さんとこのモデルが同一人物なら、その滞在中に靖国神社で撮影された可能性が高い。

 そんな背景もあり、記事に関する書き込みには「恥を晒すな」「本当は日本人なんじゃないのか?」「AVでも撮ろうってのか」と、厳しい意見が多い。実際、彼女が名前を売りたいのであれば、日本でAVデビューしてしまうのが手っ取り早い気もする。今後の展開に期待したい。
(文=中山介石)


釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国のものだ.PNG
「釣魚島(尖閣諸島の中国名)は中国のものだ」のスローガンを掲げる郭憶然さん

第二次世界大戦を反省 平和を大切に.PNG
「第二次世界大戦を反省 平和を大切に」と、日本に反省を促すスローガン



中国人女性・郭憶然さんが靖国神社でビキニ姿となった写真を公開し、話題になっている。
郭憶然さんは、尖閣諸島は「中国のものだ」というスローガンを手に掲げた写真を投稿。
また、「第二次世界大戦を反省 平和を大切に」と、日本に反省を促すスローガンを手に掲げた写真を投稿。
記事に関する書き込みには、「恥を晒すな」「本当は日本人なんじゃないのか?」「AVでも撮ろうってのか」と、厳しい意見が多い。
バチ当たりですね。
シナ人らしい。
ラベル:尖閣諸島 中国
posted by hazuki at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月02日

女性客が銀行ATMで感電事故。なんと200ボルト!(中国)

女性客が銀行ATMで感電事故。なんと200ボルト!(中国)

女性客が銀行ATMで感電事故。なんと200ボルト!(中国)
http://www.excite.co.jp/News/world_clm/20150802/Techinsight_20150802_120527.html
TechinsightJapan 2015年8月2日 10時40分 (2015年8月2日 21時41分 更新)

エレベーターやエスカレーターで予測せぬ事故が次々と発生し、利用客が命を落としているこのところの中国。続いては、陝西省のある銀行でATMの利用客が感電したと『chinadaily.com.cn』が伝えた。

7月26日、中国・陝西省西安市にある「中国光大銀行(China Everbright Bank 本店は北京市)」の店舗ATMで、預金を引き出そうとした女性客が感電するという事故に見舞われた。被害に遭ったLiuさん(23)は銀行員により近所の病院に運ばれたが、2本の指において爪が破壊するほどの怪我をした。

Liuさんは「カードの暗証番号を入力したところで強い電気が右手から体にまで伝わったのを感じ、続いて腕の感覚が失われましたが、手の指先に痛みが現れ、薬指と親指の爪ははがれて血だらけになっていました。カードも機械に吸い込まれたままです」と話している。その後、同銀行本店のカスタマーサービスに連絡して苦情の申し立てを行ったLiuさんに、職員らは正式に謝罪。もう少し大きな病院での診察と治療を促したという。

またその後の調べで、事故が起きたATMからは人体が耐えうる限界とされる36Vを大幅に超える200Vもの高電圧であったことが判明。そのため同店舗はATMサービスを一旦ストップさせ、事故原因についてのさらなる調査を進めている。

※ 画像はイメージです。
(TechinsightJapan編集部 Joy横手)




エレベーターやエスカレーターで予測せぬ事故が次々と発生し、利用客が命を落としているこのところの中国。
続いては、陝西省のある銀行でATMの利用客が感電したと「chinadaily.com.cn」が伝えた。
7月26日、中国・陝西省西安市にある「中国光大銀行(China Everbright Bank 本店は北京市)」の店舗ATMで、預金を引き出そうとした女性客が感電するという事故に見舞われた。
暗証番号間違えると200Vの電流が流れるのかな・・・と想像して怖いです。
ラベル:中国
posted by hazuki at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

抗日戦争記念館に戦後70年記念展示 日本国旗踏みつける「仕掛け」も

抗日戦争記念館に戦後70年記念展示 日本国旗踏みつける「仕掛け」も



【歴史戦】
日本国旗“踏みつけ”「勝利の象徴だ」中国が抗日勝利70年展を公開、最後は習主席賛美
http://www.sankei.com/world/news/150715/wor1507150035-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150715/wor1507150035-n2.html
2015.7.15 17:47

【北京=川越一】日中戦争の発端となった1937年の盧溝橋事件が起きた、北京市郊外にある盧溝橋近くの中国人民抗日戦争記念館で15日、「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70年」を記念する展示が、各国の駐中国大使や外国メディアらに公開された。日中外交筋によると、在北京の日本大使館関係者は参加しなかった。

 館内には南京事件や慰安婦問題、「強制労働」に関する史料などが展示され、「日本軍の残虐行為」と「偉大な勝利」が強調されていた。ガラス張りの床の下に日本国旗を並べ、その上を参観者が歩く仕掛けもあった。参観者からは「反ファシスト戦争勝利の象徴だ」との声が聞かれた。

 昨年11月の日中首脳会談で握手する両首脳の写真の傍らには、村山富市元首相による「歴史を直視し日中友好 永久の平和を祈る」との書も飾られていた。

1時間強の参観ルートは、子供たちに囲まれて笑顔を見せる習近平国家主席の写真で締めくくられていた。一連の展示からは、「戦勝国」の立場をアピールして日本を牽制(けんせい)すると同時に、習氏を賛美して国内の求心力を高める狙いがうかがえる。


日の丸を踏み付ける中国.PNG



中国人民抗日戦争記念館で15日、戦後70年を記念する展示が公開された。
ガラス張りの床の下に日本国旗を並べ、その上を参観者が歩く仕掛けもあった。
参観者からは「反ファシスト戦争勝利の象徴だ」との声が聞かれたという 。
反日国家は韓国に限らず、日の丸を踏み付けますね。
ラベル:中国
posted by hazuki at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月01日

中国で50年前の鶏肉出回る 第2次大戦当時の備蓄も

中国で50年前の鶏肉出回る 第2次大戦当時の備蓄も

中国で50年前の鶏肉出回る 第2次大戦当時の備蓄も
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015070101001406.html

【北京共同】中国で密輸された古い冷凍食肉が出回っている問題で、中国広西チワン族自治区の警察当局はこのほど1967年に生産された鶏肉を摘発した。1日付の中国紙、京華時報が「骨董級の密輸品」との見出しで報じた。

 同自治区南寧市の警察が古い冷凍肉を没収した際、鶏の足の包装紙に67年の日付が入っていた。同自治区当局者は、第2次大戦当時に備蓄用に生産された食肉が密輸されたこともあるが「最近は減少した」と話しているという。

 同自治区と広東省は冷凍肉の密輸が最も集中している地域とみられている。
2015/07/01 16:44 【共同通信】


中国広東省深セン市の倉庫で押収された密輸の冷凍肉.PNG



中国で密輸された古い冷凍食肉が出回っている問題で、中国広西チワン族自治区の警察当局はこのほど1967年に生産された鶏肉を摘発した。
1日付の中国紙、京華時報が「骨董級の密輸品」との見出しで報じた。
同自治区当局者は、第2次大戦当時に備蓄用に生産された食肉が密輸されたこともあるが「最近は減少した」と話しているという。
博物館行きの鶏肉です。




参考

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/421294543.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月25日

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収

中国で70年代の冷凍肉が流通、21密輸グループ摘発 80年代手羽も…600億円相当以上を没収
http://www.sankei.com/world/news/150625/wor1506250034-n1.html
2015.6.25 15:35

中国税関当局の調査で検疫を受けていない冷凍食肉の密輸が大規模に行われていることが判明、中には1970年代に生産されたとみられる食肉も含まれていた。新華社が25日までに伝えた。

 税関当局は今月、地方14省の衛生当局と協力して違法冷凍肉の一掃に乗り出し、21の犯罪グループを摘発。計10万トン余りの牛、鶏、豚などの食肉30億元(約600億円)相当以上を没収した。

 犯罪グループの一部は海外の食肉を香港に運び、その後ベトナムに密輸した上で、ベトナム国境から中国に持ち込んでいた。湖南省長沙市にある代表的な冷凍食品の卸売市場では年間に扱う80万トンのうち3分の1は出所不明の海外からのものだった。

 一部の密輸肉の包装には生産日が記され、70年代の豚の足、80年代の鶏の手羽もあったという。(共同)


中国広東省深セン市の倉庫で押収された密輸の冷凍肉.PNG



中国税関当局の調査で検疫を受けていない冷凍食肉の密輸が大規模に行われていることが判明、中には1970年代に生産されたとみられる食肉も含まれていた。
新華社が25日までに伝えた。
一部の密輸肉の包装には生産日が記され、70年代の豚の足、80年代の鶏の手羽もあったという。
恐ろしい。




関連

中国雲南省、パンダの肉売買で10人拘束 最高で懲役10年の刑も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418967448.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国、1400万人超が薬物乱用 犯罪多発

中国、1400万人超が薬物乱用 犯罪多発

中国、1400万人超が薬物乱用 犯罪多発
http://www.47news.jp/CN/201506/CN2015062401001376.html

【北京共同】中国の薬物規制当局、国家禁毒委員会は24日、昨年1年間の中国の薬物乱用状況をまとめた報告書を発表した。国内の薬物乱用者は推定1400万人以上と指摘、薬物乱用者による殺人を含めた犯罪が多発し「社会への危害が増大している」と警告した。

 報告書によると、警察の摘発などにより当局が把握した薬物乱用者は、昨年末時点で計約295万5千人と、2010年からほぼ倍増。当局が把握していない者も含めると1400万人を超すと推定した。昨年新たに摘発した薬物乱用者は約48万人だった。
2015/06/24 17:22 【共同通信】


押収した薬物の重さを量る武装警察隊員.PNG



中国の薬物規制当局、国家禁毒委員会は24日、昨年1年間の中国の薬物乱用状況をまとめた報告書を発表した。
国内の薬物乱用者は推定1400万人以上と指摘、薬物乱用者による殺人を含めた犯罪が多発し「社会への危害が増大している」と警告した。
ラベル:中国
posted by hazuki at 00:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

中国 両親出稼ぎ中、4兄妹が農薬自殺…社会に衝撃

中国 両親出稼ぎ中、4兄妹が農薬自殺…社会に衝撃

中国:両親出稼ぎ中、4兄妹が農薬自殺…社会に衝撃
http://mainichi.jp/select/news/20150621k0000m030044000c.html
毎日新聞 2015年06月20日 20時35分(最終更新 06月20日 22時08分)

【上海・林哲平】中国南部・貴州省の農村で今月9日、出稼ぎなどで両親が不在だった家庭で子供4人が農薬を飲んで自殺する事件があり、社会に衝撃を与えている。親が出稼ぎなどで不在の「留守児童」は全国で6100万人にのぼるとされ、事故や事件に巻き込まれる子供も多い。

◇「留守児童」6100万人

 事件を受け李克強首相は関係機関に再発防止を指示した。

 中国メディアによると、貴州省の北西部・畢節市で、5〜13歳の兄妹が家で農薬を飲んで死んでいるのを近くの住民が見つけた。両親は約900キロ離れた広東省などに行っており、長男が妹3人の面倒を見ていた。長男は「ありがとう。死ぬことは長い間の夢でした」との遺書を残したという。

 母親は中国メディアの取材に「自分の生活費を稼ぐのが精いっぱいで、どうしようもなかった」と話した。

 18日に共産党系のボランティア組織が発表した「留守児童白書」によると、留守児童6100万人のうち、約920万人は1年間親と会えていないという。

 貴州省は1人当たり域内総生産が約2万3000元(約46万円)と上海の約3割で全国最低。また、農村戸籍の子供は都市で教育が受けづらく、子供を置いて行かざるを得ない事情もある。畢節市では2012年にも5人の留守児童が暖を取ろうとゴミ箱に入って火を付け、死亡する事故があった。




中国南部・貴州省の農村で今月9日、出稼ぎなどで両親が不在だった家庭で子供4人が農薬を飲んで自殺する事件があり、社会に衝撃を与えている。
親が出稼ぎなどで不在の「留守児童」は全国で6100万人にのぼるとされ、事故や事件に巻き込まれる子供も多い。
農村戸籍の子供は都市で教育が受け辛く、子供を置いて行かざるを得ない事情もある。
農村戸籍の悲劇です。
ラベル:中国
posted by hazuki at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月25日

中国でヒ素中毒症状2300人 鉱山の汚水処理、700人死亡

中国でヒ素中毒症状2300人 鉱山の汚水処理、700人死亡

中国でヒ素中毒症状2300人 鉱山の汚水処理、700人死亡
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052401001650.html

中国湖南省常徳市石門県白雲郷の薬品などの原料を製造してきた鉱山周辺で不適切な汚水処理などから、65年間で労働者や住民約2300人にヒ素中毒症状が出て、うち少なくとも700人が死亡していたことが24日、分かった。地元研究者や住民が明らかにした。

 住民の多くが皮膚がんにかかるなど大きな被害が出た宮崎県・土呂久のヒ素鉱害と酷似していることを専門家が確認した。この鉱山は農薬や薬品、殺虫剤の原料となる亜ヒ酸などが採取でき、同種の鉱山としてはアジア最大規模。

 取材に応じた多くの住民が、皮膚に黒や白の斑点ができ、皮膚がんなどの症状に苦しんでいた。(白雲郷共同)
2015/05/25 02:00 【共同通信】


鉱山の跡地.PNG



中国湖南省常徳市石門県白雲郷の薬品などの原料を製造して来た鉱山周辺で不適切な汚水処理などから、65年間で労働者や住民約2300人にヒ素中毒症状が出て、うち少なくとも700人が死亡していたことが24日、分かった。
ヒ素公害は恐ろしいですね。
65年前から中国湖南省でヒ素中毒症状です。
ラベル:中国
posted by hazuki at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月24日

佳子様フィーバーにわく中国人の天皇に対する思いとは

佳子様フィーバーにわく中国人の天皇に対する思いとは
http://dmm-news.com/article/970134/
DMMニュース 2015.05.24 08:50

こんにちは、中国人漫画家の孫向文です。

 韓国人の記者が天皇家の佳子様を貶めるような記事を書いたことは、中国のネット上にも伝わっています。このニュースの件もあり、先日、中国人は天皇に対してどういう思いを抱いているのか日本人の方から尋ねられたので、今回はそのことを書いてみたいと思います。

 まず、一口に中国人と言っても、幾つかのパターンがあります。最も割合が多いのが、あまり政治に関心のない「ノンポリ中国人」です。彼らにとって、日本の天皇家というのは、イギリスの皇室と同じく、ロマンチックな文化という認識です。王子様やお姫様といった具合に、まるで童話のような感覚でとらえています。

 とりわけ、そんな一般中国人にとって、美しい佳子様は大人気。百度BBSなどで「佳子公主」と検索したら、佳子様のファンの書き込みがたくさん見受けられます。「佳子様は日本のアイドルみたいでスタイリッシュで美しい!」といった、その美しさを絶賛する声が多数を占めていて、佳子様の抜群のルックスは中国人の心をも鷲づかみにしているのです。

 続いて、「政治に関心の強い中国人」の場合はどうでしょうか。僕としては、かつての戦争は天皇が軍部に政治利用された結果起こったことだと理解しています。ですが、彼らにそういう論理は通じません。

 というのも、中国の場合、中国の皇帝は殺し合いによって王座の地位を獲得するという歴史をたどってきました。そこで、中国人も、「天皇は戦いによってその地位を獲得してきた日本の頂点」だと思い込み、中国の歴代の皇帝と同じような存在だと考えているのです。力によってその地位をつかんだのであれば、当然、戦争責任も重大だというのが彼らの考え。「天照大神の時代から続く神の家系」という、ある種の日本信仰によって存続してきた家系だということを、彼らは理解していません。

 天皇は罪深い存在だと考えている彼らの中には、南京大虐殺記念館の前にひざまずいて戦没者に謝罪しなければならないと主張する者もたくさんいます。日本人が聞くと腹立たしい話でしょうが、これは、彼らが天皇家の本質を理解してないことから起こることだと思います。

 さて、「憤青(怒れる若者という意味)と呼ばれている過激な反日中国人」の場合はどうでしょうか。彼らには全く話など通じません。現在、2ちゃんねるなどで佳子さんを脅迫する書き込みが話題となっていますが、まさにああいう人たちと同じ考え方です。彼らは反日思想に駆られ、天皇一族を粛清しろと過激な主張を行います。

「抗日ドラマ」における、天皇の描かれ方はどうでしょうか。ドラマの脚本家たちはほぼ同様に「戦争の責任は天皇」という捉え方で、天皇に対する侮辱的なセリフを頻繁に入れ込んでいます。そして、日本軍は天皇に命を捧げているバカな者たちという、見下した描かれ方が為されているのです。

 ドラマを視聴するのは、一般中国人ももちろんですが、反日中国人もたくさんいます。ここで天皇をいい存在として描いてしまうと、反日中国人から反感を買ってしまうため、こういう描かれ方しかできないのでしょう。
表面上は仲良くしつつ裏では攻撃

「中国共産党」の場合はどうでしょうか。実は、共産党が天皇に対する敵意を示すことはほとんどありません。それは、面子があるからだと思います。共産党は、「中国は寛容な国なので、過去の戦争で天皇を攻めたてるようなことはしない」というアピールを世界に知らしめたいと考えています。天皇批判は、中国にとって得策ではないのです。

 かといって、天皇に対してへりくだった態度を見せてしまうと、中国国民から反感を買ってしまうため、あくまでも友好的な態度によって、平等な立場で接しようとしているように見受けられます。それは、欧米のリーダーが天皇と会見する際、お辞儀をするような姿勢を取るのに対し、中国の国家主席はそうした態度を取らないことから想像できることです。

「機関メディア」はどうでしょうか。共産党政権が公的な立場で天皇と友好的に接しているのに対して、機関メディアは容赦なく天皇を批判します。2013年5月の環球時報には「戦争を操っていた日本の天皇」という記事が大々的に掲載されました。こうした機関メディアが中国共産党の管理下にあることは自明の理であり、つまり、共産党は、表面上は仲良くしながらも、裏では天皇を攻撃しているのです。

 中国の政治にはこうした二枚舌が付き物で、例えば、戦争賠償に関しても、放棄するという条約に同意しながらも、「民間の賠償は放棄しない」といった姿勢を見せます。共産党は自分たちの寛容さを世間にアピールしつつ、日本に対する恨みの種は人民に押し付け、それは自分たちの管轄外という態度を取るのです。ですが、それが共産党の主導によって生まれてきたものであることは明らかです。

 現在、天皇家に対する攻撃のニュースのコメント欄などでは、「中国は韓国に比べたらマシ」という論調が多々見受けられます。ただ、中国人はその立場によって、さまざまな考えを持っていることをご理解いただきたいです。


