2020年12月12日

茂木外相 チュニジアで国務長官と会談 TICAD成功へ連携強化を

茂木外相 チュニジアで国務長官と会談 TICAD成功へ連携強化を

茂木外相 チュニジアで国務長官と会談 TICAD成功へ連携強化を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012755771000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_059


2020年12月10日のNHKニュースより転載

茂木外務大臣は、訪問先のチュニジアでナフティ国務長官と会談し、再来年、チュニジアで開かれるTICAD=アフリカ開発会議の成功に向けて政治・経済分野での連携を一層強化していくことで一致しました。

アフリカを訪れている茂木外務大臣は、最初の訪問国チュニジアで、日本時間の9日夜、日本の外務副大臣にあたるナフティ国務長官と会談しました。

この中で両氏は、日本が主導してアフリカの開発や支援を協議するTICAD=アフリカ開発会議が、再来年、チュニジアで開かれることから、会議の成功に向けて、政治・経済分野での両国間の連携を一層いっそう強化していくことで一致しました。

また、茂木大臣は、2016年にケニアで開かれたTICADで、当時の安倍総理大臣が「自由で開かれたインド太平洋」構想を打ち出したことに触れたうえで、「ルールに基づく自由で開かれた秩序を構築することはアフリカの平和と繁栄に直結する」と指摘し、構想の実現に協力を求めました。

会談のあとの共同記者発表で、茂木大臣は「チュニジアは中東・アフリカ地域のゲートウェイとなる重要なパートナーだ。経済協力をはじめ、チュニジアの安定と発展のためにできるかぎりの支援を行っていく」と述べました。


茂木敏充とチュニジアのナフティ国務長官.PNG



12月9日、茂木外務大臣は、訪問先のチュニジアでナフティ国務長官と会談し、再来年、チュニジアで開かれるTICAD=アフリカ開発会議の成功に向けて政治・経済分野での連携を一層強化していくことで一致した。
会談後の共同記者発表で、茂木大臣は「チュニジアは中東・アフリカ地域のゲートウェイとなる重要なパートナーだ。経済協力をはじめ、チュニジアの安定と発展のためにできるかぎりの支援を行っていく」と述べた。

茂木外務大臣とナフティ・チュニジア国務長官との会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me1/tn/page1_000905.html

 チュニジア共和国を訪問中の茂木敏充外務大臣は、現地時間12月9日午前10時38分(日本時間同日午後6時38分)から約50分間、アリー・ナフティ・チュニジア共和国外務・移民・在外チュニジア人大臣付国務長官(H.E. Mr. Ali NAFTI, Secretary of State to the Minister of Foreign Affairs, Migration and Tunisians Abroad of the Republic of Tunisia)と会談を行い、その後ワーキングランチを行ったところ、概要は以下のとおりです。

 冒頭、茂木大臣から、外務大臣就任後初めてのアフリカ訪問地としてチュニジアを訪問し、自身も15年ぶりの訪問であり感慨深いと述べた上で、今次訪問を契機に良好な両国関係を更なる高みに引き上げたい旨述べました。これに対して、ナフティ国務長官から、茂木大臣のチュニジア訪問を歓迎した上で、伝統的な友好国である日本との連携を一層発展させたい旨述べました。
 茂木大臣から、日・チュニジア間では、活発な要人往来や対話を通じて幅広い分野での協力が進展しており、2022年にチュニジアで開催されるTICAD8に向けて、経済分野を含め二国間の協力を深化させていきたい旨述べました。これに対し、ナフティ国務長官から、チュニジアの発展のため日本がこれまで行ってきた協力に対して謝意を表明するとともに、TICAD8の開催を見据え、特に経済・ビジネス関係の発展に期待している旨述べました。
 茂木大臣から、TICAD8の成功に不可欠となるチュニジア政府の全面的な協力を要請した上で、双方は、医療・保健分野、ビジネス促進等の重要な課題に取り組みつつ、TICAD8の成功に向けて緊密に連携していくことで一致しました。また、茂木大臣から「自由で開かれたインド太平洋」の重要性について述べたのに対し、ナフティ国務長官からは、この考えの重要性を共有する旨の発言がありました。
 双方は、リビア情勢、中東和平、北朝鮮、東シナ海及び南シナ海等の地域情勢についても意見交換を行い、連携を強化していくことで一致しました。また、茂木大臣から、拉致問題の早期解決に向けた理解と協力を求め、ナフティ国務長官から支持を得ました。




参考資料

茂木外務大臣とナフティ・チュニジア国務長官との会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me1/tn/page1_000905.html
ラベル:茂木敏充
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:56| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。