https://rd.kyodo-d.info/np/2020083101002339?c=39546741839462401
「立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、次期衆院選で打ち出す家計支援策について、消費税減税も選択肢の一つだと表明した。所得税免除と定額給付金を加えた3案を挙げ「低所得者への配慮と消費の喚起には、消費税率を引き下げるかゼロにするというアプローチが一つだ」と述べた。」「国民民主党の玉木雄一郎代表は、消費税減税に消極的だとして合流新党への不参加を明言した。枝野氏の発言にはより多くの参加を呼び掛ける狙いがありそうだ。」「会見で枝野氏は「消費税も含めて減税を検討してきた」と指摘。新型コロナウイルスの影響を受けた家計と格差、貧困への対策が必要だと訴えた。」と、8月31日、共同通信が報道した。
立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、次期衆院選で打ち出す家計支援策について、消費税減税も選択肢の一つだと表明した。
所得税免除と定額給付金を加えた3案を挙げ「低所得者への配慮と消費の喚起には、消費税率を引き下げるかゼロにするというアプローチが一つだ」と述べた。
消費税率の引き下げかゼロに出来るでしょうか?
ラベル:枝野幸男
【関連する記事】
- 立民 旧統一教会と政治の関係 検証進める方針を確認(NHKニュース2022年7月..
- “旧統一教会への規制 事件の背景 検証を”被害者支援の弁護士(NHKニュース20..
- 立民 泉代表「最善尽くした」代表として立て直しに尽力の考え(NHKニュース202..
- 6月14日、立民 「自衛隊員応援議員連盟」設立 自衛官の処遇改善目指す
- 立憲民主党 「予算案賛成の国民民主との関係難しく」(TBSニュース2022年2月..
- [衆院予算委] 2月18日、立憲民主党の野田佳彦氏、RCEPの意義を強調 米国..
- 2月18日、医師など国家試験 “追試は困難” 政府答弁書を閣議決定
- 立民 “共産外し本意でない” 維新や国民との国対協議とりやめ
- [衆院憲法審査会] 立民、衆院憲法審の2月10日開催を容認 CM規制など議論条..
- 立民 枝野氏 憲法改正議論加速化目指す与党側などの動きけん制
- 立民・辻元氏、参院選に出馬表明 比例代表、特定枠は否定
- [衆院憲法審査会] 立民憲法調査会 中川会長「予算委中は審査会開催に応じず」
- [皇位継承] 有識者報告書 与野党に報告 野田元首相「的を外している」
- [立憲民主党代表選] 泉健太氏が新代表に選出
- [衆院選] 野党一本化候補 約6割の選挙区で敗れる
- 立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責
- 立民・山岸一生氏の初当選確実 東京9区、菅原一秀氏の地元
- 衆院立民候補にネットで殺害予告 前旭川市長、「憤り感じる」
- [島根1区] 2人の「かめいあきこ」 案分票発生も
- 立民 生方議員 衆院選 党公認を辞退 拉致問題めぐり不適切発言