2021年06月09日

[銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案] 6月8日、 改正銃刀法が成立 “ボーガン所持を許可制に”

[銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案] 6月8日、 改正銃刀法が成立 “ボーガン所持を許可制に”

衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52374&media_type=

2021年6月2日 (水)
内閣委員会 (4時間12分)

案件:
内閣の重要政策に関する件
公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
栄典及び公式制度に関する件
男女共同参画社会の形成の促進に関する件
国民生活の安定及び向上に関する件
警察に関する件
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(204国会閣37)

発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 木原誠二(内閣委員長)  13時 00分  01分
 玄葉光一郎(立憲民主党・無所属)  13時 00分  33分
 今井雅人(立憲民主党・無所属)  13時 33分  32分
 柚木道義(立憲民主党・無所属)  14時 05分  36分
 足立康史(日本維新の会・無所属の会)  14時 41分  22分
 高井崇志(国民民主党・無所属クラブ)  15時 03分  21分
 森山浩行(立憲民主党・無所属)  15時 24分  35分
 小寺裕雄(自由民主党・無所属の会)  15時 59分  25分
 濱村進(公明党)  16時 24分  17分
 塩川鉄也(日本共産党)  16時 41分  26分
 小此木八郎(国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(防災 海洋政策))  17時 07分  03分

答弁者等
大臣等(建制順):
 加藤勝信(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当)
 河野太郎(行政改革担当 国家公務員制度担当 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 規制改革))
 西村康稔(経済再生担当 全世代型社会保障改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策))
 平井卓也(デジタル改革担当 情報通信技術(IT)政策担当 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度))
 國場幸之助(外務大臣政務官)
参考人等(発言順):
 尾身茂(参考人 独立行政法人地域医療機能推進機構理事長)


小此木八郎・銃刀法改正案・趣旨説明・衆院内閣委員会.PNG


衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52379&media_type=

2021年6月4日 (金)
内閣委員会 (3時間07分)

案件:
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(204国会閣37)

発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 木原誠二(内閣委員長)  13時 00分  01分
 金子俊平(自由民主党・無所属の会)  13時 00分  24分
 古屋範子(公明党)  13時 24分  16分
 吉田統彦(立憲民主党・無所属)  13時 40分  31分
 森田俊和(立憲民主党・無所属)  14時 11分  30分
 後藤祐一(立憲民主党・無所属)  14時 41分  30分
 塩川鉄也(日本共産党)  15時 11分  21分
 足立康史(日本維新の会・無所属の会)  15時 32分  16分
 岸本周平(国民民主党・無所属クラブ)  15時 48分  14分
 森田俊和(立憲民主党・無所属)  16時 02分  02分

答弁者等
大臣等(建制順):
 小此木八郎(国家公安委員会委員長 国土強靭化担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(防災 海洋政策))
 田所嘉徳(法務副大臣)
 船橋利実(財務大臣政務官)
 池田道孝(農林水産大臣政務官)



“ボーガン所持を許可制に” 改正銃刀法が衆院で可決・成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013073961000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010


2021年6月8日のNHKニュースより転載

洋式の弓・ボーガンを使った殺傷事件が相次いでいることを受けて、ボーガンの所持を猟銃などと同じように許可制にすることなどを定めた改正銃刀法が、8日の衆議院本会議で可決・成立しました。

去年6月に兵庫県宝塚市で3人が殺害されるなど、ボーガンが凶器などとして使われる事件が相次いでいて、2010年から去年までに37件にのぼっています。

8日、衆議院本会議で可決・成立した改正銃刀法では、威力の強いボーガンについては原則として所持を禁止し、競技などで使用する場合も猟銃などと同じように都道府県の公安委員会の許可が必要になります。

すでに所持している人も許可の手続きが必要で、違反すると3年以下の懲役、または50万円以下の罰金が科せられます。

また、ボーガンをインターネットで購入するケースが多いことから、販売業者についても購入者に対して許可証の確認を義務づけることにしています。

改正銃刀法は、来年3月までに施行される見通しです。



衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=52434&media_type=

2021年6月8日 (火)
本会議 (20分)

案件:
ミャンマーにおける軍事クーデターを非難し、民主的な政治体制の早期回復を求める決議案(204国会決3)
公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案(204国会衆30)
外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(204国会承認3)
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(204国会閣37)
中小事業主が行う事業に従事する者等の労働災害等に係る共済事業に関する法律案(204国会衆33)
医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律案(204国会衆34)

発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
 大島理森(衆議院議長)  13時 02分  01分
 逢沢一郎(自由民主党・無所属の会)  13時 03分  04分
 茂木敏充(外務大臣)  13時 07分  02分
 高鳥修一(農林水産委員長)  13時 09分  02分
 富田茂之(経済産業委員長)  13時 11分  02分
 木原誠二(内閣委員長)  13時 13分  03分
 とかしきなおみ(厚生労働委員長)  13時 16分  03分


木原誠二(内閣委員長)・銃刀法改正案.PNG



6月2日 、衆院内閣委員会。
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案を議題とした。
小此木八郎国家公安委員会委員長より趣旨説明を聴取した。


6月4日、衆院内閣委員会。
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案を議題とした。

自民党の金子俊平氏、公明党の古屋範子氏、立憲民主党の吉田統彦氏、立憲民主党の森田俊和氏、立憲民主党の後藤祐一氏、共産党の塩川鉄也氏、日本維新の会の足立康史氏、国民民主党の岸本周平氏が、小此木八郎国家公安委員会委員長、田所嘉徳(法務副大臣)、船橋利実(財務大臣政務官)、池田道孝(農林水産大臣政務官)及び政府参考人に対して、それぞれ質疑を行った。

質疑を終局した。

採決を行ったところ、全会一致で可決した。

立憲民主党の森田俊和氏が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、全会一致で可決した。
法案には附帯決議が付された。


6月8日、衆院本会議。
銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案(銃刀法改正案)を議題とした。
木原誠二(内閣委員長)の報告は全会一致で可決。
採決を行ったところ、全会一致で可決した。

改正銃刀法が成立した。

ボーガンの所持を猟銃などと同じように許可制にする。




参考

[銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案] 4月16日、銃刀法改正案が参院通過 全会一致で可決 ボーガン所持規制へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481069809.html

[銃砲刀剣類所持等取締法の一部を改正する法律案] 2月24日、銃刀法改正案を閣議決定 ボーガン所持規制へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480244637.html
ラベル:銃刀法改正案
【関連する記事】
posted by hazuki at 01:08| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。