佳子様.PNG



「韓国人の記者が天皇家の佳子様を貶めるような記事を書いたことは、中国のネット上にも伝わっています。このニュースの件もあり、先日、中国人は天皇に対してどういう思いを抱いているのか日本人の方から尋ねられたので、今回はそのことを書いてみたいと思います。」(中国人漫画家の孫向文さん)
あまり政治に関心のない「ノンポリ中国人」にとって、日本の天皇家というのは、イギリスの皇室と同じく、ロマンチックな文化という認識です。
そんな一般中国人にとって、美しい佳子様は大人気。




関連

佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/419188035.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月14日

中国雲南省、パンダの肉売買で10人拘束 最高で懲役10年の刑も

中国雲南省、パンダの肉売買で10人拘束 最高で懲役10年の刑も



中国雲南省、パンダの肉売買で10人拘束 最高で懲役10年の刑も
http://www.sankei.com/world/news/150514/wor1505140037-n1.html
http://www.sankei.com/world/news/150514/wor1505140037-n2.html
2015.5.14 17:13

【北京=川越一】中国国営中央テレビによると、雲南省の警察当局は14日までに、野生のパンダ1頭を猟銃で射殺し、肉を売買したなどとして容疑者10人を拘束、パンダの毛皮とその肉約10キロ、頭や足の骨などを押収した。

 拘束されたのは、同省昭通市塩津県の少数民族、苗族の農家の兄弟ら。

 同テレビによると、昨年12月初旬、兄弟が飼っていた羊が野生動物にかみ殺された。翌朝、捕獲用に設置したわなを切断し、逃げる大型動物を発見した兄弟は、猟犬を連れて追跡した。

 山中で樹の上にいた野生動物に向けて発砲。落下した姿を見て初めてパンダだと分かったという。兄弟は樹の上に逃げたパンダに再び発砲し、射殺。パンダの肉約35キロと手足の部分を、4800元(約9万2千円)で販売した。肉などはその後、四川省まで転売された。

 昨年末、雲南省昭通市水富県の森林公安局にパンダの肉が売買されているとの通報が寄せられ、捜索したところ、肉塊8・5キロと冷凍された野生動物の死骸が見つかった。DNA鑑定の結果、雌パンダの成獣と確認されたという。

中国の刑法では、重点保護対象となっている希少動物や絶滅危惧種を違法に捕獲、殺害、売買した場合、最高で懲役10年、罰金、財産没収の刑が科せられる。

 中国では四川省と陝西省が野生パンダの生息地として知られている。最近、雲南省でも野生パンダの生息条件が整っている地域が確認され、国家林業局などが今月、本格的な調査に乗り出したばかりだった。殺害されたパンダが雲南省に生息していたのか、四川省から来たのかは不明。


パンダの毛皮.PNG



中国国営中央テレビによると、雲南省の警察当局は14日までに、野生のパンダ1頭を猟銃で射殺し、肉を売買したなどとして容疑者10人を拘束、パンダの毛皮とその肉約10キロ、頭や足の骨などを押収した。
拘束されたのは、同省昭通市塩津県の少数民族、苗族の農家の兄弟ら。
飼っていた羊をパンダにかみ殺され、パンダを射殺し肉を売買で拘束です。
少数民族にとっては、貴重な家畜だったのでしょう。
ちなみに、パンダは中国がチベットから奪った動物です。
ラベル:中国
posted by hazuki at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月30日

[日米首脳会談] 安倍首相演説、中国メディアは「謝罪拒絶」と批判

[日米首脳会談] 安倍首相演説、中国メディアは「謝罪拒絶」と批判



【日米首脳会談】
安倍首相演説、中国メディアは「謝罪拒絶」と批判
http://www.sankei.com/world/news/150430/wor1504300028-n1.html
2015.4.30 09:59

【北京=川越一】安倍晋三首相が米議会の上下両院合同会議で行った演説で、中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報(英語版)は30日付で、第2次大戦に対する悔恨を表明したものの、過去の植民地支配やいわゆる慰安婦問題への「謝罪」には至らなかったと批判した。

 国営新華社通信は30日、議会周辺で数百人が抗議活動を行ったにもかかわらず、「安倍首相は演説で侵略の歴史と慰安婦問題への謝罪を拒絶し、一部の米議員の激しい非難を引き起こした」と伝えた。

 環球時報は同日付の社説で、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)の再改定にも矛先を向け、「日米はもはや中国の台頭を抑える意図を隠さない」と反発し、日米が西太平洋の危険を高くしていると主張した。


安倍首相・演説.PNG



安倍首相が米議会の上下両院合同会議で行った演説で、中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙、環球時報(英語版)は30日付で、第2次大戦に対する悔恨を表明したものの、過去の植民地支配やいわゆる慰安婦問題への「謝罪」には至らなかったと批判した。
日韓基本条約で解決済みの慰安婦問題を謝罪する為に、第2次大戦に対する悔恨を表明したのではない。
日米のこれからを演説したのであって、中国や韓国は関係ない。
案の定、批判と来ましたね。



安倍首相の演説(上: 英語/下: 同時通訳付き)

Japanese Prime Minister Shinzo Abe Address to Joint Meeting of Congress


【ノーカット通訳版】安倍首相 米議会演説2015 上下両院合同会議 日本語 当然韓国への謝罪なし! Abe Shinzo Speech【韓国崩壊ニュース】


安倍首相の演説の中で出て来た、Carloe King(キャロル・キング)の"You've got A Friend"(君の友だち)

Carole King, You've got a friend




参考

[日米首脳会談] 安倍首相演説、バイデン米副大統領が評価 ホンダ議員は「恥ずべき演説」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418185779.html

[日米首脳会談] 安倍首相、米議会演説で「痛切な反省」も「おわび」に言及しない
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418185213.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月16日

アメリカが認めた“ハンバーガー中国起源説”に、人民が微妙な反応「あの国が黙ってない」

アメリカが認めた“ハンバーガー中国起源説”に、人民が微妙な反応「あの国が黙ってない」
http://www.cyzo.com/2015/04/post_21500.html
http://www.cyzo.com/2015/04/post_21500_2.html
2015.04.16 木

ハンバーガーといえばアメリカ生まれのファストフードだが、これが実は中国起源だったというニュースが中国人民たちを驚かせた。ハンバーガーの起源とされたのは、中国ではおなじみのストリートフードであるロウジァモー(肉夾★=★は食へんに「莫」)で、蒸しパンのようなものを指す。つまり、肉を挟んだパンという意味になる。

