https://www.afpbb.com/articles/-/3383552
2022年1月4日のAFP通信より転載
【1月4日 AFP】2016年に亡くなった英歌手デヴィッド・ボウイ(David Bowie)さんの遺産管理団体が、全楽曲の権利を米音楽出版社ワーナー・チャペル・ミュージック(Warner Chappell Music)に売却した。同社が3日、明らかにした。音楽業界では、大物歌手の楽曲権利の売却が相次いでいる。
ワーナー・チャペルは、ワーナーミュージック・グループ(Warner Music Group)傘下。ワーナー・チャペルは取引額を明らかにしていないが、業界紙によると推定2億5000万ドル(約290億円)以上とみられる。
売却されたのは「スペイス・オディティ(Space Oddity)」や「チェンジズ(Changes)」「火星の生活(Life on Mars?)」「ヒーローズ(Heroes)」など数百曲に上る。
ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)さんやボブ・ディラン(Bob Dylan)さん、ティナ・ターナー(Tina Turner)さんら大物歌手の楽曲権利の売却が相次いでいる。ストリーミング配信の成長による安定性や低金利、往年のヒット曲は確実な収益が見込まれることが背景にある。
ワーナーミュージック・グループは2013年からデヴィッド・ボウイさんのカタログの大半を管理しており、昨年は2000〜2016年のカタログに関する権利も取得した。
デヴィッド・ボウイさんは今月8日、生誕75年を迎える他、10日は命日に当たる。(c)AFP
2016年に亡くなった英歌手デヴィッド・ボウイさんの遺産管理団体が、全楽曲の権利を米音楽出版社ワーナー・チャペル・ミュージックに売却した。
同社が3日、明らかにした。
音楽業界では、大物歌手の楽曲権利の売却が相次いでいる。
デヴィッド・ボウイさんは今月8日、生誕75年を迎える他、10日は命日に当たる。
David Bowie - Heroes (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=lXgkuM2NhYI
参考
デビッド・ボウィは悪魔崇拝者でした。(日本や世界や宇宙の動向より転載)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432680898.html
英ロック・ミュージシャンのデヴィッド・ボウイが逝去 享年69歳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/432428873.html
ラベル:David Bowie
【関連する記事】
- Cocteau Twins「Lullabies to Violaine, Vol..
- ジョン・レノン夫妻平和訴え 首相に原爆映画公開を要請(共同通信2022年12月3..
- 英・エリザベス女王逝去 96歳 在位70年
- 英保守党の新党首にトラス外相 ジョンソン氏後任の首相就任へ(NHKニュース202..
- 英紙が、バイデン氏息子によるウクライナ生物研究所協力の証拠を公表(Pars To..
- 飲む中絶薬の承認申請、国内初 英ラインファーマ
- 英 ワクチン開発研究者「コロナ毒性弱くなる」
- 英首相、冬に向けコロナ対策発表へ 接種証明は導入中止=保健相
- 英ワクチン独立委 12〜15歳への接種は「推奨せず」
- G7首脳のテレビ会議提案 英首相、アフガン情勢議題
- 日英首脳、米にTPP復帰促す 英加盟なら供給網強化
- 英政府「変異ウイルスは従来より死亡率高い可能性」
- コロナ重篤患者 日本で開発の薬投与で死亡率低下 英で研究成果
- 「天国への階段」盗作訴訟、レッド・ツェッペリン側が勝訴
- 新型コロナワクチン、副作用疑いで治験中断 英製薬大手・アストラゼネカ、日本法人..
- 医師団、「ジョンソン首相死去」の発表準備 集中治療室に入院時 英紙
- 英・ジョンソン首相、病状悪化ICUへ
- 元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応
- 英首相 ベーシック・インカム検討の考え 感染拡大の景気対策で
- 英、デジタル課税を導入 4月から、米から反発も