「都構想」住民投票まで約1週間 賛成派・反対派がそれぞれ支持を呼びかけ
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201024/GE00035411.shtml
2020年10月24日のMBSニュースより転載
大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が約1週間後に迫った10月24日、賛成派・反対派のそれぞれが街頭で支持を呼びかけました。
自民党大阪府連は、大阪市のシンボルマークが溶けていくデザインが描かれたトラックを10月24日から走らせ、「都構想」反対を訴えています。
(自民党 前田和彦大阪市議)
「浮動層には若者の方も多いと思いますので、この1週間、多くの方々に(市の)存続を訴えていきたい。」
一方、「都構想」を推進する大阪維新の会の代表の松井市長も街頭に立ち、都構想のメリットを強調しました。
(大阪維新の会代表 松井一郎市長)
「未来永劫、我々の子どもや孫のときにも二重行政を起こさないための仕組みづくりをしましょうよと。」
「都構想」の住民投票は11月1日です。
大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が約1週間後に迫った10月24日、賛成派・反対派のそれぞれが街頭で支持を呼びかけた。
自民党大阪府連は、大阪市のシンボルマークが溶けていくデザインが描かれたトラックを10月24日から走らせ、「都構想」反対を訴えている。
「浮動層には若者の方も多いと思いますので、この1週間、多くの方々に(市の)存続を訴えていきたい。」(自民党 前田和彦大阪市議)
この際、都構想に賛成の松井一郎や吉村洋文は無視しましょう。
画像は自民党の前田和彦大阪市議。
大阪市の存続を訴えて、都構想に反対しています。
大阪の皆さん、住民投票をよろしくお願いします。
参考
[大阪都構想] 大阪都構想への住民投票が告示 政令市廃止し特別区設置の案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477885221.html
[大阪都構想] 大阪都構想、11月1日住民投票 10月12日告示、市廃止明記も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477287138.html
[大阪都構想] 大阪都構想、住民投票が確定 11月1日、議会承認そろう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477217204.html
[大阪都構想]「大阪都構想」制度案を決定 25年大阪市廃止、4特別区新設
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475862371.html
[大阪都構想] 大阪都構想で「協定書」案を提示 府市二重行政解消の理念を具体化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473395625.html
[大阪都構想] 大阪「都構想」、工程表示す 法定協、移行は3段階
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473376951.html
[大阪都構想] 大阪都構想案大枠を了承、法定協 2025年元日に4特別区設置
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472842236.html
[大阪都構想] 住民投票、来年11月上旬 都構想で維新、公明大筋合意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472770618.html
大阪都構想、可能性「五分五分」 再投票で松井一郎氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472434335.html
【関連する記事】
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認
- [日米外相会談] 1月11日、 “中国の領海侵入などさまざまな課題 緊密連携”