2021年07月16日

IOCバッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で

IOCバッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で

【独自】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4315709.htm?1626419085083


2021年7月15日のTBSニュースより転載

 IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。

 バッハ会長は、14日午後に菅総理と会談し、「今回の東京大会はいろいろな意味で歴史的な大会となる」などとして、大会を成功させるため協力を呼びかけていました。複数の関係者によりますと、会談でバッハ氏は観客の受け入れについて、“状況が改善した際には観客を入れることも考えて頂きたい”と菅総理に要望したということです。

 これに対して菅総理は、感染状況について大きな変化が生じた場合には改めて5者協議を開いて対応を検討する、としたこれまでの5者協議の合意事項について説明したということです。

 オリンピックでの観客受け入れをめぐっては、首都圏の1都3県のほか、北海道、福島で完全無観客での開催が決まっていて、大会組織委員会幹部は観客受け入れの見直しについて、“IOCはそうしたいだろうが無理だろう”との認識を示しています。


IOCバッハ会長・菅首相と会談.PNG



IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになった。
観客を入れて開催したいのだろうが、開会式まで1週間なので無理です。

令和3年7月14日 バッハIOC会長による表敬
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202107/14hyoukei.html

「令和3年7月14日、菅総理は、総理大臣官邸でIOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長による表敬を受けました。」





参考リンク

令和3年7月14日 バッハIOC会長による表敬
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202107/14hyoukei.html
ラベル:IOC 東京五輪
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:18| Comment(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。