宇宙基本計画改定 日本人の活躍確保へ 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200629/k10012487741000.html
「向こう10年間の国の宇宙政策の基本方針を示す「宇宙基本計画」が改定され、アメリカが進める月探査計画に参加して、日本人宇宙飛行士の月面への着陸も含めた活躍の機会を確保するなど、宇宙先進国としてのプレゼンスを発揮するとしています。」「政府は29日、総理大臣官邸で、宇宙開発戦略本部の会合を開き、向こう10年間の国の宇宙政策の基本方針を示す「宇宙基本計画」を5年ぶりに改定しました。」「それによりますと、宇宙政策の目標として、宇宙での安全保障の確保、多発する災害や地球規模課題の解決への貢献、科学探査による世界的な成果の達成、経済成長とイノベーションの実現の、4つの柱を新たに掲げています。」「この中では、アメリカが進める月探査計画に参加して、日本人宇宙飛行士の月面への着陸も含めた活躍の機会を確保するなど、宇宙先進国としてのプレゼンスを発揮するとしています。」「また、アメリカと連携し、ミサイルの探知や追尾などに関する技術的な検討を行うことや、災害が起きた際、情報収集衛星を使って被災状況を早期に把握すること、それに、2030年代の早期に宇宙産業の規模を現在のおよそ1兆2000億円から倍増させることを目指すとしています。」と、6月29日、NHKが報道した。
政府は6月29日、総理大臣官邸で、宇宙開発戦略本部の会合を開き、向こう10年間の国の宇宙政策の基本方針を示す「宇宙基本計画」を5年ぶりに改定した。
それによると、宇宙政策の目標として、宇宙での安全保障の確保、多発する災害や地球規模課題の解決への貢献、科学探査による世界的な成果の達成、経済成長とイノベーションの実現の、4つの柱を新たに掲げている。
宇宙基本計画
https://www8.cao.go.jp/space/plan/keikaku.html
工程表(令和2年6月29日 宇宙開発戦略本部決定) 工程表(PDF形式:1506KB)
https://www8.cao.go.jp/space/plan/plan2/kaitei_fy02/kaitei_fy02.pdf
宇宙基本計画(令和2年6月30日 閣議決定) 本文(PDF形式:842KB)
https://www8.cao.go.jp/space/plan/kaitei_fy02/fy02.pdf
本文(概要)(PDF形式:601KB)
https://www8.cao.go.jp/space/plan/kaitei_fy02/fy02_gaiyou.pdf
6月30日、宇宙基本計画を閣議決定した。
ラベル:内閣府
【関連する記事】
- 4月以降の年金支給額 3年ぶりに引き上げも 実質的には目減り(NHKニュース20..
- 1月16日、立民と共産 “防衛増税”追及と細田衆院議長に説明要求へ
- [緊急拡散]「フードテック推進ビジョン(案)」及び「ロードマップ(案)」について..
- 通常国会23日召集へ 衆院議運委の野党筆頭理事に政府方針伝達(NHKニュース20..
- 令和5年1月4日、小池都知事“18歳までの子どもに月5000円程度の給付検討”表..
- 防衛産業の生産ライン国有化可能に 防衛省が法案提出へ(NHKニュース2022年1..
- 「団塊の世代」7割が後期高齢者に 介護保険料見直し今夏結論へ(NHKニュース20..
- 国民年金保険料 スマホアプリでの納付が2月から可能に(NHKニュース2023年1..
- [衆院農林水産委員会] 12月8日、有志の会の仁木博文氏が昆虫食について質疑
- コロナ「5類」へ来春にも引き下げ検討(テレビ朝日ニュース2022年12月28日)..
- 従来の保険証 3割負担の患者の場合 窓口負担6円上乗せ(NHKニュース2022年..
- 技能実習制度見直しへ 有識者会議 制度の存廃や再編含め論点に(NHKニュース20..
- 年金支給額 来年4月以降は3年ぶりプラス改定も低く抑える措置(NHKニュース20..
- [参院憲法審査会] 12月7日、参院選 選挙区の「合区」めぐり各党が意見
- [衆院憲法審査会] 12月1日、 緊急事態での国会議員任期延長めぐり各党議論
- [緊急事態条項] 緊急事態条項の危険性、ナチスが利用したワイマール憲法の動画を追..
- [衆院憲法審査会] 緊急事態の議員任期延長 意見集約図るか焦点
- [和歌山県知事選] 元衆議院議員の岸本周平氏 初めての当選確実
- ”時短勤務者や自営業者にも育児支援給付を” 政府 有識者会議(NHKニュース20..
- 後期高齢者医療保険料 上限 年間66万円から80万円に引き上げへ(NHKニュース..