衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53839&media_type=
2022年3月23日 (水)
内閣委員会 (7時間18分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
参考人出頭要求に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
山田賢司(自由民主党) 9時 01分 27分
杉田水脈(自由民主党) 9時 28分 33分
和田義明(自由民主党) 10時 01分 20分
國重徹(公明党) 10時 21分 40分
本庄知史(立憲民主党・無所属) 11時 01分 46分
大串博志(立憲民主党・無所属) 11時 47分 27分
上野賢一郎(内閣委員長) 13時 00分 01分
大串博志(立憲民主党・無所属) 13時 00分 22分
櫻井周(立憲民主党・無所属) 13時 22分 46分
青柳仁士(日本維新の会) 14時 08分 33分
阿部司(日本維新の会) 14時 41分 30分
足立康史(日本維新の会) 15時 11分 14分
鈴木敦(国民民主党・無所属クラブ) 15時 25分 21分
塩川鉄也(日本共産党) 15時 46分 42分
緒方林太郎(有志の会) 16時 28分 30分
答弁者等
大臣等(建制順):
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
大野敬太郎(内閣府副大臣)
細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)
藤原崇(財務大臣政務官)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53853&media_type=
2022年3月25日 (金)
内閣委員会 (6時間28分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
連合審査会開会に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
平将明(自由民主党) 9時 01分 23分
石原宏高(自由民主党) 9時 24分 27分
高木啓(自由民主党) 9時 51分 26分
河西宏一(公明党) 10時 17分 32分
緒方林太郎(有志の会) 10時 49分 27分
小山展弘(立憲民主党・無所属) 11時 16分 31分
森田俊和(立憲民主党・無所属) 11時 47分 11分
山岸一生(立憲民主党・無所属) 11時 58分 16分
上野賢一郎(内閣委員長) 13時 57分 01分
櫻井周(立憲民主党・無所属) 13時 57分 17分
堤かなめ(立憲民主党・無所属) 14時 14分 16分
堀場幸子(日本維新の会) 14時 30分 30分
足立康史(日本維新の会) 15時 00分 31分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 15時 31分 22分
笠井亮(日本共産党) 15時 53分 43分
大石あきこ(れいわ新選組) 16時 36分 26分
答弁者等
大臣等(建制順):
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
大野敬太郎(内閣府副大臣)
鈴木貴子(外務副大臣)
細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)
岩田和親(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53860&media_type=
2022年3月29日 (火)
内閣・経済産業連合審査会 (3時間11分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
石川昭政(自由民主党) 9時 00分 21分
山本左近(自由民主党) 9時 21分 21分
古屋範子(経済産業委員長) 9時 42分 01分
中野洋昌(公明党) 9時 42分 21分
落合貴之(立憲民主党・無所属) 10時 03分 20分
大島敦(立憲民主党・無所属) 10時 23分 26分
山岸一生(立憲民主党・無所属) 10時 49分 15分
小野泰輔(日本維新の会) 11時 04分 30分
鈴木義弘(国民民主党・無所属クラブ) 11時 34分 09分
笠井亮(日本共産党) 11時 43分 15分
緒方林太郎(有志の会) 11時 58分 10分
答弁者等
議員(発言順):
堀場幸子(日本維新の会)
阿部司(日本維新の会)
大臣等(建制順):
萩生田光一(経済産業大臣 産業競争力担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構))
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
大野敬太郎(内閣府副大臣)
佐藤英道(厚生労働副大臣兼内閣府副大臣)
研究情報保全に罰則 経済安保法案 塩川議員が批判 衆院内閣委
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-03-31/2022033102_04_0.html
2022年3月31日の赤旗より転載
日本共産党の塩川鉄也議員は30日の衆院内閣委員会で、経済安全保障法案の「官民技術協力」についてただしました。
塩川氏は、経済安保法案が「指定基金」として想定する「経済安全保障重要技術育成プログラム」で、成果の「公的利用」に軍事技術が含まれるのかと質問。小林鷹之担当相は「将来的に防衛省の判断で活用されることはあり得る」と答弁しました。
その上で塩川氏は、指定基金では必ず設置されることとなる「協議会」において共有される情報に関連し質問。これまで研究開発において秘密保護法を除き、機微情報の保全措置を求める法的枠組みはなく、罰則による担保がなかったことを確認。今回、踏み込んだ情報保全策について「罰則までもうけるやり方では研究活動に大きな制約を持ち込むことになる」と批判しました。
