2022年09月06日

安倍元首相「国葬」総費用16.5億円程度 警備費など含め 政府が国会に伝達(フジテレビ2022年9月6日)

安倍元首相「国葬」総費用16.5億円程度 警備費など含め 政府が国会に伝達(フジテレビ2022年9月6日)

【独自】安倍元首相「国葬」総費用16.5億円程度 警備費など含め 政府が国会に伝達
https://www.fnn.jp/articles/-/413156


2022年9月6日のフジテレビより転載

政府は6日、安倍元首相の国葬の費用について、警備費などを含めた全体の規模を国会に示した。関係者によると、現時点での総額の見込みは16億5千万円程度となることが分かった。

27日に行われる安倍元首相の国葬を巡って、政府は8月の閣議で、会場設営費など、2億4940万円の支出を決めたが、警備費用などについては国葬の後に公表するとしてきた。

一方で、岸田首相は、国会の閉会中審査で国葬について説明する方針だが、野党はその前に警備費などを含めた総額を示すよう要求していた。

こうした中、政府は6日、衆議院の議員運営委員会の筆頭理事に対し、国葬の全体規模を伝達した。

関係者によると、警備費用として8億円程度、海外要人の接遇費として6億円程度、自衛隊の儀仗隊の車の借り上げ費用など1千万円程度で、これまでに示された2億5千万とあわせて総額16億5千万円程度が経費として見込まれることが分かった。




政府は6日、安倍元首相の国葬の費用について、警備費などを含めた全体の規模を国会に示した。
関係者によると、現時点での総額の見込みは16億5千万円程度となることが分かった。
関係者によると、警備費用として8億円程度、海外要人の接遇費として6億円程度、自衛隊の儀仗隊の車の借り上げ費用など1千万円程度で、これまでに示された2億5千万とあわせて総額16億5千万円程度が経費として見込まれることが分かった。
2億5千万円と言い張っていたのが、結果、6.6倍に跳ね上がった。
まだ増えるかも知れません。
閉会中審査では、野党は追及してください。




関連

松野長官、国葬落札業者「事前打ち合わせ含め便宜図った事実ない」(TBSニュース2022年9月5日)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491265859.html

松野官房長官 安倍元首相の「国葬」 警備費用など終了後に公表(NHKニュース2022年8月30日)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491107403.html

8月26日、安倍元首相「国葬」経費 約2億5000万円支出を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491016590.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック