2022年06月25日

[参院選2022] 自民党の改憲発議に対して改憲・創憲・護憲 論点と主張 各党

[参院選2022] 自民党の改憲発議に対して改憲・創憲・護憲 論点と主張 各党

改憲・創憲・護憲.PNG



自民党の改憲発議に対して、改憲(賛成)が、自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党、NHK党。

自民党の改憲発議に対して、創憲(反対)が、立憲民主党、れいわ新選組、参政党、新党くにもり、幸福実現党、日本第一党。

自民党の改憲発議に対して、護憲(反対)が、共産党、社民党、自由共和党。

改憲(賛成)の論点と主張

自民党改正草案をベースに国民投票を行う。
9条(平和主義)変更。
97条(基本的人権)削除。
緊急事態条項創設。

創憲(反対)の論点と主張

97条削除、緊急事態条項、自民党の改憲案及び発議に断固反対。
自主憲法をゆっくり時間をかけて作るべき。

護憲(反対)の論点と主張

憲法改正全面的反対。
9条の変更を問題視。
解釈変更で条文を維持する姿勢。

但し、参政党は日本版FEMAに賛成していたが、HPから削除した。
日本版FEMAは緊急事態条項のことです。




追記

自由共和党の代表は日本維新の会と共同会派だった青山雅幸氏です。
ばりばりの改憲派です。
また、社民党は立憲民主党と共同会派なので、国民投票法改正案に賛成しています。




参考

[参院選2022] コロナ検査・ワクチン・行動制限 自民党発議における憲法改正の姿勢 各党
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/489112181.html

[参院選2022] 参議院選挙公示 争点は物価高騰対策や外交・安全保障政策
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/489050121.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。