2022年04月11日

岸田首相 ウクライナ避難民支援に3億ドルの資金協力を説明(NHKニュース2022年4月10日)

岸田首相 ウクライナ避難民支援に3億ドルの資金協力を説明(NHKニュース2022年4月10日)

岸田首相 ウクライナ避難民支援に3億ドルの資金協力を説明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220410/k10013575981000.html


2022年4月10日のNHKニュースより転載

岸田総理大臣は、ウクライナの避難民を支援するための国際会合にビデオメッセージを寄せ、困難に直面するウクライナの人々と連帯する姿勢を強調したうえで、先に表明している緊急人道支援や借款による合わせて3億ドルの資金協力を実施すると説明しました。

ウクライナの避難民支援に資金協力を呼びかける国際会合がEU=ヨーロッパ連合やカナダなどの共催で開かれ、岸田総理大臣がビデオメッセージを寄せました。

この中で、岸田総理大臣は「日本は困難に直面するウクライナの人々と共にある」と強調したうえで、食料や医薬品の支給、避難民の保護などのため、緊急人道支援や借款で合わせて3億ドルの資金協力を実施すると説明しました。

また、保健・医療分野での人的貢献やウクライナの避難民の受け入れを行っていくことも表明しました。


岸田文雄・ウクライナ避難民支援に3億ドル.PNG
岸田文雄首相



岸田総理大臣は、ウクライナの避難民を支援するための国際会合にビデオメッセージを寄せ、困難に直面するウクライナの人々と連帯する姿勢を強調したうえで、先に表明している緊急人道支援や借款による合わせて3億ドルの資金協力を実施すると説明した。
また、保健・医療分野での人的貢献やウクライナの避難民の受け入れを行っていくことも表明した。

先に表明している緊急人道支援や借款による合わせて3億ドルの資金協力を実施ですか。
海外には簡単にカネをばら撒きますね。

ウクライナ避難民の受け入れは止めてくれ。
避難民とともにネオナチやジハード傭兵が入って来る。

ウクライナを攻撃しているのはウクライナ軍ですよ。
ネオナチが暴れているのです。
関連リンクをご覧ください。




関連

ウクライナ兵が、マリウポリでの民間人殺害を自供(Pars Today 2022年4月10日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/486384504.html

虐殺は「自作自演のでっち上げ」民間人の死者は「ウクライナ政府の無責任な政策の犠牲者」駐日ロシア大使が語った“認識”(TBSニュース2022年4月10日)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486378780.html

「ブーチャで起こったことについての真実は、近いうちに明らかになる」=露国連大使(スプートニク日本2022年4月5日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/486313709.html

マリウポリ 中心街の劇場をウクライナ民族主義者らが地雷で爆破(スプートニク日本2022年3月17日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/486052410.html

ウクライナ軍による白リン弾、クラスター爆弾の使用を確認=露国連大使(スプートニク日本2022年3月15日)
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/486041708.html

[駐日ロシア連邦大使館Facebook] 3月16日、ラブロフ外相「戦争を終わらせる、これこそが我々の取り組んでいることである。」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486037142.html

ロシア軍ではなくウクライナ軍が砲撃をしている。フランス人ジャーナリスト アンヌ=ロール・ボネルのスク−プ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/485966642.html

プーチン大統領 中東からドンバスに1万6000人の義勇兵派遣を承認(スプートニク日本2022年3月11日)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/485966199.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 08:37| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。