2022年06月09日

[岸田内閣不信任決議案] 6月9日、岸田内閣の不信任案 自民 公明 維新 国民などの反対多数で否決

[岸田内閣不信任決議案] 6月9日、岸田内閣の不信任案 自民 公明 維新 国民などの反対多数で否決

岸田内閣の不信任案 自民 公明 維新 国民などの反対多数で否決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220609/k10013664111000.html


2022年6月9日のNHKニュースより転載

立憲民主党が提出した岸田内閣に対する不信任決議案は衆議院本会議で採決が行われ自民・公明両党に加え、日本維新の会、国民民主党などの反対多数で否決されました。

衆議院本会議では、まず、立憲民主党が提出した細田衆議院議長に対する不信任決議案の審議が行われ、投票による採決の結果、自民・公明両党などの反対多数で否決されました。

野党側は、立憲民主党や共産党などは賛成し、日本維新の会、国民民主党、れいわ新選組などは採決を棄権しました。

続いて、岸田内閣に対する不信任決議案の審議が行われました。

立憲民主党の泉代表は「国民が物価高で苦しむなか、政府が物価対策を届けていないことで、消費が低迷し、日本経済に打撃となる可能性がある。その事実を国民に伝え、国民の意思によって政治を動かせる限られた機会がこの不信任決議案だ」と述べ、賛同を呼びかけました。

これに対し、自民党の上川幹事長代理は、「情勢の変化に対応し続けてきた岸田総理大臣の決断力や実行力への期待が高まっている。その歩みを止める不信任案の提出は極めて不誠実だ」と反論しました。

このあと投票による採決が行われ、立憲民主党と共産党などは賛成しましたが、自民・公明両党に加え、日本維新の会、国民民主党などの反対多数で否決されました。

一方、れいわ新選組は採決を棄権し、野党側は足並みが乱れる結果となりました。


(転載、ここまで)


衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=54025&media_type=

2022年6月9日 (木)
本会議 (4時間09分)

案件:
衆議院議長細田博之君不信任決議案(208国会決5)
岸田内閣不信任決議案(208国会決6)
情報監視審査会令和三年年次報告書についての発言
自動車損害賠償保障法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(208国会閣36)

発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 海江田万里(衆議院副議長)  13時 02分  01分
 岡本あき子(立憲民主党・無所属)  13時 03分  32分
 丹羽秀樹(自由民主党)  13時 35分  05分
 吉田はるみ(立憲民主党・無所属)  13時 40分  12分
 山本剛正(日本維新の会)  13時 52分  07分
 高橋千鶴子(日本共産党)  13時 59分  05分
 記名投票(採決)  14時 14分  24分
 細田博之(衆議院議長)  14時 38分  02分
 泉健太(立憲民主党・無所属)  14時 40分  40分
 上川陽子(自由民主党)  15時 20分  12分
 後藤祐一(立憲民主党・無所属)  15時 32分  16分
 足立康史(日本維新の会)  15時 48分  14分
 笠井亮(日本共産党)  16時 02分  10分
 浜地雅一(公明党)  16時 12分  13分
 記名投票(採決)  16時 35分  27分
 小野寺五典(情報監視審査会会長)  17時 02分  04分
 中根一幸(国土交通委員長)  17時 06分  02分


細田博之(衆議院議長)・岸田内閣不信任決議案.PNG
細田博之(衆議院議長)

泉健太・岸田内閣不信任決議案・趣旨弁明.PNG
岸田内閣不信任決議案の趣旨弁明を行う立憲民主党の泉健太氏



6月9日、衆院本会議。
岸田内閣不信任決議案を議題とした。
立憲民主党の泉健太氏が趣旨弁明を行った。

討論を行った。

自民党の上川陽子氏が反対討論を行った。

立憲民主党の後藤祐一氏が賛成討論を行った。

日本維新の会の足立康史氏が反対討論を行った。

共産党の笠井亮氏が賛成討論を行った。

公明党の浜地雅一が反対討論を行った。

記名投票で採決を行ったところ、反対多数で否決された。

れいわ新選組は棄権した。
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック