「デジタル庁」新設に向けた政府検討会 大臣が準備加速を強調
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/k10012626891000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012
2020年9月19日のNHKニュースより転載
「デジタル庁」の新設に向けた、政府の検討会が開かれ、平井デジタル改革担当大臣は「菅総理大臣からは、相当なスピードを要求されている」と述べ、準備を加速させる考えを強調しました。
東京都内で開かれた検討会には、平井デジタル改革担当大臣やIT戦略を担う内閣官房の職員およそ20人が出席しました。
この中で平井大臣は「デジタル庁」について、「菅総理大臣からは、相当なスピードを要求されている。素早く立ち上げて、『小さく産んで大きく育てる』というスタイルにしたい」と述べ、新設に向けた準備を加速させる考えを強調しました。
そのうえで「『デジタル庁』への関心が高まる背景には、デジタル化が相当遅れていると感じる人が多いことにある。夢のある、次の時代を象徴するような『デジタル庁』を作りたい」と述べました。
このあと平井大臣は職員と意見を交わし、諸外国の先進的なデジタルに関する省庁の取り組みを参考にするほか、国民からさまざまなアイデアを募る考えを示しました。
政府は、菅総理大臣とすべての閣僚が参加する新たな閣僚会議も発足させ、来週23日に初会合を開くなど、省庁の枠を超えたデジタル化に取り組む方針です。
平井デジタル相「来年にはスタートさせたい」
このあと平井大臣は記者団に対し、「デジタル庁」について、「菅総理大臣からスピード感を持って取り組むよう指示を受けており、来年にはスタートさせたい。『小さく産んで大きく育てる』という言い方をしているが、組織は完璧な姿ではなくても、段階を追って充実させることができる」と述べ、来年には立ち上げたいという考えを示しました。
そのうえで平井大臣は、月内にも「デジタル庁」の新設に向けた準備室を設置する方針を明らかにしました。
「デジタル庁」の新設に向けた、政府の検討会が開かれ、平井デジタル改革担当大臣は「菅総理大臣からは、相当なスピードを要求されている」と述べ、準備を加速させる考えを強調した。
東京都内で開かれた検討会には、平井デジタル改革担当大臣やIT戦略を担う内閣官房の職員およそ20人が出席した。
菅首相、肝いりのデジタル庁の創設。
平井卓也デジタル改革担当大臣だけでなく、加藤勝信官房長官もデジタル化と発言している。
何でもかんでもデジタル化すれば良いというものではない。
デジタル庁の創設に注視です。
キックオフミーティング_20200919
https://www.youtube.com/watch?v=r8qNBVDEX5w&feature=emb_title
参考
内閣目玉の「デジタル庁」は来年度までに新設方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477448412.html
経済同友会 櫻田謙悟代表幹事 デジタル庁創設に期待
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477446828.html
菅首相、桜を見る会「中止」に デジタル庁の新設を明言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477446335.html
ラベル:平井卓也
【関連する記事】
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認