衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=51860&media_type=
2021年4月6日 (火)
農林水産委員会 (3時間24分)
案件:
農林水産関係の基本施策に関する件
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案(204国会閣40)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
高鳥修一(農林水産委員長) 9時 00分 01分
根本幸典(自由民主党・無所属の会) 9時 01分 22分
稲津久(公明党) 9時 23分 22分
佐々木隆博(立憲民主党・無所属) 9時 45分 18分
石川香織(立憲民主党・無所属) 10時 03分 28分
緑川貴士(立憲民主党・無所属) 10時 31分 27分
重徳和彦(立憲民主党・無所属) 10時 58分 15分
田村貴昭(日本共産党) 11時 13分 21分
玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ) 11時 34分 22分
串田誠一(日本維新の会・無所属の会) 11時 56分 21分
野上浩太郎(農林水産大臣) 12時 17分 04分
答弁者等
大臣等(建制順):
葉梨康弘(農林水産副大臣)
岡下昌平(内閣府大臣政務官)
池田道孝(農林水産大臣政務官)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=51866&media_type=
2021年4月7日 (水)
農林水産委員会 (3時間16分)
案件:
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案(204国会閣40)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
高鳥修一(農林水産委員長) 9時 00分 01分
今枝宗一郎(自由民主党・無所属の会) 9時 01分 26分
濱村進(公明党) 9時 27分 20分
緑川貴士(立憲民主党・無所属) 9時 47分 27分
近藤和也(立憲民主党・無所属) 10時 14分 26分
神谷裕(立憲民主党・無所属) 10時 40分 25分
田村貴昭(日本共産党) 11時 05分 21分
藤田文武(日本維新の会・無所属の会) 11時 26分 21分
玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ) 11時 47分 19分
田村貴昭(日本共産党) 12時 06分 03分
石川香織(立憲民主党・無所属) 12時 09分 04分
答弁者等
大臣等(建制順):
野上浩太郎(農林水産大臣)
葉梨康弘(農林水産副大臣)
池田道孝(農林水産大臣政務官)
宗清皇一(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官)
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=51878&media_type=
2021年4月8日 (木)
本会議 (2時間06分)
案件:
弔詞贈呈報告
文化財保護法の一部を改正する法律案(204国会閣20)
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案(204国会閣40)
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(204国会閣18)
良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律案(204国会閣17)
全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案(204国会閣21)
高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正する法律案(204国会衆11)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
大島理森(衆議院議長) 13時 02分 02分
左藤章(文部科学委員長) 13時 04分 03分
高鳥修一(農林水産委員長) 13時 07分 03分
あかま二郎(国土交通委員長) 13時 10分 03分
とかしきなおみ(厚生労働委員長) 13時 13分 05分
田村憲久(厚生労働大臣 働き方改革担当) 13時 18分 05分
山内康一(立憲民主党・無所属) 13時 23分 04分
武井俊輔(自由民主党・無所属の会) 13時 27分 14分
中島克仁(立憲民主党・無所属) 13時 41分 28分
赤松広隆(衆議院副議長) 14時 09分 01分
伊佐進一(公明党) 14時 09分 16分
宮本徹(日本共産党) 14時 25分 15分
青山雅幸(日本維新の会・無所属の会) 14時 40分 12分
西岡秀子(国民民主党・無所属クラブ) 14時 52分 13分
答弁者等
議員(発言順):
稲富修二(立憲民主党・無所属)
大臣等(建制順):
菅義偉(内閣総理大臣)
麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当)
4月6日、衆院農林水産委員会。
