ワクチンや治療薬 期限付きで緊急承認する制度創設へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/k10013374021000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_027
2021年12月3日のNHKニュースより転載
新型コロナウイルスワクチンの承認などが海外に比べて遅れたと指摘されたことを受け、厚生労働省は、一定の有効性が期待できれば安全性を確認したうえで期限付きで緊急に承認する制度を新たにつくることになりました。
「一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消し」
新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は承認審査の手続きを簡略化する「特例承認」を適用していますが、それでも日本で承認したのはアメリカやEUで使用が始まった時期より2か月から5か月ほどあとでした。
このため厚生労働省は、国民の生命に重大な影響が及びかねない状況で、かつ代わりのワクチンや治療薬がない場合は緊急に承認することを検討し、3日、新たな制度の骨子案を専門家部会に示しました。
新たな制度では、安全性は厳密に審査をして確認する一方、有効性については一定の効果が期待され、副反応などのリスクを上回ると判断した場合は承認できるとしています。
また承認は期限付きで、一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消されるということです。
この提案に対して、専門家部会では目立った反対意見はなく、大筋で了承されました。
厚生労働省は、年内に制度の詳細を固めたうえで、必要な法律の改正案を来年の通常国会に提出することにしています。
新型コロナウイルスワクチンの承認などが海外に比べて遅れたと指摘されたことを受け、厚生労働省は、一定の有効性が期待できれば安全性を確認したうえで期限付きで緊急に承認する制度を新たにつくることになった。
承認は期限付きで、一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消されるという。
厚生労働省は、年内に制度の詳細を固めたうえで、必要な法律の改正案を来年の通常国会に提出することにしている。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。
【関連する記事】
- 8月9日、長崎原爆の日 “核兵器廃絶が未来を守る唯一の道” 長崎市長
- [参院本会議] 8月3日、新議長に自民 尾辻秀久氏 副議長に立民 長浜博行氏選出..
- コメの作付け面積 4万ha余減の見込み コメの価格下落など要因(NHKニュース2..
- 参院選 全議席確定 自民 単独で改選過半数 立民 改選前下回る(NHKニュース2..
- [参院選2022] 無所属の伊波洋一氏が沖縄で当選(テレビ朝日ニュース2022年..
- 参議院選挙 自民・公明の与党 改選過半数の63議席獲得が確実(NHKニュース20..
- 参院選 FNN終盤情勢 自公70議席に乗る勢い(フジテレビ2022年7月8日)
- 参議院選挙 きょう選挙戦最終日 各党最後の訴え(NHKニュース2022年7月9日..
- [参議院選挙] 7月7日、総務省で開票速報リハーサル
- [参議院選挙] 7月7日、鹿児島の離島で全国で最も早い繰り上げ投票
- [共同通信参院選情勢] 1人区は7県で接戦 優勢は自民22、野党3
- [時事通信参院選情勢] 自民、19議席視野 維新は大幅増加も 比例
- [時事通信参院選情勢] 自民2議席濃厚、6番手争い激化 東京
- [時事通信参院選情勢] 自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野 立民苦戦..
- [JNN世論調査] 参院選の最大の争点は「経済対策」39% 「憲法改正」は4%に..
- [NHK日曜討論] 7月3日、参議院選挙まで1週間 9党首 賃上げ具体策で議..
- 登記義務守らない外国会社7社 義務違反で地裁に通知 法務省(NHKニュース202..
- [食料・農業・農村政策審議会] 7月1日、化学肥料の使用量減らした農家を支援 ..
- [GPIF] 年金積立金運用で昨年度10兆円余の黒字 円安など背景に
- 氷河期世代の就職支援策「事業全体の抜本的改善が必要」(テレビ朝日ニュース2022..