https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799161000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013
2021年1月6日のNHKニュースより転載
自民党の吉川元農林水産大臣の議員辞職に伴う衆議院北海道2区の補欠選挙について、北海道選挙管理委員会は6日、4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めました。
自民党の吉川貴盛元農林水産大臣が先月、衆議院議員を辞職したことに伴い北海道2区では公職選挙法の規定により、補欠選挙が行われることになっています。
これについて、北海道選挙管理委員会は、6日午前10時から道庁で会議を開き、補欠選挙を4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めました。
北海道2区の補欠選挙をめぐっては、自民党が今月中にも候補者を選ぶ方針で、対する野党側は、立憲民主党と共産党が候補者の一本化に向けた協議を進めることにしています。
このほか、日本維新の会も独自候補の擁立を検討する考えを示していて、選挙の構図が焦点となります。
自民党の吉川元農林水産大臣の議員辞職に伴う衆議院北海道2区の補欠選挙について、北海道選挙管理委員会は6日、4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めた。
北海道2区の補欠選挙を巡っては、自民党が今月中にも候補者を選ぶ方針で、対する野党側は、立憲民主党と共産党が候補者の一本化に向けた協議を進めることにしている。
野党の候補が気になるところです。
ラベル:衆院北海道2区補選
【関連する記事】
- 「無戸籍」の人もワクチン接種の対象に 厚労省が自治体に要請
- ファイザー製新型コロナワクチンを正式承認、厚労省
- JST、ムーンショット新目標検討21チームを決定
- 河井案里被告に懲役1年4か月執行猶予5年の有罪判決
- 入院勧告応じない患者に罰則へ 新型コロナ 厚労省
- [参院長野選挙区補選] 4月8日告示 25日投開票に
- 自民、北海道2区の擁立断念 4月補選、元農相在宅起訴で
- 広島 大規模なPCR検査実施へ 住民など最大80万人対象
- 新たな変異ウイルス 羽田空港で確認 英国・南アフリカと異なる
- 緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定
- ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も
- 次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
- 自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
- マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針
- マイナンバーカードに小中学生の「成績」反映を検討 2023年度にも
- プラットフォーマーの規制強化へ 消費者庁、法案を来年提出
- [防衛研報告] 中国、AI・サイバーの軍事活用進む
- 「マスクなし」、乗車拒否OK 都内タクシー申請、国が認可
- 日本の再生エネ供給力、総電力需要の1.8倍もあるのに、化石燃料輸入で年19兆円流..
- 小泉元首相 脱炭素社会へ「火力・原子力両方やめなければ」