2022年03月30日

[警察法の一部を改正する法律案] 3月30日、改正警察法が成立 サイバー捜査隊、4月1日発足 共産党とれいわ新選組が反対

[警察法の一部を改正する法律案] 3月30日、改正警察法が成立 サイバー捜査隊、4月1日発足 共産党とれいわ新選組が反対

サイバー捜査隊、4月発足 改正警察法が成立
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022033000398&g=soc


2022年3月30日の時事通信より転載

 サイバー攻撃に対処するための組織を警察庁に新設する改正警察法が30日、参院本会議で可決、成立した。捜査権を持つサイバー特別捜査隊と、複数の局にまたがっていた関連部署を統合したサイバー警察局が4月1日に発足する。

 戦後、日本の警察制度は犯罪捜査を都道府県警察が行うとしてきたため、国の機関である警察庁が捜査権を持つことは大きな転換点となる。不当な捜査に対しては、同庁を管理する国家公安委員会が苦情を受け付ける仕組みを設けた。

 サイバー特別捜査隊は、電力、医療などの重要インフラ事業者や国への攻撃といった重大サイバー事案を捜査。攻撃は国境を越えて国内外で起きており、摘発に向けて海外当局との共同作戦に積極的に参加する。



参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2022年3月30日
本会議
約26分

案件

豪雪地帯対策特別措置法の一部を改正する法律案(衆第12号)
国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第6号)
令和九年に開催される国際園芸博覧会の準備及び運営のために必要な特別措置に関する法律案(閣法第15号)
警察法の一部を改正する法律案(閣法第2号)
放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(閣承認第1号)
土地改良法の一部を改正する法律案(閣法第19号)
特殊土壌地帯災害防除及び振興臨時措置法の一部を改正する法律案(衆第11号)
雇用保険法等の一部を改正する法律案(閣法第14号)

発言者一覧

山東昭子(参議院議長)
佐々木さやか(災害対策特別委員長)
豊田俊郎(財政金融委員長)
斎藤嘉隆(国土交通委員長)
徳茂雅之(内閣委員長)
平木大作(総務委員長)
長谷川岳(農林水産委員長)
山田宏(厚生労働委員長)


徳茂雅之(内閣委員長)・警察法改正案.PNG
警察法の一部を改正する法律案の委員会での可決を報告する徳茂雅之(内閣委員長)

警察法改正案・成立.PNG
警察法の一部を改正する法律案が成立



3月30日、参院本会議。
警察法の一部を改正する法律案を議題とした。
徳茂雅之(内閣委員長)の報告は可決。
採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
共産党とれいわ新選組は反対した。
改正警察法が成立した。

捜査権を持ち全国を管轄するサイバー特別捜査隊を警察庁に設置、警察庁が直接捜査権を有するということは特高やゲシュタポが暗躍した戦時中の警察国家に等しい。




参考

[警察法の一部を改正する法律案] 3月29日、参院内閣委員会で警察法改正案が可決 重大サイバー事案に対処 共産党は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486208933.html

[警察法の一部を改正する法律案] 3月24日、警察法改正案が参院内閣委員会で審議入り 趣旨説明 重大サイバー事案に対処
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486143474.html

[警察法の一部を改正する法律案] 3月3日、警察法改正案が衆院通過 重大サイバー事案に対処 共産党とれいわ新選組は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486028786.html

[警察法の一部を改正する法律案] 1月28日、警察法改正案を閣議決定 警察庁に「特別捜査隊」 重大サイバー事案に対処
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/486027445.html
ラベル:警察法改正案
【関連する記事】
posted by hazuki at 11:52| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。