2022年01月12日

岸田首相 皇位継承の在り方 衆参両院の議長に報告書を提出

岸田首相 皇位継承の在り方 衆参両院の議長に報告書を提出

岸田首相 皇位継承の在り方 衆参両院の議長に報告書を提出
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220112/k10013426161000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004


2022年1月12日のNHKニュースより転載

安定的な皇位継承の在り方などをめぐって、岸田総理大臣は、衆参両院の議長と会談し、政府の有識者会議がまとめた報告書を手渡しました。
来週には各会派の代表にも政府から内容が説明される予定で、今後、各党の間で議論が行われる見通しです。

国会内で開かれた会談には、細田衆議院議長と山東参議院議長が出席し、岸田総理大臣が安定的な皇位継承の在り方などを議論してきた政府の有識者会議が先月まとめた報告書を手渡しました。

岸田総理大臣は「10回を超える議論を行ってもらい、報告の取りまとめが行われた。政府としてはこれを尊重し、報告申し上げる」と述べました。

これに対し、細田議長は謝意を示したうえで「各党の代表に集まってもらい、検討をお願いする」と述べ、山東議長は「立法府として真摯(しんし)に慎重に、丁寧に検討していく」と応じました。

報告書では「悠仁さまの次代以降について具体的に議論するには機が熟していない」としたうえで、まずは、皇族数の確保が喫緊の課題だと指摘し、女性皇族が結婚後も皇室に残る案と、旧皇族の男系男子を養子に迎える案の2つの方策を提示しています。

12日の岸田総理大臣の報告に続き、来週18日には、衆参両院の各会派の代表が松野官房長官から報告書の内容について説明を受ける予定で、政府内で検討されてきた皇位継承の在り方は、各党の間で議論が行われる見通しです。

衆参両院の議長が連名で談話「慎重かつ丁寧に検討を」

報告書を受け取った細田衆議院議長と山東参議院議長は連名で談話を出しました。

この中では「今後は、天皇の退位などについて検討した際と同様に、各党・各会派の代表者が参加する全体会議で政府から詳細な説明を受けたあと、まずは各党・各会派で検討をお願いする」としています。

そのうえで「国家の基本に関わる極めて重要な事柄である皇室の在り方については、静ひつな環境で議論を行うことが重要だ。国権の最高機関たる国会で、政府の検討結果と国民各層における幅広い議論を踏まえつつ、両院議長として互いに協力しながら、慎重かつ丁寧に検討を進めていきたい」としています。

細田衆院議長「各党で意見十分検討を」

細田衆議院議長は、報告書を受け取ったあと記者団に対し「各党の意見がまとまらないと、法改正につながるかどうかも含めて、立法府として勝手に『こうしたい』というわけにはいかない。まずは各党で意見を十分、検討していただいて、そのうえでということになる」と述べました。

松野官房長官「有識者会議の報告書を尊重」

松野官房長官は、午前の記者会見で「有識者会議は、衆参両院の委員会の付帯決議に示された課題について、大変丁寧に議論を尽くしてもらったものと考えている。政府としては、これを尊重することとし、国会に報告をしたところだ」と述べました。

また、記者団から「報告書では女性・女系天皇など皇位継承の資格者を拡大する具体策について言及されていないのではないか」と問われたのに対し、松野官房長官は「有識者会議では、皇位継承についても必要な議論がなされているものと承知している」と述べました。


岸田文雄・衆参議長へ国会報告.PNG



安定的な皇位継承の在り方などを巡って、岸田総理大臣は、衆参両院の議長と会談し、政府の有識者会議がまとめた報告書を手渡した。
来週には各会派の代表にも政府から内容が説明される予定で、今後、各党の間で議論が行われる見通し。
国会内で開かれた会談には、細田衆議院議長と山東参議院議長が出席し、岸田総理大臣が安定的な皇位継承の在り方などを議論してきた政府の有識者会議が先月まとめた報告書を手渡した。

令和4年1月12日 「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する国会報告
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202201/12kokkaihoukoku.html

「 令和4年1月12日、岸田総理は、国会内で「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する国会報告を行いました。

 総理は、細田博之衆議院議長及び山東昭子参議院議長に報告書を手交し、次のように述べました。

「今日は衆参正副議長におかれましては、お時間を頂きましてありがとうございました。平成29年、当時安倍内閣の時代でありますが、衆議院におきましては6月1日議院運営委員会において、また参議院におきましては6月7日、天皇の退位等に関する皇室典範特例法案特別委員会におきまして、それぞれ『天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に関する附帯決議』を頂いた次第でございます。
(省略)」

皇位継承報告、衆参議長の談話全文「慎重かつ丁寧に検討」
https://www.sankei.com/article/20220112-2AXFXZ3OYRNGFKH4SWBXQVRJLA/

2022年1月12日の産経新聞の報道です。
衆参議長の談話全文です。




参考リンク

令和4年1月12日 「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する国会報告
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202201/12kokkaihoukoku.html




関連

蓮舫氏 旧宮家の男系男子の皇籍復帰「立法府の意思は女性宮家の創設」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480685977.html

皇位継承策の見送り論が浮上 政府、女性宮家は必要と言及も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473421945.html

[皇位継承]「男女平等の社会 おのずと結論」自民 二階俊博幹事長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471759144.html

自民・甘利明氏が女系天皇容認 異例発言「最終的選択として」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471724609.html

自民 稲田朋美幹事長代行 皇位の男系継承堅持すべきという考え強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471472474.html

[日本会議] 男系男子の皇位継承維持 女性宮家創設に反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467442913.html

[立憲民主党] 女性・女系天皇容認を 皇位継承で論点整理
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467192644.html

自民有志、男系の皇位継承を 年内提言へグループ発足
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467080391.html

国民民主、男系の女性天皇を容認 典範改正案の原案が判明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/466847783.html

共産 志位和夫委員長「女性天皇も女系天皇も認められるべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/466842475.html?

[日本維新の会] 女性宮家など党内で議論開始へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465573416.html

「女性宮家創設など速やかに議論し結論を」 国民 玉木雄一郎代表
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465572948.html

立民の枝野幸男代表 「女系天皇など国民の理解広めたい」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465522265.html

[時事通信世論調査] 女系・女性天皇に賛成7割
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465141860.html
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:43| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。