2020年10月09日

防衛相、中国海洋活動で懸念共有 在日米軍の司令官と会談

防衛相、中国海洋活動で懸念共有 在日米軍の司令官と会談
https://this.kiji.is/686790321554424929?c=39546741839462401


2020年10月8日の共同通信より転載

 岸信夫防衛相は8日午前、在日米軍のシュナイダー司令官と米軍横田基地(東京都)で会談し、東・南シナ海で海洋進出を強め、軍事的影響力を拡大する中国の活動について懸念を共有した。北朝鮮による弾道ミサイル開発に関しても連携を確認した。岸氏が会談後、記者団に明らかにした。

 会談で両氏は、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設が「唯一の解決策」との認識で一致した。配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代替策は話題に上らなかったという。

 岸氏は、基地内にあるミサイル防衛の中枢、航空自衛隊航空総隊司令部も視察した。


岸信夫と在日米軍のシュナイダー司令官.PNG



岸信夫防衛相は8日午前、在日米軍のシュナイダー司令官と米軍横田基地(東京都)で会談し、東・南シナ海で海洋進出を強め、軍事的影響力を拡大する中国の活動について懸念を共有した。
北朝鮮による弾道ミサイル開発に関しても連携を確認した。
岸氏は、基地内にあるミサイル防衛の中枢、航空自衛隊航空総隊司令部も視察した。

岸防衛大臣は部隊視察を予定しております
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2020/10/07a.pdf

陸上自衛隊朝霞駐屯地も視察したようです。
ラベル:岸信夫
【関連する記事】
posted by hazuki at 00:29| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。