2021年05月10日

立民・枝野代表 内閣不信任決議案「現状では提出できない」

立民・枝野代表 内閣不信任決議案「現状では提出できない」

立民・枝野代表 内閣不信任決議案「現状では提出できない」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4264788.htm?1620649646728


2021年5月10日のTBSニュースより転載

 立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの感染が拡大を続ける現状では内閣不信任決議案は「提出できない」と明言しました。

 「現状で解散を出来る状況ではない。提出したら解散されると明言されているので、(内閣不信任決議案は)提出はできない」(立憲民主党 枝野幸男代表)

 枝野代表は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く現状では「総選挙が出来るとは思わない」と指摘。衆議院の解散につながる内閣不信任決議案は現状では「提出できない」と明言しました。

 内閣不信任決議案をめぐっては、立憲民主党の安住国対委員長が今年3月に「準備したい」と発言し、菅総理も提出されれば解散の大義になるとの認識を示していました。


枝野幸男・不信任案提出出来ない.PNG



立憲民主党の枝野代表は、新型コロナウイルスの感染が拡大を続ける現状では内閣不信任決議案は「提出できない」と明言した。
RCEPの承認に賛成し、国民投票法改正案に賛成した裏切り者の立憲民主党には何も期待していません。
不信任案提出して解散したら困るのは枝野ではないの?




関連

[国民投票法改正案] 5月6日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案が可決 修正議決 日本維新の会は修正案に反対 共産党は原案及び修正案に反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481367297.html

[RCEP] 4月28日、RCEPを国会で承認 手続き完了、年内発効も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481238555.html
ラベル:枝野幸男
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:55| Comment(0) | 立憲民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。