2020年10月18日

マイナンバーカードで引っ越し手続き一度に 平井デジタル相

マイナンバーカードで引っ越し手続き一度に 平井デジタル相

マイナンバーカードで引っ越し手続き一度に 平井デジタル相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201016/k10012667811000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006


2020年10月16日のNHKニュースより転載

平井デジタル改革担当大臣は、マイナンバーカードの活用策をめぐって、市民とオンライン上で意見を交わし、引っ越しの際の住所変更や、電気・ガスなどの手続きを一度で済ませることができる仕組みづくりに取り組む考えを示しました。

政府は、デジタル化社会の推進に向けて、国民の声を広く反映させようと、インターネット上で意見の投稿を受け付ける「アイデアボックス」というサイトを開設していて、平井デジタル改革担当大臣は16日、サイトに投稿した5人と、マイナンバーカードの活用策をめぐって、オンラインで意見を交わしました。

このうち「引っ越しの際の手続きの手間をなくしてほしい」という意見に対し、平井大臣は「ワンストップ化の検討を進めている」と述べ、マイナンバーカードを活用して、住所変更などの行政手続きや電気やガスなど民間サービスの手続きを一度で済ませることができる仕組み作りに取り組む考えを示しました。

また「マイナンバーカードに、取得した国家資格の情報を登録できるようにしてほしい」という要請に対して、平井大臣は、医療や社会福祉など、およそ30種類の国家資格について、マイナンバーカードとの連携を検討する考えを示しました。


平井卓也・マイナンバーカードで引っ越し手続き.PNG



平井デジタル改革担当大臣は、マイナンバーカードの活用策を巡って、市民とオンライン上で意見を交わし、引っ越しの際の住所変更や、電気・ガスなどの手続きを一度で済ませることができる仕組みづくりに取り組む考えを示した。
マイナンバーカードの活用で便利になる反面、銀行口座も紐付けて政府に個人情報を握られる。
ラベル:平井卓也
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:25| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。