「こども庁」再来年度設置で調整 来年の通常国会に法案提出へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211130/k10013367821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_029
2021年11月30日のNHKニュースより転載
「こども庁」の創設に向けて、野田少子化担当大臣は記者会見で機能や権限などについて時間をかけて十分な検討を行う考えを強調しました。政府は、再来年度に「こども庁」を設置する方向で調整を進めています。
この中で野田少子化担当大臣は「こども庁」の設置時期に関連して「時間ありきで早ければいいというわけではなく、しっかりとした中身のあるものにするために時間をかけていく」と述べ、機能や権限などについて十分な検討を行う考えを強調しました。
また「こども庁」の組織の在り方について「子どもに被害を及ぼすことがあれば強い力をもって止めることができるような、消費者庁のような権限が必ず必要だ」と述べ、関係省庁に対し、必要な勧告を行うことができる権限が必要だという認識を示しました。
政府は、与党とも協議したうえで、来年の通常国会に「こども庁」の創設に必要な法案を提出する方針で、再来年度・2023年度に設置する方向で調整を進めています。
「こども庁」の創設に向けて、野田少子化担当大臣は記者会見で機能や権限などについて時間をかけて十分な検討を行う考えを強調した。
政府は、再来年度に「こども庁」を設置する方向で調整を進めている。
来年の通常国会に「こども庁」の創設に必要な法案を提出する方針。
追記
参議院ですが、山田太郎氏が幹事を務めているようです。
山田太郎ボイス > 自民党「こどもまんなか」改革の実現に向けた緊急決議!!
https://taroyamada.jp/?p=14034
「こどもまんなか」改革の実現に向けた緊急決議(PDF)
http://ga9.cocolog-nifty.com/blog/files/210603children_resolution_ldp.pdf
山田太郎ボイス > 「こども庁」創設に向けて、第二次提言(こども庁構想のグランドデザイン)を取りまとめました!
https://taroyamada.jp/?p=13989
こども庁創設に向けた特設ウェブサイト
https://www.child-department.jp/
参考リンク
こども政策の推進に係る有識者会議
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_seisaku_yushiki/index.html
参考
“こども庁 縦割り克服し切れ目なく支援” 有識者会議が報告書
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484599624.html
「こども庁」創設へ“機能など十分な検討重要” 野田少子化相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484560190.html
「こども庁」創設へ 有識者会議の骨子案 今月中に政府に報告へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484540600.html
子ども庁先送り、2023年度以降 省庁間調整難航
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484478651.html
子ども施策「財源投入を」 縦割り解消、基本法も強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484451104.html
[こども庁] 子育て支援、有識者会議を新設へ 政府、積極姿勢アピール
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483034987.html
6月3日、自民 「こども庁」創設へ検討求める緊急決議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481984170.html
子ども庁創設、骨太明記を目指す 自民、総裁直属組織新設へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480946688.html
「子ども庁」創設提言 自民有志、少子化克服を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480551987.html
ラベル:野田聖子
【関連する記事】
- 河野デジタル相 “霞が関のテレワーク 進めていかなければ”(NHKニュース202..
- 寺田総務相 “10増10減は最善“ 法整備急ぐ考え(NHKニュース2022年8月..
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 コロナ対策 物価高対応 成果出せるか課題
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 正式に発足
- 旧統一教会の名称変更 “教会側から違法性指摘” 末松文科相(NHKニュース202..
- 8月8日、林外相と国連事務総長が会談 “地域の緊張緩和が重要で一致“
- 8月6日、岸田首相 グテーレス国連事務総長と会談 核なき世界へ連携継続
- 8月6日、岸田首相 “「核兵器のない世界」の実現に努めていく”
- 8月5日、岸田首相と米ペロシ下院議長 会談 台湾海峡平和維持で連携確認
- “弾道ミサイルがEEZ内に落下” 政府 中国に重ねて自制要求(NHKニュース20..
- 8月2日、山際スタートアップ担当大臣“スタートアップへの支援不可欠”
- 8月2日、岸田首相「核戦力透明化を」NPT再検討会議で演説 行動計画表明
- 首相 新設スタートアップ担当相に山際経済再生相 兼務人事発令(NHKニュース20..
- ミャンマー 日本人男性拘束 「早期解放求める」木原誠二官房副長官
- 自民 福田達夫総務会長 旧統一教会「何が問題なのかわからない」
- 政府 技能実習制度見直し検討へ 法相「目的と実態がかい離」(NHKニュース202..
- [日インドネシア首脳会談] 7月27日、インドネシア大統領 “日本産食品への輸入..
- [GX実行会議] 7月27日、岸田首相 “脱炭素化へ 10年間の工程表を”
- 7月27日、脱炭素へ GX担当相を萩生田経済産業相が兼務の人事発令 首相
- 自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係はない」(NHKニュース2022年..