2021年10月17日

[共同通信] 比例投票は自民29%、立民9% 「安倍・菅路線」転換68%

[共同通信] 比例投票は自民29%、立民9% 「安倍・菅路線」転換68%

比例投票は自民29%、立民9% 「安倍・菅路線」転換68%
https://nordot.app/822386299881881600?c=39546741839462401


2021年10月17日の共同通信より転載

 共同通信社は16、17両日、衆院選に対する有権者の関心や政党支持傾向を探る全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党29.6%が最も多く、2位の立憲民主党9.7%に差をつけた。岸田政権が安倍、菅両政権の路線を継承するべきか聞くと「継承するべきだ」は26.7%で、「転換するべきだ」が68.9%に達した。

 比例投票先は自民、立民に続いて共産党4.8%、公明党4.7%、日本維新の会3.9%、国民民主党0.7%、れいわ新選組0.5%、社民党0.5%など。「まだ決めていない」は39.4%。

 回答は固定電話628人、携帯電話629人。




共同通信社は16、17両日、全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党29.6%が最も多く、2位の立憲民主党9.7%に差をつけた。
比例投票先は自民、立民に続いて共産党4.8%、公明党4.7%、日本維新の会3.9%、国民民主党0.7%、れいわ新選組0.5%、社民党0.5%など。
「まだ決めていない」は39.4%。
自民党に投票する人が29.6%とは、野党は「まだ決めていない」の39.4%に期待するしかないですね。
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:03| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。