2020年07月10日

日米豪防衛相、香港国安法に懸念 海洋進出は「強い反対」

日米豪防衛相、香港国安法に懸念 海洋進出は「強い反対」
https://rd.kyodo-d.info/np/2020070801001388?c=39546741839462401

「河野太郎防衛相は8日、エスパー米国防長官、オーストラリアのレイノルズ国防相とテレビ会議方式で会談した。中国による香港国家安全維持法(国安法)の制定に対する深い懸念を表明することで一致。東シナ海や南シナ海で活動を活発化させている現状へ「強い反対の意」を確認した。日米豪政府は、こうした内容を明記した共同声明を発表した。」「6月中旬に先進7カ国(G7)の外相が共同声明で国安法導入に「重大な懸念」を表明したのに続き、日米豪の防衛相レベルでも中国をけん制した格好だ。」「日米豪防衛相の共同声明は、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、国連安保理決議違反と強い懸念を共有した。」と、7月8日、共同通信が報道した。


河野太郎・日米豪テレビ会議・7月8日.PNG



河野太郎防衛相は8日、エスパー米国防長官、オーストラリアのレイノルズ国防相とテレビ会議方式で会談した。
中国による香港国家安全維持法(国安法)の制定に対する深い懸念を表明することで一致。
東シナ海や南シナ海で活動を活発化させている現状へ「強い反対の意」を確認した。
日米豪政府は、こうした内容を明記した共同声明を発表した。

日米豪防衛相会談共同声明(仮訳)
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/docs/2020/20200708_j-usa-australia.html
ラベル:河野太郎
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:34| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。