2021年11月02日

新型コロナ対策めぐる補正予算 年内の成立目指す 官房長官

新型コロナ対策めぐる補正予算 年内の成立目指す 官房長官

新型コロナ対策めぐる補正予算 年内の成立目指す 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013330251000.html


2021年11月1日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルス対策をめぐり、松野官房長官は、子育て世帯などを支援する必要があるとして、今年度の補正予算案を国会に提出し年内の成立を目指す考えを示しました。

新型コロナウイルス対策をめぐり、岸田総理大臣は先月、関係閣僚に対し、新たな経済対策の策定と今年度の補正予算案の編成を指示しています。

これについて松野官房長官は午前の記者会見で「各省庁間で中身を議論し、必要な施策を積み上げているところで、現時点では規模や内容などを答えるのは困難だが、新型コロナで大きな影響を受けている方々を支援するため、速やかに経済対策を決定して補正予算案を提出し、年内成立を目指して取り組んでいきたい」と述べました。

そのうえで、現金給付の在り方について「新型コロナの影響で苦しんでいる非正規労働者や子育て世帯などの方々に対し、いわゆるプッシュ型により、できるだけ早く給付を行うことが重要だ。具体的な対応策については与党とも調整しながら、今後、検討していきたい」と述べました。


松野博一・11月1日.PNG



11月1日、新型コロナウイルス対策を巡り、松野官房長官は、子育て世帯などを支援する必要があるとして、今年度の補正予算案を国会に提出し年内の成立を目指す考えを示した。
子育て世帯の支援は公明党と一致か。
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:23| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。