2017年03月23日

[NHK記者強姦致傷容疑] 「遺憾の極み」NHK放送総局長が謝罪 強姦容疑などで元記者の再逮捕受け

[NHK記者強姦致傷容疑] 「遺憾の極み」NHK放送総局長が謝罪 強姦容疑などで元記者の再逮捕受け

【NHK記者強姦致傷容疑】
「遺憾の極み」NHK放送総局長が謝罪 強姦容疑などで元記者の再逮捕受け
http://www.sankei.com/affairs/news/170322/afr1703220015-n1.html
2017.3.22 17:12

NHK山形放送局の元記者、弦本康孝被告=強姦致傷などの罪で起訴=が今月15日に別の強姦容疑などで山梨県警に再逮捕されたことを受け、NHKの木田幸紀放送総局長は22日の定例会見で、「前任地での悪質な犯罪もあり、再び逮捕されたことについては遺憾の極み。被害に遭われた方々や関係者、視聴者の皆様に、改めて深くおわびしたい」と謝罪した。

 さらに、犯行の全容解明に向けた捜査が続いていることを受け、「全面的に協力したいと考えている」と話した。

 山梨県警によると、逮捕容疑は、平成26年10月4日午前4時ごろ、同県内の当時20代の女性宅に侵入し、就寝中の女性に性的暴行を加えたとしている。捜査関係者によると、現場で採取された遺留物のDNA型が、山形の事件現場に残されていたものと一致したほか、1人暮らしの女性を狙うなどの手口も共通していた。

 弦本容疑者は、25年にも山梨県内で就寝中の女性に乱暴した疑いも持たれており、県警が捜査を進めている。

 弦本容疑者は23年に入局、甲府放送局に配属。25年7月から26年7月まで富士吉田支局で勤めた後、再び甲府放送局に戻り、27年7月に山形放送局に異動した。今年2月16日付で懲戒免職となった。


弦本康孝容疑者・再逮捕.PNG



NHK山形放送局の元記者、弦本康孝被告=強姦致傷などの罪で起訴=が今月15日に別の強姦容疑などで山梨県警に再逮捕されたことを受け、NHKの木田幸紀放送総局長は22日の定例会見で、「前任地での悪質な犯罪もあり、再び逮捕されたことについては遺憾の極み。被害に遭われた方々や関係者、視聴者の皆様に、改めて深くおわびしたい」と謝罪した。
NHKの変態犯罪者の多さにビックリです。
NHK山形放送局の元記者の弦本康孝被告の再逮捕を受け、謝罪するのは当然のことです。
今月15日の再逮捕ですから、謝罪は遅いです。
在日の巣窟だけでなく、犯罪者の巣窟のNHKです。
受信料を払いたくない。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



参考

NHK山形放送局元記者を再逮捕 山梨の強姦容疑、否認
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448003601.html

元NHK山形放送局記者を再逮捕へ 山梨でも女性に乱暴容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447651400.html

[NHK記者強姦致傷容疑] 山梨の強姦事件でも逮捕へ 元NHK記者を起訴
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447500131.html



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK「報道番組キャスター痴漢逮捕」を隠蔽 ひっそり降板の不可解
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447760026.html

NHK「ガッテン!」冒頭3分おわび 小野文恵アナが説明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447501946.html

[文春砲] NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447037538.html

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446868602.html

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446791482.html

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月15日

読売新聞記者、談話を捏造 取材せずに執筆 同紙が「おわび」

読売新聞記者、談話を捏造 取材せずに執筆 同紙が「おわび」
2017.3.15 11:04

読売新聞グループ本社は15日、一部地域の7日付夕刊と8日付朝刊に掲載した「帰還しない職員 昇格・昇給なし 楢葉町長」の記事で、福島県・いわき支局の男性記者(25)が取材せずに他紙の記事を後追いし、町長の談話も捏造(ねつぞう)していたとして、記事が掲載された地域の15日付朝刊に「重大な記者倫理違反」とするおわび記事を掲載した。

 記事の談話部分を削除し、記者の懲戒処分を行うとしている。

 同社広報部によると、平成27年9月に東京電力福島第1原発事故の避難指示が解除された福島県楢葉町の松本幸英町長が、昨年11月の庁議などで「避難先から帰還しない職員は昇格・昇給させないようにする」という趣旨の発言をしていたことを報じる内容。

 記者は7日朝、町に確認せず、この内容を報じていた複数の他紙の記事を参考に記事を書いて出稿、町長の談話も本人に取材せずに作成していた。記者は「締め切りが迫る中、取材しないまま安易に書いてしまった」と話しているという。町側の指摘で発覚した。

 同社広報部は「記者教育を徹底して再発防止に取り組み、信頼回復に努めます」としている。


読売記者が談話を捏造.PNG



読売新聞は3月15日朝刊で、福島県・いわき支局の男性記者(25)が取材せずに談話を捏造していたとするお詫び記事を掲載した。
記事の談話部分を削除し、記者の懲戒処分を行うとしている。
読売新聞広報部は「記者教育を徹底して再発防止に取り組み、信頼回復に努めます」としている。
朝日新聞の捏造は日常茶飯事ですが、今度は読売新聞の捏造ですか。
新聞を含めたマスコミの報道が信じられなくなりますね。
流石、マスゴミです。
ラベル:読売新聞
posted by hazuki at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月09日

NHK「報道番組キャスター痴漢逮捕」を隠蔽 ひっそり降板の不可解

NHK「報道番組キャスター痴漢逮捕」を隠蔽 ひっそり降板の不可解

NHK「報道番組キャスター痴漢逮捕」を隠蔽 ひっそり降板の不可解
http://news.livedoor.com/article/detail/12768534/
2017年3月8日 11時0分 東スポWeb

NHKの報道番組キャスターXが昨秋、女性に痴漢行為をはたらいたとして東京都の迷惑防止条例違反容疑で逮捕されていたことが6日、本紙の取材でわかった。Xは一貫して容疑を否認し不起訴となったが、問題は同局の対応だ。逮捕翌日からXは番組から姿を消して、そのまま降板となったが、この事案をいっさい報道せず、当然のようにXの降板について視聴者にも何の説明もしなかった。国民から受信料を徴収する報道機関として、この隠蔽は許されるのか。NHKが激震に揺れている――。

 イケメンで難関大出身、NHKの期待のホープと目されていたXが不自然に番組から姿を消して、半年近くが経過した。視聴者には何も知らされず、代役のキャスターが立てられたことで、ファンからは戸惑いの声も出ていたが、ようやくその“真相”が明らかとなった。

「Xは昨年秋、NHK近くの量販店付近で女性の体を触ったとして、都の迷惑防止条例で逮捕。逮捕翌日には送検された。それから2週間ほど後に不起訴処分となって、起訴はされなかった」と明かすのは捜査関係者。

 簡単な言葉で言えば、痴漢行為で逮捕されたというのだが、「Xは一貫して容疑を否認、冤罪を主張していた。不起訴になったのも証拠不十分だったから。Xは逮捕されたがすぐに釈放となったようだ。ただ、これまでエリートコースを歩んできたXには、思わぬ嫌疑をかけられたことで、人生で初とも言える屈辱を味わったのだろう。この一件はかなり精神的な負担となり、疲弊してしまった」と前出関係者だ。

 Xが出演していた報道番組は代役を立てて放送された。しばらくXの名前は番組ホームページ上に残っていたが、今は消えて降板となった。

 この一件で疑問が残るのは、NHKの対応だ。Xは冤罪を主張しており、結果的に不起訴となったとはいえ、逮捕された事実を報道しなかったことに果たして妥当性があるのか、ということだ。Xは国民から受信料を徴収して成り立っている公共放送・NHKの職員であり、しかも一般職員とは違って報道番組のキャスターとして顔と名前を出している。最近は森友学園への国有地払い下げ問題に関して、安倍晋三首相の昭恵夫人が「公人」か「私人」かで問題となっているが、Xも同様のことを問われかねない立場であることは間違いない。マジメに受信料を払っている国民よりも社会的影響力を行使できる立場にあるからだ。

 確かに逮捕容疑となった迷惑防止条例違反の内容自体は、軽微ともいえる。しかも不起訴となった。だが、NHKを含めて多くの報道機関が「逮捕」という時点で、数え切れないほど多くの事件を報道しており、無罪を主張したからといって、Xの社会的影響力の大きさを鑑みると、報道を回避できるとは思えない。

 Xは逮捕翌日から番組に出演していないが、逮捕に関して報道どころか説明すらないのだから、これでは“隠蔽”と言われても仕方がないだろう。

 広告収入がメーンの民放テレビ局とは異なり、NHKは国民から集めた受信料で成り立っている。職員にまつわる事件、事案は、よほどプライベートなものでない限りはニュースの一つだろう。Xの件も逮捕された時点で、報道されてしかるべきと考える人も多いだろう。

 近年は受信料の取り立て方に対する反発も強まっているが、自らに甘くという姿勢では、到底国民の理解は得られない。


NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHKの報道番組キャスターが2016年秋、痴漢で逮捕されていたことが分かった。
キャスターは一貫して容疑を否認し不起訴となったが、番組はそのまま降板。
NHKはこの事案をいっさい報道せず、降板の説明もなかったという。
痴漢が冤罪かも知れないが、痴漢で逮捕されたことを隠ぺいするNHKです。
国民から受信料を徴収しておきながら、お詫びも説明もない。
在日の巣窟だけでなく、犯罪者の巣窟のNHKです。
受信料を払いたくない。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK「ガッテン!」冒頭3分おわび 小野文恵アナが説明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447501946.html

[文春砲] NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447037538.html

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446868602.html

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446791482.html

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月02日

[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像

[FNN] 「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像

「安倍首相ばんざい!」 「森友学園」新映像
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00351343.html
03/02 20:15

森友学園への国有地売却問題。売却額が評価額に対して、およそ8億円も安い。なぜ、こんなにも安いのかという問題。何らかの働きかけがあったのではないかと、国会での追及も続いてるが、森友学園の籠池理事長は、3年前に、自民党の鴻池元防災担当相のもとを訪れて、学園側がこのように言っているが、鴻池元大臣に商品券を渡そうとしていたことがわかった。
安倍首相の妻・昭恵夫人の横で笑顔を浮かべ歩くのは、大阪の学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長。
FNNが新たに入手した、2014年12月6日に撮影された映像では、籠池理事長は、「安倍首相を支えている安倍昭恵さまは、日本一、世界一のファーストレディーだと思っています」と述べ、保護者を前に、昭恵夫人を世界一だと評していた。
衆議院選挙をおよそ1週間後に控え、政治家の妻であれば、東奔西走しているはずの昭恵夫人だが、「数日間びっしりスケジュール詰まっていたけど、全てキャンセルさせていただきました。唯一、ひとつだけ、ここだけは、主人に申し訳ないけど、前からお約束をしていたので、行かせてくださいと」と述べた。
昭恵夫人の心遣いに、籠池理事長も応え、保護者とともに、万歳三唱。
照れ笑いを浮かべる昭恵夫人を、籠池理事長は、エレベーターへとさりげなく案内した。
この映像が撮影された8カ月前には...。

