感染症法など改正案 衆院本会議で可決 今国会で成立の見通し
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221108/k10013884361000.html
2022年11月8日のNHKニュースより転載
地域の医療提供体制の強化策を盛り込んだ感染症法などの改正案は、衆議院本会議で新型コロナの感染症法上の位置づけを速やかに検討するなど、付則に修正を加えて採決され、賛成多数で可決されました。改正案は今の国会で成立する見通しになりました。
感染症法などの改正案は、都道府県が感染症の予防計画を策定したうえで、地域の中核となる医療機関と事前に協定を結び、病床や外来医療の確保などを義務づけるものです。
改正案は、8日に開かれた衆議院本会議で新型コロナの感染症法上の位置づけを速やかに検討するなど、付則に修正を加えて採決が行われ、自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決されました。
法案は参議院に送られ、今の国会で成立する見通しとなりました。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=54173&media_type=
2022年11月8日 (火)
本会議 (1時間43分)
案件:
フィリッポ・グランディ国際連合難民高等弁務官一行本会議傍聴につき紹介
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案(210国会閣5)
国際的な不正資金等の移動等に対処するための国際連合安全保障理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テロリストの財産の凍結等に関する特別措置法等の一部を改正する法律案(210国会閣16)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
細田博之(衆議院議長) 13時 02分 01分
三ッ林裕巳(厚生労働委員長) 13時 03分 06分
谷公一(国家公安委員会委員長 国土強靱化担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(防災 海洋政策)) 13時 09分 06分
中谷一馬(立憲民主党・無所属) 13時 15分 32分
岩谷良平(日本維新の会) 13時 47分 30分
鈴木敦(国民民主党・無所属クラブ) 14時 17分 11分
田村貴昭(日本共産党) 14時 28分 14分
答弁者等
大臣等(建制順):
葉梨康弘(法務大臣)
鈴木俊一(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当)
松野博一(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当 ワクチン接種推進担当)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案が委員会で修正議決したことを報告する三ッ林裕巳(厚生労働委員長)
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案が修正議決(衆院通過)
11月8日、衆院本会議。
「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案」(感染症法改正案)を議題とした。
三ッ林裕巳(厚生労働委員長)の報告は修正。
採決を行ったところ、賛成多数で可決。
修正議決した。
共産党は反対した。
れいわ新選組は反対したかどうか調べてみます。
恐らく、れいわは反対です。
感染症法改正案、対立回避へ付則に野党案 衆院で可決
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA071ZK0X01C22A1000000/
2022年11月8日の日経新聞より。
「新たな感染症がまん延したときに病床確保などを大病院に義務づける感染症法などの改正案は8日、衆院本会議で与党と立憲民主、日本維新、国民民主各党などの賛成多数で可決した。」
議案名「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律案」の審議経過情報
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DD7342.htm
衆議院審議時賛成会派
自由民主党; 立憲民主党・無所属; 日本維新の会; 公明党; 国民民主党・無所属クラブ; 有志の会
衆議院審議時反対会派
日本共産党; れいわ新選組
れいわ新選組は反対しました。
参考
[感染症法改正案] 11月4日、感染症法など改正案 地域医療の強化盛り込み 衆院厚生労働委員会で可決 修正議決 共産党は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/493288002.html
[感染症法改正案] [国民本位の新たな感染症対策樹立法案][日本版EUA法案] 10月26日、感染症法改正案と立民などの対案 衆院厚生労働委員会で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/492923956.html
[感染症法改正案] [国民本位の新たな感染症対策樹立法案][日本版EUA法案] 10月25日、感染症法など改正案と立民などの対案併せ 衆院本会議で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/492904199.html
[感染症法改正案] 10月7日、感染症のまん延に備えた感染症法などの改正案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/492265702.html
[感染症法改正案] 9月20日、自民 感染症のまん延に備えた感染症法などの改正案を了承
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491671735.html
参考(立憲民主党、日本維新の会対案)
[国民本位の新たな感染症対策樹立法案][日本版EUA法案] 10月21日、立民と維新 政府の感染症法など改正案への対案 衆院に提出
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/492901507.html
ラベル:感染症法改正案
【関連する記事】
- [新型インフルエンザ等対策特別措置法及び内閣法の一部を改正する法律案] 2月7日..
- [戸籍法改正案] 行きすぎの「キラキラネーム」は戸籍記載せず 法改正の要綱案
- [健康保険法改正案] 出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増で確保
- [我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案] ..
- [土地規制法] 2月1日、土地利用規制法の区域指定施行 自衛隊基地など58か所..
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..