また塩川氏は、小林担当相が情報保全策にさらなる追加を検討していることに関し、適性評価制度(政府が保有する秘密情報の使用者に情報を扱う適性があるか判断)について追及。「小林担当相は『個人の情報に対する調査を含む』と答弁したが、この調査とはどういうものか」とただすと、小林氏は「秘密保護法を踏まえる」と明言しました。
塩川氏は、経済安保法案が秘密保護法制の拡大につながる問題だとして、「プライバシー、学問の自由の侵害、労働者の不利益取り扱いを含め深刻な、人権侵害が生じかねない」と批判しました。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53863&media_type=
2022年3月30日 (水)
内閣委員会 (3時間14分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 01分 01分
山岸一生(立憲民主党・無所属) 9時 01分 18分
大串博志(立憲民主党・無所属) 9時 19分 16分
本庄知史(立憲民主党・無所属) 9時 35分 32分
太栄志(立憲民主党・無所属) 10時 07分 31分
阿部司(日本維新の会) 10時 38分 25分
足立康史(日本維新の会) 11時 03分 20分
塩川鉄也(日本共産党) 11時 23分 31分
緒方林太郎(有志の会) 11時 54分 17分
答弁者等
大臣等(建制順):
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
小田原潔(外務副大臣)
田中英之(文部科学副大臣)
岩田和親(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53872&media_type=
2022年3月31日 (木)
内閣委員会 (2時間48分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
佐橋亮(参考人 東京大学東洋文化研究所准教授) 9時 01分 09分
村山裕三(参考人 同志社大学名誉教授) 9時 10分 09分
鈴木一人(参考人 東京大学公共政策大学院教授) 9時 19分 11分
井原聰(参考人 東北大学名誉教授) 9時 30分 13分
伊東良孝(自由民主党) 9時 43分 17分
國重徹(公明党) 10時 00分 14分
塩川鉄也(日本共産党) 10時 14分 16分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 10時 30分 16分
森山浩行(立憲民主党・無所属) 10時 46分 16分
足立康史(日本維新の会) 11時 02分 15分
緒方林太郎(有志の会) 11時 17分 14分
大石あきこ(れいわ新選組) 11時 31分 14分
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53877&media_type=
2022年4月1日 (金)
内閣委員会 (3時間13分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
福田昭夫(立憲民主党・無所属) 9時 01分 16分
岡本あき子(立憲民主党・無所属) 9時 17分 15分
本庄知史(立憲民主党・無所属) 9時 32分 30分
堀場幸子(日本維新の会) 10時 02分 22分
足立康史(日本維新の会) 10時 24分 22分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 10時 46分 26分
塩川鉄也(日本共産党) 11時 12分 26分
吉良州司(有志の会) 11時 38分 11分
大石あきこ(れいわ新選組) 11時 49分 21分
答弁者等
大臣等(建制順):
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
経済政策 軍事と一体化 塩川氏が反対討論 経済安保法案 衆院委で可決
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-07/2022040701_03_0.html
2022年4月7日の赤旗より転載
衆院内閣委員会は6日、軍事・経済の両面で日本を米国の世界戦略に組み込む経済安保法案の採決を行いました。日本共産党とれいわ新選組が反対しましたが、他の会派の賛成多数で可決しました。日本共産党の塩川鉄也議員が反対討論を行いました。
同日に衆院内閣委員会で行われた質疑で、塩川氏の質問に対し、岸田文雄首相は年内策定を進めている国家安全保障戦略に「経済安全保障を位置付ける」と表明。塩川氏は「経済政策を国家安全保障の一つの柱として外交・防衛政策と一体に運用するということだ」と厳しく批判しました。
塩川氏は科学技術の軍事研究化を進める問題で、政府から機微情報の共有など「伴走支援」が行われる「協議会」が軍事も含めた「政府のニーズ(要求)を研究者と結びつけるものか」と追及。首相は「指摘はあたらない」と述べながら「(協議会は)防衛省も含めた全ての省庁に適用される」と答弁しました。
また、塩川氏は政官業の癒着について追及。三菱電機、富士通、NEC、デンソー、パナソニックといった大手企業は経済安全保障関連の部署を相次ぎ設置。塩川氏はこれら企業への5人の元経済産業省幹部職員の天下りがあり、サプライチェーン(供給網)関連での基金の事務局業者にも総務事務次官が天下りしていることを明らかにしました。
塩川氏は経済安保政策の下で政府の規制が拡大し、巨額補助金など支援策を拡充すれば企業と政府の接点が拡大されると指摘。「癒着の拡大になるのではないか」とただすと、小林鷹之担当相は「経済関係者に耳を傾けることは重要だ」と開き直りました。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53883&media_type=
2022年4月6日 (水)
内閣委員会 (4時間02分)
案件:
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
理事の補欠選任
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
上野賢一郎(内閣委員長) 9時 00分 01分
森山浩行(立憲民主党・無所属) 9時 01分 06分
足立康史(日本維新の会) 9時 07分 16分
山岸一生(立憲民主党・無所属) 9時 23分 25分
大串博志(立憲民主党・無所属) 9時 48分 22分
阿部司(日本維新の会) 10時 10分 15分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 10時 25分 10分
塩川鉄也(日本共産党) 10時 35分 21分
緒方林太郎(有志の会) 10時 56分 10分
大石あきこ(れいわ新選組) 11時 06分 07分
岡田克也(立憲民主党・無所属) 11時 13分 35分
青柳仁士(日本維新の会) 11時 48分 20分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 12時 08分 07分
塩川鉄也(日本共産党) 12時 15分 11分
緒方林太郎(有志の会) 12時 26分 06分
大石あきこ(れいわ新選組) 12時 32分 04分
本庄知史(立憲民主党・無所属) 12時 36分 03分
足立康史(日本維新の会) 12時 39分 04分
塩川鉄也(日本共産党) 12時 43分 02分
緒方林太郎(有志の会) 12時 45分 02分
大石あきこ(れいわ新選組) 12時 47分 05分
山岸一生(立憲民主党・無所属) 12時 52分 07分
答弁者等
大臣等(建制順):
岸田文雄(内閣総理大臣)
小林鷹之(経済安全保障担当 内閣府特命担当大臣(科学技術政策 宇宙政策))
大野敬太郎(内閣府副大臣)
小田原潔(外務副大臣)
田中英之(文部科学副大臣)
細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案の趣旨説明を行う立憲民主党の森山浩行氏
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案、立憲民主党の修正案、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案に反対討論を行う共産党の塩川鉄也氏
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案、立憲民主党の修正案、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案に反対討論を行うれいわ新選組の大石あきこ氏
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案が衆院内閣委員会で可決
経済安全保障強化図る新たな法案 衆院本会議で賛成多数で可決
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220407/k10013571121000.html
2022年4月7日のNHKニュースより転載
経済安全保障の強化を図る新たな法案は、7日の衆議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
経済安全保障の強化を図る新たな法案は、7日午後開かれた衆議院本会議で採決が行われました。
その結果、自民・公明両党や、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決され、参議院に送られました。
法案には、半導体や医薬品など国民生活に欠かせない重要な製品「特定重要物資」が安定的に供給されるよう、企業の調達先を調査する権限を国に与えることが明記されています。
また、軍事に関わる技術の中から国民の安全を損なうおそれのあるものについては、特許の出願を非公開にできる制度なども盛り込まれています。
法案をめぐっては、6日の衆議院内閣委員会で「特定重要物資」を指定する場合に関係する事業者や団体の意見を考慮するなどとした付帯決議が採択されました。
松野官房長官「国民や事業者に必要な説明尽くすことは当然」
松野官房長官は、午後の記者会見で「衆議院での可決を歓迎する。経済安全保障の取り組みを進めるうえでは、企業の経済活動は原則自由であるとの大前提に立ったうえで、阻害することのないようにすることが重要だ。経済構造の自律性を高めるような経済安全保障の取り組みは、わが国の経済成長にもつながる」と述べました。
そのうえで「事業者の予見可能性に十分配慮した制度設計になっていると考えており、基本指針や政省令を定めるにあたっては、国会での審議も十分に踏まえたものとしていくほか、国会を含めて国民や事業者に必要な説明を尽くすことは当然だ」と述べました。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=53890&media_type=
2022年4月7日 (木)
本会議 (2時間03分)
案件:
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(208国会衆10)
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(208国会閣37)
地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案(208国会閣25)
旅券法の一部を改正する法律案(208国会閣29)
東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律を廃止する法律案(208国会閣30)
衆議院規則の一部を改正する規則案(208国会規則1)
衆議院憲法審査会規程の一部を改正する規程案(208国会規程1)
衆議院情報監視審査会規程の一部を改正する規程案(208国会規程2)
常任委員会合同審査会規程の一部を改正する規程案(208国会規程3)
電波法及び放送法の一部を改正する法律案(208国会閣18)
情報通信行政の改革の推進に関する法律案(208国会衆26)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
細田博之(衆議院議長) 13時 02分 01分
