枯れ葉剤成分 処理へ/田村貴昭氏要求に林野庁調査 https://t.co/sg4x5FyZtb 猛毒の枯葉剤の成分「2・4・5T剤」(2・4・5トリクロロフェノキシ酢酸)が全国の山林に埋まっている問題で林野庁が掘削・撤去を念頭に調査を開始したことが分かりました。日本共産党の田村貴昭衆院議員の求めに応じたもの。
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) February 1, 2022
hazukinotaboo
@hazukinotaboo2
枯れ葉剤成分 処理へ/田村貴昭氏要求に林野庁調査 https://jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-31/2022013102_01_0.html
猛毒の枯葉剤の成分「2・4・5T剤」(2・4・5トリクロロフェノキシ酢酸)が全国の山林に埋まっている問題で林野庁が掘削・撤去を念頭に調査を開始したことが分かりました。日本共産党の田村貴昭衆院議員の求めに応じたもの。
https://twitter.com/hazukinotaboo2/status/1488525155265617929
2月も値上げの波が家計直撃…原材料や原油価格の高騰など|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://t.co/G9hb1IMLnl 2月も値上げの波が家計を直撃します。値上げとなるのは冷凍食品のから揚げやパスタ、ちくわ・かまぼこなどのすり身製品、ハム・ソーセージ、しょうゆ、菜種油、ジャムなど。
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) February 2, 2022
hazukinotaboo
@hazukinotaboo2
2月も値上げの波が家計直撃…原材料や原油価格の高騰など|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000243415.html
2月も値上げの波が家計を直撃します。値上げとなるのは冷凍食品のから揚げやパスタ、ちくわ・かまぼこなどのすり身製品、ハム・ソーセージ、しょうゆ、菜種油、ジャムなど。
https://twitter.com/hazukinotaboo2/status/1488780401061801986
食品の値上げは国際的な原材料価格の上昇や原油高騰による物流費の上昇などによるもので値上げは3月以降も続くという。2月1日にコーヒー豆を買った。モカブレンド810円、マンデリン858円。以前は700円台で買えていた次期があった。コーヒー豆も値上げ。嗜好品なので少し控えめにするかな。 https://t.co/kvUJ0O6CMq
— hazukinotaboo (@hazukinotaboo2) February 2, 2022
hazukinotaboo
@hazukinotaboo2
食品の値上げは国際的な原材料価格の上昇や原油高騰による物流費の上昇などによるもので値上げは3月以降も続くという。2月1日にコーヒー豆を買った。モカブレンド810円、マンデリン858円。以前は700円台で買えていた次期があった。コーヒー豆も値上げ。嗜好品なので少し控えめにするかな。
https://twitter.com/hazukinotaboo2/status/1488781734372331527
枯れ葉剤成分 処理へ 田村貴昭氏要求に林野庁調査
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-31/2022013102_01_0.html
2022年1月31日の赤旗の報道。
猛毒の枯葉剤の成分が全国の山林に埋まっている問題で、林野庁が掘削・撤去を念頭に調査を開始したことが分かりました。
田村貴昭衆院議員の求めに応じたもの。
田村議員の質問当時、林野庁は「地中で安定しているから大丈夫」として拒否していましたが、熊本豪雨で芦北町の埋設地近くで土砂崩れが起き、田村議員の指摘が差し迫ったリスクであることが分かったため、撤去・処分に向けて動き出すことになりました。
2・4・5T剤が埋設されている自治体
北海道 夕張市、遠軽町、音更町、清水町、標茶町、本別町
青森県 中泊町
岩手県 久慈市、野田村、雫石町、岩泉町、宮古市、西和賀町
福島県 会津坂下町
群馬県 東吾妻町、昭和村
愛知県 設楽町
岐阜県 下呂市(2カ所)
広島県 庄原市
愛媛県 久万高原町、宇和島市、松野町
高知県 四万十町、いの町、大豊町、土佐清水市
佐賀県 吉野ケ里町
熊本県 熊本市、宇土市、芦北町
大分県 別府市
宮崎県 日之影町、西都市、宮崎市(2カ所)、小林市(2カ所)、都城市、串間市
鹿児島県 肝付町、湧水町、伊佐市(2カ所)、南九州市、屋久島町
2月も値上げの波が家計直撃…原材料や原油価格の高騰など
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000243415.html
2022年1月31日のテレビ朝日ニュース(「報道ステーション」公式ホームページ)の報道。
2月も値上げの波が家計を直撃します。
値上げとなるのは、冷凍食品のから揚げやパスタ、ちくわ・かまぼこなどのすり身製品、ハム・ソーセージ、しょうゆ、菜種油、ジャムなどです。
食品の値上げは国際的な原材料価格の上昇や原油高騰による物流費の上昇などによるもので値上げは3月以降も続くという。
2月1日にコーヒー豆を買った。
モカブレンド810円、マンデリン858円。
以前は700円台で買えていた時期があった。
コーヒー豆も値上げ。
嗜好品なので少し控えめにするかな。
ラベル:twitter
【関連する記事】
- 種子法廃止法案、種子法廃止法、水道民営化、水道法改正案、水道法、PFI法改正案、..
- [安倍信者] 「個人的に麻生さんには全幅の信頼を寄せています」「この件(水道民営..
- 9月24日〜9月25日 hazukinotaboo ツイートまとめ 紀平梨花..
- 昨夜、カルト規制法と公明党の関係を記事にした後、スマホもパソコンもネットに繋がら..
- 「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」でブログを更新します。現在のディスク使用..
- [東京五輪] 8月4日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 8月2〜3日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- [東京五輪] 7月29〜30日、hazukinotaboo ツイートまとめ
- VISAカードを第三者に使われる USD180.00(2,0418円)を6月2..
- [東京オリンピック開会式] hazukinotaboo ツイートまとめ
- 「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か
- DAIGOが後継者か 竹下亘氏の不出馬で政界転身待望論高まる
- 「#検察庁法改正案に抗議」240万超ツイート
- 戒名
- 3月31日〜4月1日、主人が亡くなって約2ヶ月、セキュリティソフトを購入
- 須藤凜々花、山尾志桜里氏疑惑「不倫を下品と叩くほうが下品」 恋することがそんなに..
- ツイッターに産経新聞の偽号外 「法的措置も検討」
- 東京オリンピックまで3年 厚切りジェイソン「いろんな文化が変わらないといけない」..
- [朝鮮学校無償化] 大阪地裁(西田隆裕裁判長)の判決を巡って、「生徒個人の教育支..
- Googleマップ改ざん、大阪の私鉄駅「柴島駅」が「部落柴島駅」へ書き換え Go..