 ロウジァモーは中国西北部にある陜西省の名物料理で、現在では中国全土で食べられている小吃(スナック)の一つ。平たいパンの中に炒めた肉の細切れが入っており、路上の屋台などで一つ100〜200円ほどで売られている。小腹がすいた時に食べるにはちょうどいいおやつだ。

このハンバーガー中国起源説、なんでもかんでも自分たちを起源にしたがる某隣国の“ウリジナル”とは異なり、中国人たちが自ら言いだしたわけではない。ハンバーガーの“祖国”であるアメリカのニュースサイト「ハフィントン・ポスト」が、4月8日付の記事で「世界で最初のハンバーガーは中国から」と伝えたことから始まっているのである。そもそも中国自身がロウジァモーを英語で「チャイニーズ・ハンバーガー」、つまり中国式ハンバーガーと呼んでおり、自分たちのもののほうが先だという意識を持っていなかったのだ。

 しかし、ハンバーガー中国起源説に関して微博(中国版Twitter)では、なぜか韓国についての言及が……。

「ハンバーガーが中国起源? 韓国が黙ってないでしょ」
「『ロウジァモーの起源はキムチ餅だ』って、あの国が言いだすぜ(笑)」
「アメリカが認めたんだ。ハンバーガーは中国起源、桜は日本が起源。韓国は何もない」

 それはさておき、「ハフィントン・ポスト」の記事は「世界で最初のハンバーガーは、あなたが考えているところから来たものではない。アメリカで発明されたわけでもなく、ドイツに起源があるわけでもない。そう、世界で最初のハンバーガーは中国から来たのだ」で始まり、ロウジァモーは紀元前221年から207年の秦朝の時代にはすでに現れていたとしている。そして「このチャイニーズ・ストリートフードとアメリカンスタイル・バーガーには違いがあるものの、ロウジァモーは世界で最初のハンバーガーと呼ばれている」と結んでいる。

 アメリカのハンバーガーの始まりは諸説あるが、1900年ごろといわれており、歴史としてはまだ100年ちょっとにすぎない。確かに、すでに2200年以上の歴史があるロウジァモーとは比べ物にならない。

 とはいえ、パンのような食材の中に肉や野菜などの具を挟んだ食べ物は世界各国にある。出現した時期はロウジァモーより遅いかもしれないが、それらがすべてロウジァモーを起源としているとするのは、やや無理がある。ハンバーガー中国起源説のニュース、もしかしたら中国政府を懐柔するためのアメリカ側の深謀遠慮……なんていうのは考えすぎか。
(文=佐久間賢三)


ハンバーガー.PNG



ハンバーガーといえばアメリカ生まれのファストフードだが、これが実は中国起源だったというニュースが中国人民達を驚かせた。
ハンバーガーの起源とされたのは、中国ではおなじみのストリートフードであるロウジァモーで、蒸しパンのようなものを指す。
このハンバーガー中国起源説、何でもかんでも自分達を起源にしたがる某隣国の“ウリジナル”とは異なり、中国人達が自ら言い出した訳ではない。
ハンバーガー中国起源説に関して微博(中国版Twitter)では、何故か韓国についての言及が……。
「ハンバーガーが中国起源? 韓国が黙ってないでしょ」
「「ロウジァモーの起源はキムチ餅だ」って、あの国が言いだすぜ(笑)」
「アメリカが認めたんだ。ハンバーガーは中国起源、桜は日本が起源。韓国は何もない」
韓国出番ですよ。
ハンバーガーは韓国が起源じゃないのかね。
ラベル:中国
posted by hazuki at 20:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月11日

愛新覚羅溥任氏逝去 最後の皇帝、溥儀の実弟

愛新覚羅溥任氏逝去 最後の皇帝、溥儀の実弟

愛新覚羅溥任氏死去 最後の皇帝、溥儀の実弟
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015041001002198.html

愛新覚羅 溥任氏(あいしんかくら・ふにん=清朝最後の皇帝、溥儀の実弟)中国紙、法制晩報(電子版)によると、10日、死去、96歳。死因は不明。

 18年9月、清朝の皇族の四男として北京で生まれる。日本のかいらい国家だった満州国の皇帝に溥儀氏が即位する一方、溥任氏は執政には携わらなかった。47年に小学校を設立し校長を務めるなど教育事業に従事した。

 北京市の人民政治協商会議(政策助言機関)の委員も3期務めた。(北京共同)
2015/04/10 23:48 【共同通信】


ラストエンペラー ディレクターズ・カット  [DVD] -
ラストエンペラー ディレクターズ・カット [DVD] -



愛新覚羅溥任氏(あいしんかくら・ふにん=清朝最後の皇帝、溥儀の実弟)中国紙、法制晩報(電子版)によると、10日、逝去、享年96歳。
死因は不明。
兄の愛新覚羅溥儀の分まで長生きしました。
死因が不明を除いては、大往生を遂げたと言っても良いかも知れません。
ご冥福をお祈り致します。
ラベル:中国
posted by hazuki at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月08日

69年製中国地図「尖閣は日本領」=中国人学者が反論「戦前の日本地図を参考にしているから当然」「日本は焦っている」

69年製中国地図「尖閣は日本領」=中国人学者が反論「戦前の日本地図を参考にしているから当然」「日本は焦っている」

69年製中国地図「尖閣は日本領」=中国人学者が反論「戦前の日本地図を参考にしているから当然」「日本は焦っている」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a103822.html
配信日時:2015年3月8日(日) 21時5分

2015年3月7日、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を日本領土として表記した1969年発行の中国地図の存在を日本の外務省がホームページなどで公表する予定だという。だが、中国の著名な歴史学者たちは一様に同地図の証拠能力に否定的な見方を示している。中国紙・環球時報が伝えた。

【そのほかの写真】

清華大学現代国際関係研究院の劉江永(リウ・ジアンヨン)副院長は、「1958年に中国で発行された地図には確かに『尖閣諸島』や『魚釣島』の記載があった。それは戦前の日本で作られた地図を基にしているからだ。中国ではこれまで『尖閣』や『魚釣島』などの名詞を使用したことは一度もない。この58年版の地図には小さな文字で『一部の国境線は抗日戦線前の『申報』の地図に基づく』と書いてある。この申報は清朝からある新聞社で、1940年当時は完全に日本の支配下にあった。この時代に同社が発行した地図はすべて日本のための地図だ」と説明。さらに「この58年版の地図は60年にも再発行されており、今回日本側が提出している69年製地図は再々発行されたものである可能性が高い」と語った。

中国社会科学院国境研究センターの李国強(リー・グオチアン)副主任は、「釣魚島が中国固有の領土だという事実をたった1枚の地図で覆すことは不可能」と断言。「中国は日本よりもさらに多くの地図を証拠として提示することができる。釣魚島は中国領と記載されている過去の地図をわれわれはこれまでに何度も証拠として示している。日本政府はなぜこれらを無視するのか」と非難した。

「日本はここに来て焦り始めている」と話すのは、中国社会科学院日本所の高洪(ガオ・ホン)所長だ。「中国は釣魚島の領有権を国内外に主張するウェブサイトを開設し、日本語と英語でその根拠を論理的に示した。このため、日本政府は自らに都合のよい『反証』を持ち出したに過ぎない」と断じている。(翻訳・編集/本郷)


尖閣は日本領.PNG



2015年3月7日、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を日本領土として表記した1969年発行の中国地図の存在を日本の外務省がHPなどで公表する予定だという。
だが、中国の著名な歴史学者達は一様に同地図の証拠能力に否定的な見方を示している。
中国紙・環球時報が伝えた。
「1958年に中国で発行された地図には確かに「尖閣諸島」や「魚釣島」の記載があった。それは戦前の日本で作られた地図を基にしているからだ。」というならば、中国で発行された地図を否定するのですかね。
中国が尖閣諸島の領有権を主張し始めたのは、尖閣諸島に資源があることが判明した1970年頃からです。



【尖閣問題】安心して尖閣諸島が日本のものだと確信できる動画




参考

菅長官「事実を歪曲」 中国の尖閣諸島PR日本語版Websiteの削除を要求
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415050218.html

中国海洋情報センター、尖閣領有権のアピールサイト立ち上げ=中国人専門家「もっと早く開設すべきだった」「安倍政権の野心を世界中に暴露」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/411838466.html
ラベル:尖閣諸島
posted by hazuki at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月01日

中国 3月1日からインターネット上の情報管理強化へ

中国 3月1日からインターネット上の情報管理強化へ

中国 3月1日からインターネット上の情報管理強化へ
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_01/chuugoku-inta-netto/
11:40

中国で1日、インターネットユーザアカウントの作成を規制し、ネットワーク内の情報管理をより厳格化する新たな規則が発効する。

インターネット規制当局は、中国では3月1日から、インターネット上で、外国の首脳の名前や、国家機関、メディア、その他の所轄官庁の名称、また有名人や公人の名前を、ユーザー名として使用することを禁止すると発表した。

新規則によると、中国のネットユーザーは、インターネットサービスでアカウントを作成する際に、実名を登録しなければならない。

新規則は、アバターの使用のほか、国家機密を暴露したり、政治体制と国の一体性を崩壊させ、「国家の安全保障に損害」を与える、憲法やその他の法令に違反するあらゆる情報の使用を禁止している。

また国の宗教政策を損ねたり、民族的不和を扇動したり、民族的特徴を差別する情報なども禁止される。

リア・ノーヴォスチより


中国ネット実名制.PNG



インターネット規制当局は、中国では3月1日から、インターネット上で、外国の首脳の名前や、国家機関、メディア、その他の所轄官庁の名称、また有名人や公人の名前を、ユーザー名として使用することを禁止すると発表した。
新規則によると、中国のネットユーザーは、インターネットサービスでアカウントを作成する際に、実名を登録しなければならない。
中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に実名制を導入だけではなく、ネット上では、実名制なのですね。
日本に生まれて良かった。
中国では、中国共産党が監視しているのでしょうね。




参考

中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」に実名制を導入…「ネット管理強化」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412301330.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中国がチベットから奪った野生パンダ、過去10年で約17%増加 飼育個体も大幅

中国がチベットから奪った野生パンダ、過去10年で約17%増加 飼育個体も大幅



中国の野生パンダ、過去10年で約17%増加 飼育個体も大幅
http://www.afpbb.com/articles/-/3041117
2015年03月01日 16:17 発信地:北京/中国

【3月1日 AFP】中国・国家林業局(State Forestry Administration、SFA)は、国内における野生のパンダの個体数が、2013年末までの10年間で17%近く増加したと発表し、この結果は保護政策の信頼性を示すものと自信を見せた。

国営新華社(Xinhua)通信が先月28日に報じたところによると、SFAによる調査の結果、2013年末時点での野生のジャイアントパンダの個体数は1864頭だったことが分かった。2003年に実施された調査と比較すると16.8%増となる268頭の増加だった。SFAはパンダの保護に努めた結果、個体数の増加につながったとしているという。

新華社によると個体数だけでなく生息地も増え、2003年比で11.8%、258万ヘクタールの増加となった。

中国国内で飼育下にあるパンダの個体数は2013年末時点で、オス166頭、メス209頭の計375頭を数え、2003年比で211頭、128.7%増加した。加えて海外では計12か国で、赤ちゃんも含めると42頭のパンダが昨年6月の時点で飼育下にあったという。(c)AFP


本当の中国はこんなに小さい.PNG



中国・国家林業局は、国内における野生のパンダの個体数が、2013年末までの10年間で17%近く増加したと発表し、この結果は保護政策の信頼性を示すものと自信を見せた。
新華社によると個体数だけでなく生息地も増え、2003年比で11.8%、258万ヘクタールの増加となった。
チベットから奪ったパンダなので、大切に飼育しなければならないでしょう。
過去には虐待で死亡したようです。
「パンダはシナ人によるチベット侵略の象徴である」(元東大教授、自由チベット協議会代表の酒井信彦さん)



【Free Tibet】4.1上野公園・パンダはチベットの動物です[桜H23/4/4]




参考

中国のパンダ、虐待で死亡か? 従わないとムチで打たれ…
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/388916924.html

パンダはシナ人によるチベット侵略の象徴である
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283073219.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 22:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月10日

「俺だって、閉じ込めたくはない」中国農村部で、ADHDの息子を檻に幽閉する父親の苦悩

「俺だって、閉じ込めたくはない」中国農村部で、ADHDの息子を檻に幽閉する父親の苦悩

「俺だって、閉じ込めたくはない……」中国農村部で、ADHDの息子を檻に幽閉する父親の苦悩
http://www.cyzo.com/2015/02/post_20559.html
2015.02.09 月