昭恵夫人「安倍総理、本当に知ってる? 安倍総理大臣はどんな人ですか」
園児「偉い人!」
籠池理事長「ほかには?」
園児「日本を守っている人!」
昭恵夫人「ありがとう」

FNNが入手した2014年4月と12月の2つの映像からは、籠池理事長の昭恵夫人への数々の気遣いぶりが見て取れる。
その籠池理事長は、ちょうどそのころ、ある政治家の事務所に、たびたび接触していた。
その政治家こそ、1日夜、緊急の会見を開いた自民党の重鎮・鴻池祥肇(よしだだ)元防災相だった。
鴻池元防災相は「会館事務所で会いました。夫婦で来ていたように思う。籠池さんと奥さんと。あんなん教育者にしちゃいかん!」と述べた。
麻生財務相が首相を務めた際には、官房副長官を務めるなど、麻生氏の側近として知られている。
籠池理事長にとって、2014年から2015年は、森友学園の小学校の建設計画が佳境を迎えていた時期。
特に、国有地払い下げをめぐる国との交渉が難航していたとされ、2015年1月、鴻池氏側に対し、「(賃料が)高すぎる。何とか働きかけをしてほしい」と述べていた。
また、鴻池氏本人との面会で、籠池理事長と妻は、あるものを差し出したという。
鴻池元防災相は「お願いの儀があるようなことを、チラッと聞いた。同時に、紙に入ったものを、『これでお願いします』と言った。おばはんの方が。一瞬で、金だとわかった。だから、それを取って、『無礼者!』と言ったんだ。男のつら、銭ではたく、政治家のつらを銭ではたくような。そんなん教育者違う! 帰れ!と」と述べた。
森友学園側の弁護士によると、鴻池氏に対し、商品券を渡そうとしたという籠池理事長。
鴻池氏は、財務省への働きかけは一切しなかったとしているが、理事長は、ほかの政治家には働きかけや関与をしなかったのか。
しかし、午前中の答弁で、政治の関与は一切ないと発言した財務省の佐川理財局長は、午後になって、修正とも取れる発言をした。

民進・福山参院議員「そういう働きかけが、政治家からあったということでいいか」
財務省・佐川理財局長「本件について、政治家から問い合わせがあったかというと、可能性はあると思う」

政治の関与は否定したが、政治家からの問い合わせは否定しなかった佐川局長。
その真相は、果たして。 (関西テレビ)


安倍首相ばんざい.PNG



FNNが入手した2014年4月と12月の2つの映像からは、籠池理事長の昭恵夫人への数々の気遣いぶりが見て取れる。
昭恵夫人の心遣いに、籠池理事長も応え、保護者と共に、万歳三唱ですからね。
森友学園は異常ですね。
「森友学園側の弁護士によると、鴻池氏に対し、商品券を渡そうとしたという籠池理事長。」とのことですので、鴻池さんに渡そうとしていたのはカネやこんにゃくではなく、商品券だったのかな。




関連

鴻池元大臣会見の「コンニャク」は100万円の隠語 「かまぼこ、ういろう」も気になるが...
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447531215.html

[森友学園問題] 山本太郎氏「森友学園問題は“アッキード事件”」参院予算委で発言 安倍首相「限度を超えている!」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447524922.html

森友学園理事長、鴻池氏に陳情 2014年4月「紙包み持参」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447503982.html

稲田朋美防衛相 「森友学園」の理事長に感謝状を贈呈していた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447293927.html
ラベル:フジテレビ
posted by hazuki at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK「ガッテン!」冒頭3分おわび 小野文恵アナが説明

NHK「ガッテン!」冒頭3分おわび 小野文恵アナが説明

NHK「ガッテン!」冒頭3分おわび 小野文恵アナが説明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170301-00000147-spnannex-ent
スポニチアネックス 3/1(水) 19:37配信

1日に放送されたNHKの健康番組「ガッテン!」(水曜後7・30)で、2月22日放送回で糖尿病の治療に睡眠薬を直接使えるかのような行き過ぎた表現で誤解を与えたとして謝罪。小野文恵アナウンサー(48)が冒頭3分間に渡り謝罪するとともに誤りの内容を説明した。

小野アナは前週放送された内容のどの部分が誤解されやすく、正しいとは言い切れない表現だったのかを説明。「不適切」「誤解を招いた」など繰り返し、5回に渡り頭を下げ、「今後は一段と正確な情報の収集に努め、皆さんのお役に立てる番組を目指して努力してまいります」と締めくくった。

 2月22日には「最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎」と題し、睡眠障害を改善することで血糖値も改善したとのデータを紹介。「睡眠薬で糖尿病の治療や予防ができる」など不適切な表現があった。薬剤名が分かる映像も使い、この薬を推奨している印象を与えて配慮に欠けたとしている。「睡眠薬の不適切な使用を助長しかねない」などと批判が出ていた。

 番組の公式ホームページ(HP)では2月27日に「『最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎』をご覧になった皆様へ」として謝罪文を掲載し、まずは番組の趣旨が「糖尿病の背景のひとつに睡眠の問題があることをお伝えする」ことだったと説明。しかし、「睡眠薬で糖尿病の治療や予防ができる」など不適切な表現があったほか、薬剤名が分かる映像も使い、この薬を推奨している印象を与えたなどとして、「視聴者の皆様、医療現場の皆様、関係者の皆様に誤解を与え混乱を招いてしまったことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪の言葉を記した。

 また、紹介した睡眠薬の副作用についても「心配がなくなっている」と表現したことに触れ「運動障害の副作用は少ないとはいえ、悪夢や頭痛などの別の副作用は報告されており、大変不適切でした」と記述。最後は「この混乱を招いてしまった原因は、ご出演して頂いた専門家ではなく番組にあります。お詫び申し上げます」としていた。


NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



1日に放送されたNHKの健康番組「ガッテン!」(水曜後7.30)で、2月22日放送回で糖尿病の治療に睡眠薬を直接使えるかのような行き過ぎた表現で誤解を与えたとして謝罪。
「睡眠薬で糖尿病の治療や予防が出来る」訳がない。
睡眠薬の不適切な使用を助長した罪は重い。
「今週のコラーゲンの話、完全にウソ。」とネットの声。
睡眠薬が糖尿病の治療や予防が出来ると嘘を放送しておきながら懲りてない。
そろそろ、番組を終了した方が良いと思います。
NHKの受信料の在り方を議論する前に、嘘を垂れ流すのを止めろです。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

[文春砲] NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447037538.html

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446868602.html

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446791482.html

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

在日米海軍が東京新聞を批判 「問い合わせず憶測の記事掲載」

在日米海軍が東京新聞を批判 「問い合わせず憶測の記事掲載」
http://www.sankei.com/politics/news/170226/plt1702260004-n1.html
2017.2.26 06:30

在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)が公式ツイッターなどで、厚木基地に所属する空母艦載機のFA18戦闘攻撃機に関する東京新聞の記事に反論していることが25日、分かった。反論は23日付で「東京新聞はなぜ、米海軍に問い合わせることすらせず、憶測の記事を掲載されたのか。読者は正確な情報を知る権利がある」と、同紙の取材姿勢まで批判する異例の事態となっている。

 対象となった記事は同紙の17日付朝刊に「厚木の米軍機FA18 6割飛べず?」との見出しで掲載された。米国の軍事専門紙による報道などを根拠に、横須賀基地を母港とする原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機で厚木基地に所属するFA18の約6割が米国防費の予算不足で稼働できず、「米軍の戦力に疑問符がつく」と紹介した。

 これに対して同司令部は「FA18に関し誤解を招く恐れのある東京新聞掲載記事に対する在日米海軍司令部の見解」と題する反論を公式のツイッターやフェイスブックに掲載。「(FA18などは)完全に任務遂行可能で、常に日本を防衛する即応態勢にある」と強調して記事の内容を真っ向から否定している。


在日米海軍が東京新聞を批判.PNG



在日米海軍司令部(神奈川県横須賀市)が公式ツイッターなどで、東京新聞の記事に反論するのは余程のことがない限りないと思います。
「読者は正確な情報を知る権利がある」
東京新聞の17日付朝刊に「厚木の米軍機FA18 6割飛べず?」との見出しで掲載されたのは憶測の記事とのことです。






在日米海軍司令部 ✔ @CNFJ
2017年2月17日に東京新聞@tokyo_shimbun に掲載された、米海軍厚木航空施設所属のF/A-18に関し誤解を招く恐れのある記事の内容に対して、在日米海軍司令部の見解をお伝えさせていただきます。 http://ow.ly/fgHL309gOwc
ラベル:東京新聞
posted by hazuki at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[神奈川新聞] 日本第一党がアパホテルで結党大会 きょう26日午後

[神奈川新聞] 日本第一党がアパホテルで結党大会 きょう26日午後

日本第一党がアパホテルで結党大会 きょう26日午後
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00015987-kana-soci
カナロコ by 神奈川新聞 2/26(日) 2:34配信

【時代の正体取材班=石橋 学】人種差別主義団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の元会長、桜井誠氏が党首を務める極右政治団体「日本第一党」の結党大会が26日午後、東京都江東区の「アパホテル東京潮見駅前」で開催されることが分かった。日本第一党の公式ツイッターでは同日午後2時からライブ配信サービス「ツイキャス」で生放送すると告知している。

 日本第一党は「ジャパン・ファースト(日本第一主義)」を掲げ、日本の国益、日本人の権利を守るとして、在日コリアンら旧植民地出身者とその子孫の特別永住資格の廃止、移民受け入れ阻止、外国人への生活保護廃止など差別・排外主義政策を打ち出す。

 桜井氏は2006年12月に在特会を設立し、在日コリアンなどに対するヘイトスピーチ(差別扇動表現)を叫ぶデモや街宣を先導。東京・小平の朝鮮大学校前で「朝鮮人を日本からたたき出せ」「殺してやるから出てこい」などと怒号を上げた言動は、「在日朝鮮人の尊厳を傷付けるもので、人権擁護の上でも看過できない」不法行為として、15年12月、法務省人権擁護局から同様の行為を2度と行わないよう勧告を受けている。

 昨年7月には都知事選に出馬。外国人の生活保護停止などを公約に掲げ、街頭での選挙演説では「日本で生活保護をもらわなければ今日明日にも死んでしまうという在日がいるなら、遠慮なく死になさい」などと訴えていた。

 都知事となった小池百合子氏の約291万票に遠く及ばなかったものの約11万4千票を獲得。その後、日本第一党を立ち上げ、自身のブログで「すべての地方議会の多数派を握ること」を目標に掲げ、党員を募集していた。

 アパホテルは、南京大虐殺を否定する書籍を客室に置いていたことが明らかになり、その経営方針に国内外から批判と疑問視する声が上がっている。桜井氏らは、今月5日に在日中国人らが東京・新宿区のアパホテル周辺で行った抗議のデモ行進に対し、沿道から「中国に帰れ」「日本から出て行け」などと罵声を飛ばし、アパホテルを擁護する姿勢を示していた。


桜井誠・日本第一党.PNG



在特会を人種差別主義団体と紹介する神奈川新聞が日本第一党の結党大会について、報道です。
東京都江東区の「アパホテル東京潮見駅前」で開催。
日本第一党の公式ツイッターでは26日午後2時からライブ配信サービス「ツイキャス」で生放送すると告知している。
神奈川新聞の石橋学の記事がヘイト過ぎます。
「ジャパン・ファースト(日本第一主義)の何処に問題があるのか。
日本の国益、日本人の権利を守ることは日本人として当然です。
神奈川新聞の報道で、日本第一党の存在が知られることになったのは確か。
瀬戸弘幸さんが最高顧問のようですね。
外国人参政権に反対の村田春樹さんが都知事選で、桜井誠さんを応援していたと思います。
日本第一党を支持します。






日本第一党 公式 @nippondaiichi
本日、日本第一党の党大会が開催されます。

その模様は14時より以下のチャンネルで生放送される予定です。http://twitcasting.tv/doronpa01

皆様、是非ご視聴ください。





桜井誠 @Doronpa01
ツイッターのトレンドに「結党大会」が入っています。いやぁ、日本第一党も少しずつ社会に影響を与えているんだなぁと感慨深いものが…神奈川新聞のお陰です(笑)今はまだ桜井誠の一枚看板ですが、今後どんどん弁士、政治家が育っていくことを願って…日本第一主義、ジャパンファースト!