上野賢一郎(内閣委員長) 13時 03分 02分
塩川鉄也(日本共産党) 13時 05分 06分
本庄知史(立憲民主党・無所属) 13時 11分 10分
青柳仁士(日本維新の会) 13時 21分 09分
浅野哲(国民民主党・無所属クラブ) 13時 30分 05分
関芳弘(環境委員長) 13時 48分 03分
城内実(外務委員長) 13時 51分 04分
山口俊一(議院運営委員長) 13時 55分 03分
金子恭之(総務大臣) 13時 58分 06分
中司宏(日本維新の会) 14時 04分 05分
鈴木庸介(立憲民主党・無所属) 14時 09分 27分
沢田良(日本維新の会) 14時 36分 26分
答弁者等
大臣等(建制順):
松野博一(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当 ワクチン接種推進担当)
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案が否決、立憲民主党の修正案が否決、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案の原案が委員会で可決したことを報告する上野賢一郎(内閣委員長)
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案に反対討論を行う共産党の塩川鉄也氏
日本維新の会対案の経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案が賛成少数で否決
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案が衆院通過
第208回国会3月23日内閣委員会ニュース (PDF 420KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220323011.pdf/$File/naikaku20820220323011.pdf
3月23日、衆院内閣委員会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
自民党の山田賢司氏、自民党の杉田水脈氏、自民党の和田義明氏、公明党の國重徹氏、立憲民主党の本庄知史氏、立憲民主党の大串博志が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)、藤原崇(財務大臣政務官)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
衆院内閣委員会は休憩に入った。
休憩前に引き続き、質疑を行った。
立憲民主党の大串博志氏、立憲民主党の櫻井周氏、日本維新の会の青柳仁士氏、日本維新の会の阿部司氏、日本維新の会の足立康史氏、国民民主党の鈴木敦氏、共産党の塩川鉄也氏、有志の会の緒方林太郎氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)、藤原崇(財務大臣政務官)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
第208回国会3月25日内閣委員会ニュース (PDF 413KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220325012.pdf/$File/naikaku20820220325012.pdf
3月25日、衆院内閣委員会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
自民党の平将明氏、自民党の石原宏高氏、自民党の高木啓氏、公明党の河西宏一氏、有志の会の緒方林太郎氏、立憲民主党の小山展弘氏、立憲民主党の森田俊和氏、立憲民主党の山岸一生氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、鈴木貴子(外務副大臣)、細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)、岩田和親(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
衆院内閣委員会は休憩に入った。
休憩前に引き続き、質疑を行った。
立憲民主党の櫻井周氏、立憲民主党の堤かなめ氏、日本維新の会の堀場幸子氏、日本維新の会の足立康史氏、国民民主党の浅野哲氏、共産党の笠井亮氏、れいわ新選組の大石あきこ氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、鈴木貴子(外務副大臣)、細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)、岩田和親(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
第208回国会3月29日内閣委員会ニュース (PDF 280KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220329001.pdf/$File/naikaku20820220329001.pdf
3月29日、衆院内閣・経済産業連合審査会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
自民党の石川昭政氏、自民党の山本左近氏、公明党の中野洋昌氏、立憲民主党の落合貴之氏、立憲民主党の大島敦氏、立憲民主党の山岸一生氏、日本維新の会の小野泰輔氏、国民民主党の鈴木義弘氏、共産党の笠井亮氏、有志の会の緒方林太郎氏が、提出者、日本維新の会の堀場幸子氏、提出者、日本維新の会の阿部司氏、萩生田光一経済産業大臣、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、大野敬太郎(内閣府副大臣)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
第208回国会3月30日内閣委員会ニュース (PDF 160KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220330013.pdf/$File/naikaku20820220330013.pdf
