2022年09月26日

9月25日、岸田総理 「戦後最大級の難局、自公は一部の隙間もなく」公明党大会で訴え

9月25日、岸田総理 「戦後最大級の難局、自公は一部の隙間もなく」公明党大会で訴え

岸田総理 「戦後最大級の難局、自公は一部の隙間もなく」公明党大会で訴え
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/162769?display=1


2022年9月25日のTBSニュースより転載

岸田総理はきょう、都内で開かれた公明党の党大会での挨拶で、「日本は戦後最大級の難局に直面している」との認識を示し、「自公は一部の隙間もなく緊密に対応していかなければならない」と訴えました。

岸田総理
「いま、私達の国は戦後最大級の難局に直面しているといわれています。自公は一部の隙間もなく、緊密に対応していかなければならない」

岸田総理はきょう、公明党の党大会に来賓として出席し、現在のウクライナ侵攻によるエネルギー危機や物価高など、戦後最大級の難局に「自公は一部の隙間もなく緊密に対応していかなければならない」と強く訴えました。そして、「23年前の自公連立政権発足の思いをさらに強固にして、この困難を共に乗り越えていこう」と呼び掛けました。

きょうの党大会では8期目となる山口那津男代表の続投が承認されています。


岸田文雄・公明党大会.PNG
岸田文雄首相



岸田総理は25日、都内で開かれた公明党の党大会での挨拶で、「日本は戦後最大級の難局に直面している」との認識を示し、「自公は一部の隙間もなく緊密に対応していかなければならない」と訴えた。
岸田総理「いま、私達の国は戦後最大級の難局に直面しているといわれています。自公は一部の隙間もなく、緊密に対応していかなければならない」
自民党は公明党との連立を解消することはなさそうです。

カルト規制法「容易でない」 公明・北側氏(時事通信2022年9月15日)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491583265.html

野党が国会に提出すると思われる「カルト規制法」の成立は難しくなりそうです。
旧統一教会の問題を抱える自民党と創価学会を支持母体とする公明党です。


ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック