https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000221437.html
2021年7月5日のテレビ朝日ニュースより転載
都議選の結果について、秋までに行われる解散総選挙への影響を懸念する声が出ています。
(政治部・河田実央記者報告)
自民党内には「事実上の惨敗」と受け止める人もいて、「菅総理大臣の下で衆議院選挙は戦えない」という厳しい声が出ています。
自民党は今回も小池都知事の動向に揺さぶられました。「結局、協力体制は築けない」「小池さんは何を考えているか分からない」との恨み節が出ています。
一方で、新型コロナウイルスの感染拡大の批判や菅総理大臣肝煎り(きもいり)のワクチンの供給に陰りが見えたことも「大きな影響を及ぼした」と自民党幹部は指摘しています。菅総理は結果を謙虚に受け止めたいと述べました。
菅総理大臣:「要因は色々これあろうかと思いますけど、冷静に期間をおいて、しっかり分析をして次に備えていきたい」
一方、立憲民主党などの野党側は、五輪無観客の訴えが一定程度響いたとはいえ、政権批判の受け皿にはなりきれませんでした。
政府・与党は、9月前半の解散に照準を定めていて「この2カ月は失敗できない」としています。目の前に迫る五輪やワクチンへの対応がより一層、厳しく問われることになります。
都議選の結果について、秋までに行われる解散総選挙への影響を懸念する声が出ている。
自民党内には「事実上の惨敗」と受け止める人もいて、「菅総理大臣の下で衆議院選挙は戦えない」という厳しい声が出ている。
衆院選ですが、私は自民党には投票しないと思います。
安倍政権から続く売国政策には反対します。
参考
[都議選] 自民第1党も自公で過半数届かず 都民は議席減で第2党に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482323343.html
ラベル:菅義偉
【関連する記事】
- 8月12日、新型コロナ 感染症法上の見直し ”適時適切に対応”加藤厚労相
- 河野デジタル相 “霞が関のテレワーク 進めていかなければ”(NHKニュース202..
- 寺田総務相 “10増10減は最善“ 法整備急ぐ考え(NHKニュース2022年8月..
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 コロナ対策 物価高対応 成果出せるか課題
- 8月10日、第2次岸田改造内閣 正式に発足
- 旧統一教会の名称変更 “教会側から違法性指摘” 末松文科相(NHKニュース202..
- 8月8日、林外相と国連事務総長が会談 “地域の緊張緩和が重要で一致“
- 8月6日、岸田首相 グテーレス国連事務総長と会談 核なき世界へ連携継続
- 8月6日、岸田首相 “「核兵器のない世界」の実現に努めていく”
- 8月5日、岸田首相と米ペロシ下院議長 会談 台湾海峡平和維持で連携確認
- “弾道ミサイルがEEZ内に落下” 政府 中国に重ねて自制要求(NHKニュース20..
- 8月2日、山際スタートアップ担当大臣“スタートアップへの支援不可欠”
- 8月2日、岸田首相「核戦力透明化を」NPT再検討会議で演説 行動計画表明
- 首相 新設スタートアップ担当相に山際経済再生相 兼務人事発令(NHKニュース20..
- ミャンマー 日本人男性拘束 「早期解放求める」木原誠二官房副長官
- 自民 福田達夫総務会長 旧統一教会「何が問題なのかわからない」
- 政府 技能実習制度見直し検討へ 法相「目的と実態がかい離」(NHKニュース202..
- [日インドネシア首脳会談] 7月27日、インドネシア大統領 “日本産食品への輸入..
- [GX実行会議] 7月27日、岸田首相 “脱炭素化へ 10年間の工程表を”
- 7月27日、脱炭素へ GX担当相を萩生田経済産業相が兼務の人事発令 首相