3月30日、衆院内閣委員会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
立憲民主党の山岸一生氏、立憲民主党の大串博志氏、立憲民主党の本庄知史氏、立憲民主党の太栄志氏、日本維新の会の阿部司氏、日本維新の会の足立康史氏、共産党の塩川鉄也氏、有志の会の緒方林太郎氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、小田原潔(外務副大臣)、田中英之(文部科学副大臣)、岩田和親(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
第208回国会3月31日内閣委員会ニュース (PDF 229KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220331014.pdf/$File/naikaku20820220331014.pdf
3月31日、衆院内閣委員会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
参考人質疑を行った。
佐橋亮(参考人 東京大学東洋文化研究所准教授)、村山裕三(参考人 同志社大学名誉教授)、鈴木一人(参考人 東京大学公共政策大学院教授)、井原聰(参考人 東北大学名誉教授)より意見を聴取した。
自民党の伊東良孝氏、公明党の國重徹氏、共産党の塩川鉄也氏、国民民主党の浅野哲氏、立憲民主党の森山浩行氏、日本維新の会の足立康史氏、有志の会の緒方林太郎氏、れいわ新選組の大石あきこ氏が、佐橋亮(参考人 東京大学東洋文化研究所准教授)、村山裕三(参考人 同志社大学名誉教授)、鈴木一人(参考人 東京大学公共政策大学院教授)、井原聰(参考人 東北大学名誉教授)に対し、それぞれ質疑を行った。
第208回国会4月1日内閣委員会ニュース (PDF 159KB)
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_rchome.nsf/html/rchome/News/Honbun/naikaku20820220401015.pdf/$File/naikaku20820220401015.pdf
4月1日、衆院内閣委員会。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)と経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
立憲民主党の福田昭夫氏、立憲民主党の岡本あき子氏、立憲民主党の本庄知史氏、日本維新の会の堀場幸子氏、日本維新の会の足立康史氏、国民民主党の浅野哲氏、共産党の塩川鉄也氏、有志の会の吉良州司氏、れいわ新選組の大石あきこ氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
4月6日、衆院内閣委員会
立憲民主党の森山浩行氏より、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案が提出された。
立憲民主党の森山浩行氏が修正案の趣旨説明を行った。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)を議題とした。
日本維新の会の足立康史氏、立憲民主党の山岸一生氏、立憲民主党の大串博志氏、日本維新の会の阿部司氏、国民民主党の浅野哲氏、共産党の塩川鉄也氏、有志の会の緒方林太郎氏、れいわ新選組の大石あきこ氏が、小林鷹之経済安全保障担当大臣、大野敬太郎(内閣府副大臣)、小田原潔(外務副大臣)、田中英之(文部科学副大臣)、細田健一(経済産業副大臣兼内閣府副大臣)及び政府参考人に対し、それぞれ質疑を行った。
立憲民主党の岡田克也氏、日本維新の会の青柳仁士氏、国民民主党の浅野哲氏、共産党の塩川鉄也氏、有志の会の緒方林太郎氏、れいわ新選組の大石あきこ氏が、岸田文雄内閣総理大臣に対し、それぞれ質疑を行った。
質疑を終局した。
討論を行った。
立憲民主党の本庄知史氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案に賛成、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に問題点を指摘し賛成の討論を行った。
日本維新の会の足立康史氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案に反対、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に賛成、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)に賛成の討論を行った。
共産党の塩川鉄也氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に反対討論を行った。
有志の会の緒方林太郎氏が安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に賛成討論を行った。
れいわ新選組の大石あきこ氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に反対、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案に反対、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)に反対の討論を行った。
討論を終局し採決を行った。
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)の採決を行ったところ、賛成少数で否決した。
次に経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案と経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案の採決を行った。