人権問題や道徳崩壊がたびたび取り沙汰される中国で、12歳の少年の境遇に注目が集まっている。江西省九江市の農村部に住むADHD(注意欠如多動性障害)の小旺(シャオワン)は、勝手に他人の家に上がり込み、服や靴、食器、日用品、携帯電話などを持ち出して田んぼの中に投げ捨ててしまうといった行動が、村人から問題視されていた。そこで彼の父親が、家に2平米ほどの檻を設けて小旺を中に閉じ込めてしまったのだ。檻の中には2つの木の椅子と排泄用の便器、そして退屈しのぎの麻雀牌があるばかりだ(ポータルサイト「騰訊」1月30日付)。

 生まれたばかりの頃は、特に障害は見られなかったものの、いつまでたっても「お父さん」「お母さん」以外の言葉を話すことができなかったという小旺。また、じっとしていることが苦手で、紙を見ると破らずにいられない、拾った物はなんでも食べずにいられない、ほかの家のものはなんでも投げ捨て壊してしまうという症状が見られるようになり、周囲からは「破壊王」と呼ばれるようになった。

 そして7歳の時、小児科病院で検査を受けたところ、初めて医師から大脳の発育不良でADHDであると診断された。

 その後父親は、「俺は稼ぎに出なくちゃならないから、ずっと小旺を見ていることはできない。母親も彼を見られないし、近所から毎日のように苦情を訴えられる。これ以上、息子を“野に放す”ことはできない」と、仕事中に限り、小旺を部屋に閉じ込めることにした。

 しかしある日、仕事から戻ってくると、部屋は小旺が壊したガラスが散乱し、目も当てられない状態になっていた。そのため次は鎖を購入し、小旺の腕にくくりつけて管理することにした。こうして小旺は、父親が家にいるとき以外は鎖につながれて暮らすことになった。

 しかし成長するにつれて、小旺の力はどんどん強くなり、腕の鎖が彼の皮膚を傷つけるようになった。父親はそれを見ていられなくなり、ついに鉄格子の中で彼を育てる決意をしたという。

 父親は言う。「俺だって息子を閉じ込めたくない。学校も彼が入学するのを拒否するし、俺が働かなかったら飯が食えない」。実の息子を檻に入れるという行為は、父親にとっても悩み抜いた上の決断なのだ。

 村の党幹部も「誰か心優しい人が援助の手を差し伸べてくれれば助かるのだが……」と、行政の無力さを嘆く。

 ネット上では小旺の境遇に関し、父親の行為を非難するものと、医療・福祉制度の未整備を問題視するものの、両方の声が上がっている。

 現在も小旺は鉄格子の中で暮らしており、父親は息子の病気が治って学校に通えることを願っている。


ADHDの子を檻・中国.PNG



ADHD(注意欠如多動性障害)の小旺(シャオワン)の父親が、家に2平米ほどの檻を設けて小旺を中に閉じ込めてしまった。
ネット上では小旺の境遇に関し、父親の行為を非難するものと、医療・福祉制度の未整備を問題視するものの、両方の声が上がっている。
所謂、座敷牢ですね。
昔は、精神病の治療薬がなかったので、家の中の檻に精神病患者を閉じ込めたようです。
現在の医療は発達していまから、投薬で何とか治療が出来ないものでしょうか。
欧米の医療が問題視されていますが、西洋医学と漢方の治療で何とかなると思うのですが、治療にはお金も掛かるのでしょうね。



座敷牢
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E6%95%B7%E7%89%A2

座敷牢(ざしきろう)とは、一般的には私設の軟禁(監禁の軽いもの)施設のことである。




西洋医学の問題点は下記の記事を参考にして下さい。


[近藤誠医師&フルフォード氏] 日本の年間40万人の癌死の内大半が治療死と指摘/医師会のトップを逮捕して事実を吐かせろ(転載記事)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413718920.html
ラベル:中国
posted by hazuki at 01:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月07日

韓国領に竹島の記載なし 130年前の中国の書物

韓国領に竹島の記載なし 130年前の中国の書物

韓国領に竹島の記載なし 130年前の中国の書物
http://www.sankei.com/west/news/150206/wst1502060090-n1.html
http://www.sankei.com/west/news/150206/wst1502060090-n2.html
2015.2.6 21:05

中国で1882年に作られた韓国の歴史や地理などをまとめた書物「東藩(とうはん)紀要」に、わが国固有の領土で韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の記載がないことが6日、県竹島問題研究会の調査で分かった。研究会は「当時の李氏朝鮮の宗主国だった清が、竹島を李氏朝鮮の領土と認識していなかったことが分かる」と話している。

 研究会などによると、当時の韓国は李氏朝鮮の時代で、宗主国の清と君臣関係にあった。書物は、李氏朝鮮の内乱後、清が支配を強化しようと、清の役人が李氏朝鮮の地理、歴史、制度などの資料を集めて編纂(へんさん)。研究会関係者が昨秋、台湾の出版社が1972年に出版した復刻版を入手した。

 韓国は、昔の地図にある「于山(ウサン)」が現在の竹島と主張。同書にある地図「朝鮮輿地(よち)図」と「江原道(カンウォンド)図」では、朝鮮半島の東側にある鬱陵島のすぐ東に「于山」が描かれ、同書の説明で「鬱陵島旁有于山」と鬱陵島の近くに于山があるとした。しかし、実際の竹島は鬱陵島の南東約90キロと離れており、位置や方角も異なる。また、同書で示す朝鮮の範囲とする経度では、竹島は入らないという。

研究会は「当時の中国が、竹島を韓国が支配していないことを認識していたことが分かった。大きな成果の一つだ」としている。


江原道図.PNG



中国で1882年に作られた韓国の歴史や地理などをまとめた書物「東藩(とうはん)紀要」に、わが国固有の領土で韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の記載がないことが6日、県竹島問題研究会の調査で分かった。
研究会は「当時の李氏朝鮮の宗主国だった清が、竹島を李氏朝鮮の領土と認識していなかったことが分かる」と話している。
清の書物に竹島の掲載がなかったとは、朗報です。
李氏朝鮮の宗主国が竹島を当時の韓国領と認識してなかったということが判明しました。
ラベル:竹島
posted by hazuki at 01:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月23日

中国シャオミ絶好調の理由は「機種を絞り、長く販売」 日本のスマホはなぜできない?