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題とした。
野上浩太郎農林水産大臣より趣旨説明を聴取した。
4月7日、衆院農林水産委員会。
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題とした。
自民党の今枝宗一郎氏、公明党の濱村進氏、立憲民主党の緑川貴士氏、立憲民主党の近藤和也氏、立憲民主党の神谷裕氏、共産党の田村貴昭氏、日本維新の会の藤田文武氏、国民民主党の玉木雄一郎氏が、野上浩太郎農林水産大臣、葉梨康弘(農林水産副大臣)、池田道孝(農林水産大臣政務官)、宗清皇一(経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官)及び政府関係者に対して、それぞれ質疑を行った。
質疑を終局して討論を行った。
共産党の田村貴昭氏が反対討論を行った。
共産党の田村貴昭氏
本法案は農業法人に限定していた投資対象を農林水産物、食品の輸出、製造加工、流通小売り、飲食の提供、林業、漁業の法人、スマート農林水産業の技術開発を行う事業者まで広げるものです。
改正によって、農外企業による投資が関連産業や輸出先の外国企業に広げれば、その都合によって農業経営が左右され、耕作者の自立性は一層、奪われることになります。
また、投資企業は本質的に利益のみを追及し、農業経営、地域社会、環境、伝統、文化の維持に無関心です。
投資会社から、出資を受けた農業法人が、利益を出したら配当を要求され、儲からなければ当然、撤退となります。
出資を引き上げられれば、一層、経営が悪化し、荒廃農地化する可能性も生じます。
さらに改正によって、株式会社による漁業生産組合への出資が可能となり、漁業者でなくても、組合員になることが出来ます。
これは労働の共同化の為に漁業生産組合の組合員を漁業者に限定している水産共同組合法第79条を空洞化するものであり、協同組合の本質を変質させるものです。
本法案は投資よる企業支配の構造を農業ばかりでなく、林業や漁業にも持ち込み、政策金融公庫を通じた公金を使って、一層、推し進めるものであります。
地域の自然の恩恵によって営まれる農林漁業は農林漁業者によって自律的に経営されるべきであり、産出される利益は農林漁業者に属するべきであります。
討論を終局して採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
立憲民主党の石川香織氏が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
法案には附帯決議が付された。
4月8日、衆院本会議。
農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案を議題とした。
高鳥修一(農林水産委員長)の報告は可決。
採決を行ったところ、賛成多数で可決した。
共産党は反対した。
参考
[農業法人に対する投資の円滑化に関する特別措置法の一部を改正する法律案] 2月26日、農業法人投資円滑化特別措置法改正案を閣議決定 輸出促進に向けた事業者の投資を支援
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480260849.html
【関連する記事】
- [緊急拡散] パブリックコメント: 水道法施行規則の一部を改正する省令案に関する..
- [電波法及び放送法の一部を改正する法律案] 2022年10月1日、改正放送法施行..
- [出入国管理法改正案] 1月12日、一部修正し通常国会に再提出で調整
- [旅費法改正案] 政府、海外出張費の改定検討 公務員、宿泊費自腹も
- [経済安全保障推進法] 12月20日、経済安保の「特定重要物資」に半導体など11..
- [土地規制法] 12月16日、安全保障上重要な土地の利用規制 政府が58か所を対..
- [国民投票法改正案] 12月8日、衆院憲法審査会で国民投票法改正案の参考人質疑..
- [マイナンバー法改正案] マイナンバーカード、海外で交付可能に 法改正を検討
- [旅館業法改正案] 12月10日、衆院厚生労働委員会で旅館業法改正案が閉会中審査..
- [民法等の一部を改正する法律案] 12月10日、無戸籍者の解消へ改正民法が成立 ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月10日、障害者総合支援法などの改正法が成立 ..
- [PFI法改正案] 12月10日、改正PFI法が成立 スポーツ施設や公民館も民..
- [PFI法改正案] 12月8日、参院内閣委員会でPFI法改正案が可決 スポーツ..
- [PFI法改正案] 12月8日10時〜参院内閣委員会でPFI法改正案が実質審議入..
- [PFI法改正案] 12月6日、参院内閣委員会でPFI法改正案が審議入り スポ..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日、参院本会議で障害者総合支援法改正案が審議..
- 改正農林水産物輸出促進法 10月1日施行 輸出重点品目に「にしきごい」追加 農林..
- [障害者総合支援法改正案] 12月5日10時〜参院本会議で障害者総合支援法改正案..
- [FATF勧告対応法案] 12月2日、FATF勧告対応法が成立 マネーロンダリン..
- [感染症法改正案] 12月2日、地域の医療提供体制強化 改正感染症法など成立 ..