先ず、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の修正案の採決を行ったところ、賛成少数で否決した。
次に、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案の原案の採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
立憲民主党の山岸一生氏が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
法案には附帯決議が付された。
4月7日、衆院本会議。
経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)と経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)を議題とした。
上野賢一郎(内閣委員長)の報告は日本維新の会対案が否決、修正案が否決、原案が可決。
討論を行った。
共産党の塩川鉄也氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に反対討論を行った。
立憲民主党の本庄知史氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)の問題点を指摘し賛成討論を行った。
日本維新の会の青柳仁士氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に賛成、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)に賛成の討論を行った。
国民民主党の浅野哲氏が経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)に賛成討論を行った。
討論を終局して採決を行った。
先ず、経済安全保障に関する諸施策の実効的かつ総合的な推進に関する法律案(日本維新の会対案)の採決を行ったところ、賛成少数で否決した。
次に、経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)の原案の採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(経済安全保障推進法案)が衆院通過した。
科学技術の軍事化推進 経済安保法案が衆院通過 共産党は反対
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-08/2022040801_03_0.html
2022年4月8日の赤旗より。
「衆院本会議は7日、経済安全保障法案の採決を行いました。日本共産党とれいわ新選組が反対。他の会派の賛成多数で可決しました。日本共産党の塩川鉄也議員は三つの理由をあげて反対討論を行いました。」
参考
[経済安全保障推進法案] [日本維新の会対案] 3月18日、衆院内閣委員会で経済安全保障法案の趣旨説明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486070253.html
[経済安全保障推進法案] [日本維新の会対案] 3月17日、衆院本会議で経済安全保障法案が審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486069025.html
[経済安全保障推進法案] 2月25日、経済安全保障強化 新法案を閣議決定 重要製品の安定供給を支援
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/485785358.html
「経済安全保障」 政府 4つの柱可能にする新法案 国会提出へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/485119544.html
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 4月19日、健康保険法などの改正案 参院本会議で審議入り ..
- [第13次地方分権一括法案] 4月19日、地方分権一括法が参院通過 共産党は住民..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [衆院憲法審査会] 4月13日、“憲法9条に自衛隊 明記の是非” 各党が主張
- [マイナンバー法改正案] 4月14日、マイナンバー利用範囲拡大へ 法案が衆院本会..
- [出入国管理法改正案] 4月13日、“収容の在り方見直す” 出入国管理法改正案が..
- [健康保険法改正案] 4月13日、後期高齢者医療制度「保険料上限額引き上げ」 改..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [IR推進本部] 3月14日、大阪のIR整備計画を認定 IR推進本部で決定 全国..
- 大阪のカジノIR、政府が認定へ 近く決定、長崎は見送り案浮上(共同通信2023年..
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 4月..
- [衆院憲法審査会] 4月6日、自民の“9条改正”に立民が疑念を主張
- [第13次地方分権一括法案] 4月5日、参院地方創生及びデジタル社会の形成等に関..
- [第13次地方分権一括法案] 3月3日、住基ネットで土地所有者特定 地方分権一括..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 4月7日、参院本会議で「内..
- [防衛財源確保の特別措置法案] 4月6日、衆院本会議で防衛費増額に向けた法案の審..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 4月4日、国家戦略特区法など改..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 3月30日、「内閣感染症危..
- [衆院憲法審査会] 3月30日、立民 小西議員の憲法論議めぐる発言 “発言切り取..