2020年07月02日

西村氏「緊急事態やりたくない」 イベント入場者引き上げ変更せず

西村氏「緊急事態やりたくない」 イベント入場者引き上げ変更せず
https://rd.kyodo-d.info/np/2020070201002099?c=39546741839462401

「西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が107人に上ったことについて「高い緊張感を持って警戒していかなくてはならない」と述べた。「もう誰も緊急事態宣言はやりたくない」とも強調し、感染防止策を徹底するよう呼び掛けた。」「政府は10日から、経済活動を一層引き上げ、イベントの入場者数の上限を定員の半分以下に絞った上で千人から5千人に増やす方針。西村氏は「(引き上げ方針を)変更する状況にはない」と語った。」「東京都での最近の感染者は20〜30代が多くを占める。西村氏は、高齢者などに広がらないようにすることが重要だと説明した。」と、7月2日、共同通信が報道した。


西村康稔・緊急事態やりたくない.PNG



西村康稔経済再生担当相は2日の記者会見で、東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が107人に上ったことについて「高い緊張感を持って警戒していかなくてはならない」と述べた。
「もう誰も緊急事態宣言はやりたくない」とも強調し、感染防止策を徹底するよう呼び掛けた。
東京で107人の感染者が出ているのに「もう誰も緊急事態宣言はやりたくない」と担当大臣がよく言いますわ。
第2波の流行が来ているのではないですか。
8月には「Go Toキャンペーン」がありますし、緊急事態宣言をやりたくない政府です。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




関連

政府、緊急宣言再発令に慎重 経済回復へ配慮
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475986338.html
【関連する記事】
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。