衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53907&media_type=
2022年4月12日 (火)
総務委員会 (3時間16分)
案件:
行政の基本的制度及び運営並びに恩給に関する件
地方自治及び地方税財政に関する件
情報通信及び電波に関する件
郵政事業に関する件
消防に関する件
電波法及び放送法の一部を改正する法律案(208国会閣18)
情報通信行政の改革の推進に関する法律案(208国会衆26)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
赤羽一嘉(総務委員長) 9時 00分 02分
湯原俊二(立憲民主党・無所属) 9時 02分 41分
小森卓郎(自由民主党) 9時 43分 14分
輿水恵一(公明党) 9時 57分 14分
吉川元(立憲民主党・無所属) 10時 11分 41分
沢田良(日本維新の会) 10時 52分 16分
中司宏(日本維新の会) 11時 08分 20分
西岡秀子(国民民主党・無所属クラブ) 11時 28分 15分
宮本岳志(日本共産党) 11時 43分 21分
金子恭之(総務大臣) 12時 04分 05分
中司宏(日本維新の会) 12時 09分 04分
答弁者等
大臣等(建制順):
田畑裕明(総務副大臣)
佐藤英道(厚生労働副大臣兼内閣府副大臣)
加藤鮎子(国土交通大臣政務官)
第208回国会(常会)提出法案
https://www.soumu.go.jp/menu_hourei/k_houan.html
令和4年2月4日 電波法及び放送法の一部を改正する法律案
概要PDF【168 KB】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000791307.pdf
電波法及び放送法の一部を改正する法律案の概要
電波法及び放送法の一部を改正する法律案の趣旨説明を行う金子恭之総務大臣
2022年4月6日(水)【情報通信行政の改革の推進に関する法律案】提出のお知らせ
https://o-ishin.jp/news/2022/04/06/12036.html
2022年4月6日の日本維新の会HPより転載
【情報通信行政の改革の推進に関する法律案】提出のお知らせ
2022年4月6日(水) 11:00
「情報通信行政の改革の推進に関する法律案」を衆議院事務総長に提出いたしました。
▼提言の詳細はこちら▼
要綱.pdf
https://o-ishin.jp/news/2022/images/8c64c569586dfd4def6a65ece2836a53b0bb6511.pdf
法案.pdf
https://o-ishin.jp/news/2022/images/17d4bb6ece802eb84e46bd7e9260ac486d6eb707.pdf
220406情報通信行政の改革の推進に関する法律案.pdf
https://o-ishin.jp/news/2022/images/a23ca2d517f462c67c4d8dc60df0f2ff3a059760.pdf
情報通信行政の改革の推進に関する法律案の趣旨説明を行う日本維新の会の中司宏氏
4月12日、衆院総務委員会。
電波法及び放送法の一部を改正する法律案と日本維新の会提出の情報通信行政の改革の推進に関する法律案を議題とした。
電波法及び放送法の一部を改正する法律案について、金子恭之総務大臣より趣旨説明を聴取した。
情報通信行政の改革の推進に関する法律案について、提出者、日本維新の会の中司宏氏より趣旨説明を聴取した。
日本維新の会の対案は電波オークション云々、Society5.0云々となっています。
情報通信行政の改革の推進に関する法律案
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g20805026.htm
情報通信行政の改革の推進に関する法律案要綱
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g20805026.htm
参考
[電波法及び放送法の一部を改正する法律案] [日本維新の会対案] 4月7日、衆院本会議で放送法改正案が審議入り NHK受信料を支払わない世帯から割増金を徴収
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486354940.html
[電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2月4日、NHK受信料を支払わない世帯から割増金を徴収 電波法改正案と放送法改正案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/485486241.html
関連(廃案になった法案)
[放送法の一部を改正する法律案] 2月26日、放送法改正案を閣議決定 NHK、契約逃れに割増金
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480228559.html
[放送法改正案] NHK受信料下げへ「積立金」 契約逃れには割増金
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479988994.html
【関連する記事】
- [土地規制法] 2月1日、土地利用規制法の区域指定施行 自衛隊基地など58か所..
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..