桜井誠 @Doronpa01
売国侮日の神奈川新聞が垂れ流すヘイト記事で多くの人が「何かがおかしい」と気づきます。そして結党大会や日本第一党をキーワードに検索し、必ず何かしら考えるきっかけになるのです。ちなみに神奈川新聞より拙ついの方が読まれていますから(笑)28日間平均、閲覧総数2800万、ツイート数280




参考

【行動する保守運動】桜井誠氏が新党旗揚げ!新党名『日本第一党』 略称『日本一』⇒ しばき隊「世界的な時流を掴んだ党名。嘲笑よりも警戒を」(正義の見方より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441459999.html
ラベル:神奈川新聞
posted by hazuki at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月23日

フジテレビで隠されたイチローのジョーク 同僚に「Good Luck in Korea」 フジは「in Korea」をモザイク処理

フジテレビで隠されたイチローのジョーク 同僚に「Good Luck in Korea」 フジは「in Korea」をモザイク処理

フジ番組で隠されたイチローのジョークの内容「Good Luck in Korea」
http://news.livedoor.com/article/detail/12711099/
2017年2月23日 12時28分 トピックニュース

23日放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)で、米大リーグ・マーリンズに所属するイチローの、同僚に対するジョークの一部が隠されて報じられた。

番組では、21日(日本時間22日)の練習中にイチローがバーンズ外野手と交錯し、右足と腰を負傷したニュースの続報を取り上げた。練習後、バーンズがロッカーに引き上げると、「お前はクビだ」などと書かれた紙が貼ってあったのというのだ。これはイチローとチームメイトたちからの冗談だったらしい。

この紙には、デイリースポーツが報じた記事の写真を見ると、「You're cut!(お前はクビだ!)Good Luck in KoreA(韓国で頑張れ)」という言葉と、イチローのサインが書いてあった。野球の韓国リーグを指しているものとみられる。

ところが放送の際には、「Good Luck in Korea」の文字の上に「お前はクビだ! 幸運を祈る」というテロップが載せられたり、他の場面では「in Korea」の文字だけモザイク処理が。結局、放送では「in Korea」に触れることはなかった。


イチロー・Good luck.PNG



23日の「めざましテレビ」で、イチローのジョークの一部が隠されて報じられた。
同僚宛に「You're cut!Good Luck in Korea」と冗談を書いたイチロー。
しかし、放送では「in Korea」の文字がモザイク処理されて放送された。
マンセー・コリアのフジテレビですから、韓国に都合が悪いことは隠す。
嫌なら見なきゃいいじゃん。
嫌だから、「めざましテレビ」など見てない。
「in Korea」をモザイク処理して恍けるな。
#フジテレビ



謝罪しろ謝罪.PNGひな人形を倒すゲーム.PNGフジ謝罪.PNG


フジテレビが削除した動画です。

【フジテレビ】日本対フランス 惜敗とテロップを間違える【放送事故】
(動画なし)

謝罪 in いいとも
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S1HkR2nBWKo
(動画削除済み)

フジテレビJAP18問題
(動画なし)

「フジテレビ、韓国ひいき」の実態 まとめ
(動画なし)



(´・ω・`)「国旗掲揚カットするなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「君が代カットするなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「浅田真央ちゃん苛めるなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「在日韓国人の犯罪隠すなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「実体のないブーム捏造するなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「ステルスマーケティングするなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「韓国の日本工作の片棒担ぐなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」

(´・ω・`)「抗議文書受け取れよ」    <丶`∀´>「嫌だから見ない!」
(´・ω・`)「受けとってよ」        <丶`∀´>「抗議されるいわれはない!!」
                       抗議文書を受取り拒否



フジの大罪(主なもの)

国旗掲揚カット
君が代カット
浅田真央ちゃん苛め
在日韓国人の犯罪隠す
実体のないブーム捏造する
ステルスマーケティングする
韓国の日本工作の片棒担ぐ
Little Boy(fool on the hill friends=島国の馬鹿にリトルボーイを(Little Boyは、アメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネーム))
JAP18(ジャップ(日本)・ファック)



JAP18って何?−国民を愚弄するフジテレビ


JAP18.PNG


浅田真央ちゃん苛め

・ドラマ「アタシんちの男子」で、浅田真央選手を連想させるような名札を藁人形に釘打ち
・浅田真央選手の表彰式を全てカット(07年08年10年の計3回)
・09年のキムヨナ優勝時は表彰式をノーカット放送
・浅田真央選手のインタビュー時に、転倒シーンのパネルをでかでかと飾る


Little Boy Tシャツ.PNG

フジテレビがお台場朝鮮テレビの理由

フジテレビの株主は韓国人が20%以上です。

放送法では放送法第52条の8は、外国人が議決権付きの株式のうち20%以上を保有しそうになった場合、その取得者を株主名簿に記載することを拒否する権利や、超過株式に議決権を認めない権利を規定している。

詳しくは、Googleで、「フジテレビ 韓国 株主」を検索して下さい。

フジテレビの株主は韓国人が20%以上どころか、40%も占めているらしいですね。
フジテレビで、字幕にハングル文字まで・・・。
何処の国の放送局でしょうか?



韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ



ここ変だろう?(偏向報道・マスコミを切る!)より転載
http://kokohendarou.seesaa.net/

なぜ花王の不買なのか? 花王とフジが組んだ悪行一覧

・広告宣伝費800億の内600億円以上を韓流ごり押しフジテレビに注ぎ込むのも花王。
・韓流ごり押しフジテレビの大株主なのも花王。
・フジテレビ韓流ごり押しを視聴者が抗議したら有り得ないほど失礼な電話応対で
 フジテレビの味方になることを宣言したのも花王。
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハンなど反日企業と
 一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王。
・原爆リトルボーイTシャツドラマの一社単独スポンサーも花王。
・K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
 しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった唯一の日本企業が花王。
・中国の反日映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用したのは花王
・フジで10月スタートの反日女優キム・テヒ主演ドラマ一社単独スポンサーも花王。


キム・テヒ反日発言集【朝鮮日報2005年4/21のインタビ-ュー記事より】
「日本人は醜い猿」
「独島は韓国領土」
「日本人観光客見ると反吐が出る」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」
「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「日本は他国の領土を侵略しようとする、嘘をつくとんでもない国だ」
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」
「日本で韓流が流行るのは日本人俳優のレベルが低すぎるから、私-が本物の演技を日本人に教えてあげたい」
「日本のお菓子が韓国のコピーばかりで驚きました」
日本のドラマ出演決定後 「ニッポン大好き!」


【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン



参考

「笑っていいとも!」放送事故ランキングベスト23の後半にひな人形を倒すゲーム!天皇陛下を侮辱して16位かよ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/393755600.html

「笑っていいとも!」放送事故ランキングベスト23の前編・中編の14位までにひな人形を倒すゲームなし!天皇陛下侮辱のひな人形を倒すゲームが上位だろう!?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/393655359.html

フジ討ち死に 天海「女信長」視聴率1ケタ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354734663.html

フジテレビ初音ミク「ボカロ歌謡祭」のお粗末  タイトル誤記、CGしょぼすぎて「これ誰?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354574629.html

視聴率1%台 大塚復帰まで持たない!? フジ「アゲるテレビ」の惨状
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354149855.html

低視聴率フジが「初音ミク」にすり寄る 地上波初「ボーカロイド歌謡祭」にネット反発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353931385.html

BPO、フジの薬害特集に「反省を」と見解
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353139426.html

フジテレビやらせ?最初から仕組まれてた「全日本温泉宿アワード」1位旅館
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331490077.html

フジテレビ 「助けて!TBSに抜かれ4位転落!どうしたらいいの?」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/322131268.html

フジTVは今年も「大逆風」か? 「嫌いな局」投票で断トツ1位に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314545993.html

フジ、韓国産キムチからノロウィルスが検出されてもなかったことに さらには「ノロにかかっても病院には行かない方がよい」とフジ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/312213119.html

フジがオタク文化を嘲笑 ネットを中心に怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297686255.html

フジがまたやらかす フランスに大勝した日本を「惨敗」と表記 サッカー日本代表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297333244.html

フジテレビ抗議デモ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274157802.html



追記

ここにない記事は、「フジテレビ」で、タグを切っています。
ラベル:フジテレビ
posted by hazuki at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月16日

[産経新聞] 「治安維持法の繰り返し」「デモ弾圧で暗黒社会に」 民進党など野党議員が「共謀罪」反対集会 テロ等準備罪への不安あおる

[産経新聞] 「治安維持法の繰り返し」「デモ弾圧で暗黒社会に」 民進党など野党議員が「共謀罪」反対集会 テロ等準備罪への不安あおる 

「治安維持法の繰り返し」「デモ弾圧で暗黒社会に」 民進党など野党議員が「共謀罪」反対集会 テロ等準備罪への不安あおる
http://www.sankei.com/politics/news/170216/plt1702160019-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/170216/plt1702160019-n2.html
http://www.sankei.com/politics/news/170216/plt1702160019-n3.html
2017.2.16 18:40

民進、共産、自由、社民の4野党議員らが16日、共謀罪の適用対象や構成要件を厳格にした「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の反対集会を国会内で開いた。「政府こそが共謀している」「監視社会にしてはならない」などと気勢を上げ、改正案の国会提出阻止を共通目標とする「野党共闘」を誓った。

 「治安維持法の制定時、時の大臣は『一般の人には(検挙対象が)及ばない』と言った。だが、実際は拡大し、普通の人々が監視され、次々と引っ張られた。同じことを二度と繰り返してはならない」

 民進党の郡和子衆院議員は参加者250人(主催者発表)を前にこう力説。戦前、反政府運動や共産主義を取り締まった治安維持法を引き合いに、テロ等準備罪への不安をあおった。

 自由党の森裕子参院議員も「権力の暴走はとどまることを知らない」と安倍晋三政権を批判。恩師である同党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件などを例に、こう訴えた。

 「権力は何でもできる。罪のない人を罪人にできる。その上、共謀罪まで(政権に)与えてしまっては、もうこの国は戦前だ。何としてもとめなければならない」

 だが、テロ等準備罪は国際社会が連携してテロなどに対峙(たいじ)する「国際組織犯罪防止条約」を批准するために必要で、政府は適用対象をテロ組織や暴力団、詐欺グループなど「組織的犯罪集団」に限る方針。戦前の政権や治安維持法と重ね合わせるのは、無理がある。

「政府は特定秘密保護法(平成25年成立)により、自分たちがやっていることは隠す。共謀罪を使って国民が考えていることはつかんでいく。安倍政権が作ろうとしているのはこういう社会だ。絶対に許すわけにいかない」

 昨年、防衛費を「人を殺すための予算」と発言して政策委員長を更迭された共産党の藤野保史衆院議員はこう叫んだ。民進党の泉健太衆院議員は「政府で情報を隠すことを共謀していることこそが罪だ」「立憲主義を壊そうとしているのであればそれこそ罪である」などと指摘した。

 野党議員14人の発言に続き、大学教授や評論家、労働組合幹部ら11人が持論を展開した。

 「安倍政権こそが反社会的勢力。あいつらこそが罪人なんだ。(テロ等準備罪の目的として)テロリストがどうのこうの言うが、テロリストが出てくるような社会をお前たちが作っている」

 評論家の佐高信氏は安倍政権を罵倒し、「この法案を取り下げさせるため、私はヤクザとも共闘しなければならない」とも語った。評論家の孫崎亨氏も平成27年に安全保障関連法を成立させたことなど首相の政権運営を批判した。

「安倍さんは国会で『日本を世界一安全な国にする』と言ったが、この言い方はとても危険だ。徹底的に支配する、超管理社会にする、ちょっとうろうろしている者があると落ち着かない。そんな変な潔癖症が、これから浸透していくと怖い」

 ルポライターの鎌田慧氏は、そんな論理で不安を訴えた。作家らでつくる日本ペンクラブの役員で、専修大教授の山田健太氏は「国の批判や(個人の)思想をチェックし、場合によっては身体を拘束する。取材や編集会議をする間に、それ自体が『共謀じゃないの?』とこじつけられ、捕まってしまう可能性がある」などと突飛な主張をした。

 適用対象を「組織的犯罪集団」に限るテロ等準備罪では、労働組合や市民団体などは逮捕されない。それでも、名古屋学院大教授の飯島滋明氏はこんな批判を展開した。

 「反原発集会、反戦運動をすれば『共謀した』と身体拘束されてしまうかもしれない。権力者にとって目障りな人間は全て身体拘束されるかもしれない。主権者意識を示す場である集会やデモを安倍政権はこういう形で弾圧してしまう」

 「基本的人権の尊重、平和主義、国民主権という憲法の3大原則を侵害し、暗黒社会を呼び込むものになり得る。現代版の治安維持法といえると思う」


テロ等準備罪の創設に反対.PNG
共謀罪とは.PNG



産経新聞は「治安維持法を引き合いに、テロ等準備罪への不安をあおった」とは良く言うわ。
共謀罪は平成の治安維持法でしかない。
権力で罪のない人を罪人に出来るのが共謀罪です。
政府は共謀罪について一般人は対象外と言っているが、一般人かどうかを決めるのは警察。
警察から見て一般人ではないと思ったら逮捕されてしまう。
特定秘密保護法、盗聴法と相まって国民が監視の対象になり、恣意的な逮捕や冤罪が続出する社会になってしまう。
通信傍受については昨年12月の法改正で、傍受対象が4から13類型に拡大されている。
改正通信傍受法が昨年12月に施行された。
刑事司法改革関連法案(インターネット盗聴法)、可視化法案という恐ろしい法律。
インターネット盗聴法とヘイトスピーチ規制法はセットで効力を発揮するのです。
話を共謀罪に戻す。
犯罪の合意がなされたかどうかを見極めるのは極めて困難です。
共謀罪とは、テロを起こした人達・・・だけでなく、テロを起こしそうな人達まで一網打尽に取り締まることが出来る法律です。
尚、権力に従順でマスコミ報道を鵜呑みにする一般の方々は対象外です。
誰が一般人かは私達(安倍政権)が決めます。
名称を「テロ等準備罪」としても、共謀罪は共謀罪です。
特定秘密保護法があるのに、共謀罪なんて必要ないだろう。
共謀罪とは、話し合ったけでも、思っただけでも逮捕される法案、それが捜査機関がある特定の人物を脅して、話し合った内容について話せば、罪に問わないという、密告免罪法です。
特定秘密保護法、共謀罪と来れば、その先は、フィーマ(強制収容所)=日本版FEMAということぐらい理解しろよな。
それは、マイクロソフトの創始者のビル・ゲイツとか、現ローマ法王などのイルミナティが望んでいる世界統一政府(NWO=New World Order)という共産主義に辿り着く。
日本のマスコミは、「共謀罪」の新設について慎重に成らざるを得ないことを、国民へ向けて報道すべし。
#共謀罪反対



インターネット盗聴法とヘイトスピーチ規制法はセットで効力を発揮する



参考(インターネット盗聴法)

通信傍受、12月から拡大=詐欺や窃盗も対象に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442299229.html

刑事司法改革関連法案(インターネット盗聴法) 可視化法案、参院で可決 3年以内に施行
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/438091467.html

刑事訴訟法改正案(インターネット盗聴法)、今国会成立へ 参院法務委、19日に採決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/437813045.html

一般市民が警察の盗聴の対象に!? 「盗聴法」改正の恐怖
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425118018.html



参考

【速報】官邸内の中韓スパイが特定される‥第1次安倍政権の時から外交ブレーンとして活躍、母体は外務省(もえるあじあより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442452897.html

法人税改革を議論しているのはTPP推進の国賊の大田弘子(元経済財政相)と反日朝鮮企業パソナの取締役会長の竹中平蔵(第2次安倍政権の日本経済再生本部)だ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391341771.html



イルミナティのサインをするフランシスコ法王.PNG
画像の出典: illuminatielitemaldita (イルミナティのサインをするフランシスコ法王)





bit.ly/WotNukes @ST0NES
それも特定秘密保護法とセットです。
http://twitter.com/ST0NES/status/472082814158901248
@GeorgeBowWow @hazukinotaboo
偽装移民法案が本日衆議院で100%成立の見通し
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/398164262.html
出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案





bit.ly/WotNukes @ST0NES
【移民法が勝手に改正】どこが危険なのか?
http://twitter.com/ST0NES/status/406843896014979072
外弁法、特定秘密保護法、共謀罪とセットで事件がない処へ事件をデッチあげる。
法務省@MOJ_HOUMU出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律…http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri05_00007.html





bit.ly/WotNukes @ST0NES
関連情報です。http://twitter.com/ST0NES/status/406842074328080384
#外弁法 #特定秘密保護法
@reinbouw5 共謀罪:話し合ったけでも、思っただけでも逮捕される法案、それが捜査機関がある特定の人物を脅して、話し合った内容について話せば、罪に問わないという、密告免罪法!ということ!





bit.ly/WotNukes @ST0NES
これも、#特定秘密保護法 と同時進行にある‥
http://twitter.com/ST0NES/status/393624016079945728
2012年7月22日@ST0NES RT◎Chooemon92 TPPの準備が着々と進む RT 外国人専門の弁護士事務所、東京に開設へ(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2201B_S2A720C1CR8000/






bit.ly/WotNukes @ST0NES
@hazukinotaboo @Samuraiwasakijp 偽装移民法案と特定秘密保護法という悪法が併用される危険性について問題点をわかりやすくしました。http://twitter.com/ST0NES/status/472480611454550016
同時進行で国土も売られています。http://twitter.com/ST0NES/status/472090482562981888





bit.ly/WotNukes @ST0NES
偽装移民法は、ここも危険http://twitter.com/ST0NES/status/472080602145910784
外国弁護士の特別措置法(解説)http://www.youtube.com/watch?v=_s4rYWxX5zk&t=4m56s
外国人専門の弁護士事務所、東京に開設へhttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2201B_S2A720C1CR8000/
関連先http://twilog.org/ST0NES/search?word=%E7%A7%98%E5%AF%86+%E6%B3%95+ST0NES&ao=a&order=allasc&page=8#d131211





bit.ly/WotNukes @ST0NES
2012年11月:厚生労働省と文部科学省の管轄にある保育の政策に金融庁が介入‥http://twitter.com/ST0NES/status/271811135915843584
ナリスマシ日本人が都心部を乗っ取る政策のひとつ‥http://twitter.com/ST0NES/status/272234613617860608
国土を売る外務省‥http://twitter.com/ST0NES/status/368365669118513152



偽装移民法(出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案)の成立前を思い出して下さい。





はぎの @hagino22
世界政府樹立に向けてのことだと理解しないといけません。個人情報保護法→マイナンバー→秘密保護法→集団的自衛権→共謀罪→FEMA(強制収容所)と続くはずです。お読み下さい→http://conspiracyofbankers.blogspot.jp/2014/07/08.html  @hazukinotaboo 共謀罪、臨時国会での整備に




参考

政府がゴリ押しする共謀罪のワナ「戦時体制へ向けた取り組みの一環」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446875668.html

「共謀罪」普通の団体も対象の恐れ 「性質一変」の場合は金田法相見解
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446661704.html

共謀罪逮捕は準備行為必要 安倍首相、衆院予算委で答弁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446634191.html

金田法務相「通信傍受の対象外」 「共謀罪」法案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446569660.html

「共謀罪」準備行為なければ逮捕できない 政府、方向転換も根拠示さず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446569106.html

安倍首相、「テロ準備罪」の整備必要 2020年東京五輪対策
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446300578.html

[YouTube]総統閣下は共謀罪をテロ等組織犯罪準備罪と名前を変えて成立させるつもりです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446198329.html

共謀罪反対の声広がる 25弁護士会声明 冤罪の危険性大きい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446143405.html

[日本政府] 「共謀罪」対象300程度に 公明要求で絞り込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446068903.html

菅官房長官「従来の共謀罪とは違う」 テロ等準備罪の新設法案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445988864.html

「共謀罪」対象は676罪 公明、絞り込み要求へ 政府案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445884886.html

「共謀罪」対象に676罪! 殺人や詐欺、懲役4年以上! 「一般人は対象外」と菅官房長官は断言するが本当なの?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445689421.html

[日本政府] 共謀罪法案、通常国会に提出 名称「テロ等準備罪」、処罰要件を追加
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445607085.html

まるで戦前の治安維持法? テロ対策の名を借りて復活した「共謀罪」の恐怖
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442452897.html

安倍首相、「共謀罪」を含むテロ対策に意欲
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442358371.html

[東京新聞] 新・共謀罪 危うい本質は同じだ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442279783.html

「共謀罪」、通常国会提出へ調整…政府・与党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442020649.html

「共謀罪」法案提出見送り 臨時国会で予定なし―菅氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441989012.html

共謀罪、「テロ準備罪」に名称変え臨時国会に提出検討 政府、東京五輪にらみ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441400128.html

共謀罪の新設は必要 河野太郎「五輪安全開催はホスト国の責任」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430538414.html

共謀罪の通常国会提出考えず 萩生田官房副長官「国民の理解得ていない、必要性を再検討すべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430082249.html

共謀罪「議論必要だ」と河野国家公安委員長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429975408.html

谷垣氏、テロ対策で共謀罪必要 来年のサミットにらみ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429830786.html

共謀罪法案、通常国会でも提出見送り 今秋の臨時国会で提出方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/412339115.html

「共謀罪は生活脅かす」法案再燃見据えシンポ 京都弁護士会
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/409452679.html

菅長官、臨時国会での共謀罪新設見送り方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405852729.html

政府、「共謀罪」新設見送り テロ資産凍結新法を検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405376681.html

共謀罪、菅氏「慎重に検討を」 臨時国会での整備に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402356081.html

[毎日ほか]フランシスコ法王「原発はバベルの塔」と発言 〜 銀河連邦の指示に忠実に動いていた人物
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426465954.html

偽装移民法案の成立と特定秘密保護法はセットらしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/398308262.html




関連

米国は大量のFEMA(強制収容所)を作っており大量の棺桶を運んでいる! 棺桶を運ぶトラックにフリーメイソンのロゴ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445670040.html

安倍首相が日本版FEMA創設って、これの本当の意味分っているの? あなたを完全な奴隷にする日本版FEMAを、いよいよ創設する!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445664065.html

日本版FEMA、設立見送り 現行組織改善で対応
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/416519182.html

日本版FEMA必要か 危機管理対応の組織、検討開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/404681745.html
ラベル:産経新聞
posted by hazuki at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月15日

[文春砲] NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」

[文春砲] NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」

NHK徴収員が告白「私は『受信料サギ』に手を染めた」
http://news.livedoor.com/article/detail/12677403/
2017年2月15日 16時0分 文春オンライン

NHK長崎放送局で受信料徴収員を務めていた平田伸男氏(仮名)が「週刊文春」の取材に応じ、悪質な受信料契約の手口を明かした。

 平田氏は、NHKが業務委託する下請け企業A社の指示で受信料詐欺に手を染めていた。だが、罪悪感に苛まれ、自らも刑罰を受ける覚悟で告発の決意を固めたという。

「私がやっていたのは、パラボラアンテナなどの受信機器が設置されておらず、明らかに衛星放送が映らない世帯に衛星契約を結ばせるというものでした。NHKの受信契約には『衛星放送』と『地上放送』の2種類があり、地上契約は基本の2カ月前払いで2520円なのに対し、衛星契約は4460円と、1940円高い。だからNHKとしてはできるだけ衛星契約を増やしたい。徴収員の給与は歩合制で、衛星契約を多く取れば、その分ポイントが加算され、給料が上がるのです」

 ターゲットは、一人暮らしの高齢者や親元を離れた学生など、受信料について詳しくない人だという。

「『月額いくらかご存知ですか?』と聞き、お客さんが『知らない』と答えれば、衛星契約と地上契約の違いには敢えて触れずに『1カ月で2000円(※衛星契約の値段)くらいです』とだけ伝えるんです。すると、『そんなものか』と、疑問を持たずに衛星契約を結んでくれるのです」

 今回、本誌取材班は、平田氏が同様の手口で契約を結んだと証言する被害者を取材。そのうち6人が取材に応じ、被害を認めた。

NHK広報局も事実関係を認め、本誌の取材に次のように回答する。

「委託先の元社員が、説明不足のまま3件の衛星契約を取り次いだことは承知していますが、この他のご指摘の件については、現在調査を進めているところです」

 別の業務委託会社に所属していた元徴収員は、「A社の受信料詐欺は氷山の一角に過ぎない。全国的に行なわれている可能性がある」と語る。

 週刊文春2月16日発売号では、平田氏が告白した別の手口を含む受信料詐欺の実態、また被害者への取材結果について詳しく報じている。

(「週刊文春」編集部)


NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHKの元徴収員が、受信料契約の手口を「週刊文春」で明かした。
会社としては「地上契約」よりも契約金の高い「衛星契約」を増やしたいそう。
2つの違いには触れずに、衛星契約の値段だけを伝えて契約させるという。
徴収員の給与は歩合制で、衛星契約を多く取れば、その分ポイントが加算され、給料が上がるからと、受信料の詐欺ですか。
明らかに衛星放送が映らない世帯に衛星契約を結ばせるというのは悪質です。
NHKは逮捕者は出るわ。
NHKの受信料を着服した職員はいるわ。
タクシー券不正使用をするわ。
NHKの受信料の在り方を議論する前に、受信料の詐欺を国民に詫びるべきです。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446868602.html

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446791482.html

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月13日

撮影禁止の安倍首相とトランプ大統領のゴルフ外交 フジテレビが放送

撮影禁止の安倍首相とトランプ大統領のゴルフ外交 フジテレビが放送

撮影禁止の安倍首相とトランプ米大統領のゴルフ外交 フジテレビが放送
http://news.livedoor.com/article/detail/12666923/
2017年2月13日 13時33分 トピックニュース

12日放送の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で、撮影禁止だった安倍晋三首相とドナルド・トランプ米大統領のゴルフ外交の様子が放送された。

現地時間の11日朝、安倍首相とトランプ大統領は連れ立って、ゴルフをプレーした。その間、安倍首相の同行記者は地下の一室に閉じ込められ、厳しい監視の下、試合の模様を取材することはおろか、撮影することもできなかったという

しかし同番組では、ゴルフ場の周囲をめぐっていたディレクターたちによって、試合の模様を一部とらえることに成功。VTRでは、「日本で唯一、『Mr.サンデー』のカメラだけが捉えたティーショット!」とのナレーションとともに、カメラが木陰の間からトランプ大統領が豪快なショットを決めた姿を放送した。その姿に、同行のディレクターも「ナイスショット!」「機嫌が良さそうですね」と声が弾む。

一方の安倍首相はショットを放つことなく、その場を歩き去る。どうやら、ハンディをもらい、カップの近くから第一打を打っている様子だったという。


安倍首相とトランプ大統領・外交.PNG



12日のフジテレビ番組で、日米首脳のゴルフ外交の様子が放送された。
ゴルフ場の周囲を巡っていたスタッフが試合の模様を一部、捉えることに成功。
安倍首相の同行記者は厳しい監視の下、撮影することを禁じられていたという。
何故、フジテレビが日米首脳のゴルフ外交の撮影が出来たのか?
安倍首相の同行記者は撮影が禁じられていた。
撮影が出来たら、別にいいじゃんってか?
#フジテレビ




謝罪しろ謝罪.PNGひな人形を倒すゲーム.PNGフジ謝罪.PNG


フジテレビが削除した動画です。

【フジテレビ】日本対フランス 惜敗とテロップを間違える【放送事故】
(動画なし)

謝罪 in いいとも
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=S1HkR2nBWKo
(動画削除済み)

フジテレビJAP18問題
(動画なし)

「フジテレビ、韓国ひいき」の実態 まとめ
(動画なし)



(´・ω・`)「国旗掲揚カットするなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「君が代カットするなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「浅田真央ちゃん苛めるなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「在日韓国人の犯罪隠すなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「実体のないブーム捏造するなよ」 <丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「ステルスマーケティングするなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」
(´・ω・`)「韓国の日本工作の片棒担ぐなよ」<丶`∀´>「嫌なら見なきゃいいじゃん!」

(´・ω・`)「抗議文書受け取れよ」    <丶`∀´>「嫌だから見ない!」
(´・ω・`)「受けとってよ」        <丶`∀´>「抗議されるいわれはない!!」
                       抗議文書を受取り拒否



フジの大罪(主なもの)

国旗掲揚カット
君が代カット
浅田真央ちゃん苛め
在日韓国人の犯罪隠す
実体のないブーム捏造する
ステルスマーケティングする
韓国の日本工作の片棒担ぐ
Little Boy(fool on the hill friends=島国の馬鹿にリトルボーイを(Little Boyは、アメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネーム))
JAP18(ジャップ(日本)・ファック)



JAP18って何?−国民を愚弄するフジテレビ


JAP18.PNG


浅田真央ちゃん苛め

・ドラマ「アタシんちの男子」で、浅田真央選手を連想させるような名札を藁人形に釘打ち
・浅田真央選手の表彰式を全てカット(07年08年10年の計3回)
・09年のキムヨナ優勝時は表彰式をノーカット放送
・浅田真央選手のインタビュー時に、転倒シーンのパネルをでかでかと飾る


Little Boy Tシャツ.PNG

フジテレビがお台場朝鮮テレビの理由

フジテレビの株主は韓国人が20%以上です。

放送法では放送法第52条の8は、外国人が議決権付きの株式のうち20%以上を保有しそうになった場合、その取得者を株主名簿に記載することを拒否する権利や、超過株式に議決権を認めない権利を規定している。

詳しくは、Googleで、「フジテレビ 韓国 株主」を検索して下さい。

フジテレビの株主は韓国人が20%以上どころか、40%も占めているらしいですね。
フジテレビで、字幕にハングル文字まで・・・。
何処の国の放送局でしょうか?



韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ



ここ変だろう?(偏向報道・マスコミを切る!)より転載
http://kokohendarou.seesaa.net/

なぜ花王の不買なのか? 花王とフジが組んだ悪行一覧

・広告宣伝費800億の内600億円以上を韓流ごり押しフジテレビに注ぎ込むのも花王。
・韓流ごり押しフジテレビの大株主なのも花王。
・フジテレビ韓流ごり押しを視聴者が抗議したら有り得ないほど失礼な電話応対で
 フジテレビの味方になることを宣言したのも花王。
・フィギュアにもロッテ・アイフル・マルハンなど反日企業と
 一緒に広告出してる花王。で、キムヨナをCMに使ったのも花王。
・韓国押しで浅田真央叩きが酷い「特ダネ」の番組スポンサーも花王。
・『韓日戦』表記の時のサッカーの試合のメインスポンサーも花王。
・韓流ドラマばかり意図的に選んでスポンサーになってる花王。
・原爆リトルボーイTシャツドラマの一社単独スポンサーも花王。
・K−POPばっかのHEY!HEY!HEY! の番組スポンサーも花王。
・捏造番組「あるある大辞典」の番組スポンサーも花王。
・タイで放送された反日ドラマのスポンサーも花王。
 しかもタイの日本人の抗議運動でも最後までスポンサー降りなかった唯一の日本企業が花王。
・中国の反日映画に俳優の香川が出演したら急にCMに採用したのは花王
・フジで10月スタートの反日女優キム・テヒ主演ドラマ一社単独スポンサーも花王。


キム・テヒ反日発言集【朝鮮日報2005年4/21のインタビ-ュー記事より】
「日本人は醜い猿」
「独島は韓国領土」
「日本人観光客見ると反吐が出る」
「日本に行くのはお金の為、日本は嫌い、吐き気がする」
「日本は韓国より劣ってる発展途上国」
「日本は他国の領土を侵略しようとする、嘘をつくとんでもない国だ」
「韓国人の方が優秀、日本人のノーベル賞は全部ロビー活動によるもの」
「日本文化は全部韓国文化のコピー、日本は文化泥棒、韓国は文化大国」
「日本の歴史は全て捏造、韓国はアジアを支配していた」
「日本で韓流が流行るのは日本人俳優のレベルが低すぎるから、私-が本物の演技を日本人に教えてあげたい」
「日本のお菓子が韓国のコピーばかりで驚きました」
日本のドラマ出演決定後 「ニッポン大好き!」


【反日】 キム・テヒ スイスで「独島は韓国領」キャンペーン



参考

「笑っていいとも!」放送事故ランキングベスト23の後半にひな人形を倒すゲーム!天皇陛下を侮辱して16位かよ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/393755600.html

「笑っていいとも!」放送事故ランキングベスト23の前編・中編の14位までにひな人形を倒すゲームなし!天皇陛下侮辱のひな人形を倒すゲームが上位だろう!?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/393655359.html

フジ討ち死に 天海「女信長」視聴率1ケタ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354734663.html

フジテレビ初音ミク「ボカロ歌謡祭」のお粗末  タイトル誤記、CGしょぼすぎて「これ誰?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354574629.html

視聴率1%台 大塚復帰まで持たない!? フジ「アゲるテレビ」の惨状
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354149855.html

低視聴率フジが「初音ミク」にすり寄る 地上波初「ボーカロイド歌謡祭」にネット反発
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353931385.html

BPO、フジの薬害特集に「反省を」と見解
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/353139426.html

フジテレビやらせ?最初から仕組まれてた「全日本温泉宿アワード」1位旅館
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331490077.html

フジテレビ 「助けて!TBSに抜かれ4位転落!どうしたらいいの?」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/322131268.html

フジTVは今年も「大逆風」か? 「嫌いな局」投票で断トツ1位に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314545993.html

フジ、韓国産キムチからノロウィルスが検出されてもなかったことに さらには「ノロにかかっても病院には行かない方がよい」とフジ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/312213119.html

フジがオタク文化を嘲笑 ネットを中心に怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297686255.html

フジがまたやらかす フランスに大勝した日本を「惨敗」と表記 サッカー日本代表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297333244.html

フジテレビ抗議デモ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274157802.html



追記

ここにない記事は、「フジテレビ」で、タグを切っています。
ラベル:フジテレビ
posted by hazuki at 16:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月11日

[日米首脳会談] 朝日新聞テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」 安倍首相をツイッターで中傷

[日米首脳会談] 朝日新聞テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」 安倍首相をツイッターで中傷

【日米首脳会談】
朝日新聞テヘラン支局長「またおなかが痛くなっちゃうのでは」 安倍晋三首相をツイッターで中傷
http://www.sankei.com/politics/news/170211/plt1702110042-n1.html
2017.2.11 17:35

朝日新聞の神田大介テヘラン支局長が自らのツイッターに安倍晋三首相を中傷するような投稿を行い、インターネットで批判を受けて削除した。

 神田支局長は、日本時間11日未明に米ワシントンで行われた安倍晋三首相とトランプ米大統領の首脳会談を伝える映像を引用し、「安倍首相、大丈夫かな…またおなか痛くなっちゃうのでは。」と書き込んだ。安倍首相が第1次政権で難病の潰瘍性大腸炎を患い、退陣したことが念頭にあったとみられる。

 この投稿に対し、ネット上で批判が相次ぐと、神田支局長は投稿を削除し、「このツイートは不適切だったので削除しました。安倍首相をはじめ、病気を揶揄(やゆ)するつもりはなかったんですが、そのように受け取られて当然のひどいツイートでした。お詫(わ)びし、撤回します。申し訳ありませんでした」と釈明した。

 その後も批判が続き、神田支局長は「自分の考えの至らなさ、まったくお恥ずかしい限りです。以後、このようなことがないよう注意いたします。重ねて安倍首相をはじめ、みなさまにお詫びします」「本当に、トランプ氏の登場による首相への重圧を心配してツイートしたんですが、そのように伝わらなくて当然だったと思います」「意図が伝わらないようなツイートをしてしまったこと、記者として恥ずかしく思います」と釈明に追われた。


安倍首相とトランプ大統領・握手.PNG



朝日新聞の神田大介テヘラン支局長が自らのツイッターに安倍首相を中傷するような投稿を行い、インターネットで批判を受けて削除した。
朝日新聞の社風が良く出ていますね。
安倍叩きは朝日の社是だから「安倍の葬式はうちで出す」という朝日新聞です。
朝日新聞の不買しかないわな。




参考

[日米首脳会談] 安倍首相「尖閣は日米安保の適用範囲であることを確認」「日米同盟の絆は揺るぎない」 共同記者会見で表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446901122.html
ラベル:朝日新聞
posted by hazuki at 21:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月10日

東京MXテレビ「ニュース女子」でBPO審議入り

東京MXテレビ「ニュース女子」でBPO審議入り

MXテレビ「ニュース女子」でBPO審議入り
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170210-OYT1T50153.html?from=ytop_main6
2017年02月10日 21時22分

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は10日、東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が1月2日放送した番組「ニュース女子」について審議入りすることを決めた。

 番組では、沖縄県東村高江区の米軍ヘリコプター着陸帯建設に対する反対運動を取り上げ、反対派を「テロリストみたい」などと指摘。「黒幕」として人権団体「のりこえねっと」の辛淑玉共同代表を名指しした。この内容に対し、BPOに多くの意見が寄せられていたという。

 同番組を巡っては、司会の長谷川幸洋氏が論説副主幹を務める東京新聞が、番組内容と同紙の報道姿勢が異なるとする謝罪記事を掲載し、「のりこえねっと」は、BPO放送人権委員会に人権侵害の申し立てを行った。


ニュース女子.PNG



BPOの放送倫理検証委員会(委員長=川端和治弁護士)は10日、東京メトロポリタンテレビジョン(MXテレビ)が1月2日放送した番組「ニュース女子」について審議入りすることを決めた。
のりこえねっとの辛淑玉が沖縄・高江の反対派運動の黒幕なのは確かだろう。
BPOに寄せられた多くの意見がパヨクの意見だろう。
辛淑玉が人権侵害を訴えれば、BPOの放送倫理検証委員会の皆さんの中に退任した自称・精神科医の香山リカもいたのだからね。

放送倫理検証委員会の皆さん
http://www.bpo.gr.jp/?page_id=799

計9名(2016年4月現在)
2016年3月末退任:香山 リカ委員(精神科医)

私はツイッターで、絡んだ覚えもないのに、辛淑玉と香山リカからブロックされている。
ラベル:東京MXテレビ
posted by hazuki at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で

「NHKスペシャル」に勧告 BPO「人権侵害あった」 小保方晴子氏のSTAP細胞の論文不正問題で
http://www.sankei.com/affairs/news/170210/afr1702100012-n1.html
2017.2.10 14:13

放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は10日、理化学研究所の小保方晴子元研究員らのSTAP(スタップ)細胞の論文不正問題を特集したNHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」について、「名誉毀損(きそん)の人権侵害が認められる」などとして、再発防止に努めるようNHKに勧告した。人権侵害による勧告は委員会の判断としては最も重い。

 委員会は番組内で、小保方氏が、ES細胞を不正行為により入手のうえ混入し、STAP細胞とした疑惑を報じたが、「具体的な根拠が示されていない」などとして「真実性・相当性が認められない」と結論づけた。

 番組は平成26年7月27日に「調査報告 STAP細胞 不正の深層」と題して放送。小保方氏がBPOに申し立て、27年7月に人権侵害の申立書を委員会に提出、8月に審理入りしていた。


小保方晴子1.PNG



放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は10日、理化学研究所の小保方晴子元研究員らのSTAP細胞の論文不正問題を特集したNHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル」について、「名誉毀損の人権侵害が認められる」などとして、再発防止に努めるようNHK勧告した。
BPOから小保方晴子のSTAP細胞の論文不正問題を特集した「NHKスペシャル」が勧告を受けました。
人権侵害による勧告は委員会の判断としては最も重い。
「小保方氏が何らかの不正行為によってSTAP細胞を作製した疑惑がある」と放送したことが名誉棄損に当たります。
NHKは逮捕者は出るわ。
NHKの受信料を着服した職員はいるわ。
タクシー券不正使用をするわ。
NHKの受信料の在り方を議論する前に、STAP細胞で小保方氏の名誉棄損をしたことを詫びるべきです。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446791482.html

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html



小保方晴子氏の記事に関しては、「STAP細胞」でタグを切っています。
また、フジテレビの記事の中に小保方晴子氏を馬鹿にした記事があります。
ラベル:NHK STAP細胞
posted by hazuki at 15:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月08日

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑

NHK山形の記者逮捕 女性宅侵入し強姦致傷容疑
http://www.sankei.com/affairs/news/170206/afr1702060015-n1.html
2017.2.6 12:01

女性に性的暴行を加えけがを負わせたとして、山形県警は6日、強姦致傷と住居侵入の疑いでNHK山形放送局所属の記者、弦本康孝容疑者(28)=山形県酒田市本町=を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年2月23日午前5時ごろ、山形県村山地方に住む20代女性宅に侵入し性的暴行を加え、2週間のけがを負わせたとしている。

 県警によると、弦本容疑者は「分かりません」と供述している。2人は面識がなかったという。女性が山形署に届け出て発覚した。


NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHK山形放送局所属の記者、弦本康孝容疑者(28)が逮捕された。
20代女性宅に侵入し性的暴行を加え、2週間のけがを負わせた。
女性に性的暴行を加えけがを負わせた罪は重い。
NHKは在日の巣窟だけではなく、犯罪者の巣窟ですね。
受信料の在り方を議論する前にNHKの職員を何とかしろ。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446583246.html

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成 テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え受信料負担の在り方などを議論

NHK、受信料検討委を設置 教授5人で構成
http://www.sankei.com/entertainments/news/170202/ent1702020011-n1.html
2017.2.2 18:09

NHKの上田良一会長は2日の定例会見で、外部識者による受信料制度の検討委員会を、会長の常設諮問機関として同日付で設置したと発表した。テレビ放送のインターネット常時同時配信を見据え、大学教授5人が受信料負担の在り方などを議論する。

 上田会長は「放送と通信の融合という変化に合わせて、受信料の体系など大きな枠組みを検討してもらいたい」と説明。NHKの同時配信には放送法の改正が必要で「行政や立法の場で放送法が議論されていくので、NHKの立場をしっかり準備して答えていきたい」と話した。

 メンバーは安藤英義・専修大大学院教授(会計学)ら経済や法律が専門で、オブザーバーとして企業法務に詳しい平松剛実弁護士も参加する。今月中にも第1回会合を開く予定。

 NHKは昨年12月の総務省有識者検討会で、2019年から総合テレビとEテレの放送をインターネットで常時同時配信する方針を表明していた。


NHKの上田良一会長.PNG
韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHKの上田良一会長は2日の定例会見で、外部識者による受信料制度の検討委員会を、会長の常設諮問機関として同日付で設置したと発表した。
NHKの受信料を着服した職員はいるわ。
タクシー券不正使用をするわ。
NHKの子会社にも犯罪者がいるわ。
受信料の在り方を議論する前にNHKの職員を何とかしろ。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446142067.html

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月01日

朝日新聞が拙ブログに対して「著作権侵害」と合計8本の記事の削除を要求して来たので応じた! 2chの転載と2chのまとめサイトの転載が殆どでYahooの朝日新聞の記事は1件のみ! 朝日新聞は弱い者イジメをして楽しいか?

朝日新聞が拙ブログに対して「著作権侵害」と合計8本の記事の削除を要求して来たので応じた! 2chの転載と2chのまとめサイトの転載が殆どでYahooの朝日新聞の記事は1件のみ! 朝日新聞は弱い者イジメをして楽しいか?


■侵害内容:著作権
■申立人:朝日新聞社知的財産室 ○○○○
■申立人連絡先:○○○○
■申立内容:弊社は新聞紙面および朝日新聞デジタル上に掲載された記事・写真について著作権法23条に規定する公衆送信権(送信可能化権を含む)を有しています。また画面内に「掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。」と表示し無断転載を禁じています。当該サイト作成者に対して当該サイト掲載のためのいかなる許諾も与えておりません。また弊社は、新聞紙面および朝日新聞デジタルに掲載された記事・写真を公衆送信(送信可能化権を含む)することを許諾する権限をいかなる者にも譲渡又は委託していません。
■著作権侵害の対象となるサイト名:葉月のタブー 日々の備忘録
■著作権侵害の対象となるサイトURL:http://hazukinoblog.seesaa.net/
■著作権侵害の対象となる記事URL:
1:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446067612.html
2:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445145181.html
3:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444915029.html
4:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443028964.html
5:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442910726.html
6:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442676517.html
7:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440790579.html
8:http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440554659.html

■申立人が有する著作及び著作元のURL等:
1:http://www.asahi.com/articles/ASK1K4Q4NK1KUTIL01K.html
2:http://www.asahi.com/articles/ASJDN56Y9JDNUTFK00V.html
3:2016年12月15日 朝日新聞夕刊 14ページ 2社会面記事
4:http://www.asahi.com/articles/ASJBP73Z4JBPUTFK01S.html
5:http://www.asahi.com/articles/ASJBK646TJBKUHBI01T.html
6:http://www.asahi.com/articles/ASJ9Y51TRJ9YPTIL00S.html
7:http://www.asahi.com/articles/ASJ855JHZJ85UTIL034.html
8:2016年7月29日 朝日新聞夕刊 13ページ 1社会面記事


朝日新聞を読むと馬鹿になる.PNG



シーサーブログに削除依頼が来た為、シーサーブログに迷惑を掛ける訳に行かないので、早速、対象となる記事を削除しました。
朝日新聞のニュースをブログに転載して記事を書いてはいけないようです。
私が朝日新聞の削除に応じた記事は、2chのスレッドの転載と2chのまとめサイトの「保守速報」と「正義の見方」の転載が殆どで、Yahoo朝日新聞の転載は1件のみでした。
また、産経新聞のニュースを転載して、朝日新聞の偏向報道を疑問に思って記事にしたのも削除を求められました。
産経新聞で、在日韓国人や在日朝鮮人の犯罪を実名報道をしているのに、朝日新聞は通名報道をしていました。
朝日新聞のサイトから直接、コピペにて転載した訳ではないのです。
朝日新聞のサイトから直接、コピペにて転載した記事があるとすれば、Yahoo朝日新聞の転載の1件のみです。
あるいは、産経新聞と報道の比較をした記事が該当するかも知れません。
カリスマブロガーでもない、一般人が運営するブログを「著作権侵害」と、弱い者イジメをして楽しいのだろうか。
「著作権侵害」しているかも知れない記事を拙ブログ内で探して回る程、朝日新聞は暇なのか。
朝日新聞もマスコミならば、不買されないような記事を書くように努力してみては如何か。
私の運営するブログを攻撃するようでは、ますます朝日新聞の不買が強まるだけである。
過去にも、朝日新聞は、拙ブログに対して、大量の記事の削除依頼をしたのである。
それは、何故か。
朝日新聞が謝罪をした日(記念日)に結び付く。
吉田調書の謝罪をしただけで、慰安婦問題の謝罪はしなかった。




参考

朝日新聞の圧力に負けるようですが、2chやYahoo掲示板の乗りではブログを運営出来ないことが分かりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/423226499.html

私、怒っています
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/423176695.html
ラベル:朝日新聞
posted by hazuki at 21:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月20日

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ

NHK、着服とタクシー券不正で21人処分 調査開始直後自殺の職員に退職金支給へ
http://www.sankei.com/entertainments/news/170120/ent1701200019-n1.html
2017.1.20 17:52

NHK横浜放送局職員の受信料着服と福島放送局記者によるタクシー券不正使用が発覚した問題で、NHKは20日、本人や上司ら21人に対する停職や出勤停止などの処分を決めた。

 NHKによると、横浜局の40代の男性職員は平成27年5月〜28年8月、11回にわたり、約51万円を着服。既に解約している同姓の人物が受信料の払い戻しを請求したように装い、職員の口座に振り込ませていた。

 職員は大筋で着服を認め、関係者によると、調査開始直後の昨年10月に自殺したという。NHKは職員に退職金を支給し、遺族に着服分の弁済を求める方針。問題を受け、NHKは過去2年で受信料を返金した約190万件を今月末までに調査するとしている。

 NHKは「職員が死亡し、調査に慎重を期していた」と説明。総務省が公表の遅れを指摘したことについては「真摯に受け止めたい。とりわけ公金に対する不正には厳格に対応していきたい」としている。

 一方、タクシー券の不正使用や勤務手当の不正受給をしていた福島局の20代の男性記者は停職2カ月の懲戒処分に決まった。不正使用・受給総額は約24万円。NHKは今月、改めてタクシー券の使用実態について全国調査したが、新たな不正は確認されなかった。


韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHK横浜放送局職員の受信料着服と福島放送局記者によるタクシー券不正使用が発覚した問題で、NHKは20日、本人や上司ら21人に対する停職や出勤停止などの処分を決めた。
NHKの受信料を着服した職員はやはり自殺だったのか。
着服がばれると自殺するのね。
卑怯よね。
何故、着服した職員に退職金を支払うの?
遺族に着服分の弁済を求める方針だから?
ふざけるな。
皆様の受信料で賄っているNHK職員の給料です。
受信料の着服とタクシー券不正使用は許せませんよね。
NHKの職員の平均年収は1780万円あると言われています。
2012年の受信料収入は、収入減少と言いながら、その金額は6387億円。
平均年収は1780万円では、足りないとでも言うのでしょうね。
犯罪者ばかりで、在日の巣窟のNHKです。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445868791.html

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 23:34| Comment(1) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月19日

[電通女性社員過労自殺] 電通、副社長ら役員5人を減俸処分 自殺した高橋まつりさんの上司も

[電通女性社員過労自殺] 電通、副社長ら役員5人を減俸処分 自殺した高橋まつりさんの上司も

【電通女性社員過労自殺】
電通、副社長ら役員5人を減俸処分 自殺した高橋まつりさんの上司も
http://www.sankei.com/economy/news/170118/ecn1701180023-n1.html
2017.1.18 17:52

電通は18日、女性新入社員高橋まつりさん=当時(24)=の過労自殺問題の責任を明確化するため、中本祥一副社長ら執行役員5人を減俸処分にしたと発表した。高橋さんの上司に当たる社員3人も処分した。

 5人は労務など経営管理部門の統括責任者を務める中本氏のほか、常務1人と執行役員3人。いずれも月額報酬の20%を今月から3カ月間減額する。中本氏以外の4人は、高橋さんが担当していたインターネット広告や営業の責任者だが、氏名は明らかにしていない。

 4人のうち2人は17日付でネット広告の不正に伴う減俸処分も受けており、今回の処分と併せて対象期間が6カ月間になるという。社員3人は社内規則に沿って厳正に処分したと説明している。

 石井直社長は2016年12月に引責辞任する意向を表明。月内に開かれる取締役会で正式に辞任する。

 高橋さんは15年12月に自殺、その後労災認定された。


電通・役員処分.PNG



電通は18日、女性新入社員高橋まつりさん=当時(24)=の過労自殺問題の責任を明確化する為、中本祥一副社長ら執行役員5人を減俸処分にしたと発表した。
5人は労務など経営管理部門の統括責任者を務める中本氏の他、常務1人と執行役員3人。
中本氏以外の名前は公表しないのですね。
高橋まつりさんはクリスマスの日に自殺した。
まつりさんは朝の4時まで会社で仕事していて2時間しか寝られず睡眠時間が欲しいと訴えていた。
事実だとすると残業300時間ペースの働き方だという。
電通が事実を隠ぺいしたとすると、石井電通社長が責任を取って辞任し、役員を処分するのは、当然ですね。
電通と言えば、韓国をごり押しをしていた成田豊を思い出しますが、在日朝鮮人とか噂されていましたけれど、両親は日本人で韓国で育った為に「心の故郷」のようだったようですね。
成田豊が亡くなった時は、とても清々しい気分だったことを覚えています。
人が亡くなって、「ご冥福をお祈りします」ではなくて、「死んでくれて、万歳」と思ったものです。
成田豊は、朝鮮式水飲みをする野豚(野田佳彦)と同じで、「心の故郷」が韓国だったのです。
成田豊が韓国ごり押ししていた体質は、電通社長が受け継いでいる為、「石井直 韓国」で検索すると、「韓国と関係があるのか?」という記事がヒットしますね。




参考

[電通会見] 「経営を預かるものとして責任痛感 来年1月に辞任したい」石井直社長が辞意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445332630.html

ブラック企業大賞の電通を28日にも書類送検へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445304643.html

[電通に強制捜査] 電通を書類送検へ 社員自殺、違法な長時間労働で名古屋、大阪など3支社も捜索
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634117.html




関連

「残業100時間で過労死は情けない」のか? 電通女性社員自殺めぐり武蔵野大教授の投稿が炎上 大学は処分へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442751921.html
ラベル:電通
posted by hazuki at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円

