2022年01月12日

首相 高齢者対象のワクチン3回目接種加速へ 知事会に協力要請

首相 高齢者対象のワクチン3回目接種加速へ 知事会に協力要請

首相 高齢者対象のワクチン3回目接種加速へ 知事会に協力要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220111/k10013425571000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010


2022年1月11日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて、岸田総理大臣は、全国知事会の平井会長とオンラインで会談し、感染力が高いとされるオミクロン株の特性を踏まえ、高齢者を対象とするワクチンの3回目接種を加速させるために協力を要請しました。

会談で、全国知事会の会長を務める、鳥取県の平井知事は「オミクロン株の特性を踏まえた戦略をぜひ政府としても示してほしい」と述べ、ワクチンの3回目の接種計画を早期に示すことや飲み薬の確保などを求めました。

これに対し、岸田総理大臣は「3回目のワクチン接種の前倒しが今月、来月に山場を迎える。重症化率は低いとされるオミクロン株だが、高齢者に感染が広がると重症者が発生する割合が高くなるおそれがある。高齢者を対象とするブースター接種のペースアップを強く要請する」と述べ、3回目接種を加速させるために協力を要請しました。

また、岸田総理大臣は地域の医療提供体制について、稼働状況の「見える化」を強化することや今後さらに感染者数が増えた場合、保健所や自治体業務のひっ迫が見込まれることから、ITを活用して保健所だけに頼らない重層的なネットワークの整備を早急に進めるよう求めました。


岸田文雄・全国知事会と意見交換1月11日.PNG



新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて、岸田総理大臣は、全国知事会の平井会長とオンラインで会談し、感染力が高いとされるオミクロン株の特性を踏まえ、高齢者を対象とするワクチンの3回目接種を加速させるために協力を要請した。
会談で、全国知事会の会長を務める、鳥取県の平井知事は「オミクロン株の特性を踏まえた戦略をぜひ政府としても示してほしい」と述べ、ワクチンの3回目の接種計画を早期に示すことや飲み薬の確保などを求めた。
ワクチンの3回目接種を思い留まって欲しい。
オミクロン株はワクチンを2回接種した人が感染しているので、ワクチンでは予防出来ない。
そもそも、コロナはただの風邪。
コロナはPCR詐欺。

令和4年1月11日 新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202201/11ikenkoukan.html

「 令和4年1月11日、岸田総理は、総理大臣官邸で新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会を行いました。

 総理は、冒頭の挨拶で次のように述べました。

「本日は、こうした機会を設けていただきましたこと、心から感謝申し上げます。全国でオミクロン株を含めた感染が拡大しています。オミクロン株の特性を踏まえ、各知事の皆様方の御協力も頂きながら、メリハリのついた対策を進めていく必要があります。
 本日は、私から3点申し上げさせていただきたいと思います。
(省略)」




参考リンク

令和4年1月11日 新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国との意見交換会
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202201/11ikenkoukan.html




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。


【関連する記事】
posted by hazuki at 15:48| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。