2022年09月20日

岸田首相 内閣支持率下落に「一喜一憂せず結果出したい」(NHKニュース2022年9月20日)

岸田首相 内閣支持率下落に「一喜一憂せず結果出したい」(NHKニュース2022年9月20日)

岸田首相 内閣支持率下落に「一喜一憂せず結果出したい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013827341000.html


2022年9月20日のNHKニュースより転載

各種の世論調査で内閣支持率が下落していることについて、岸田総理大臣は「一喜一憂しない」とする一方、国民の声に丁寧に耳を傾けながら真摯(しんし)に課題に向き合い、結果を出していきたいと強調しました。

岸田総理大臣はアメリカ訪問のため総理大臣官邸を出る際、記者団の取材に応じました。

この中で岸田総理大臣は、各種の世論調査で内閣支持率が下落していることについて「世論調査の結果については一喜一憂しないというのは、従来申し上げているとおりだ」と述べました。

一方で「ただ、国民の声には丁寧に耳を傾けていかなければならないとも思っている。政治の責任を果たすべく、具体的な課題に向けて一つ一つ結果を出すことが重要であり、これからも一つ一つの課題に真摯に向き合っていきたい」と強調しました。


(転載、ここまで)

岸田文雄・支持率低下.PNG
岸田文雄首相



各種の世論調査で内閣支持率が下落していることについて、岸田総理大臣は「一喜一憂しない」とする一方、国民の声に丁寧に耳を傾けながら真摯(しんし)に課題に向き合い、結果を出していきたいと強調した。
岸田総理大臣はアメリカ訪問のため総理大臣官邸を出る際、記者団の取材に応じた。
毎日新聞の世論調査によると、岸田内閣の支持率は3割を割って、29%のようですね。
特に、これといった政策をやっている訳でなく、安倍元総理の国葬を国会を通さずに閣議決定だけで決めてしまったことや旧統一教会問題があると思います。
5万円給付も住民税が非課税世帯に限らず、国民に給付すべきなのです。




参考リンク

岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/010/143000c
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。