2021年10月30日

[日ASEAN首脳会議] 10月27日、岸田首相 ASEANと幅広い分野で協力強化の考え示す

[日ASEAN首脳会議] 10月27日、岸田首相 ASEANと幅広い分野で協力強化の考え示す

岸田首相 ASEANと幅広い分野で協力強化の考え示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211027/k10013323841000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_019


2021年10月27日のNHKニュースより転載

岸田総理大臣は、オンライン形式で開かれたASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議に出席し、ポストコロナも見据え、気候変動やサプライチェーンの強じん化などの幅広い分野で協力を強化していく考えを示しました。

オンライン形式で開かれた首脳会議には、岸田総理大臣と、ミャンマーを除くASEAN各国の首脳らが出席しました。

この中で、岸田総理大臣は「ASEAN各国と連携し、『自由で開かれたインド太平洋』の実現に向けた取り組みを力強く推進する」と述べました。

そのうえで、新型コロナウイルス対策として、ASEANに対し、ワクチンの供与や「コールドチェーン」と呼ばれる低温での輸送網整備などの支援を含む、累計でおよそ320億円の無償資金協力を行ったと説明しました。

そして、ポストコロナを見据え、気候変動やクリーンエネルギー、サプライチェーンの強じん化などの幅広い分野で協力を強化していく考えを示しました。

さらに、岸田総理大臣は、日本とASEANの交流が50周年を迎える再来年に、ASEAN各国の首脳を日本に招いて特別首脳会議を開催する意向を示しました。


岸田文雄・日ASEAN首脳会議.PNG



岸田総理大臣は、オンライン形式で開かれたASEANとの首脳会議に出席し、ポストコロナも見据え、気候変動やサプライチェーンの強じん化などの幅広い分野で協力を強化していく考えを示した。
オンライン形式で開かれた首脳会議には、岸田総理大臣と、ミャンマーを除くASEAN各国の首脳らが出席した。

第24回日ASEAN首脳会議
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/page3_003142.html

10月27日、午前11時30分から約1時間、テレビ会議形式にて、第24回日ASEAN首脳会議(議長:ボルキア・ブルネイ国王陛下)が開催され、岸田文雄内閣総理大臣が出席したところ、概要は以下のとおりです。

議長声明(和文概要(PDF)file:///C:/Users/press/AppData/Local/Temp/100252930.pdf /英文(PDF)file:///C:/Users/press/AppData/Local/Temp/100252931.pdf )

令和3年10月27日 日ASEAN首脳会議
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/actions/202110/27asean.html

令和3年10月27日、岸田総理は、総理大臣官邸で、オンラインで開催された日ASEAN(東南アジア諸国連合)首脳会議に出席しました。




参考リンク

第24回日ASEAN首脳会議
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/asean/page3_003142.html

令和3年10月27日 日ASEAN首脳会議
https://www.kantei.go.jp/jp/100_kishida/actions/202110/27asean.html
ラベル:岸田文雄
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:18| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。