2021年01月25日

政府が不特定多数にPCR開始へ 3月から、市中感染を把握

政府が不特定多数にPCR開始へ 3月から、市中感染を把握
https://this.kiji.is/726373141570961408?c=39546741839462401


2021年1月25日の共同通信より転載

 政府が不特定多数の人々を対象にした新型コロナウイルスのPCR検査を早ければ3月から開始することが25日、分かった。感染者数が多い東京や大阪など都市部で毎日、数百〜数千人に無料の検査を実施し、市中感染の状況把握を目指す。感染拡大の端緒を明らかにし、効果的な感染症対策につなげる目的。

 風邪のような症状がある人や濃厚接触者といった感染の可能性が高い人を主に対象としている自治体の検査とは違い、街中にどれほど感染している人がいるかを調べることで、実態が分かるとしている。

 政府が検査費用を負担し、民間の検査会社に検査の実施を委託する。




政府が不特定多数の人々を対象にした新型コロナウイルスのPCR検査を早ければ3月から開始することが25日、分かった。
感染者数が多い東京や大阪など都市部で毎日、数百〜数千人に無料の検査を実施し、市中感染の状況把握を目指す。
パパイヤにも陽性反応を示すPCR検査は止めるべき。
偽陽性の患者を増やすだけ。
効果的な感染症対策に繋がらない。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。
ラベル:菅義偉 新型肺炎
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:51| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。