またNHKでタクシー不正利用 福島放送局の20代男性記者、不正額は約20万円
http://www.sankei.com/entertainments/news/170112/ent1701120020-n1.html?&pushcrew_powered
2017.1.12 19:58

NHKは12日、福島放送局の20代の男性記者が業務用タクシーチケットの不正利用や虚偽の勤務申告を行い、不正額は約20万円に上ると発表した。NHK記者のタクシー不正利用をめぐっては、昨年1月にさいたま放送局の男性記者が約36万円分を私的利用していたとして、諭旨免職処分を受けていた。

 NHKによると、男性記者は平成27年7月頃から28年9月にかけて、約150回にわたり、十数万円分のタクシーチケットを不正利用。緊急性がないのにタクシーを利用したり、実際には乗り降りしていない場所を申請していた。実際には勤務していないのに勤務していたなどの虚偽申請で、数万円分の早朝・深夜手当を受け取っていた。

 昨年12月上旬、NHKの内部監査で判明。男性記者は「タクシー利用のルールをきちんと理解していなかった」などと語り、全額弁済の意思を示しているという。

 NHKは「事実関係を精査した上で、近く責任審査を行い、厳正に対処する。再発防止に向け、職員に対するコンプライアンス意識の徹底をはかっていく」とコメントしている。

 NHKは昨年1月、業務用タクシーチケット約36万円分を私的利用していたとして、さいたま放送局の男性記者を諭旨免職処分とした。同年3月には局内で実施した全国調査の結果を発表し、「不正利用は確認されなかった」としていたばかりだった。


韓国男の通り魔事件を報道しないNHK.PNG



NHK記者のタクシー不正利用。
昨年1月にさいたま放送局の男性記者が約36万円分を私的利用。
「実際には勤務していないのに勤務していたなどの虚偽申請で、数万円分の早朝・深夜手当を受け取っていた。」ですってよ。
皆様の受信料で賄っているNHK職員の給料です。
タクシー不正利用だけでなく、早朝・深夜手当も騙し取る。
NHKの職員の平均年収は1780万円あると言われています。
2012年の受信料収入は、収入減少と言いながら、その金額は6387億円。
平均年収は1780万円では、足りないとでも言うのでしょうね。
犯罪者ばかりで、在日の巣窟のNHKです。
総務省は早く、NHKを解体して国営放送にしてくれ。
#NHK解体



職員の平均年収は1780万円! NHKの信じがたい金満ぶり
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html
http://lite-ra.com/2014/07/post-294_2.html
2014.07.29

偏向発言への批判もどこ吹く風、籾井勝人会長の独裁支配が進み、いまや安倍政権の宣伝機関と化しつつあるNHK。今度は国民から金を搾り取る計画を着々と進めているらしい。先日、籾井会長がネット視聴での受信料徴収を3年以内に実現するとぶち上げたうえ、財政難を理由に「私の時代には受信料の値下げはないだろう」と明言したのだ。

 だが、NHKが財政難なんていうのは真っ赤な嘘だ。NHKという放送局は、実はとんでもないお金持ちなのである。BPO(放送倫理・番組向上機構)委員でジャーナリストの小田桐誠氏が今年の春に出版した『NHKはなぜ金持ちなのか?』(双葉社)には、公共放送の信じがたい金満ぶりが記されている。

 その象徴的な数字が、2012年の受信料収入。収入減少といいながら、その金額は6387億円。そして事業支出は6408億円。民放に比べて桁違いの金が動いていることが分かる。当然、制作費も高額で大河ドラマ1本(44分)で6000万円! さらに4000億円以上の金融資産まで保有しているという。またNHKでは渋谷にある放送センターの立て替えを予定しているが、それにつぎ込まれる予算は3400億円というから驚きだ。もちろんこれら予算の多くは国民から徴収した受信料が原資である。

 組織としてのお金だけではない。NHKで働く職員たちは世間が思っている以上に高給取りだ。「平均給与1185万円(12年度)」とこれだけでもびっくりだが、さらに住宅や転勤、保険など民間では考えられないほどの手厚い手当が付き、それらを含めると平均年収は1780万円まで跳ね上がるという。

 なんとも羨ましい限りだが、羨ましがってばかりはいられない。繰り返すが、こうした金は国民からの受信料である。しかも受信料にはこんなからくりもある。

「NHKの事業運営は、電力会社と同じ『総括原価方式』を基本にしている。これは事業運営に必要な総経費(設備投資等による資本の充実経費を含む)に対して、受信料を中心とした総収入が見合うように算定するものだ」(同書より)

 原発事故をきっかけに電力会社が「経費をたくさん使ったら、そのぶんだけ電気料金を値上げできる」というカラクリをもっていることが広く知られるようになったが、実はNHKもそれは同じ。「お金が足らなかったら受信料を値上げればいい」ということだ。

 しかも受信料の徴収方法にも問題はある。NHKは転居して不明となった契約者に対し、“住民票”除票を申請して新住所を確認しているというのだ。

「一定の条件の基に住民票の移動を確認することは法律で認められており、一般的に行われています」

 NHKの担当者はこう答えたというが、自治体で個人情報を入手し不明者を追跡するなど、多くの国民は知ることはない。

 それだけではない。この担当者は「住基ネットも視聴者・国民のコンセンサスが得られれば、NHKの受信料制度をより効率的に維持することにつながります。活用したいのは確かです」と言い、住民基本台帳の閲覧について関係省庁や地方公共団体に働きかける動きさえあるという。

 公共放送局が国民の個人情報を自らの利益のために利用するという恐るべき発想だが、これは人権感覚の欠如以上に、権力の乱用ではないのか。実際、NHKは全国の自治体を通じて受信料の免除者情報を30年間にわたり入手し、問題になった過去さえある。

 NHKでは受信料未払い者に対して強制執行を申し立てたり、契約に応じない者に民事訴訟まで起こしているが、その執念は恐るべきものだ。また、お年寄りや一人暮らしの女性世帯を訪問し「契約するまで帰らない」「契約しないと(放送法という)法律に違反することになる」と“恫喝”徴収したという報告もある。まるで悪質な訪問販売のような人権感覚と受信料徴収の実態──。

 NHKがお金持ちなのは高額の受信料をわれわれ国民が支払っているからだ。税金と同様、その使い道や経営方針、そして政権との癒着を厳しくチェックする必要がある。
(伊勢崎馨)



元NHK職員の立花孝志さんが、NHK受信契約(受信料)でお困りの方、相談無料で行っています。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n146227



NHKから国民を守る党代表立花孝志は東京都町田市にやってきました


国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?


50円でNHKを解約する方法 追加バージョン




参考

NHKの40代男性職員が受信料数十万円を着服疑い 調査中の2016年10月中旬に死亡 被害額を確定させた上で、遺族らに弁済を求める方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445818952.html

NHK「本当にテレビがない家はNHKに申告しろ。嘘ついたら罰則な」
申告がない世帯は「テレビがある」とみなす スマートフォンやパソコンの保有世帯からも受信料を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445278587.html

NHK、ネット同時配信で料金徴収の意向 平成31年に本格実施
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444885497.html

NHK子会社「NHKアイテック」不正、詐欺容疑で元社員2人逮捕 架空工事発注、1200万円だまし取る 警視庁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/444661369.html

NHK受信料値下げ案「月50円」に視聴者怒りの声
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443981308.html

NHK、月額受信料50円値下げ提案 経営委、22日にも判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443698124.html

[NHK] 受信料値下げ 籾井会長が意向示す 余剰金見込み
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443634496.html

NHK籾井会長、受信料値下げに慎重姿勢 「無理なことをやるつもりはない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442583111.html

なぜNHKはネットで受信料を取ろうとするのか? 波紋広がる石原進経営委員長の発言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442277212.html

NHK静岡放送局副局長を逮捕 高校生の自転車盗んだ疑い 自宅アパート駐輪場で発見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442193368.html

NHK職員を停職処分 カラ出勤で26万円不正受給
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442047475.html

NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441903828.html

NHK職員68人がタクシー代94万円を返還 全国調査で 内規違反254件
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434743086.html

NHK、「受信料長州力」開設を中止 「長州」は「徴収」? 「視聴者をバカにするな」などの意見も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/434608616.html

NHK記者、タクシー券でバッティングセンターへ 私的利用で諭旨免職処分
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/433167369.html

底なし沼の不祥事発覚 裏にNHKの凄まじい籾井会長降ろし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432701559.html

NHK記者がタクシー券100万円超を私的利用
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432645789.html

NHK子会社の2社員 2億円着服の疑い 国税調査で発覚
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/431366320.html

NHK子会社が350億円で土地落札 経営委に諮らず 不適切な手続きの可能性で監査委が調査
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/430873823.html

NHKの総資産が初の1兆円超え 堅調な受信料の増収などが影響
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/429401645.html

NHK、マイナンバーの活用検討 受信料徴収で籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/427073697.html

NHK受信料 自民小委が「義務化」を提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426671033.html

18年以降はスマホを持っているだけでも受信料徴収か―NHKがネットで放送テスト開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425496392.html

NHK、受信料収入が過去最高 25年連続黒字
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418968798.html

NHK受信料収入、最高の6493億円 14年度
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/418132109.html

NHKだけ見えないテレビが開発 それでも「受信料払う義務あり」らしい
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417303610.html

NHKが乗り出す「ネット同時配信」の衝撃 風雲急を告げる日本の動画配信市場
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415610617.html

NHK受信料「義務化できればすばらしい」 籾井会長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/415106005.html

NHK経営計画 「32年までに合意形成を」新受信料制度で経営委が注文
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414476484.html

【NHK受信料】ネットも対象に検討との報道で騒然 「いっそ国営化すれば」との声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414475264.html

NHK「移転」で渋谷に激震? どうなる「村ごと移動」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413719860.html

NHK移転候補地に神宮前 放送センター建て替え計画
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/413176439.html

NHK、受信契約数が過去最高に 上半期は増収増益
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408777510.html

NHKネット受信料断念は当然?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/407615581.html

NHK受信料訴訟、ホテル運営会社に支払い命令(東京地裁)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406861054.html

NHKの籾井会長はネット視聴者からも料金を徴収する方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/402465585.html

NHK、受信料前払いでも消費税差額を請求!何故JR定期代と対応違うのかと怒りの声!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394301653.html

NHKを名乗る人が受信料支払いの契約に来た → 「テレビを持ってない」と言って断った → 玄関横の壁に変なマークが残されていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394217738.html

民放の2〜3倍 約3400億円でNHK放送センターを建て替え予定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391952355.html

NHK受信料、消費増税に対応して引き上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/389233019.html

【NHK】 テレビがなくても全世帯から受信料徴収の義務化を要請(痛いニュースより転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/381871281.html

「3月11日あえておめでとう!」とtweetするNHK広報と中山成彬先生の動画を削除するNHKを糾弾しよう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/344166539.html




関連

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:NHK
posted by hazuki at 01:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 偏向報道・マスコミ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。