経済対策19兆円の3次補正成立 GoToトラベル延長予算に批判
https://this.kiji.is/727500193260027904?c=39546741839462401
2021年1月28日の共同通信より転載
新型コロナ感染拡大を受けた追加経済対策経費19兆1761億円を盛り込んだ20年度第3次補正予算が28日の参院本会議で可決、成立した。
国会審議ではGoToトラベルの延長費用などに対し、野党側から緊急度の低い施策に多額の予算が計上されていると批判が集まった。
3次補正には、脱炭素に向けた企業の技術開発支援のために2兆円も計上。野党は緊急事態宣言の再発令前に編成された補正予算の組み替え動議を提出したが否決された。
感染症の拡大防止策を推進する予算に加え、GoToなどコロナ後を見据えた経済対策に11兆6766億円、国土強靱化関連に3兆1414億円を計上した。
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2021年1月28日
本会議
約1時間12分
案件
令和二年度一般会計補正予算(第3号)(閣予第1号)
令和二年度特別会計補正予算(特第3号)(閣予第2号)
国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案(閣法第2号)
地方交付税法等の一部を改正する法律案(閣法第1号)
国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案(閣法第5号)
令和元年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案(閣法第3号)
発言者一覧
山東昭子(参議院議長)
山本順三(予算委員長)
熊谷裕人(立憲民主・社民)
滝波宏文(自由民主党・国民の声)
浜口誠(国民民主党・新緑風会)
石井苗子(日本維新の会)
山添拓(日本共産党)
浜田昌良(総務委員長)
太田房江(文教科学委員長)
佐藤信秋(財政金融委員長)
1月28日、参院本会議。
令和二年度一般会計補正予算(第3号)(閣予第1号)と令和二年度特別会計補正予算(特第3号)(閣予第2号)を議題とした。
山本順三(予算委員長)の報告は可決。
立憲民主党の熊谷裕人氏、国民民主党の浜口誠氏、共産党の山添拓氏は第3次補正予算案に反対討論を行った。
自民党の滝波宏文氏、日本維新ま会の石井苗子氏は第3次補正予算案に賛成討論を行った。
採決を行ったところ、第3次補正予算案は賛成多数により可決した。
第3次補正予算が成立した。
GoToに1兆円も計上するならば、予算を組み替えるべきだった。
参考
[令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月26日、3次補正予算案が衆院通過 GoTo延長経費、1兆円計上
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479742553.html
菅首相 3次補正予算案編成指示 感染防止と社会経済活動両立を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478415832.html
【関連する記事】
- 政府 ChatGPTなど有効活用に向け新たに検討チーム設置へ(NHKニュース20..
- [新しい資本主義実現会議] 4月12日、「失業給付金」の迅速な至急検討へ 転職な..
- “オファー型”ODA導入へ 政府が8年ぶりに大綱改定へ(TBSニュース2023年..
- [衆院地域・こども・デジタル特別委員会] 4月11日、子どもの自殺対策強化へ こ..
- [日ヨルダン首脳会談] 4月11日、中東緊張緩和へ自制必要
- 日ヨルダン、中東安定化へ連携 中国の動向も協議へ(共同通信2023年4月10日)..
- 「ChatGPT」“懸念解消なら国会答弁など活用検討” 西村経産相(NHKニュー..
- 4月5日、同志国に防衛装備品提供の枠組み 名称「OSA」 実施方針決定へ
- [こども未来戦略会議] 4月7日、「こども未来戦略会議」初開催 具体策や財源の議..
- [経済財政諮問会議] 3月30日、首相「新しい資本主義」G7サミットで国際的連携..
- 松本総務相 デジタル・技術相会合で「ChatGPT」などAI議題に(NHKニュー..
- 入管施設で死亡した女性の映像「原告側が勝手に編集」齋藤法相(NHKニュース202..
- [新しい資本主義実現会議] 3月29日、首相「新しい資本主義」推進 企業の不採算..
- 日本メーカーもEV税制優遇対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協定に署名へ..
- [令和五年度一般会計予算][令和五年度特別会計予算][令和五年度政府関係機関予算..
- [WBC2023] 3月23日、岸田総理大臣を表敬訪問 侍ジャパンが優勝報告
- WBC優勝 世界一の侍ジャパンチームが23日官邸で優勝報告 松野官房長官「感謝の..
- [日ウクライナ首脳会談] 3月21日、岸田首相 5億ドル追加支援など表明
- 3月20日、岸田総理「自由で開かれたインド太平洋」新プランを発表 ODA拡充など..
- [日印首相会談] 3月20日、法の支配に基づく国際秩序堅持を確認 G7に招待も