日ベトナム、南シナ海に深刻懸念 首脳会談、法の支配へ連携
https://nordot.app/836181616592699392?c=39546741839462401
2021年11月24日の共同通信より転載
岸田文雄首相は24日、ベトナムのファム・ミン・チン首相と官邸で会談した。中国が軍事拠点化を進める南シナ海情勢で「深刻な懸念」を表明し、航行の自由や紛争の平和的解決の重要性を確認。現状変更など一方的な行動を取らないように、関係国に求めることを強調した。「自由で開かれたインド太平洋」実現のため、法の支配に基づく秩序維持への連携を申し合わせた。艦艇など防衛装備品のベトナムへの輸出を視野に協議を加速させることで一致した。
両政府は首脳会談後、共同声明を発表した。岸田首相は会談後の共同記者発表で、同国に新型コロナワクチンを「新たに154万回分供与する」と表明した。
ベトナムのファム・ミン・チン首相と岸田首相
岸田文雄首相は24日、ベトナムのファム・ミン・チン首相と官邸で会談した。
中国が軍事拠点化を進める南シナ海情勢で「深刻な懸念」を表明し、航行の自由や紛争の平和的解決の重要性を確認。
「自由で開かれたインド太平洋」実現のため、法の支配に基づく秩序維持への連携を申し合わせた。
艦艇など防衛装備品のベトナムへの輸出を視野に協議を加速させることで一致した。
両政府は首脳会談後、共同声明を発表した。
令和3年11月24日 日・ベトナム首脳会談等
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202111/24vietnam.html
「令和3年11月24日、岸田総理は、総理大臣官邸でベトナム社会主義共和国のファム・ミン・チン首相と首脳会談等を行いました。
儀じょう隊による栄誉礼及び儀じょうに続き、両首脳は会談を行い、その後、文書交換式及び共同記者発表を行いました。」
日・ベトナム首脳会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/vn/page1_001073.html
「11月24日、午後6時15分から45分間、岸田文雄内閣総理大臣は、総理官邸において、実務訪問賓客として訪日中のファム・ミン・チン・ベトナム社会主義共和国首相(H.E.Mr. PHAM Minh Chinh, Prime Minister of the Socialist Republic of Viet Nam)と首脳会談を実施したところ、概要は以下のとおりです。会談には、磯崎内閣官房副長官他が同席しました。
会談後両首脳は、共同声明を発出するとともに、文書の交換に立ち会い、共同記者発表を行いました。また、共同記者発表後、岸田総理大臣主催の夕食会を行いました。
(省略)
岸田総理大臣から、新型コロナウイルスへの対応として、ベトナムに対し、これまでの約408万回分のワクチンに加え、更に追加で約154万回分供与する旨を伝達するとともに、官民協働で新型コロナウイルスワクチンの開発及び製造に関する技術移転の協力を進めていく旨を述べました。
チン首相からは、日本からのワクチン供与に対して感謝しつつ、新型コロナウイルス対策において日本と連携を強化していきたいと述べました。
(省略)
3 地域・国際情勢
(2)両首脳は、TPP11のハイスタンダードの維持とRCEP協定の完全な履行の確保についての連携を確認しました。」
岸田のワクチン外交に加え、TPP11のハイスタンダードの維持とRCEP協定の完全な履行の確保についての連携を確認した。
参考リンク
令和3年11月24日 日・ベトナム首脳会談等
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202111/24vietnam.html
日・ベトナム首脳会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/vn/page1_001073.html
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
- 8月6日、岸田首相 グテーレス国連事務総長と会談 核なき世界へ連携継続
- 8月6日、岸田首相 “「核兵器のない世界」の実現に努めていく”
- 8月5日、岸田首相と米ペロシ下院議長 会談 台湾海峡平和維持で連携確認
- “弾道ミサイルがEEZ内に落下” 政府 中国に重ねて自制要求(NHKニュース20..
- 8月2日、山際スタートアップ担当大臣“スタートアップへの支援不可欠”
- 8月2日、岸田首相「核戦力透明化を」NPT再検討会議で演説 行動計画表明
- 首相 新設スタートアップ担当相に山際経済再生相 兼務人事発令(NHKニュース20..
- ミャンマー 日本人男性拘束 「早期解放求める」木原誠二官房副長官
- 自民 福田達夫総務会長 旧統一教会「何が問題なのかわからない」
- 政府 技能実習制度見直し検討へ 法相「目的と実態がかい離」(NHKニュース202..
- [日インドネシア首脳会談] 7月27日、インドネシア大統領 “日本産食品への輸入..
- [GX実行会議] 7月27日、岸田首相 “脱炭素化へ 10年間の工程表を”
- 7月27日、脱炭素へ GX担当相を萩生田経済産業相が兼務の人事発令 首相
- 自民 茂木幹事長「旧統一教会と党は組織的な関係はない」(NHKニュース2022年..
- 岸田首相「サル痘」国内で初確認 特徴や対策など国民に説明へ(NHKニュース202..
- [桜島噴火] 7月24日、磯崎官房副長官「特段の被害報告なし 命守る行動を」
- [NHK日曜討論] 7月24日、“感染最大限警戒も行動制限は行わず” 山際新型コ..
- 岸田首相 “脱炭素へ GX担当相とスタートアップ担当相を新設”(NHKニュース2..
- [安倍元首相銃撃] 7月21日、国家公安委員長“要人警備見直しに取り組む”
- 尖閣周辺で中国船領海侵入 海保と海自 連携強化を 有識者会議(NHKニュース20..