2020年07月01日

国内初のワクチン治験開始 新型コロナ、大阪市立大で

国内初のワクチン治験開始 新型コロナ、大阪市立大で
https://rd.kyodo-d.info/np/2020063001002329?c=39546741839462401

「製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)は30日、国内初となる新型コロナウイルスワクチンの治験を大阪市立大病院で開始し、最初の参加者に接種したと発表した。7月にかけて30人に接種し、有害な反応の有無や、ウイルスに対する感染を防ぐ抗体ができるかどうかを調べる。」「安全性や有効性を示すことができれば、来年春から秋には国の製造販売承認を取得したいとしている。」「アンジェスによると、治験では、まだ新型コロナに感染したことのない健康な成人の参加者を募集し、投与量の多いグループと少ないグループ各15人に筋肉注射で1人2回ずつ接種する。」と、6月30日、共同通信が報道した。




製薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)は6月30日、国内初となる新型コロナウイルスワクチンの治験を大阪市立大病院で開始し、最初の参加者に接種したと発表した。
7月にかけて30人に接種し、有害な反応の有無や、ウイルスに対する感染を防ぐ抗体ができるかどうかを調べる。
安全性や有効性を示すことができれば、来年春から秋には国の製造販売承認を取得したいとしている。

「2021年前半開始」国民全員に接種 新型コロナワクチン巡る厚労省プラン
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475434316.html

厚生労働省は6月2日、新型コロナウイルスのワクチンを早期実用化する「加速並行プラン」をまとめた。
国民全員にコロナワクチンを接種するという計画。

ベンチャー企業による治験が始まった。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:57| Comment(0) | 医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。