中国シャオミ絶好調の理由は「機種を絞り、長く販売」 日本のスマホはなぜできない?
http://www.j-cast.com/2015/01/22225957.html
http://www.j-cast.com/2015/01/22225957.html?p=2
2015/1/22 19:46

中国のスマートフォン・メーカー、Xiaomi(小米科技、シャオミ)の快進撃が2015年も止まりそうにない。

シャオミは「低価格」を武器に、2014年には販売台数ベースでサムソンを抜いて中国でNO.1を達成。世界でも第3位のスマートフォン・メーカーに成長した。しかも、創業からわずか4年というから驚きだ。


中国シェアでNO.1

調査会社の米IDCの2014年7〜9月期のスマートフォン出荷台数・シェアによると、シェア1位は韓国のサムスンが23.8%(7810万台)だった。次いで、米アップルが12.0%(3930万台)、3位には中国のレノボを抜いて、シャオミが浮上。1730万台の5.3%だった。

シャオミの出荷台数は前年同期に比べて、じつに211.3%増にもなる。世界出荷台数が25.2%増の3億2760万台と増えたなか、一方のサムソンは首位を守ったとはいえ、8.2%も減らした。最近のサムスンの失速が、シャオミなどの中国メーカーの台頭によるものとされるのを裏付ける数字だ。

そんなシャオミの「武器」は「高品質・低価格」。たとえば、2014年7月に発売したフラッグシップモデルの「Mi4」は、5インチ液晶画面やソニー製の1300万画素のカメラを備えるなど、機能はアップルの「iPhone」やサムソンの「GALAXY」シリーズと遜色ないが、価格は1台1999元(約3万8600円)と半額以下。中国の若者のあいだで、まさに飛ぶように売れた。

そうしたなか、シャオミが「スマートフォンを安く製造できる理由」について、同社副社長のHugo Barra氏がTechCrunch Japan(2015年1月20日付)のインタビューに答え、「シャオミの低価格は機種を絞り込んでいることと、機種ごとの販売期間を長く取ることの組み合わせで支えられている」と説明した。

さらに、シャオミは新モデルを発表した後も、旧モデルとそれに改良を加えたモデルを値引き価格で販売していることも明かした。

シャオミのスマホの販売期間は18か月から24か月で、ほとんどのスマホについて「発売開始後3、4回値下げする」という。販売期間が長くなれば、シャオミは部品メーカーと再度交渉して値引きさせることができるからだそうだ。

もちろん、新機種をインターネット限定で販売したり、商品PRも広告費をかけずに交流サイト(SNS)による口コミを頼ったりといったコスト圧縮にも取り組んでいる。こうした結果が、「高品質・低価格」戦略を支えているというわけだ。

中国では、あまりの急成長ぶりに先行きを懸念する声もあるが、その勢いに衰えはない。


国内市場は「少量・多品種」採算とれるの?

一方、日本勢はといえば、毎年多くのスマートフォンやフィーチャーフォンを売り出している。国内メーカーによる、ここ数年間の「少量・多機種」化は著しい。年間販売台数が約4000万台とされる市場(2013年度)に、1年間で約100もの機種が発売されている。1機種あたりの平均販売台数は40万台程度とされ、機種数の増加がメーカーの採算を悪化させているのは明らかだ。

しかも、通信事業者の販売戦略の影響やアンドロイドOS搭載のスマートフォンの販売不振によって出荷台数は減少傾向で、国内携帯電話の出荷台数(2014年7〜9月期、IDC Japan調べ)は前年同期比14.8%減の766万台、スマートフォンの出荷台数は24.2%減の521万台と、ともに3四半期連続のマイナス成長と伸び悩んでいる。

ただ、機種を減らすことは出荷台数の減少に直結するので、メーカーはなかなか機種数を減らせない事情もある。

シャオミと国内メーカーの違いについて、IDC JapanのPC・携帯端末&クライアントソリューション、木村融人シニアマーケットアナリストは、「簡単にいえば、市場の違いです。シャオミの強みは中国でしっかりと稼いでいること。なにしろ日本市場とは比べものにならない巨大な市場ですから、中国市場を制することができれば世界市場を制することも可能です」と説明する。

半面、日本の国内市場は消費者ニーズが多様化して、「メーカーはそれに対応するだけで手いっぱいで、機種を絞るような戦略をとる機会を逸してしまいました」と話す。競合も激しく、それによって、「こじんまりとまとまってしまった」ようだ。

インターネットにも、

「パクリはだめだが、機種を厳選するってのは賢い。ソニーのXperiaなどは種類増やしすぎて自滅してる」
「これについては正しいと思う。価格帯2つに絞ってそれぞれを徹底的に使いやすくすれば売れるはず」
「シャオミが使いやすいかどうかはしらんけど、ちっとは日本企業も参考にしてみるといい」
「日本の多品種、少量生産、高付加価値の敗北www」

といった声が寄せられている。


シャオミのスマホ.PNG

「東洋のスティーブ・ジョブズ」と言われるシャオミの雷軍CEO
シャオミの雷軍CEO.PNG



シャオミは「低価格」を武器に、2014年には販売台数ベースでサムソンを抜いて中国でNO.1を達成。
世界でも第3位のスマートフォン・メーカーに成長した。
調査会社の米IDCの2014年7〜9月期のスマートフォン出荷台数・シェアによると、シェア1位は韓国のサムスンが23.8%(7810万台)だった。
次いで、米アップルが12.0%(3930万台)、3位には中国のレノボを抜いて、シャオミが浮上。
1730万台の5.3%だった。
「シャオミの低価格は機種を絞り込んでいることと、機種ごとの販売期間を長く取ることの組み合わせで支えられている」(副社長のHugo Barra氏)
ソニーのXperiaなどは種類増やし過ぎて自滅してるのは確かですね。
国産のスマホは、機種を増やし過ぎている。
高速になれば、7GB制限などの制限が掛かる為、外でPCをネットに繋ぐ人はテザリング可能な時間が限られている。
テザリングを減らす為に、ルーターを持ち歩くことになる。
機種変更は兎に角、お金が掛かる。
2〜3年前の料金プランでは、国産のメーカーのスマホは料金プランが組めない。
私は、スマホが調子悪くなったら、修理に出して、保証期間内は使おうと思っています。
シャオミのようにパクリはいけないですが、日本のメーカーも見習うところはあると思います。
また、国産として売っておきながら、タイやベトナムの工場で組み立てているスマホもある。
私のスマホがそうです。
台湾のHTCを買うのと変わらないですね。




参考

サムスンを脅かす中国シャオミ、大躍進の秘訣は「アップルの真似」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/403797604.html
ラベル:シャオミ
posted by hazuki at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする