2021年07月08日

DAIGOが後継者か 竹下亘氏の不出馬で政界転身待望論高まる

DAIGOが後継者か 竹下亘氏の不出馬で政界転身待望論高まる

DAIGOが後継者か 竹下亘氏の不出馬で政界転身待望論高まる
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3394479/


2021年7月8日の東スポより転載

 時は来た――。自民党の竹下亘元総務会長(74)の次期衆院選への不出馬が発表され、ついにあの男の出番かと永田町がざわついている。タレントでミュージシャンのDAIGO(43)の待望論が巻き起こっているのだ。

 自民党島根県連は8日、竹下氏の次期衆院選不出馬、政界引退を発表した。竹下氏は2019年に食道がんの治療で、一時現場から退いたものの復帰していたが、その後も体調は万全でなく、今期限りで身を引くという。

 竹下氏は島根2区が地盤で、実兄は故・竹下登元首相になる。竹下王国≠誰が引き継ぐかで、永田町の話題は持ち切りだ。

 自民党関係者は「全国的には公募の流れがあるが、島根の土地に至っては、血筋を重んじる風潮がある。竹下ブランド≠ヘ別格。当然、本命候補はDAIGOになりますよ」と明かす。DAIGOの祖父は竹下元首相で、幼いころから溺愛されていた。「竹下登の孫」のキャラクターを前面に出したことで、ブレークした経緯もある。
 
 竹下氏の健康問題が取りざたされるたびにDAIGO出馬論は飛び出していたが、ついに正式に引退表明したことで、その機運は一気に高まっている。


DAIGO.PNG



「自民党の竹下亘元総務会長(74)の次期衆院選への不出馬が発表され、ついにあの男の出番かと永田町がざわついている。タレントでミュージシャンのDAIGO(43)の待望論が巻き起こっているのだ。」(東スポ)
竹下登、竹下亘、次はDAIGOか?
DAIGOが自民党の候補になったら、応援は出来ないと思います。




参考

自民 竹下亘 元総務会長 政界引退へ 次の衆院選は立候補せず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482375497.html


ラベル:芸能人 DAIGO
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:00| Comment(0) | インターネット全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。