https://www.mofa.go.jp/mofaj/af/af1/sn/page3_002990.html
2021年1月10日の外務省HPより転載
1 ホットゥ経済・計画・協力大臣との会談及び「セネガル川流域灌漑稲作計画」に係る円借款の供与に関する交換公文の署名・交換
冒頭、ホットゥ大臣から、茂木大臣のセネガル訪問を歓迎した上で、保健・教育・農業等の幅広い分野における日本の貢献やコロナ対策に関する日本の支援について謝意の表明がありました。また、ホットゥ大臣は、日・セネガル投資促進経済委員会も活用しながら、日本企業のセネガルへの進出を促進していきたい旨を述べました。
これに対し、茂木大臣から、日本としてセネガルの新型コロナ対策や経済回復に向けた取り組みを引き続き支援していく旨を述べました。また、茂木大臣から、昨年2月のアフリカ貿易・投資促進官民合同ミッションのセネガル訪問におけるホットゥ大臣の対応に謝意を表明しつつ、ポスト・コロナを見据え、日本政府として日本企業のセネガル進出を後押ししていく旨述べ、両大臣は、二国間の経済関係の強化に向けて協力していくことで一致しました。
会談に続き、両大臣は、「セネガル川流域灌漑稲作計画」に係る円借款の供与に関する交換公文の署名・交換を行いました。署名に際して、茂木大臣から、コメは日本でもセネガルでも国民の主食であり、この協力がセネガルの食料自給率向上に貢献することを期待している旨述べました。これに対し、ホットゥ大臣から、本件支援への謝意を表明しつつ、昨年両国が外交関係樹立60周年を迎える中、日本から新型コロナ対策支援を含め様々な支援を頂いていることに改めて感謝する旨を述べました。
ホットゥ大臣と茂木大臣の会談の後、「セネガル川流域灌漑稲作計画」に係る円借款の供与に関する交換公文の署名・交換を行った。
71億6,900万円を限度とする円借款。
セネガル共和国に対する食料自給率向上のための円借款に関する交換公文の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000403.html
1月10日(現地時間同日)、セネガル共和国の首都ダカール市において、現地を訪問中の茂木敏充外務大臣と先方アマドゥ・ホットゥ経済・計画・協力大臣(H.E. Mr. Amadou Hott, Minister of Economy, Planning and Cooperation of the Republic of Senegal)との間で、71億6,900万円を限度とする円借款「セネガル川流域灌漑稲作計画」に関する交換公文の署名が行われました。
2 我が国は、2019年8月に開催した第7回アフリカ開発会議(TICAD7)において、コメ増産を含む農業の振興を支援する旨表明しており、この協力は同表明を具体化するものです。
セネガルでも円借款です。
円借款はバラマキと一緒です。
71億円も円借款投与。
融資より低い金利で長期の資金を開発途上国に貸し付け、資金を贈与する無償資金協力に比べ金額が大きく、相手国の経済発展に繋がるインフラ整備だとしても、日本人には雀の涙ほどで、他国には大盤振る舞いな相変わらずのバラマキ外交。
天井知らずです。
参考資料
セネガル共和国に対する食料自給率向上のための円借款に関する交換公文の署名
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000403.html
参考
茂木外相 来週予定のナイジェリア訪問を取りやめ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479447188.html
茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479398317.html
ラベル:茂木敏充
【関連する記事】
- ジョンソン・エンド・ジョンソンの“接種1回ワクチン” ヤンセンファーマ社が国内治..
- [日豪首脳電話会談] 2月25日、中国念頭 現状変更の試みに懸念 4か国協力..
- 首相 国際会議でメッセージ 法の支配に基づく秩序の重要性強調
- ワクチン接種1回案「検討していない」 田村大臣
- ワクチン接種“2回をやめ1回に” 自民党内で検討
- [G7首脳テレビ会議] 2月19日、菅首相 東京五輪・パラ開催への決意示す
- 1月29日、中国政府のウイグル族などへの行為 “日米で連携” 茂木外相
- [日英首脳電話会談] 新型コロナ対策などで協力深めることを確認
- 政府 ナゴルノカラバフの避難民らに5億円余の緊急無償資金協力
- 「孤独・孤立対策室」を週内新設 コロナ受け、内閣官房に
- 河野大臣、ワクチン先行接種に“特殊な注射器”を使用する
- [参院広島再選挙] 自民が出馬打診 地元出身の経産官僚に
- 令和3年2月13日 福島県沖を震源とする地震に関する総理指示(23:09)
- “コスプレ楽しめるよう著作権など法的課題を整理”井上信治万博相
- 菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
- [ダボス・アジェンダ] 1月29日、首相、東京五輪実現へ決意 ダボス会合、国際..
- [日米首脳電話会談] 1月28日、コロナ、脱炭素対応で連携確認
- [令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月28日、経済..
- 日本の国旗損壊 刑法改正し処罰規定検討 自民 下村政調会長
- [令和二年度一般会計補正予算] [令和二年度特別会計補正予算] 1月26日、3次..