公明、入院制限の撤回要求 野党「人災」と批判
https://nordot.app/795475386929856512?c=39546741839462401
2021年8月4日の共同通信より転載
公明党の高木美智代政調会長代理は4日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス患者の入院を原則、重症患者に制限する政府方針を批判し「撤回も含め検討し直してほしい」と求めた。立憲民主党の長妻昭副代表は政府方針を「人災だ」と批判。田村憲久厚労相は、重症者の入院ベッドを確保するためとして理解を求めた。
厚労省は3日付で、入院制限方針を都道府県などに正式に通知した。地域の感染状況を踏まえて適用するかどうか検討するよう要請。重症化リスクの判断基準は示さなかった。
新たな方針により、肺炎などの症状がある中等症の患者も自宅療養となる可能性がある。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52694&media_type=
2021年8月4日 (水)
厚生労働委員会 (2時間12分)
案件:
厚生労働関係の基本施策に関する件
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
とかしきなおみ(厚生労働委員長) 10時 00分 01分
木村弥生(自由民主党・無所属の会) 10時 00分 05分
高木美智代(公明党) 10時 05分 12分
長妻昭(立憲民主党・無所属) 10時 17分 14分
早稲田夕季(立憲民主党・無所属) 10時 31分 21分
中島克仁(立憲民主党・無所属) 10時 52分 16分
山井和則(立憲民主党・無所属) 11時 08分 21分
宮本徹(日本共産党) 11時 29分 16分
青山雅幸(日本維新の会・無所属の会) 11時 45分 12分
高井崇志(国民民主党・無所属クラブ) 11時 57分 13分
答弁者等
大臣等(建制順):
田村憲久(厚生労働大臣 働き方改革担当)
中西健治(財務副大臣)
山本博司(厚生労働副大臣兼内閣府副大臣)
参考人等(発言順):
尾身茂(参考人 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長)
衆院厚生労働委員会の閉会中審査で答弁する田村憲久厚生労働大臣
公明党の高木美智代政調会長代理は4日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス患者の入院を原則、重症患者に制限する政府方針を批判し「撤回も含め検討し直してほしい」と求めた。
立憲民主党の長妻昭副代表は政府方針を「人災だ」と批判。
田村憲久厚労相は、重症者の入院ベッドを確保するためとして理解を求めた。
自宅療養している間に重症になっているかも知れない。
政府の対応は可笑しい。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。
参考
田村厚労相 “病床に余力持たせるため” 自宅療養を基本方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482758201.html
“重症患者やリスク高い人以外 自宅療養基本に体制整備” 首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482757106.html
【関連する記事】
- 8月12日、新型コロナ 感染症法上の見直し ”適時適切に対応”加藤厚労相
- 河野デジタル相 “霞が関のテレワーク 進めていかなければ”(NHKニュース202..
- 寺田総務相 “10増10減は最善“ 法整備急ぐ考え(NHKニュース2022年8月..
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 コロナ対策 物価高対応 成果出せるか課題
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 正式に発足
- 旧統一教会の名称変更 “教会側から違法性指摘” 末松文科相(NHKニュース202..
- 8月8日、林外相と国連事務総長が会談 “地域の緊張緩和が重要で一致“
- 8月6日、岸田首相 グテーレス国連事務総長と会談 核なき世界へ連携継続
- 8月6日、岸田首相 “「核兵器のない世界」の実現に努めていく”
- 8月5日、岸田首相と米ペロシ下院議長 会談 台湾海峡平和維持で連携確認
- “弾道ミサイルがEEZ内に落下” 政府 中国に重ねて自制要求(NHKニュース20..
- 8月2日、山際スタートアップ担当大臣“スタートアップへの支援不可欠”
- 8月2日、岸田首相「核戦力透明化を」NPT再検討会議で演説 行動計画表明
- 首相 新設スタートアップ担当相に山際経済再生相 兼務人事発令(NHKニュース20..
- ミャンマー 日本人男性拘束 「早期解放求める」木原誠二官房副長官
- 自民 福田達夫総務会長 旧統一教会「何が問題なのかわからない」
- 政府 技能実習制度見直し検討へ 法相「目的と実態がかい離」(NHKニュース202..
- [日インドネシア首脳会談] 7月27日、インドネシア大統領 “日本産食品への輸入..
- [GX実行会議] 7月27日、岸田首相 “脱炭素化へ 10年間の工程表を”
- 7月27日、脱炭素へ GX担当相を萩生田経済産業相が兼務の人事発令 首相